- 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:00:26
- 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:02:00
リカルドチーズ…?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:02:06
なんやその"リカルドチーズ"って
ワシは知らんで - 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:04:27
- 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:06:37
これ以上は危険や 企画を変更して好きなチーズ料理を語ろう
- 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:29:46
- 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:30:34
リカルドチーズ…?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:32:58
リカルドチーズが何なのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:37:18
リカルドを遠心分離機にかけてやねえ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:38:05
リカルドのチーズって…ま…まさか…
- 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:42:06
これでも私は慎重派でね
リカルドチーズを徹底的に検索させてもらったよ
その結果、輸入会社カ・フォルム・ジャパンのリカルド社長が本物のイタリアチーズを日本人に食べさせたいことがわかった
本物のイタリアチーズを日本に【前編】 輸入会社カ・フォルム・ジャパンとは? - Vino Hayashiコラム【前編】イタリアチーズ通信講座のディレクター大塚が、チーズ輸入元「カ・フォルム・ジャパン(Ca.Form.Japan)」を訪問。CEOのリカルド・バッソ氏にインタビューしました。日本での事業をどのような想いで展開するのか伺ったあとは、講座でお届けするチーズの魅力を直々に語っていただきます!www.vinohayashi.jp - 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:47:51
溜め込んだ……?
- 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:48:38
チーズをかけてやな
その上にチーズを乗せるのもうまいで - 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:50:36
インドカレー屋でチーズナンだけ頼んでやねえ
カレーを一口も食わずに腹一杯になるのもウマいでっ! - 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:17:58
>>14のテーブルにナンのおかわりを放てっ