- 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:55:30
- 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:00:31
- 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:00:55
環境最強タンクやん、元気しとん?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:02:07
- 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:02:39
タケミッチは1人で頑張ってたんだよね
千冬とか支えてた気がするけど1人で頑張ってたんだよねスゴくない? - 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:03:03
迂闊に不良どもが近辺制覇してハッピーエンドなんて書けないしそんなん単なるヤクザの誕生なんだ悔しいだろうが仕方ないないんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:04:09
- 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:04:18
- 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:04:57
すいません境遇考えたらめちゃくちゃ頑張ってるんです
- 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:05:03
待てよ 猿共が理解不能な行動する中で武道は頑張ってたんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:06:18
なんなら「よしっ若い頃に戻れたぜっ人生リセットして不良とも縁切って別の女とハッピーハッピーになるヤンケ」で逃げてもいいのにそうしなかったのは好感が持てる
- 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:07:24
実際プロットアーマーではあるんだろうけどあんだけボコボコにされて失敗し続けてもやり直すのは好感しか持てない
- 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:07:33
他の不良どもと比べると明らかにメンタルと人体の強度がおかしいんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:08:30
本当の意味で心が強ぇんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:08:34
- 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:09:57
序盤はマイキー達がタケミッチに入れ込む理由がわからなくなってたんだけど
後半に行くにつれタケミッチがマイキーに入れ込む理由がよく分からなくなっていったんだよね
猿くない? - 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:10:26
ぶっちゃけ作中の強い不良よりもドラケンをナイフで刺した奴が1番怖いんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:10:30
基本どの未来でも死んでる男やん元気しとん?
- 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:11:17
基本不良組がやらかしすぎてこいつはほぼ被害者でしかないんスよね
- 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:11:18
ドラケン君…すげえ
最初は死刑囚にされてるし - 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:13:26
マイキーばっか言われてるけど一虎が1番クソじゃないスか
- 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:13:58
そもそも東リベが襲いくるメンヘラヤンキーをぶん殴って治療する話なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:14:07
- 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:15:07
- 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:15:58
東リベはね
序盤から中盤までの展開もめちゃくちゃ面白いけど
髭男の素晴らしい曲を2曲も聴けたことも良いの - 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:19:32
どんだけ軌道修正しても最悪の未来になる悲哀を感じますね
- 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:26:15
兄貴が死んでおかしくなったかと思ってたら兄貴のタイムリープのせいでおかしくなったナチュラルサイコマイキーに輝かしき今…
- 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:28:44
マイキー周りの大体の蛆虫を超えた蛆虫行動は呪いのせいだから仕方ない本当に仕方ない
な…なんやこの稀咲とかいう呪いマイキーをコントロールしてるヤバいやつはギュンギュン - 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:30:04
しかもあれでタイムリーパーでもから無い1回ミスしたらゲームオーバーなんだよね凄くない?
- 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:30:22
仲間が何度も目の前で死んで自分自身も何度もほぼ死んでるのにまるで折れないんだよね
1人だけ精神も肉体も耐久力すごすぎじゃない? - 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:32:06
ウム…銃弾3発喰らっても多少動き回る事ができるのはタフネスを超えたタフネスなんだなァ…
ハートも折れないしなっ - 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:32:26
- 33二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:35:09
ウム…
- 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:36:51
腹が減ったから車を燃やしたってネタじゃなかったんですか
- 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:39:35
- 36二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:40:07
場地圭介…聞いたことがあります
過去エピソードと登場してからのムーブが別人としか思えないと - 37二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:43:52
- 38二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:44:54
場地さん知将タイプみたいになってるけど中学校留年してるんだよね
アホじゃない? - 39二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:45:00
完全にケーキを切れない非行少年なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:45:13
結局東リべってどうなったんや。クソ不評なのだけ知ってるが
- 41二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:45:43
とうって… ソードマスターヤマトになったやん…
- 42二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:49:02
若者に愛される方の猿漫画としてお墨付きを頂いている
- 43二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:51:33
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:56:27
メス豚もブルロに移って完全に語られなくなったのがブームの悲哀を感じますね
- 45二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:00:37
明らかにファン流れたのに今でもブルロよりトレンド入りしてるの見るんだよね、謎じゃない?
- 46二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:08:47
気になってはいるけどオチがソードマスターと聞いて触れる気になれない…それがボクです
- 47二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:09:51
一虎とマイキーを仲直りさせるために東卍捨てて最終的に自死を選ぶのは無責任すぎると言ってるんですよ場地先生
無茶すぎる尻拭いをさせられた武道はキレていいと思われるが… - 48二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:10:05
アニメ一期だけ見て満足しろ…ゲームのコラボで入ったやつのように
- 49二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:11:18
最終回までボコられ続ける千冬に悲しき未来・・・
- 50二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:12:25
- 51二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:14:36
バジくんほんとアホだから仕方ないほんと仕方ない
- 52二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:15:14
とうまんが平和に語れる俺も嬉しいぜ!
え?ラスト?くくく... - 53二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:20:44
なんだかんだ天竺編からの最終章導入とか勢力図解禁あたりはワクワク感すごいんスよね
最新話の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 54二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:22:28
でもねオレ一虎を愚弄してる人キライなんだよね
全ての元凶だったマイキーの兄貴を荼毘に付させてガキッの頃からサイコパスだったマイキーを荼毘に付させようとしてたガチの英雄を超えた英雄なんだよねパパ - 55二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:22:44
東京リベンジャーズ2期には致命的な弱点がある
ディズニー・プラス独占ということや - 56二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:23:46
トータルでの負担考えたらこう言いたくなるのも仕方ないを超えた仕方ない
- 57二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:23:52
正直実写は綺麗に収まってたよねパパ
- 58二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:24:33
- 59二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:31:58
最終決戦の相手がマイキーはともかく鶴蝶・三途なのは周りがもっと助けてやれ…ブルドーザー大寿のように
- 60二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:47:43
- 61二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:56:36
- 62二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:14:28
仕方ないと思う反面人格が違いすぎて殆ど憑依乗っ取りに近いんじゃないかと思うとちょっと怖いのは俺なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:15:10
たい焼きメンヘラを救うにはどうしたらいいのか教えてくれよ
- 64二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:15:26
初代黒龍⋯あなた達はクソだ
ワカベンケイがよくわかんない裏切りしたと思ったら“すべての元凶は真一郎だッ”になったんだよね酷くない?
というか真一郎がダメンズ好きで弟や軍神(笑)放置しなかったらもっとマシな人生送れた奴多かったんじゃねえかなと思ってんだ - 65二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:19:36
でもね俺…遡れない過去で故人になってる真一郎がタイムリーパーだった衝撃の展開はめちゃくちゃ好きなんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:21:09
マイキーが三途の口裂いた理由酷すぎないスか?ガキっの頃からこんなのとか救う理由ないと思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:33:09
義理でも家族になってくれる人がいながらガチで天涯孤独の下僕の前で孤独ぶる王様ってバカみたいじゃないですか
まぁ強いし格好えぇキャラデザしとったから嫌いじゃないんやけどなブヘヘヘヘ - 68二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:21:59
東リベ…聞いたことがあります
結婚式までで良いと - 69二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:51:19
わざわざビデオレター用意するあたりマイキーのメンヘラは素っぽいんだ 恐怖が深まるんだ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:18:24
- 71二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:34:41
- 72二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:41:43
大寿が大将って呼んだところはちょっとわくわくしたよねパパ
- 73二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:47:21
待てよ、ぱーちんの結婚式シーンかもしれないんだぜ
- 74二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:51:36
大寿くんワカベンケイも倒してるしマジでカッコいいんだよね
- 75二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:53:56
序盤中盤はタケミッチ不要ッとか言われてたのに終盤になると他が酷すぎてひたすらタケミッチに同情するんだよね
凄くない?
マジでよく頑張ったと思われる - 76二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:58:06
これまでのあらすじ東卍炎上中
武道ッ もう駄目やこいつらは見捨てよう
以外の感想が出てこないんだよね ひどくない? - 77二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:11:26
- 78二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:26:34
妙に献身的なイヌピーと大寿見るにタケミっちはもっと黒龍で活動した方が楽だったんじゃねえかなと思ってんだ
しかも意外と敵対状況のくせにわざわざ病院に運びお見舞いまでしてくれる九井もいる… - 79二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:59:59
ココノイは大体敵対してるのに庇われた情が捨てきれてなくて笑うんだよね
- 80二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:05:14
話が違うであります…
たけみっちは魅力が迷子と聞いていたであります
もしかして後半からメンタル覚醒するタイプ? - 81二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:13:48
せめて最終回の一個前にキサキ仲間にさせるエピソードは必要だったと思われるが…
- 82二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:18:19
- 83二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:24:44
よく不人気煽りされてたから武道が人気投票上位だったことに驚いたのは俺なんだよね
嘘か真か知らないが前髪ありのグッズは普通に売れるのでリーゼントヘアが悪かったという科学者もいる - 84二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:47:34
ガキッの頃からのやり直しでキヨマサくんとレッドくんが救われたか気になっているのが…俺なんだ!
喧嘩賭博なんてダセぇでマイキーに蹴り飛ばされて、漫画だとトーマンに残れたのに実写映画ではクビになってるんだ。
梵天が同じような事やってるのにそこまでされる謂われは無いんだよね - 85二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:50:25
フッ気づくのが遅いよ
- 86二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:54:38
- 87二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:57:40
最終決戦の三途バイクで下半身潰されたのにピンピンしてておもしれーよ
タケミチの次にタフなんじゃないスか? - 88二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:05:56
まっ人気があろうとなかろうとタケミチくんの魅力はヒナが分かってるからバランスはとれてるんだけどね
- 89二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:09:16
大寿というこの男 家庭環境を作る才能は無いが経営と助っ人に来た時の心強さは天才的
- 90二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:23:18
家族に対する愛情はあるくせに全ての感情が暴力でしか出力されない悲しき男なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:31:18
- 92二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:46:59
黒龍と天竺編はクソ好きなんだよね
なんだかんだキサキとも決着つけたしな - 93二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:37:55
2人がタッグを組んで熱い展開になった 俺も嬉しいぜ!
からの片方即落ちか棒立ちが多すぎるだろうがよえーっ
ソードマスターはみんなハッピーハッピーやんケで許せたけど上の展開乱発されるのつれーよ