- 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:39:18
- 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:41:17
ルビコン技術者(…コレ重四MTじゃないか?)
- 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:42:48
ベイラム製の間違いだろ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:43:52
色々と中途半端にならんか?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:45:30
量産機を謳うには高級パーツ多いでしょ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:49:21
ミシガン総長のファンが作った機体って感じ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:51:25
ミッションの汎用性を考えるとランセツ×2マジェプラミサあたりがバランスいいよ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:52:31
- 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:58:26
- 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:59:40
いっそのこと全身メランダーフレームで量産感出していこう
- 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:01:43
- 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:02:06
- 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:03:02
- 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:04:17
精鋭部隊用のカスタムACと思うと中々に中々だな、とは思うわね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:06:06
- 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:06:50
- 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:07:43
- 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:08:15
- 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:08:21
オレンジみたいなビビッドカラーした兵器って現実的には練習機とか標的機とかその辺になるけど
このカラー設定はなんかこだわりある系? - 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:08:34
- 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:09:26
ベイラム系独立傭兵の方が適切な気がする
- 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:10:09
量産機として考えるとクソダサ灰色都市迷彩とかクソダサオリーブドラブ単色の方がそれっぽいかもな
エース機ならオレンジはむしろ似合う エースは目立ってナンボだし - 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:10:55
- 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:12:56
右手 ベイラム
左手 大豊
右肩 メリニット
左肩 ファーロン
頭 ベイラム
コア ベイラム
腕 ベイラム
脚 ベイラム
ブースター シュナイダー(一応開発はRAD)
FCS ベイラム
ジェネレーター BAWS
ジェネレーター以外全部星外企業か言及なしかじゃねーか - 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:13:26
ゾイドあんまり詳しくないからカノントータスくらいしか知らないんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:14:24
サイカーチスは小口径荷電粒子砲積んでる
- 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:16:48
- 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:18:13
ACとしての量産機として見るとベイラム優秀すぎてなぁ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:18:52
土着性にこだわるならBAWSエルカノRaDあたりになるか
探査用とエルカノの混成にランセツニドガンニドミサRaDミサ辺り使えるから中々
ブースターはグリッドウォーカーがあるしジェネレータも北支とキャルちゃんあるし - 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:20:57
勢力を踏まえてアセンブリすることで作中のキャラの事情が分かるというもの
フロイトは反省しろ - 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:23:15
- 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:30:51
初期フレームが優秀なんでBAWSとRADだけで充分実用レベルの機体組める
いやFCSとかは流石に困るが……技研は地元扱いするには微妙だし - 33二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:32:44
そもそもACで量産機やる意味よ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:37:19
ルビコン技術者(…コレ重四MTでよくないか?)
- 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:39:08
機動力はあるからパイロットは選んじゃうけど
- 36二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:40:03
これでルビコン製を名乗る厚かましさよ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:40:54
組み換え機構のために色々犠牲にしてるであろうこと考えると一式セットの重MTでいいな……
- 38二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:41:54
- 39二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:04:07
いっそマシンガンじゃなくてバズーカ持たせようぜ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:06:59
- 41二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:10:05
BOWS製品開発部の有能さがよく分かる
- 42二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:11:21
BAWSの四脚MTってどの企業も解放戦線もドーザーすら配備してる真の傑作だからな
- 43二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:13:36
アストヒクは技研製ACだった…?
- 44二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:14:14
ショップの売値を参考に貧乏独立傭兵プレイするのも楽しそうだ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:37:33
なんかふるさと納税でカナダ産を国内で加工したから地域の特産品て名乗ってる馬刺しみたいな理屈のルビコン製だ……
- 46二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:43:37
粗製用の安いBAWS四脚が欲しいね…
- 47二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:03:52
めっちゃわかる
- 48二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:06:05
さすがに四脚2種は少なすぎるよなぁ
タンクも方向性違うの3種だし四脚も変わり種のひとつは欲しかった