ブルロでこのキャラが○○する度に

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:06:24

    ○○のキャラの評価が上がる、っていうのをあげていくスレ

    エピ凪で玲王のこと3人がかりでも止められへんかったのに1人で完封した雷市すごいんやってなった

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:10:00

    カイザーが何かするたびに相対的聖人認定されるロレンツォ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:14:43

    イタリアの守備力の強さ見る度に1点決めた蜂楽って凄いんだなって思った

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:17:33

    ドイツが内ゲバする度に評価が上がるチームプレイ・イタリアユーヴァース

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:27:43

    今後士道たちが活躍すればするほど、守護神我牙丸の評価は上がり続けるだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:32:49

    やっぱ成早かな
    魔王の覚醒が進めば進むほど、成早の目の確かさへの評価が上がり続ける

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:33:04

    氷織の親が登場する度に烏への評価が上がる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:42:19

    ネオエゴ以降潔の評価が上がる度初、手でこれからのサッカー人生を全ベットした黒名の株が上がる、上がる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:59:16

    >>6

    分かる

    今思えばよく脱落確定の時適応能力の天才って言葉で魔王を評価できたよなしかも説明付きで的を得ていてるという

    成早は自分の武器喰われたことに関しても潔は俺の武器を取り込んで自分のモノにしたって言ってたからこう考えると喰らうことも適応することも成早と試合をしたから生まれた考え方だよな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:04:51

    我牙丸さんがキーパーとして活躍する度に我牙丸さんにキーパーとしての素質を見出した絵心さんの評価が上がる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:14:06

    我牙丸さんが活躍すると和歌山の熊たちの株も上がる 教育の賜物だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:23:13

    潔が進化するたびに一難監督のデバフのやばさの評価も上がる…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:28:10

    二次選考の話ではあるけど蜂楽に1vs1で対抗出来て馬狼以上のフィジカルで無限界のスタミナ持ちの時光は今考えると二次選考3位通過にしてはやりすぎなスペック

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています