- 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:29:36
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:31:07
オロバシ様を龍という人間は多分淵下宮をやってないか読み飛ばしてると思ってる
- 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:32:38
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:39:29
ゲーム内でなんとか分かるだけマシだから…
- 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:40:08
世界任務なんかはメモ帳片手にやるかスクショパシャパシャ推奨よね、まともに読み解きたい場合
- 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:02:27
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:02:44
専門用語多すぎてマジで意味わからん
初見でやると雰囲気で会話についていくしかないし
ついていけてるのかすらもよく分からなくなる
あと最近のパイモンがシンプルにうるせぇ - 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:17:57
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:19:17
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:26:39
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:28:12
くどい言い回しがね…翻訳が悪いのかは知らんけどもうちょい簡潔に言ってくれないかね
- 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:30:03
設定だけ多くてそれを殆ど活かさずクソみたいなテキストが延々と続いてる事が多過ぎるから頭に一切入って来ないだけ
テキストがちゃんとしてる時の魔神任務と伝説任務は普通に分かる - 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:31:09
- 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:34:22
- 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:38:50
無量空処喰らった時ってこんな感じなのかな
って顔しながらやってる
理解しようと思っても脳がそれを拒んでくるわ
特に世界任務 - 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:09:23
固有名詞を覚えられるパイモンは偉い
- 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:11:12
ある種異世界ファンタジーに馴染みのワードが多い理由の証明よね
その世界特有のものとして色々設定すると、余程上手くやらない限り読む側が追い付けない - 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:11:44
何もわからないまま原神やってた頃にクリアした世界任務関連の話なーんもわからん
- 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:13:18
翻訳がね……
他は良いんだけどね…
会話とかはまだ良いんだけど武器とかキャラの解説とかかなり酷いと思う - 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:13:19
なんか漢字がいっぱい並んでる仙人の名前とか覚えらんねえ!!!
アランナラがコクーンでパージ!!! - 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:31:23
貶してる訳では無いんだが伝説任務は睡眠用BGMとして聞いてる 誇張抜きに眠くなるんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:36:43
でも時たま世界任務で点と線が繋がっていく感じがあるととても楽しいんだよな
そういう意味では水仙十字結社がとても良かった。近くに落ちてる書物を読み進めてとんでもないことが起こってたんだってわかった時のぞわぞわ感よ - 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:46:35
- 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:05:45
マメールの世界任務
ジェイコブ「あなた(セイモア)はマリアンを守れなかった。」
水仙十字結社の世界任務
カーターの日記『ルネもジェイコブも彼女(マリアン)が大好きだ!』
フォンテーヌ科学院から見下ろせる『マリアン記念公園』
アランとジェイコブさぁ… - 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:10:56
mihoyoは元々エヴァオタクの集まりなんだ
エヴァのあの重厚なんだか取っ散らかってるんだかわからないけど凄いことは分かる設定の数々に脳を焼かれたんだ
その結果が崩壊3rdに原神にスタレなんだ - 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:13:22
せめて資料系は全部記録して読み返せるようにして欲しい
特定の場所でしか閲覧できない記録とか忘れるに決まってるだろ…! - 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:13:43
全体的にファルシのルシがコクーンみたいなノリだからグロシがスルーされちまった
- 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:14:10
水仙十字院で拾える羽と時計が水仙の聖遺物と同じデザインだとわかった時は「えっ…」ってなった。
- 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:15:26
ナヒちゃんの前任の神って変な知識持って汚れちゃったから自分に関しての知識を全てから消したんだっけ
良いシーンだなよくわかんないけどーって思いながら見てた - 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:16:56
大事な話盛りまくりのイベと世界任務の話が読み直せないの本当困る
- 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:17:21
淑女周りの話が聖遺物の解説にあるの知ってる旅人どれぐらいいるんだろう…
- 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:18:28
- 33二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:21:15
- 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:22:13
- 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:22:27
留雲以外全然覚えられない
- 36二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:23:47
- 37二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:24:32
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:24:41
岩のはじゃくだじゃないの
- 39二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:25:30
- 40二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:28:23
- 41二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:30:00
アペプが尊敬してる龍王が七神にとっての天理に相当する龍王ならアペプが草の龍王なんだけどな
まぁアペプが龍王じゃなかったら一般龍の規模すら初代はとんでもないってことでそれから力奪った天理または第一降臨者はどんだけだってなるからな - 42二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:33:29
若陀龍王を岩王帝君が掘ったってのを鍾離が認めてないんよな。
確定なのは連れ出したあと目を与えたって部分 - 43二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:35:47
- 44二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:36:12
理解は全部できる訳では無いけど
何となくわかる - 45二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:37:18
- 46二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:37:55
オレ ゲンシン チョトワカル!(考察動画を見る)なにそれしらん……
この繰り返し - 47二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:39:18
エリナスはドゥリンと同じレインドット製の怪物だと思われる
- 48二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:39:44
フォンテーヌで鯨が我は原神のメインストーリーの重要存在!って顔して出てきたけどなんなんだよ知らねえよ
- 49二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:40:45
若陀龍王は近い能力してる岩のヴィシャップが居るからその系統だろうし…
トワリンはどうなんだっけ - 50二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:45:13
つーか稲妻からフォンテの端から端までせいぜい15㎞くらいってヤバい小さい世界だな
一個の県より小さい土地に何個も国があんのか - 51二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:03:52
レインドット関連の話はいろんなところに出てるけどメインストーリーに全然いないし名言されることも少ないからそもそも存在知らない人のが多そう…
- 52二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:12:26
レインドットの情報を開示すればすっきりする部分多いはずなんだが
ホヨバがその辺を上手くできるかは謎だ - 53二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:32:26
- 54二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:33:48
だって長期的にサービス続けなきゃいけないし…
- 55二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:35:45
- 56二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:38:32
七神の方は『天理ヤベェ怖い』で済むんだけどね
………ダインなりにテイワット民に気を遣っているのか - 57二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:49:57
- 58二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:53:36
- 59二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:53:36
そこら辺のモブのちょっとした依頼みたいな任務にドラクエっぽさを感じることがたまにある
全てを語らず、ちょっとほろ苦かったり暗いものを仄めかしてくる雰囲気が - 60二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:57:12
- 61二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:01:54
折り返しに入ろうって辺りでアビスとか天理とかをガッツリメインで出し始めたってだけの話をよくもまぁ露悪的に書けたもんだ
- 62二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:15:56
別に情報集めたり話をちゃんと読んだりしないことを責めたりはしないけどさ
そこまで堂々と露悪的に書くのなら流石に理解する努力ぐらいはしろよって思うかな
理解しようとすらしてないのにって思ってしまうよ
- 63二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:19:33
フォンテーヌで国が5つ目だからね
そりゃ天理とか深淵とかガッツリでてくるよ
後半の国なんだからさ
淵下宮ちゃんとやってたら龍とかの話だって見れるんだし - 64二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:46:36
むしろ「旅人のメインストーリー」として見るならアビス天理カーンルイア関連の方が重要だし…
- 65二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:05:11
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:06:59
旅人の旅の目的はあくまで片割れとの再会だからなあ
何か知らん間に片割れがアビスの姫様/王子様になってて七神から情報聞き出そうと思ったら成り行きで国の騒動に巻き込まれあちこちで国賓みたくなってるだけで…… - 67二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:09:18
ゲームの都合で縮小してるんじゃね?
- 68二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:13:04
- 69二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:13:20
たまにシンプルに翻訳ミスも存在する罠。
俺もう各種世界任務の設定あんまり覚えてないよ… - 70二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:14:43
- 71二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:14:52
龍とか知らねーよ後付け乙wwwとかほざいてた連中には怒りさえ覚えますね
なんじゃあお前文が読めんのか - 72二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:18:54
- 73二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:20:02
水仙十字結社という単語→あれもしかして…(水仙の夢のテキストを確認してみる)
聖遺物にすら長文テキストでそれなりに大事な話仕込んでんじゃねえ!!! - 74二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:20:27
ニーベルンゲンの位置がわからないことにはアペプが草の龍王かが分からないんだよな
- 75二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:21:18
英語の翻訳的には、龍王とニーベルンゲンは別物だった筈
- 76二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:21:27
- 77二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:28:50
- 78二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:30:11
博士が連れてきた魔龍ウルサってなんだったんでしょうね
- 79二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:30:15
若陀龍王が岩の龍王の系譜じゃないんなら、岩の龍王は何処で出すんだよって話にならんか
雷含めてまとめて出すんか? - 80二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:31:02
龍王ってそもそも神と違ってあんまり出す必要性なさそう
- 81二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:34:38
- 82二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:35:18
うーむ…ここら辺ぶっちゃけハッキリしてないから結局の所結論付けられんのよね…
- 83二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:35:55
- 84二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:37:12
旅人とパイモンは他の龍王達と会ったことありそうな感じでヌヴィレットさんと話してたから会ってはいると思うんだよ
- 85二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:37:53
- 86二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:38:09
専門用語多すぎて魔神任務ですら情報追いつけてない...
しかも世界任務だけじゃなく聖遺物とかでも情報出てくるからもう何が何だかわからないままやってる - 87二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:39:06
「龍王」という存在が居てその系譜なのか別の元素生物なのか分からん存在が「龍」の名を関するから訳が分からなくなる
トワリン然り若陀然りアペプ然り - 88二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:39:51
- 89二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:40:16
状況証拠的にトワリン若陀アペプだと思うんだけどねぇ。他に力ある意志持つ龍に会ってるわけでもないし
- 90二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:41:14
若陀龍王とアペプは伝説任務だから、
こいつらを後回しにしてフォンテーヌの魔神任務をやったらパイモンの発言がどうなるのか見てみたかったな
「変わり者が多いよな~」とか言ってたけど
おい誰かやってくれっ - 91二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:43:23
伝説の若陀アペプは除くにしても少なくとも魔神任務中ではトワリンと会ってるからやっぱその辺のことなんかな旅人とパイモンのイメージしてる他の龍王
- 92二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:45:17
四神が飲み会やってたみたいに龍王が集まってる映像かなんか公式出してくれないかな
- 93二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:45:35
龍王(ニーベルンゲン)がDragon King、
古の七王がSeven Sovereigns
水の龍王がDragon Sovereign of Water
なんよな(Sovereignは主権者とかそういう意味)。だから七龍とは別にその上っぽいのが居るみたいなんだけど… - 94二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:48:02
七神相当がヌヴィレットさん含む元素龍王
天理相当がニーベルンゲン
かなぁ
英語版見てると - 95二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:50:18
やっぱ翻訳揺れってあかん
- 96二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:52:14
- 97二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:54:52
- 98二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:56:12
翻訳がもうちょっと上手い感じになれば読みやすくなるんだと思うけどな...話自体は面白いし
- 99二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:57:14
- 100二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:59:42
でもアビサルヴィシャップ達は水龍を排出した種族だしな
今はもうだいぶ変わって水龍生まれない次の水龍は人型ってなってたけど - 101二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:00:25
- 102二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:01:18
上にも出てるが岩のヴィシャップ系列と若陀龍王は能力似すぎだしな。
まだ出てないだけで各元素のヴィシャップも居そうではある - 103二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:05:07
翻訳については日本語ネイティブかそれに近い人間が内部に居ねえんじゃねえかな……まあ日本語ネイティブでも誤訳するからアレだけど……
- 104二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:08:52
若陀龍王は七龍の可能性はかなり高いと思うわ
水龍がヌヴィレットになる前はアビサルヴィシャップの中から水龍が生まれるはずだったしヴィシャップ・岩の最上位種の若陀龍王は自ずと… - 105二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:13:04
トワリンは元素龍って明言されてるし若陀龍王とアペプと同列に語られてるから正真正銘の龍だよ
参考になりそうなヴィシャップに関するテキストを貼っておく
あと鍾離が岩を龍の形に彫って若陀龍王が生まれたっていう話は鍾離本人が否定してる
ベビーヴィシャップ・岩
岩性質の硬い甲羅を持つ小型ヴィシャップ。
動きが非常に機敏であり、侮ってはいけない相手である。スメール教令院の研究によると、例え幼獣もいずれ「龍」になれる素質を持っている。天災や害敵に遭わない限り、いつか幼獣も山を揺るがす巨大な魔物になれるだろう。
アビサルヴィシャップ・原種
海淵で生きるヴィシャップ。
かつて彼らは、深海を支配する種族であった――更に遠い昔には、龍がこの世界を支配していた。しかし、古の七王は天からの力に敗れ、次々に朽ちていった。
アビサルヴィシャップ・噛氷
海淵で生きるヴィシャップ。環境に適応するため、氷元素の個体が現れた。
アリが性別や役割によって異なる形態を持つのと同様、人間の到来が紛争を引き起こした結果、アビサルヴィシャップは進化を始めた。これらのヴィシャップは、普通のアビサルヴィシャップよりもずっと強い。
アビサルヴィシャップ・呑雷
海淵で生きるヴィシャップ。環境に適応するため、雷元素の個体が現れた。
古の七王が衰えた後、新たな七王が次々に誕生した。しかし、アビサルヴィシャップは進化の過程で、種としての純粋さを失ってしまった。もう、彼らの群れから水の龍は誕生しない。予言では、新たな水の龍は人の姿で降臨すると言われている… - 106二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:20:09
マハールッカデヴァータとクラクサナリデビみたいに龍王が死ぬもしくは弱まると各元素に次の龍王が自然発生するんだと予想している
先代から引継ぎを受けたヌヴィレットがレアケースで本来トワリンや若陀のように何も知らないのが普通なんじゃない? - 107二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:29:02
- 108二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:29:38
- 109二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:36:18
難しいことは何も分からないけど七神嫌いを表明してる水と草に対して七神と
関係性良好な風と岩で面白いからトワリンと若陀元素龍であってくれと思ってる - 110二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:40:12
水は天理と七神は嫌いだけど
当代の水神とはズブズブ仲良しコンビだし人間とメリュジーヌは大好きだし - 111二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:46:34
須臾とか無瑕とかも大好きだよね
- 112二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:47:25
トワリンは流石に七龍にしてはあまりにも弱すぎでなあ…
- 113二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:49:02
それはまあレインドットとかいうクソ無能テロリストがすごかったということで...
- 114二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:08:13
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:10:18
- 116二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:46:21
- 117二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:56:42
四風守護って全部同格とかいう話はなかったような
モンドを守るものってだけで - 118二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:01:03
レインドット本体も確かアリスさんが殺った≒あの人が出張る必要があった、だしねぇ
………魔女会で和気藹々としてたのが、ドウシテ - 119二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:05:28
未だに最初期に旅人のキャラ紹介書いたKKさんの情報すら出てこないという
魔女会はなんだかんだ既出の情報量多めだよね - 120二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:10:34
- 121二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:11:11
役職が同列の立場と同格は別の意味なんですが…
- 122二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:14:30
四風守護が戦力として同格扱いってことは、ヴァネッサがバケモンを越えたバケモン戦力になるんですが…
- 123二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:10:52
- 124二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:02:46
パイモン「ま、待った!えっと、オイラぜんぜん理解できてないんだけど、草龍って元素の龍のことか?トワリンみたいな?」
ナヒーダ「ええ、同じ龍に属するものよ。ただ、草龍アペプはもっと古い存在で、その元素力の蓄積もかなりの量になるわ…」
ナヒーダもうちょっと言及してくれ - 125二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:10:26
毎回アンケートにクリアした任務を読み直せるようにしてほしいって要望してるのが俺なんだ