俺の攻撃力がおかしいって

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:56:19

    低すぎるって意味だよな?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:57:59

    っっっゥっっヒゥッッッっっ(声にならない嗚咽)

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:58:02

    低すぎるのは攻撃力だけだと思ってんのか?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:00:37

    H55
    A35
    B50
    C55
    D110
    S85
    計390
    クソみたいな合計値から繰り出される謎の特防

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:01:41

    >>4

    特性がちからもちになれば実質サワムラーという謎の擁護が忘れられない…

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:01:51

    ミラーコートがあればワンちゃん活躍できる???

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:02:24

    活かす手段が無い謎に高い特防をACSのどれかにまわせ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:03:53

    まじでどうすればいいんだ?
    こいつだけなぜか追加進化もらって種族値増えて、更に強特性でもあげるか?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:11:33

    同モチーフの後輩がこちらになります

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:12:55

    進化するしかない

  • 11救済措置やろ?21/12/27(月) 00:13:06

    >>8

    言うほど「なぜか」か?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:16:15

    てつのこぶしの代わりに
    「パンチ系の技の威力が10倍になる」くらいの
    頭わるわるな特性貰えれば活躍出来るとは思う

    正直特性3枠全部埋まってるからそれくらいしか思いつかない
    あとは猫騙しを習得するか

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:16:37

    >>9

    自慢の特防どころか全ての種族値が負けてて草

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:16:43

    A35からの迫真のてつのこぶし

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:18:06

    >>14

    図鑑にも「パンチを使うが単純なパワーではなく手数で勝負する」とか書かれてフォロー?される始末

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:19:33

    >>15

    手数でも勝負出来なさそうなんですけど…

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:24:40

    >>9

    出たなメガレディアン

    ついでに技の器用さでも上位互換な模様

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 07:44:16

    何でこいつはこんなに弱いんだ…
    見た目は好きなんだけどな、レディバとは見違えたし
    もうちょいどうにかならないのか

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 07:44:56

    お前とコロトックは泣いていいよ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 07:48:44

    >>16

    ミサイルばりは見た目的に無理だから、擬似スキリン特性とタイプ一致連続技もらって種族値盛って…開発も新しいポケモン作った方が早いわこれ、ってなりそう

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 07:48:45

    >>9

    むしタイプじゃなければ最高だった

    ダイジェット「ごめんなさいねwwwwwwwwwwww」

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 08:42:12

    手数で勝負するだから拳系の技が1回で4発出るようになるとか…

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 08:43:10

    >>22

    カイリキーが俺にもくれと言いそう

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 08:45:47

    ほら…ポケダンだと悪くないらしいから

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 08:52:14

    低ダメージで味方にマッハパンチで弱点保険発動できるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 08:52:27

    ハチマキ鉄の拳気合いパンチを防御に降ればたえるバンギラス

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 08:54:20

    >>24

    モンスターハウスで部屋全体攻撃と部屋全体倍速化使い分けてくるガチ害獣はNG

    しかも全体攻撃は銀色の風だから、確率で部屋全体に全能力バフだし…

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 08:54:45

    せめて一芸でもあれば旅パで採用するんだけど、わざわざレディバ進化させてまで使う気になれない

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 08:55:05

    どう見ても進化後のステータスじゃないだろこれ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 08:56:39

    >>19

    コロトックは数少ない滅びとまとわりつくを両立できるポケモンでありながらネットも撒いて挑発できるっていう個性があるからはっきりいってレディアンより採用する理由が作れるべ。

    レディアンはその・・・ろくな飛行技も壁くらいしかない補助技(イオルブはもっとある)もせいぜい火力の出せるサブウェポンが気合いパンチ(イオルブなら再生しつつ鉄壁ボディプできるし豊富な積み技で瞑想アシパもできる)なのがつらたん

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 09:03:26

    対のアリアドスと同じで種族値足りない組だけど空気が違う

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 09:05:00

    他の不遇ネタ擦られるポケモンは大抵は性能重視なら使う理由がないだけでなんだかんだ使おうと思えば使えなくもないんだけどこいつはそれ以前の問題過ぎて

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 09:08:21

    一応襷カウンターが出来る分それすらできないやつよりはマシに思える

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 09:12:26

    >>31

    アリアドスは足りないなりにアタッカーとして技も種族値も整ってはいるからな

    鈍足を補う先制技もあるし、毒の糸をはじめ優秀な変化技による起点作りだってできると器用さもある

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:45:05

    当時でも小学生は平日は学校、休日はどっか出かけたり、あるいは寝坊、あるいは朝練とかで朝は忙しいから、現実時間に時計を合わせていると捕まえるのが死ぬほど難しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています