マネモブが好きな漫画の強敵を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:32:54

    ちなみにワシは有名どころだとHELLSINGの少佐やゴールデンカムイの鶴見中尉やネウロの葛西からくりサーカスのフェイスレス逃げ若の小笠原あたりが好きらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:34:06

    ゲームでもいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:34:49

    もちろんめちゃくちゃアームストロング上院議員

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:36:07

    父の遺品のハンカチへの誓いを自ら踏みにじってでも父が遺した愛国心に殉じたんだ
    満足か?
    ちなみに手前のディエゴも滅茶苦茶好きらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:37:47

    ブラック・ソード・ゼロ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:37:50

    摩多羅隠岐奈・・・ BGMがカッコ良すぎるんだよね凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:38:00

    金…獅子……
    かつての強敵に脳を焼かれてそいつの出身地を潰そうとする異常者なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:38:32

    ラオウ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:39:58

    いろいろなところでネタにされててもやっぱりかっこいいよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:40:32

    キングブラッドレイ...

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:41:29

    ゼノブレのメツ…すげぇ
    めっちゃレックス打ち負かしてるし ただの悪役かと思ったらめっちゃ義理堅いし めっちゃすげぇ存在だって明かされたし

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:41:45

    アイアン木場…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:43:14

    >>6

    ったく スレタイはよく見ようよ 茨歌仙や三月精とかには出るけどそもそも敵って感じじゃないしな(ヌッ

  • 141323/10/06(金) 19:45:36

    >>2

    >>13

    はうっ ルールが撤回されていたのかあっ

  • 15123/10/06(金) 19:45:56

    >>13

    >>2

    ちなみにゲームでもいいらしいよ

    あとゲームでボスだったから"オッケーのペナルティ"ね!

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:46:04

    吉良…吉影…
    殺人が趣味のブタ野郎の癖にめちゃくちゃセクシーでかっこいいんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:47:18

    蛭子…影胤…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:49:05

    本当はオレにあこがれてるんだろう? 吸血鬼にしてやろうか ボクぅ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:49:32

    紹介しよう
    亜人の佐藤さんだ

    安っぽくになりがちなゲーム感覚サイコパスキャラをここまで魅力的に深みを持たせて調理したのは見事やな…
    いやマジで見事やな…
    その手のキャラとしては1番よくできてると思うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:51:55

    もちろんめちゃくちゃジャック・ハンマー
    ピクル以降の話はするな ワシは今めちゃくちゃ(ry

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:55:58

    >>12

    実際めちゃくちゃ魅力的だよねパパ

    後付けの話はするな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:56:11

    >>20

    バキッまでは最強トーナメント準優勝の風格と当時の刃牙よりも実戦の覚悟がキマッてた感あって見事やな…(ニコッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:59:17

    圧倒的な強さと生真面目さと変な愛嬌がカイドウさんを支える‥
    ある意味"史上最強の生物"だ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:01:47

    とにかく趙公明は最期までやりたい放題やりまくることに快楽を見出している危険な男なんだ
    主人公が死んだぁっ!のシリアス展開から国立アンニュイ学園の連載を始めるのはルールで禁止スよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:01:48

    リンゴォ…ロードアゲイン…

    こいつが登場してから作品のギアが明確に1つ上がった感覚があったんだよね 敵として素晴らしくない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:03:04

    プアー・トム・・・
    勝利宣言というお馴染みの負けフラグを建てておきながら本当に主人公側に負けなかったんだ
    仲間に撃ち殺されはしたけどスタンドの絶望感もヤバかったしな(ヌッ)

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:03:05

    己の言葉を有限実行しこの状態から弟分の戦闘決着までスタンドを維持し続けた
    偉大なる死
    プロシュートの兄貴

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:05:04




  • 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:32:35

    >>13

    三月精だと妖精たちが協力しあって挑んだラスボスみたいなもんじゃないのん…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:19:57

    第一部のラスボスに匹敵する強敵とかそんなんあり?キョート入りしたてのフジキドに厳しすぎるんとちゃう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:23:35

    ゴリゴリの重戦車タイプかと思ってたらテクニックや小細工もイケるなんてそんなんあり?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています