Q.キセキの世代で1番ニガテな人は?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:36:42

    A.いない。強いて言うと大輝。あの奔放さゆえ噛み合わない時はたまにある。

    赤司が苦手な人はいないって即答するの良いなって思った。青峰を答えたのも答え方的にインタビューだから仕方なく1人あげたって感じ。
    口調的に僕の方だし、元のオレ司も僕司もキセキの世代のことめっちゃ好きだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:40:31

    緑間と一番仲良いとお互いに回答してる

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:44:35

    赤司は友人じゃないからあれこれ世話をしないって言ってるけど、裏を返すと友人にならあれこれ世話を焼くとも読み取れるからな
    家庭環境からしても友人というコミュニティは大事だろうし、それが潰されるストレスが最後の一線になってる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:53:19

    >>2

    あのラッキーアイテムメガネに付き合えるのすげーわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:18:01

    赤司はやっぱりキセキのリーダーなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:18:53

    >>4

    赤司も真面目で優等生だから目立たないだけで割りと変人だから波長が合うのかもしれない

    緑間は見てておもしれー奴だし好奇心が湧くのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:21:50

    >>3

    バスケ部が最後の砦って感じだったのによりによって家と同じ絶対勝利主義に侵されてしまったから一気に崩れたよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:25:39

    帝王学仕込まれてるから弱味になりそうな事は基本言わない

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:34:23

    よくわからんことも多い赤司と紫原の関係よ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:44:37

    >>9

    作者があえて謎を残してきたくて設定は決まってるけど描かなかった密約とか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:45:28

    >>6

    個人的に赤司の方が電波だと思うんだよな

    素で好きな言葉が頭が高いだし、二重人格なことも至って堂々としてる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:51:09

    >>9

    黒子のバスケに、しぼってるストーリーだから赤緑紫周りのことは不明点多い

    特に赤紫は出番中盤だし

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:34:20

    >>8

    なおNGシーン

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:37:53

    緑間が赤司が熱がってるの見て猫舌かって観察してたのシュールで笑った

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:23:50

    >>14

    緑間やたら赤司のことガン見してるからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:28:59

    >>10

    紫側に手抜く理由ないし、ぶっちゃけ本気でいったからどうこうなる実力差でもないしねえ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:34:12

    >>4

    一緒に遊ぶ友達ではなく、部活に真面目なチームメイト二人だから気が合うんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:29:21

    >>16

    普通に赤≧紫ぐらいしか差ないやろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:40:31

    >>12

    キセキの約束しかり黒子はキセキと別枠ではあるからなやっぱり

    紫原の黒ちんにはわかんないよとか仲間外れってわけじゃないが理解し合えないとこは最後まで残ってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:03:50

    >>17

    むしろ赤緑って休む時間も一緒に遊んでたり、馬のことや家の事知ってたり、黒バスでは珍しい部活外でも仲いい友達だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:16:34

    >>4

    どっちかっていうと、緑間のほうが赤司に好意があって付いてるイメージ

    あんだけ唯我独尊なのによっぽど尊敬してんだなって思ったわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:07:10

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:08:13

    赤司は中学時代キセキのみんなで撮った写真机の上とかに置いてそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:18:25

    >>20

    家同士の付き合いみたいなのもあるんかな?

    仲良しなんだけど色々知ってるからこそ踏み込めなかった感ある


    遊びが一般学生とはちょっと違う感じはする

    わいわい騒いだり一緒に何か食べに行ったりとかじゃなくて、将棋とかチェスとかで会話しつつも静かに勝負してるイメージ

    キセキたちで集まるなら前者もやるんだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:29:27

    苦手なのも分かるけど嫌いじゃない所も良い
    黒子誕生日回で集まる時、青峰が俺司に久しぶりだな、って言ってたの黒子青峰とか赤司緑間とかまた違った絆感じた

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:13:32

    アニメだと洛山のチームメイトも大切にしていると補足あって良かった

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:34:15

    藤巻先生のこのイラスト見ると僕司結構洛山メンバーと仲良くてノリいいな…ってなる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:01:06

    キセキはお互いに認め合ってると思うんだけど、
    黒子→赤司青峰とその他(のキセキ)
    黄瀬→黒子青峰とその他
    緑間・紫原→赤司とその他
    青峰→黒子(と黄瀬?)とその他
    みたいな感じでキセキの中でも特別な人がいるけど
    赤司は割とその辺は誰が特別とか考えずにみんな均一に見てそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:55:55

    >>28

    青峰は描かれてないだけで案外他ともなんかありそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:57:58

    >>29

    「赤司の言う通りなのかよ…」とか「俺でも至難の業」とかなんかやり取りは間違いなくあるぽっいよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:02:40

    黒子って紫のことバスケ以外では気が合う、青峰はバスケ以外だと全然、黄とは別に仲良かった訳じゃないとか言ってた割にはバスケ以外でも青黄とばっかりつるんでるイメージしかない、ツンデレかよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:17:59

    >>31

    知力が離れすぎてると会話できないからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:31:08

    一応赤司の注目選手は黒子じゃなかったっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:52:12

    気が合うのと一緒にいると楽しいってのはまたちょっと違うしな
    まぁ気が合わないってのも青峰は巨乳が好きだが自分はそうでないとかその程度の話かもしれんし

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:57:07

    家がめちゃくちゃ名家ってことや帝王学学んでるとか結構プライベートなことまで話してた緑間は
    キセキの中でも特別友達に思ってたと思うな赤司

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:16:16

    >>33

    それで合ってる

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:35:57

    >>33

    自分のこと負かした相手だからそりゃな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:30:47

    >>31

    青峰とはちょっと拗れすぎたから軽い気持ちで仲良かったですと言えなかったのは仕方ないとして

    黄瀬に関してはぶっちゃけ黒子目線だと「すごい交友関係広い(自分とかぶるとは思えない層と付き合ってる)リア充」だし

    まあ部活仲間で友達ではあったという自負はあるけど「僕と黄瀬くんは仲いいです」とは言いづらかったんじゃないかと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:35:16

    黒子って紫原に対しても「仲いいです」じゃなくて「僕は好きです」だし
    黒子目線ではキセキのことは好きだけど才能的なとこで断絶あってそれが関係にも影響してるし
    誠凛は友達である前にチームってのがでかすぎるし
    部活もなにもかも抜きで素直に友達でしたって言えるのは荻原くん位だったかもしれん
    いや本編後は流石に大体の知り合いを友達と言えそうだけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:35:40

    キセキ全体で絆というか連帯感があったのは前提として
    なんとなく黒青黄(桃)と赤緑紫で緩く分かれてた感じ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:41:18

    黒子黄瀬は青峰居なかったら帝光でバスケやってないから連んでてもおかしくない

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:02:58

    黄瀬との会話想像できるけど・・一体どんな会話するか

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:34:08

    >>40

    黒青黄、赤緑、紫のイメージだわ

    紫は高校だともう氷室との方が仲良いイメージ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:00:58

    黒子と兄弟設定が採用されていたら苦手な人が黒子になってた可能性もあり?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:11:02

    >>43

    紫は普通に氷室よりキセキとの方が仲いいと感じたが

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:13:27

    みんなそれぞれ仲が良いと思うよ
    緑間だって最初黒子のこと気にかけてストーカーしてたし
    みんな特別なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:01:36

    >>46

    別にストーカーはしてなくね

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:12:05

    >>44

    てかあのQ&Aが公開されたのは帝光編前だからまだ兄弟設定が生きてる頃なので、黒子と赤司それぞれ兄弟の一番仲良しの人間を苦手って言ってるんだよな

    泥沼

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:14:23

    >>43

    紫原は中学一番の思い出が放課後でみんなとコンビに寄ったり帰り道とかそういう何気ないキセキとの思い出なんだよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:10:59

    なんかドロドロしてるな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:14:16

    >>48

    マジやん草

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:56:46

    >>13

    ・(ハサミ返し忘れて)あっ

    ・頭がたか…あっ………………いぞ

    ・あっ……………………僕がいつ気を抜いていいと言った?

    ・あっつ…

    ・林檎ちゃんが可愛いのは認めましょう


    僕司のシュールギャグ好き

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:30:36

    >>52

    可愛い

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:38:49

    >>52

    林檎たんな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:56:59

    >>52

    緑間が高尾との連携シュートする時にとった構え見てカメハメ波か!?真太郎すげぇ…って言ってるやつも好きw

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:15:05

    >>52

    心からの懇願なのが痛いほど伝わる

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:05:37

    青 アイムブルーマウンテンビッグバン!
    黄 アイムイエローリバースグッドボーイ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:09:58

    >>56

    >>57

    火神…お前は帰国子女で良かったな

    こいつらと同レベルの学力でも英語話せるかどうかで雲泥の差だ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:11:29

    流石に自己紹介はできるだろ


    出来るよね?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:13:20

    せっかくの帰国子女だがエクゲじゃジャバウォックと英語で会話してたの赤司だけだったな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:52:11

    >>60

    黒子も一生懸命伝わるように英語喋ってたぞ

    リアクションが暴力だっただけで

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:59:45

    ビッグバンは百歩譲ってグッドボーイは良太じゃねーか

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:58:19

    >>62

    桐皇の桜井だったらセーフだったのに

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:58:32

    高すぎるスペックと多少のことでは動じない度量の広さと有無を言わせない圧力があるから
    個が強すぎるキセキをまとめることができるし、
    逆に特殊すぎる家庭環境のせいでキセキを振り回すこともできる
    キセキのキャプテンは赤司しかできないだろうなって思うわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:10:42

    >>48

    流石に考えすぎというかこじつけじゃないか?

    赤が自由すぎる青に苦手意識持つのは自然だし、黒子が緑間苦手に思うのも自然だろう

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:12:26

    >>60

    赤司の宣戦布告の時、他のメンバーもキメ顔だったけどまさか地べたを舐めさせてやるとまで言ってるとは思わないだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:54:00

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:15:52

    >>67

    人格統合って本来は徐々に進んでいくものでどっちかどっちが分からなくなっていつの間にか一人になってるもんだから

    実はこの時から混ざり始めてた説

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:36:27

    エクゲの赤司君は赤司君でキセキに僕司含めて受け止めて貰えたのがデカいな

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:59:22

    >>66

    青峰が試合開始即一発ぶちかました後に地べた舐めさせてやるて言ったろって言ってるから

    キャバクラ出た後にさっき何て言ったん?て会話があったんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:41:35

    オレと僕でちょっとプロフ変わりそう。オレの方は黒子に負けたから注目選手が黒子なのかもしれないから、僕の方の注目選手はまた別で緑間になったりしそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:54:59

    僕司が緑間はないやろ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:46:57

    二人がかりとはいえ火神と黒子に敗北してしョックうけたし注目選手変わらないと思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:30:09

    ドラマCDかなんかで自分の写メ送れって緑間に言われた時に普通に撮ってメールで送ってたのシュールで好き

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:01:58

    >>74

    ラッキーアイテムが「赤い髪の人の写真」だったやつだっけ?友人だったかもしれないけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:37:10

    >>75

    それかも。確かそのドラマCDのイラストが>>27

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:36:49

    キセキ内でも成績とか性格とか色々対局に感じるから赤司が青峰苦手(強いて言えば)なのよくわかるけど、逆に青峰は赤司にあまり苦手意識なさそうで意外なんだよな
    エクゲのミーティングでの会話とか、上で言ってる赤司の地べた発言から青峰の地べた発言とか、なんだかんだ枠外でも会話してそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:44:58

    青峰は地味に中一〜エクゲまでグレ期含めて一貫して赤司を素直に評価信頼してるよね
    本編の赤司は細かいことはうるさく言わず必要な時だけハッキリ言うタイプのリーダーだから
    青峰や紫原みたいなタイプにも人望があるんだと思う

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:01:04

    >>77

    >>78

    基本自由にやらせつつしっかりまとめてくれるいいリーダーだからそりゃ評価する

    そして基本自由にやらせつつしっかりまとめるのは大変なのでメンバーの中で一番自由な奴に奔放で扱いむずいわーってなるのもそりゃそう

    番外編含めダントツ自由すぎたのは黒子だったけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:45:37

    >>78

    逆にネチネチ言うタイプが緑で何かあるごとに突っかかってくるのが黒子だから青峰と紫はそりゃ苦手なキセキにそれぞれこの2人をあげるわな…

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:57:12

    緑「誰のせいで俺がネチネチしていると思っているのだよ!?」

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:11:38

    赤司は堅物ではないからな
    やることやってれば対外的なこと以外は細かくアレコレ言わないんだろう
    無冠の3人も結構自由にしてたし僕司の目線変えずに話していいのは僕に従うものだけだってセリフからも仲間に対するスタンスは割りとフランクなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:13:29

    本人が自由の少ない生活してるからこそだな

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:53:24

    >>83

    帝光編のしょっぱなの送り迎えに対して学校くらいオレの自由にさせてくれって言ってる辺り家帰ったらマジで自由時間なさそうだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:15:33

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:25:05

    黛への態度の手のひら返し好き。さん付け敬語から呼び捨てタメ口への変化は仲間として認めた証みたいなものなんだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:01:45

    掃除当番サボった青峰を投網で捕獲して連れってッたところクソ笑った

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:24:36

    キセキの中でも赤司と桃井はほんとに幸せになってほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています