- 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:44:12
- 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:46:41
- 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:47:53
リーダーさんは途中まで羨ましいタイプの奴だったのに詩ちゃんが来たせいで一気に可哀想に
- 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:48:05
- 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:49:26
現代ものって意外とパッと思い浮かばんな
- 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:49:27
ループのたびに性別もコロコロ変わって延々戦ってる疑惑のあるリーダーさん
- 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:50:38
- 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:50:51
- 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:51:50
無人島に遭難して生還できる強運の自信はない……
- 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:52:21
能力まで含めて主人公の立場になれるならシノマスの先生とか割といい感じじゃない?
忍学生より強いくせにあんまり仕事忙しそうじゃない - 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:52:33
まあ物語作るにはある程度試練無いといかんからね
- 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:53:07
美少女に囲まれててもその美少女とイチャイチャする暇なさそうなパターンあるしな
- 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:53:08
- 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:54:01
ハーレムも多そうで実は言うほどなくない?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:54:03
あっ薄氷の上をどうにか進んでる人だ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:55:09
異性ばかりの職場って考えたら大変そう
- 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:02:37
- 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:05:59
- 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:07:55
アイドルマスターのPならって思ったけど、複数アイドルの同時プロデュースは普通に過労死するか
- 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:08:49
- 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:10:53
- 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:14:24
お空の世界はそもそも一般人転生すらしたくねぇ…
- 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:15:25
偶の休日に毎回厄介事に遭遇するリーダーさん好き
社畜の鑑 - 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:25:03
- 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:27:21
- 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:29:13
あからさまな奴が本格参入して来たリーダーさん可哀想
- 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:34:57
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:35:57
あの世界で生き抜くなら羨ましいな存在だな!
- 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:38:47
- 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:39:43
- 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:40:24
スワンプマンしたの本当に大変だと思う
- 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:40:41
- 33二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:44:01
普通にただただ不憫な存在なの草
- 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:45:55
- 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:47:05
リーダーもイローデッドだから一応異灰化のリスクはあるのか?変身しないからそこまで進行しなそうだけど
- 36二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:49:18
両片思いの天才アイドルに先立たれて現在その妹は自分所家出して何故か敵対アイドルグループに入ってるアイドル物の主人公なら知ってる
- 37二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:50:26
初手で両親どころか一族郎党皆殺しになっただけじゃなくて17年間ひとりぼっちで意志疎通できる乗り物に育てられたナビゲーターくん……
よくあんな真っ直ぐ育ったもんだよ - 38二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:52:18
豆腐は主人公でいいんだろうか……
- 39二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:52:37
アクナイに関しては主人公だろうとモブだろうとそもそもあんな地獄みたいな世界に行きたいかと言うレベルのような
- 40二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:52:39
なのでさっきまで殺気満々だった肉体奪われてた奴が騎士くんと接しただけで同情して軽めのお説教してたのが無印真ラジラジ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:53:31
自分の時間大好きな陰キャだからソシャゲの主人公な時点で数十人以上の人間と濃厚な人間関係築かないと詰むって考えると普通に嫌
たまの休日を仲間のフォローやリフレッシュで使い切りたくねえ - 42二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:54:03
もうサ終したし、主人公と言っていいのかは諸説あるだろうけど、クロスデュエルの主人公が俺が知ってる限りいちばん羨ましい主人公だな
- 43二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:55:15
- 44二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:56:03
ドルウェブのコーチもマジで忙しそうだしなぁ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:56:34
- 46二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:56:51
- 47二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:57:37
- 48二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:00:54
- 49二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:06:03
- 50二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:06:10
基本セカイの狭間でミクさんといつでも一緒っぽい上
あの世界の壁や空気になれてなおかつライブならしっかりファンサももらえるから気楽さでいうならマジで上澄み説があるお豆腐
主人公かと言われると多分違うが
- 51二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:07:54
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:08:36
- 53二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:11:58
- 54二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:12:27
- 55二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:15:04
- 56二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:18:45
ゲームにはドキドキなシーンもしっかりあるのに
リーダーくんは本編中だと振り回されたり頭抱えてたり胃痛めてそうな顔してるシーンの方が何かと印象に残る
強く生きて欲しい - 57二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:20:26
- 58二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:25:09
世界観や自分がどういう目にあうのか以前にそもそも、一人一人が色々と複雑すぎる事情を抱えた高校生くらいの年の子×数十人と同時に絡んで主人公くんほど上手くやれる気が全くしないからあんまり自分がそうなりたいとは思わないんだよな…
- 59二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:27:03
- 60二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:27:24
- 61二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:31:12
- 62二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:32:40
- 63二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:34:15
同人イベで連徹して変なテンションになってたな…生徒関連抜いても労働法が息してない…
- 64二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:35:24
- 65二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:38:18
メギドの主人公とかいう初手で村滅ぼされて主人公が自分を捨てて象徴になる事を決めるやつ
- 66二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:44:59
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:45:53
ソシャゲになってから出直してこい
- 68二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:48:55
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:49:26
負ける=世界がヤバイ系ではまず世界観がやばいし
トレーナー系は激務と重責に追われてメンタルがヤバそう - 70二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:50:00
テイルズのお祭りものが始まったと思ったらジアビスになってた
- 71二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:51:40
- 72二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:04:12
- 73二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:06:31
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:08:14
なんなら最近世界と自分の命がマジで直結してるって明言されたしな
- 75二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:13:17
あんスタのプロデューサーちゃん節々から過労死予備軍を感じて怖い
- 76二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:35:12
- 77二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:36:26
キューブ適正持ってる人間が指揮官一人しかいない都合上リュウコツに問題抱えてる艦船は指揮官にしか対応できないので全陣営跳び回ってるっぽいから相当な激務だと思う
そもそも本来の仕事は対セイレーンなのに人類サイドがアズールレーンとレッドアクシズに割れるわさらに陣営単位で内部分裂抱えてるところまであるわで酷い状況だし
あと母校時空は平和な分シモの事情がヤバそう。びそくですら意味深な匂わせが定期的にある始末だから絶倫じゃないと絞り尽くされて◯ぬ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:41:06
こいつについて持ってる情報量でいうとプレイヤーが一番少ない疑惑あるからな
- 79二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:44:13
父親が反乱起こして所属組織で肩身が狭かったです
当主なのに能力目覚めてないから父に遣えてた部下達から見放されて一族からそこそこの人数離れました
さらに幼馴染みの親友が当主が情けないから新しく自分が当主になるといって有力なメンバー率いて所属組織に反乱を起こしました
両方の反乱でそこそこ被害者が出たので知らない人からは反乱に関わってないのに当主というだけでマイナスなイメージしか持たれてません
そんな対魔忍RPGの主人公 - 80二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:44:58
ドルフィンウェーブのコーチは命の危険が一切ないから安心だな
ちょっとコーチに加えて学校の事務雑務から他チーム含めた選手のケアしとけばいいんだもん
これ一個人にやらせることですかね? - 81二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:54:55
- 82二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:58:08
- 83二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:01:29
バンドリなら命の危機もないしただの新人バイトだから責任も無いぜ
今は存在すら無くなったけど - 84二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:05:04
そもそも周りが女性だらけという時点でその女性たちがみんな美少女or美女だとしても
男性としてはかなりしんどい環境だからな…… - 85二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:30:53
- 86二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:32:41
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:36:45
正直美味しいところだけ見て羨ましいとはなるが全体のストーリーとかを見てなりたいとは思えないんだよな
ソシャゲ主人公って全員女に好かれても仕方ないレベルで中身が有能だったりイケメンだったり強かったりするしそれ相応の苦労があるから - 88二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:45:48
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:49:09
- 90二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:04:50
画面越しにやれ強化素材だの投与する操作をしただけで自分で育てたキャラはどうだつええだろ!したりキャラの制作者でもないのに設定などを題材にこのキャラこそ最強!だのイキッてる行動を取っていた身としては実に耳の痛い言葉ですね・・・
- 91二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:12:01
- 92二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:12:19
- 93二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:15:44
- 94二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:21:28
fgoとか絶対やりたくねえ…
人理修復で1年ぐらいかかってるらしいけど絶対途中で精神壊れるわ - 95二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:21:58
- 96二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:23:01
ベリルは個人的嫉妬心から言ってるだけだからそこはまあ
- 97二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:38:26
とりあえず命の危機がない世界の主人公でも基本的に激務は間違いないからな…
世界がヤバかったりファンタジーだとさらに命の危機も倍率ドンだ!
辛い?うるせえ主人公だろがんばれ! - 98二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:54:47
男なのに女子寮に入れられるけど冒頭の流れ的にループで度々性別変わってるみたいだったり、この先で詩が盛大にやらかすのが確定してるっぽいから本当にリーダーくん強く生きて…ってなる
ループ次第ではリーダーちゃんイローデット姿も見れたんだろうなぁ - 99二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:04:02
ここまで話題に出てないラスオリの主人公はまだマシだな!よし!
- 100二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:09:12
最前線で戦う主人公→普通に命の危険
指揮官系主人公→忙殺
エロエロハーレム主人公→肌色がトラウマになるくらいには絞られる
どれか一つでも嫌なのに大抵の場合これらを兼任してるの怖すぎる - 101二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:15:14
- 102二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:15:40
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:18:13
デュエプレ主人公はデュエマが強ければいけ...いけるか?
- 104二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:18:41
- 105二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:20:51
なんかまりなさんとずっと一緒にいるイメージだったけどついに消えたんか
- 106二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:26:52
- 107二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:28:13
そもそもがKIRISHIMAがジェットバトル部門廃止するつもりで、エースがスランプになったのをいいことに部門縮小を断行してマシンのパーツ作ってる町工場を一方的に切り捨てた後に、敗戦処理させるためにあえてジェットバトル素人をコーチに採用したのが本編開始時だからね。実際は入華とコーチが頑張ったおかげで第2部に繋がったけど
- 108二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:31:27
- 109二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:56:24
大体負け=死亡の相手が格上の闘いばっかじゃないですか!!!
- 110二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:00:27
- 111二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:03:17
- 112二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:45:30
- 113二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:56:41
ソシャゲ主人公「ハァハァ……ようやく試練を成し遂げたぞ……これで休める」
運営「あ、このゲームまだ人気あるから次の死地用意したよ。がんばってね」
ソシャゲ主人公「」 - 114二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:59:16
- 115二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:20:14
世界ヤバイ系の場合
人や仲間は死ぬし敵を殺して憎まれるし
身内の裏切り展開もあるしと死生観や人間関係に信用信頼がガタガタになりそう - 116二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:24:30
でもそういうとこが長続きする主人公ってかんじだわ
- 117二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:32:19
厄介なことやらかして手間かけさせるわ仲間を殺すわしてきた敵キャラが
なんかよく分からんけどガチャで出てきて味方面してくるのってめっさストレスになってそう - 118二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:28:24
まあ悟空やらルフィやらのジャンプ主人公とか死にまくるスバルとかよりは数千倍マシ
- 119二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:04:13
ぶっちゃけ漫画とかの主人公とかとは方向性全然違うから比較するもんでもない気はするがな
どっちの場合でも普通にメインストーリー追うだけでも大変だろうが、ソシャゲの場合それに加えて大抵はキャラ個別エピソードとかイベントエピソードとかが隙間に入ってきてひたすら密度やばいってのがあるから
- 120二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:04:52
月一か月二で強制異世界転移して世界を救って事が済んだら速攻帰される黒ウィズの主人公… 最近は自分の意思で転移できるようになったけどやることはあんまり変わってない
- 121二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:06:59
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:58:46
ぐだは茸神にお前日常に帰れるとか本当に思っているかと突っ込まれたからな
- 123二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:33:46
- 124二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:51:27
- 125二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:18:27
- 126二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:37:48
挙げた功績が英雄レベルなのに仲間があまりにやらかす結果給料が素寒貧な人きたな...
- 127二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:01:11
第一部の人理修復ですら自分の正当性を基本的に疑わずに戦えるだけ
異聞帯を滅ぼす必要がある第二部よりはるかに精神的には楽だという事実
まあオリンポスで精神攻撃喰らった時の様子を見るに
下手すると第一部のときからキンブリーみたいな手法でメンタルチェックをごまかしてたっぽいが
- 128二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:02:03
- 129二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:07:30
- 130二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:13:09
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:24:13
ほんとかー? > ソシャゲ主人公の方が楽
初期立場が一般人の主人公もそりゃいるが、求められる能力が一般人でいい主人公って正直浮かばんぞ
まあだからこそ羨ましいソシャゲ主人公いねえよなって話になるわけだが
媒体問わず主人公なんてマジの一般人には無理
- 132二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:26:31
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:28:43
それに加えて「普通の職場ならこの仕事あるよね」「この設定ならあんな仕事いるよね」ってそんな細かく決めなくていいのにツッコまれること考えるとそれ全部主人公に押し付けられるのは便利だからね仕方ない
- 134二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:30:28
正月にメインヒロインに母乳搾られたのは中々大ダメージだと思うよ……
- 135二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:37:30
ガッツリと戦闘があるけど戦うのが女の子だけでも違和感ない世界って、言ってしまえば男が全滅してるか男が使い物にならないかって極限状態だからなぁ……
そうでなくても世界の上澄みレベルの能力を求められるから困る
エレクトリアコードがまだマシかな、とは思いつつ、こいつもこいつで覚悟とかガンギマリだし - 136二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:55:08
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:59:25
- 138二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:04:51
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:24:48
指揮官役や精神面の先生やってるブルアカとも違ってガチ殺し合いを出来る子達の武技指導者だからね。自分が強くないと何にも教えられない。
しかも全力振り絞って多人数で当たれば最強の人外とも渡り合える子達だから、先生の実力も自動的に上と見て間違いない。
- 140二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:29:06
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:36:48
ただ本人は平時は日常も仕事も(書類以外は)楽しんでるっぽいので、ここに挙げられてる過酷勢と比べると大分マシな気もする
- 142二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:06:02
こじつけで難癖つけたいだけのクレーマーに触れんなよ、いつもの頭空っぽソシャゲアンチだよ
- 143二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:07:39
ダメだった世界の本人が敵として出てきてるしな…
- 144二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:21:00
- 145二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:23:09
リーダーさん(今日も休日出勤か…今日だけで3件目)みたいなこと言ってるのに完全オフの日でもチームメンバーのケアしてるし過労で倒れそう
それはそれとして改めて見ると面がいいな - 146二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:23:49
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:29:49
チームの仲も良くなって落ち着いてきたところに詩ちゃん湧いてきてほんと可哀想
- 148二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:50:13
ただ原作ではプレイヤー次第で主人公が全伝説ポケモンをつかまえられるが、マスは悪の組織ボスに伝説いくらか渡ってるから原作に比べると主人公達ナーフされてんだよなぁ
ていうかハンサムいるのに既に実害もたらしたサカキや、絶対なにかやらかしそうな悪意男ゲーチスを野放しにしてるパシオ怖すぎる。はよ沈めろ。
マスは洗脳や契約でなくあくまで好意で手伝ってもらってる設定だから主人公に強制力なんもないんだよ、はよ沈めろ。
- 149二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:44:54
もう出てるかもしれないけどNIKKEの指揮官も悲惨すぎる
- 150二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:13:13
そもそもソシャゲだろうがソシャゲじゃなかろうが主人公とか絶対嫌です…