A組でホークスとタイマンして勝てる生徒って何人いるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:11:30

    場所は運動場γ(A組vsB組をやった工業地帯)
    対極となるステージ端からよーいドンでスタート
    互いに勝利条件は対戦相手の無力化、戦闘不能、期末試験のような手錠を掛けること
    殺しは禁止
    時間は無制限でエリア内には数カ所補給用の食糧が置いてある

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:13:50

    全盛期ホークスだよね?
    タイマンなら飛べないと難しい気がするな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:17:02

    学生にトップヒーローがタイマンで負けたらまずくない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:19:10

    とりあえずわかりやすく勝てそうなのは個性フルのデクと全身クラスター爆豪、黒影全開放の常闇あたりだろうか
    ショートも炎出しっぱで羽根焼いていけばいけるか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:21:15

    >>4

    たしかに羽焼けば勝てるだろうけど草

    ホークス火力低いし氷付けでいけたりしないかね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:23:29

    いない
    速さでホークスが勝つ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:24:25

    時間無制限だからホークスが上空で芋プしてると食料回収されて消耗戦になるのか

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:34:03

    角生えた口田くんが大量の鳥けしかけるのはワンチャンありそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:45:46

    力押しには弱いのと羽根飛ばしすぎると飛行性能落ちるってのが鍵になるか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:47:02

    ヤオモモ命を奪わない程度に撃ち落とせないか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:48:48

    上手いこともぎもぎくっつけれたらその羽根を使い物に出来なくなるから峰田でも抵抗はできるのか

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:51:44

    時間無制限がきついな
    ホークスは夜でも索敵できるし羽根を手錠で運んで相手にはめることもできるしどうせ持久力もあるだろ
    時間制限ありなら轟は常に身体を炎で覆いつつ火力押しすればたぶん勝率高い

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:55:04

    委員長は個性的にも性格的にもホークスと相性が悪すぎるな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:02:13

    ホークス火に弱いから轟ならいけそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:03:23

    >>8

    鳥よりもホークスのが速いし羽も硬いから難しい

    イナゴの大軍レベルの雀蜂の群れとか連れてこれないもんかな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:03:31

    芦戸ちゃんはアシッドマン使えばかなり有利そう
    問題は策を弄されたときにそれを突破できる頭がないこと

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:03:38

    ホークスは飛ぶから飛べるキャラか遠距離攻撃がないと無理だな
    切島とか砂藤とかまず勝てない

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:04:10

    ホークスに隙がなさすぎて「轟が焼く」とかいう力技になってしまうんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:05:04

    殺し無しならデク以外は無理じゃね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:07:55

    食料庫の仕様にもよるが上空で芋プしながら羽を飛ばして密かに食料回収できそうなのもあかん
    時間制限つきでホークス側に相手の戦闘不能必須ハンデつきなら轟以外でもデクと常闇(夜間か暗い空間で芋っていた場合)はいける気がする

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:10:07

    デクは黒鞭で捕まえたり変速発勁煙幕辺りを駆使して勝てそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:10:18

    普通の人間相手なら高速の羽でアゴを掠めてKOじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:11:34

    >>17

    でも切島なら負けることも無さそうなんだよな。手数とスピードはあっても固いものに対する攻撃力あまり無いし

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:11:39

    >>3

    その通りだけどヒロアカはチート相手でも相性と条件によっては格上食えるから

    なんならジーニストも轟相手にはけっこう不利だろうしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:16:37

    たしかにデクと轟はタイマン厄介組だけどホークス相手にどうこうできるかな…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:19:22

    >>24

    ショートって耐火服だから有利になる状況だとゴチンコがこんにちわするんじゃ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:42:42

    勝てる感じするのはやっぱり常闇じゃないか
    ・ホークスと連携できるくらい飛べる
    ・ホークスが苦手としてるパワー系の個性ってのもあるけど
    「ホークスに勝ちたい!」って気持ちがいちばん強そうだから

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:54:32

    >>23

    同意だけどそうなると時間無制限が効いてくる

    AFOのマスクみたいに砕けるまで同じ箇所を狙うやつを重ねられても気張ってたら多分大丈夫だとは思うが

    食料や水や睡眠をとる暇をもらえなかったら体力切れでいずれ気張れなくなる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:16:09

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:15:31

    流石にルールが飛行可能なホークス有利過ぎない?
    体育祭の最後みたいに天下一武道会方式なら多少勝てるキャラ増えそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:20:32

    >>10

    大きなものを出すのは時間かかるのがな

    最速の男ホークス相手の勝負だと先手必勝されかねない

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:21:13

    立ち回りとか考えたら勝てないだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:56:20

    >>23

    忘れられがちが硬化は連続攻撃してたらその内に緩むぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:59:31

    葉隠で降りてくるまで芋ってればワンチャン…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:02:28

    時間無制限なら夜になったら常闇強そうだけど強すぎてころ……条件未達成になるかも

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:04:49

    峰田で食料補給の付近にもぎもぎばら撒いとけ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:23:25

    >>26

    なんなら最初から全裸で行こう

    〇チンコは炎で隠せばいい

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:00:52

    >>37

    スレチだがまんなかについてる部位って半分しか隠れなかったりするのかな


    ホークスの速さって細かいコントロールも混みだから単なる機動力で突破できないところが厄介

    キャリアでも負けてるからよほど有利な状況にハメ込まないと生徒には無理っぽいと思う

    A組数人(常闇君含む)が束になってようやく一矢くらいかなって思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:10:18

    デクがホークスに勝てないは無理無いか?
    だったらなぜホークスが死柄木担当やらなかったんだ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:23:44

    >>39

    ホークスは最大戦力の一角としてAFOに当たらないといけない以上対死柄木に回ってる余裕ないからね

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:59:30

    >>39

    捕まえられたらもちろんパワーや打撃で勝てると思う

    ただ向こうも分かってるから最速で逃げるよね

    やっぱそこが厄介かなって思う個人的にはね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:16:15

    >>8

    マイクみたいに虫嫌いとかあればワンチャンだけどあの幼少期だとGやネズミとか耐性ありそうなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:22:07

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:40:18

    飛行だけならともかく広範囲索敵も遠距離手錠ハメもできて数日間続くサバイバルゲリラ戦とかも得意そうなのがな

    常闇あたりは夜待ちできて暗所が多いぶん1ルールのが有利だろうけど>>30の武闘会形式だとどうなるかも気になる

    とりあえず轟の勝率が上がるのはわかる

    振動感知で居場所がすぐわかるぶん葉隠ちゃんは詰む

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:01:47

    >>43

    そんな強いなら敵の最大戦力の死柄木の相手しろよ

    なんで学生にやらせてんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:04:17

    羽激減ホークスの戦力と全盛期ホークスの戦力は全然違うから死柄木の話出てくるのおかしくね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:06:12

    >>45

    もうその強さは失われたし…

    あと常闇のラグナロクの威力はプロ含めてもトップクラスなんだよね

    バックアップとしては正しい人選よ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:06:33

    >>46

    つまり全盛期ホークスなら勝てると?

    ハイエンドにも荼毘にも勝てなかったのに?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:08:47

    なんかホークスヨイショが鼻につくんだよな
    ぶっちゃけ力押しに弱いのは本人も認めてるのにな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:13:05

    スレでももう出てるが>>45はただの相性問題だろ、荼毘相手にホークスやジーニストぶつけるんじゃなく轟当てるしかないのと同じ

    対弔はトガちゃんにデクが掴まれなきゃ本来は棺に閉じ込めた上でOFAを主力にする作戦だったわけで

    対AFOは広い空でエンデヴァーに大暴れしてもらいつつホークスはそのサポート

    台詞見るにホークス的には学生はAFOに近づかせすらさせないつもりだったみたいだしな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:13:13

    >>48

    全盛期ホークスの強さに関する話をしているところに「そんなに強いなら死柄木と戦え」と言う人がいたから「今のホークスは全盛期ホークスより弱いからその理屈はおかしい」と言っただけなのでそのようなことを聞かれても困る

    唐突で意味不明

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:16:30

    >>51

    え、ハイエンドや荼毘とやったとき全盛期だったよな?

    デクより強いなら勝てなきゃダメだろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:19:09

    そもそもスレ全体見てたら〇〇なら勝てそうとか条件次第で変わるって可能性挙げてるレスのが多くね?

    個人的には>>1の設定だったら時間無制限その他の条件でホークス有利だと思うけど

    体育館で一時間制限ヨーイドンならデク有利だと思うし学生の勝率上がると思うぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:20:07

    >>52

    たぶん思ったことそのまま出力しちゃうタイプだよね?

    あなたの頭の回転がはやすぎるせいでこっちは追いつけてないから、「つまり全盛期ホークスなら勝てると?」という発言に至るまでの流れを教えて欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:20:18

    まあホークスがOFAより強いはさすがに盛り過ぎだわ
    そんな描写どこにも無いし

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:22:04

    >>54

    このスレじゃホークスにはA組の誰も勝てないことになってるからじゃね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:23:27

    ホークスがOFAより強いって誰か言ってるか…?
    倒しきらなくてもいいし時間無制限で手錠はめたらヨシな1ルール前提の話だろうに

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:25:47

    >>57

    危機感知あるデクにどうやって手錠はめるの?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:25:50

    >>56

    デクと轟相手はきつい意見が多い気が

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:28:19

    >>59

    それを否定する意見も同じぐらいある

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:29:42

    >>58

    別にデクが絶対負けるなんて話は一度もしてないぞ

    例えば一週間以上持久戦続いたらどうなるかもわからんって話

    お互いに感知持ちで射程はホークスのが上だからな

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:30:30

    >>60

    >同じくらい

    つまり「このスレじゃホークスにはA組の誰も勝てないことになって」ないってことだな

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:32:01

    >>59

    まあデクに勝つのは不可能

    轟も羽を全部焼かれたら終わり

    同じ理由で爆豪も厳しいってとこかな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:33:47

    爆豪はシンプルに射程と範囲と発動速度が足りないでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:34:36

    >>61

    ホークスの羽はデクのパワーに吹き飛ばされるだけだしひたすら逃げ回るしかないんじゃね

    黒鞭に捕まったら終わりだからな

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:35:06

    羽全部焼く力技すぎて好き

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:35:18

    >>39

    正直言ってデク最終決戦仕様だとお互い全盛期でもホークスが勝つのは無理だと思う

    そのラインに着いていけるのあの時点だとスター、死柄木、AFOに全盛期オールマイトくらいだと思うよ

    火力って点だとエンデヴァーも食い込めるとは思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:35:58

    >>64

    待ち受けて爆破すればいいじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:37:03

    爆豪は動体視力や反射神経的にホークスの羽根は見切れない気が

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:37:08

    明確に相性が悪いのは広範囲制圧攻撃+飛行可能のコンボだから轟と常闇(夜)はワンチャン
    爆豪は4だと全身クラスターが挙がってるがこれ殺しNGだとどうなんだろうな
    あれがどれくらい射程があるか・持続できるか・弔以外ががっつり当たっても死なずに済むかいまいち把握できてない

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:39:46

    >>69

    根拠無いな

    どっちかと言えばその辺優れてる方だろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:41:57

    >>70

    ホークスは近接不利だと近づかないで羽を使うだろうからそこは気にしなくて良さそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:44:20

    ホークスは火力ないぶん勝利条件が手錠になるから接近する必要あるし爆豪ならいけるんじゃねえかな…

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:45:40

    >>66

    ホークスは慎重だから捕まえる手立てがなければ攻撃してくる羽を焼くしか無いんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:01:58

    射程が中距離までで感知が無い爆豪だと「運動場γでホークス相手に数日見越した時間無制限の待ち受け」がまず難関
    もちろんどんな条件でも勝ち目がないとかいう意味ではなく
    例えば体育祭形式やそんなに広くもない屋内なら待ち受けてカウンター戦法もあり

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:26:35

    >>71

    相手の攻撃を完全に見切れずに掠ってる描写は初期から一貫してるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:29:34

    補講や仮免合格の時に何気に爆豪は攻撃を完全には避けれてないのよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:29:50

    上でも言われてるけど最初の条件設定が索敵と遠距離攻撃のあるホークスに有利過ぎるんだよね
    近接タイプは始めから勝ち筋無いし
    大人げないというかなんというか

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:32:36

    OFAとAFOは流石に例外だろうがホークスが最速と言われてるから音速よりは確定で速いしデク以外は攻撃を見切れないかと

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:32:52

    >>76

    >>77

    爆豪だからその程度ですんでるのかもよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:33:10

    色々前提条件違う話もしていけたらとレスしてたところで死柄木ハイエンド荼毘がどうとかあさっての方面の話が出てきたのは正直ズコーってなった

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:34:51

    >>79

    音速より速いなんて描写あったっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:35:14

    >>79

    言われてみれば常時全身防御できるか轟みたいに一瞬で全方位攻撃できなきゃ詰みだな

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:35:59

    >>82

    エッジショットが音速でそれより速いし

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:36:44

    >>82

    音速超えてなきゃチート除いて最速にもなれない

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:37:11

    >>84

    エッジショットのは変形速度じゃなかった?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:38:47

    >>83

    学生相手にそんな勝負挑んでるの?

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:40:38

    山ステージで地上から3m以上は飛行禁止にして口田くんとタイマンでもええで

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:54:36

    >>88

    ではスズメバチを呼ぼう

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:14:39

    前提条件と相性でめちゃくちゃ変わるんだよな
    なんか知らんが持ち出されてるハイエンドと荼毘もその点では同列じゃない
    荼毘の時はトゥワイスや本名に意識を割いて先に羽根がほとんどやられた上に狭所だったのがでかい
    硬くて飛べて超体力と超再生持ちで相性最悪のハイエンドには絶対勝てそうにないが、時間無制限の屋外かつ市民の被害や自爆を気にしなくてもいいなら荼毘相手は多分わりといける
    ただもちろん本編ではそんな状況はありえないしスレ見てると轟のやばさを再認識する

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:15:50

    ステージとルールがホークスに有利だな

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:19:05

    こっちはそうしてるが普通に他のルールやステージでも話せばいいと思ってる
    スレタイはタイマン縛りなだけでここまでで1は他のルールとステージを挙げることを禁止も削除もしてないしな

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:40:17

    じゃあ近接タイプでも戦えるように相撲の土俵ぐらいの広さで飛べるのもそのその上空かつ手の届く高さまでにしよう

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:44:34

    >>93

    大抵の相手とはシンプルに速度勝負になりそうでええな

    これも土俵から出たらアウトかどうかとかで結構変わってくる

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:58:41

    >>86

    そうだったはず

    個性は『紙肢(しし)』で体を細く伸ばすのがメインでその変形速度が音速を超える

    エッジショット自身もかなり早いと思うけど音速超える速度出せる記述や描写みたいなのは無いな

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:07:53

    >>85

    ホークスの最速っていうのは事件の解決速度とか躍進の早さとか諸々の総合評価であって単純な移動速度の話ではないぞ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:17:37

    >>8

    ホークスが鳥を切れるかによるな

    学生との模擬戦やる程度のテンションなら良心働いて危害加えないかもしれん

    まあアイツの好物焼き鳥なんだけども

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:24:13

    高火力遠距離持ちしか思いつかん
    デク轟、暗闇の中での暴走常闇は死ぬかもしれんし
    爆豪は火力は高いが速度は上回れるかわからん

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:25:53

    >>34

    羽だけで音を感知とか出来た筈だから呼吸音や気流の乱れで普通に見つかるんじゃね。

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:37:05

    >>98

    全身クラスターなら死柄木が反応しきれずに攻撃くらって焦るレベルの速さと威力だから勝機はある

    問題はそれやると爆豪の身体が保たずに死んでしまうこと

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:37:25

    >>93

    1:土俵くらいの広さから出るか手の届く高さよりも高く飛び上がったら無条件で負け

    2:手の届く高さに天井があって広さは土俵くらいの閉所

    1だと逆に多めの羽根を学生にぶつけて押し出し狙いもできるので対抗できる超パワータイプ有利

    集めた羽根の推進力と砂藤くんや障子くんの全力でどちらが上かは判断つかない

    2だと常闇と轟(氷)が特に安牌で爆豪芦戸耳郎上鳴ももしかしたら初手ぶっぱで勝利か相討ちワンチャン?

    飯田くんはどっちでも狭すぎて戦いづらそうでお茶子口田葉隠はどっちでも対抗手段なし

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:40:51

    >>74パトロール中に羽だけで通行人の荷物持ってあげるみたいな描写なかったっけ?

    これが記憶違いでないならその気になれば遠くから瓦礫持って来て石の雨が出来るから無理攻めで羽焼かれるリスクも軽減出来る筈。


    試合形式じゃなくてA組がヴィランな想定なら市民に被害出ないように無理攻めしなきゃだから反撃の隙も増えるんだけどね。

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:51:33

    >>102

    車道に飛び出した犬助けたりしてたな

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:57:25

    >>89

    アナフィラキシーショックを起こすには2回刺す必要があるうえに一定の期間が必要だったような

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 02:08:16

    >>104

    いや刺しちゃダメでしょ

    寸止めというか体にとまられたら負けでいいんじゃない

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 02:14:35

    >>101

    だいぶマシになったけど不利な生徒はどうしても出ちゃうな

    まあ強個性だからトップヒーローになれたわけだから当然なんだが

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:05:09

    >>96

    AFOの台詞的にシンプルな速度では

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:00:44

    ホークスがヒーローの中でもスピード特化なのはわかるがどれぐらいのスピード出せるかは分からないよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:58:40

    大概の生徒は遠距離からの羽根手裏剣の嵐で一方的に制圧できそう
    それに耐えられるのは羽根を燃やす・溶かしてしまう轟・爆豪・芦戸
    防御力の高い切島、常闇、八百万
    シンプルに速いデク・飯田くらいか
    ただこの中でホークスに勝てるとなるとスピード・パワー兼ね備えてて空も飛べるデク・常闇だけかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています