神戸旅行伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:03:57

    は...話が違うであります 神戸は南京町のブタマンと同じくらいケンカが好きな野蛮人がうろついてる街と聞いたであります
    シマキンがめちゃくちゃ浮いてしまうなくらいオシャレな街なんだよね すごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:04:31

    もちろん滅茶苦茶住みやすい

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:05:45

    BE KOBE(PC書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:06:29

    ちなみにワシは神戸在住だから1が今神戸に来てるなら会おうと思えばワシと会えるらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:07:09

    "バーハー"ランドにも行ってきたのん
    長田本庄軒のぼっかけ焼きそば美味しかったのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:07:23

    老祥記の豚まんは食べたのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:08:51

    >>6

    ジャーン ガルシア写真を持ってきたで

    めちゃくちゃ美味しかったのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:10:22

    クルージング=神
    クルージングは非日常的なひと時を楽しめるんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:10:52

    日帰りっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:15:00

    うぁぁぁ じ...地元民と観光客が元町商店街を練り歩いている
    ワシの地元の商店街は20年くらい前に荼毘に付したのにここは活気があって羨ましいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:15:02

    >>7

    姉妹店である曹家包子館の椎茸入り豚まんが食べれなかったそれがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:15:45

    >>9

    2泊3日なのん

    明日は京都に行ってやりますよククク

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:16:23

    >>12

    待てよ 明日もう京都に行ってしまったら俺と会えないんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:20:10

    >>13

    おいおいマネモブがリアルで会っても話すことないでしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:20:48

    >>14

    おいおい 一緒にタフの聖地巡りがあるでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:21:31

    有馬温泉だ 目の前にガイド本で見た景色が広がっている

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:24:32

    >>15

    嫌だ せっかくの休日をマネモブと聖地練り歩きで潰したくない

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:25:15

    御座船安宅丸のクルーズ船に乗ってやねぇ…

    海風に当たりながら老祥記の豚まんを食べるのもウマいで!

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:25:49

    >>11

    持ち帰り買いたかったのん

    まっ 親は551の肉まんの方が好きだからバランスはとれてるんだけどねっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:27:12

    異人館にも行ってみろ…鬼龍のように…
    ちなみにオランダ館に行くと入場料金+追加料金でオーダーメイドの香水を作ってくれるらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:30:15

    ステーキ食べたんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:30:26

    >>20

    なにっ まいったなァ 明日は京都に行かなくちゃいけないのにまだまだ神戸観光したくなっちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:31:15

    どうして聖地巡礼をせずにタフカテに来たの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:32:24

    コスパが良すぎる素晴らしい中華街だと言ったんですよ南京町先生

    フカヒレラーメンが一杯350円はさすがにビックリしましたよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:33:14

    >>21

    予算オーバーで食べられなかったのん

    スーパーで見る黒毛和牛より少し高いくらいだと思っていたら想像の3倍高くて驚いたのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:35:41

    観光客やん 元気しとん?
    銀の湯の方は普通の風呂と違いが分からなかったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:40:14

    >>19

    四興楼の豚まんも買っていけ…ワシのように…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:42:47

    六甲山に登ってやねぇ
    夜景を楽しむのもエエで!

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:44:34

    三宮駅前の通りはキャッチの兄ちゃん姉ちゃんがアホほどおったんや その数500億人
    のんびり歩いていられないんだ 緊張が高まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:45:50

    有馬温泉に謎にあるジンギスカン屋はまだあるんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています