心が強ぇボクサーなのか…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:15:22

    パンチ力も強ぇボクサーなのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:15:46

    アソコも強ぇんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:17:25

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:18:39

    戦後のボクシングのエピソードとはこう!

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:21:04

    現役より今の方が強いと思う それがボクです

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:22:45






  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:22:50

    >>5

    実際現役時より強くなってカムバックするのが既定路線だと思うんだよね

    じゃないとゴール地点が行方不明でしょう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:24:09

    >>6

    宮田不要ッ 幕ノ内のライバルはワシや

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:25:17

    体力も耐久力もめちゃくちゃあるからいくら殴っても突進してくる上に一発でノックアウトされかねない剛拳の持ち主としてやってらんねぇとお墨付きをいただいている

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:25:26

    >>7

    スパーとはいえ大抵の世界級と張り合えるあたりもう引退前より強くなってそうなんだよね 

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:25:56

    もう何年くらい引退してから経ってるんスかね
    正直そんなに引っ張るような展開じゃないと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:25:56

    >>4

    友情としても恋愛周りでも最強なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:26:23

    >>6

    宮田も宮田で鴨川ジムから絶縁叩きつけられさらに一歩も引退済みなのにまだ気にかけてるあたり相思相愛と思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:27:31

    今のはじめの一歩…すげえ
    鴨川ジム絡まない時だと感動するくらいおもしれえし

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:27:32

    >>8

    同類のパワー型かつ日本チャンプ巡って戦ったのはライバルとしか言えないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:27:47

    ボクシング不要っ!この私のそばにいればいい!

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:28:31

    >>14

    待てよ 鴨川絡みでも面白い時はたくさんあったんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:28:47

    現時点の井上尚弥より強ぇボクサーなのか…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:29:10

    仮に復帰するにしても疑惑とかじゃなくてパンチ・ド・ランカー確定ェ!なやつをリングに引っ張り出すなんてそんなんあり?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:29:23

    >>16

    悪魔の妹やん

    元気しとん?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:29:44

    >>19

    ボケーッパンドラは疑惑と言われてたやろうが!

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:30:53

    >>13

    正直あのタイミングは宮田が蛆虫過ぎるんだ 一歩はメチャクチャ待ってて自分から約束取り付けた癖に自分からキレるからジジイがガチギレする理由としても仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:31:57

    >>15

    やっぱララパルーザは最高だよね パパ

    宮田戦が残ってるとは言えあそこは最終回クラスには試合内容も濃かったんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:32:37

    >>20

    最近は悪魔すら手に負えなくなってきてるってネタじゃなかったんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:33:18

    >>24

    悪魔も丸くなってきてるから本当に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:34:29

    Wikipediaのメスブタのページで

    >。一歩の引退後、一歩を元ボクサーとしてではなく人間として扱っている数少ない人物である。


    まるでボクサーが人間じゃないみたいな言い様に笑ったのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:34:37

    >>4

    この頃は面白かったよね この頃はね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:36:47

    >>26

    一歩を引退から復帰させようとするのを止めるのは分かるんだよね

    あんだけイカれた試合してたら止めようとするのも納得でしょう

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:42:51

    千堂が引退するまでは復帰しなそうなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:48:27

    >>21

    すみません試合直後とは言え手が震えるのはやばいんです

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:52:32

    >>4

    マジでこれ以上は描けねぇと思ってるんだよね、お見事ですジョージやはり貴方は素晴らしい漫画家だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:54:09

    もしかしてドリトライと鴨川会長過去編は話数が同じくらいなんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:04:38

    >>30

    ハードな運動した後なら仕方がない本当に仕方がない

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:11:40

    はい伊達英二は尊敬するボクサーです

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:13:29

    最近は自力で強くなってるけど
    弱くなったのも何もかも元はと言えば毒親会長のせいだよね酷くない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:14:33

    >>28

    梅沢「あの…自分以外のダチが一歩を思い立ってないんすよ…」

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:16:37

    一歩と久美ちゃんに限らずトミ子と青木以外のカップルがあんまり進展してないんだよね酷くない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:17:19

    >>34

    あわわお前は作中最強の方のリカルド

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:18:29

    一歩のダチは梅沢以外蠅虫を超えた蠅虫
    昔はこいつも蠅虫だったが

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:19:00

    >>37

    青木とトミ子以外はくっつきそうでくっつかないラブコメ蛆虫ばかりだから仕方ない 本当に仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:20:48

    一歩大丈夫か?他のメンツと違って主役に向いてなくて

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:21:10

    >>39

    梅沢くんが釣船屋を辞める話は漫画でもアニメでも涙腺がバーストしたんだッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:21:42

    >>35

    良くも悪くも盲信しすぎたせいで自立出来なかったんだよね、猿くない?

    鷹村のアドバイスの方がまともだったと考えられる

    あの男、態度はアレだがボクシングだけには真摯だからな

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:21:42

    >>40

    一人「あの…うちの両親も結婚してるけど親父がパンドラボクサーに入れ込んでるんすよ自分…」

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:22:15

    この無能レフェリーが
    一歩をパンドラにまで追い込んだの実質お前じゃねぇか

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:23:14

    怒らないでくださいね
    引退前の数試合打たれすぎじゃないですか
    パンチドランカー云々通り越すレベルでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:25:10

    >>38

    猿との試合も名試合だよねパパ

    この試合を楽しんだ方も譲れないとは最大の賛辞だし

    客も盛り上がってたしな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:26:58

    久美ちゃんは身近な人間への情が篤いだけで正論言ってるだけじゃねぇかと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:29:16

    >>48

    一歩復帰勢「へっ何がパンドラやたかが戦力外の看護師のくせに」

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:29:20

    >>47

    ほとんど期待されてなかった試合前からあれだけの名試合を描けるあたりジョージの才能はまだ枯れてないと思った それが僕です

    まっ 休載が多くて本誌で読んでると間延びしまくってたからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:29:40

    >>48

    まあ最後にやった試合内容があれだから仕方ない本当に仕方ない

    長く休養取って基礎スペックやら何やらが伸びたとしても

    実戦で打たれてまくって無事かは別の話だしな

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:31:07

    >>43

    もしかして一歩と鷹村が組めば無敵じゃないんすか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:32:26

    もしかして階級違いとはいえ一歩とほぼ同じスタイルの世界チャンピオンがいるなら一歩もリカルド回避して別団体狙ってれば世界行けたんじゃないんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:33:07

    >>18

    井上尚弥は例えるなら複数階級獲ってるリカルドっスね

    実在人物の強さが漫画を超えちゃってるんだから話になんねーよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:36:16

    リカルドよう そんなに強い相手と戦いたいなら階級上げればいいのに

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:37:46

    >>55

    確か統一戦とかもやってないんスよね?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:39:40

    >>53

    今度真柴とやるロザリオのこと言ってるならラフファイトも込みの奴っぽいし一歩とは若干スタイルが違うんじゃないっスか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:39:47

    ランキング1位の挑戦は受けるし、実際に挑む者は何人もいる
    他団体の世界チャンピオンは恐れて挑んでこないし、挑まない
    リカルドにはこういう認識だったんスけどいいんスかこれで

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:40:51

    >>54

    普通のボクシングしてたかと思ったらいきなり相手を破壊してるのはルールで禁止スよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:43:20

    >>58

    それで合ってると思うっス

    リカルド本人がWBAにこだわるのにも理由があるみたいだけど現状明かされてはないっスね

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:44:32

    一歩よう そんなに宮田とやりたいならOPBF暫定王者決定戦でランディーJr.と戦っとけば良かったのに

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:45:38

    宮田、千堂、ゲロ道、ヴォルグ、小島、牧野、イーグルなど一歩に似ているボクサーはいたけど結局はどいつもこいつも一歩に似ても似つかなくて実はリカルドが一歩と本当に似てたんだよね酷くない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:46:51

    久美ちゃんは一歩が廃人になったら一生面倒を見るつもりだから覚悟が違うっすね
    兄も廃人になったら両方一人で面倒は見れないからどっちかには引退して欲しいだけなのん

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:47:49

    >>62

    グッバイ・エイジダテの頃は強すぎて心の無い最強ボクシング・マシーンだと思われてたのになぁ

    お前は成長しないのか、今は強さに苦悩する人間らしい無敗のチャンプなんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:49:26

    >>63

    まあ気にしないで

    所詮、他の連中は一歩がくたばろうとどうでもいい他人事ですから

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:49:48

    >>58

    他団体のチャンピオンがベルトを返上して挑んでくることはあったんだよね

    おーっヒットマンスタイルの肘を破壊するどっかで見たやつを無傷でやっとるやん

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:52:31

    でもね…オレ一歩がセコンドとして世界戦へ行く物語も見たい人間なんだ
    まっ今の一歩の弟子はパンチ弱いし成長描いてる時間無さそうなんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:53:35

    久美!早く一歩を押し倒せ
    一歩は鈍感だしヘタレだが誠実な男…既成事実を作れば一気に関係が進展するはずだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:54:39

    >>67

    そもそこまで行く年数の余裕あるんスか?作者の年齢的に

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:54:49

    思ったんすけど、間柴が結婚したら久美ちゃんが復帰を止める理由なくなるんじゃないすか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:55:56

    東京ドームで試合という目標は提示されたので
    爺が倒れて鷹村と一歩がダブル世界船とかでドームすると思われるが

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:56:39

    >>60

    リカルドがWBAから出てこないのは他のフェザー級のチャンスを奪わないようにしてるんじゃねえかと思ってたんだ

    WBCから来たやつもフルボッコだったし2階級征覇したらフェザーの道がなくなるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:57:30

    >>66

    えっ返上してから挑んだんスか?

    もしかして統一させると後が面倒だからタイトル取らせたくないタイプ?

    まあリカルドもそこは気にしないと思われるが

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:58:14

    >>72

    そもそもリカルドから逃げて他団体チャンプまで登ってる奴が割といるんだよね、怖くない?

    やってること吉田沙保里なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:00:00

    >>74

    作中の発言を聞く限りWBCは群雄割拠っぽいんだよね

    でもWBAに来たらリカルドにボコされるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:00:10

    >>68

    待てよ、一歩的には義兄の世界戦が終わるまではどうこうできない認識なんだぜ?

    まあ、当の本人が約束を反故にする気満々なんだけどなブヘヘヘヘ

    とはいえ、デリケートな時期だから2~3ヵ月我慢しろというのは一歩は納得してしまうんだくやしか

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:00:40

    え?ずっと読んでなかったけど宮田って一歩の引退にショックうけたのん?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:01:39

    >>77

    久美ちゃん「ふざけんなよボケが」

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:02:22

    >>65

    毒友を超えた毒友

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:03:54

    この漫画に出てくる親はこの人を別として蠅虫を超えた蝿虫

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:05:45

    >>4

    オ見事デス鴨川ボー ヤハリ私ガニランダ通リアナタハ強イボクサーデアリトレーナーダ(ミゲル書き文字)

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:08:13

    実際問題、復帰はどうなんスかね?
    強くなった描写を延々とこすってるがフルラウンドで最後まで殴り合えるんスか?

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:08:34

    >>6

    久美ちゃん「ボクサー共は変態を超えた変態…」

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:10:06

    >>82

    ダメージは間違いなく抜けてると思うから1年くらいはやれそうな気がするんだよね

    欲を言えば撃たれる前に撃ってさっさとKOすることが理想論なんだ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:10:09

    >>81

    まぁ試合で対峙した際には無能なセコンド判定を出すからバランスは取れてるんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:11:12

    >>84

    しゃあけど結局打たれて大逆転するスタイルから抜け出せんわ!

    格下相手ならともかく世界見据えるなら無理です

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:12:11

    リカルドが強すぎたのん
    ウォーリーがあれならどうしようもなくないっスか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:12:25

    >>86

    ウム…今のフェザー上位は宮田・千堂・リカルドとノーダメには難しい相手なんだなぁ…

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:16:30

    >>87

    千堂はいいところまで行ってもリカルドが言ってた力を10にしたパンチで負けそうな気がするんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:24:37

    ぶっちゃけボロボロにされながら一発逆転して勝つスタイルで人気を博してきた主人公があまり打たれないようになるスタイルで復帰したところで面白くなるかは疑問なのが俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:25:57

    なにやってんだてめぇらさっさとやれよ!
    を長々引っ張った挙句結局やらないまま展開滑りしたってそんなんあり?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:26:47

    >>82

    今の一歩は間柴やヴォルグ相手でもそんなに打たれないっすよ

    避けながら内に入って、内でも避けながら戦えるのん

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:31:44

    >>90

    パリィぢからを鍛え上げたので見栄えは変わらないと考えられる

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:34:58

    現役時代との最大の違いは分析力ヤンケ
    的確にパターン読み切ってカウンターいれるんだよね、怖くない?

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:37:57

    いまこいつは歳いくつなのか教えてくれよ
    エイジダテがカムバックしたのが26歳のときなの考えるとそろそろやばそうなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:40:01

    >>95

    今25~6くらいだったはずっス

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:42:08

    しゃあけどいくらフィクションとはいえボクシングジムの会長がパンドラになった選手が現役復帰する漫画描くのはアカンわ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:43:46

    >>97

    だからパンドラ確定ェじゃないって言われてんだろうがよ あーっ

    まっだからと言って復帰させるかは別なんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:46:02

      ・・
    伊達さんがスレ内だと一貫してエイジ・ダテ呼びなのなんか笑っちゃうよね パパ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:47:09

    >>96

    もしかして一歩も伊達さんと同じタイミングで現役復帰してリカルド相手にグッバイするんじゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:35:50

    ヴォルグとのスパーが面白すぎて股を濡らしたね
    只スピードで距離潰して接近戦するだけじゃなくてホワイトファングキャッチしたりガードして受け流しのカウンターで技術披露
    見事やな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:42:12

    そろそろボクサーを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:51:23

    もしかして幕の内はデンプシーにこだわらないほうが強いんじゃないっスか?

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:59:27

    >>103

    ウム…技としては強いけどジャブを忘れてはいけないんだなァ…

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:03:48

    一歩の試合が云々は良く言われるし否定も出来ないんだけどやっぱり一歩がリカルド倒して世界王者になる姿が見たいのが俺なんだよね
    お前は主人公なんだ。最後は立ち上がって宿敵を倒すんだ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:05:42

    >>103

    遠間からデンプシー仕掛けるより密着して拳一つ分の隙間からレバーブローとか縦回転のアッパー仕掛ける方が相手は嫌だろうな

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:08:44

    >>103

    本人も引退後自覚したんだよね、虚しくない?

    最近読み直してるけど島袋戦辺りから相手がデンプシー破りを公言し始めたせいで一歩も(デンプシーで)殺す…になっちゃってるんだ。弱みが深まるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:09:54

    >>105

    いいや千堂が先にリカルドを倒して迎え撃つことになっている

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:14:12

    >>104

    そもそもララパルーザ戦前にデンプシーロールは相手を後退させながら撃つ技であって単体で完成ではない

    って言って試合でレバー→ガゼル→デンプシーロールという完成系見せといて

    その後はこのこと忘れたようにデンプシーロール単体で使ってるからな

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:23:37

    >>103

    左ボディ直撃すれば確実に肋持ってく化物にカウンターの危険性が高い連打なんていらなくない?

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:27:07

    引退前はピーカブーでガード固めて頭振りながら近づくだけだから避ける技術はあったがガード系の技術ほぼつかってなかったんだ
    今はミット受け経験値でガード技術も育ってるんだ
    恐怖が深まるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:32:04

    一歩も言ってたが全体的にハイレベルな伊達さんに変則+超センスなウォーリーを正攻法で圧倒するリカルドにワンチャン狙いの強打なセンドーはありだと思うんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:36:07

    >>104

    お言葉ですが、単発でも相手を倒せるはずの火力なのに連打浴びせても倒しきれない時点で

    かなりの無駄が生じてることになるから

    強い技とはお世辞にも言えないんだぜ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:37:09

    常にワンチャンを警戒して精神的消耗を強いられるのは普通に嫌だよね、パパ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:37:46

    >>113

    万全状態の相手のデンプシーぶち込んでも効かないのは当たり前なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:38:44

    間柴とのスパーの流れがこれヤンケ

    記者から間柴の調子が良さそうと聞く
    →誰もフリッカー搔い潜れてない証拠ヤンケ、練習にならないヤんけ
    →鷹村「お前サウスポーもいけるやろ」
    →頭ぶつけまくりながら練習
    →一歩「怪我させるかもなぁ」トレーナー「リングに上がれぇ!」
    →瞬間移動じみた速度でフリッカー避けて懐に入って左ボディブロー
    →間柴のカウンターを避けて間柴の顔に左フック

    フリッカー一発打って戻す間に分身しながら移動してたんだよね、怖くない?

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:42:15

    >>103

    決め手に欠けていた頃のデンプシー・ロールは強かったよね、決め手に欠けていた頃はね

    でもアンタのパンチ力はとっくに決め手として過剰なんだ

    腕力もパンチ力もスピードも本人は気付いていないが確実に仕留められるほど威力があるんだ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:42:50

    >>115

    ゴング直後に開幕デンプシーロール喰らってダウンした千堂さんに謝っておけ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:44:20

    >>116

    久美ちゃんがそれを知ったら2人に再三絶縁を突きつけるところまで読めた

    それがボクです

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:52:28

    >>103

    自分にデメリットが多すぎる技なんだよね 怖くない?

    昔は必要だったかもしれないが今のパンチ力なら堅実にやった方が勝てそうなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:58:18

    小島は思い出欲しさのビッグマウスで一歩たちを傷つけただけじゃなく一歩のパンドラの原因に繋がってるから許せない
    それがボクです

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:21:25

    >>64

    一歩だけじゃなくリカルドも一部を別として無理解な周囲に付き纏われがちなんだよね酷くない?

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:29:06

    そもそもデンプシーを閃いたのは頭振っての回避と勢い付けた攻撃を両立するためだったはずなんだよね
    この無能が 肝心の回避力がまるで発揮されてねえじゃねえか

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:53:07

    一歩がいじめられるそもそもの原因が一歩のそう言うところにあるんじゃないかと思った
    それがボクです

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:57:30

    ナチュラルに煽ってると言われがちなこのシーン、しかし世界戦前のボクサーを外様が怪我させることの意味を理解しているという意味では天才的
    実際引退した身で階級上のヴォルグ怪我させてるからこんなこと言ってしまうのも仕方ない本当に仕方ない

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:06:18

    >>125

    この時は体重制限とかの影響としか思ってたんだよね酷くない?

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:58:27

    昭和の価値観ほどツッコミどころが多いと思った

    それがボクです

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:17:56

    >>46

    久美ちゃん「あの…ボクシングはもうやめてって言ってるのに誰にも聞いてもらえないんですよ自分…」

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:56:44

    >>128

    前の試合でお兄ちゃんが「あいつもやり切って引退したんだな」的な納得に至ってたけどよぉ・・・なぜかやたら強くなってるのを体で実感しちゃったらどうなるかわからないんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 05:06:43

    >>129

    久美ちゃん「ふざけんなよボケが」

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:44:30

    逆に心が弱ぇキャラを教えてくれよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:15:08

    最近の木村はもうダメなんじゃないかと思うんすスよね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:18:03

    >>126

    どうして階級を上回ってる上ガードしてるのにこうなの?

    怖すぎるを超えた怖すぎる

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 06:27:23

    >>131

    2トンだろ

    陰キャストーカーな上に毒親気質のビッグマウス野郎

    酷すぎるを超えた酷すぎる

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 06:46:04

    デンプシーはあくまで引き出しの一つでしかないと自覚できれば良かったのかもしれないね

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:28:30

    >>97

    現実軽視を超えた現実軽視

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:53:33

    でもねオレデンプシーに固執したのも分からなくはないんだよね、だってあれ幕の内が自分で身に付けたものでしょう?
    他のガゼルやリバーはジジイのやり方を愚直にやり続けてモノにしたものでしかないんだ

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:59:11

    >>6

    鴨川ジム大丈夫?

    一歩と鷹村あと会長に宮田の関係性が気持ち悪いんだが

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:06:45

    青木&トミ子の関係に嫉妬するあたり
    一歩達他のボクサーはホモでリア充嫌いなんじゃないかって思った
    それがボクです

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:24:42

    >>80

    伊達さんは父親として立派やん

    ご子息も辛かったと思うよ。自慢の父親が後を託した筈の後輩たちが不甲斐なさすぎてね。

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:26:11

    >>116

    なんか足をアウトボクサーもできそうと思ったそれが僕です

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:19:35

    >>139

    嫉妬も何も、心配して見舞いに来たのに女(仕事中)と呑気に寝てたらキレて当たり前だと思われるが…

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:54:56

    >>140

    でも一歩vs小島戦じゃ醜態晒したんだよね酷くない?

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:04:25

    >>143

    エイジ・ダテ以外全員冷や汗かいてるのいつ見ても笑える

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:09:30

    >>144

    相手が世界2本取ってる相手だから仕方ないんだ

    世界チャンピオンにすらなれなかった伊達さんたちじゃ敵うわけがないんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:17:44

    >>133

    一歩ってマジモンのサイコじゃないかって思った

    それがボクです

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:18:23

    >>145

    久美ちゃん「あの…ボクサー達のせいで散々な目にあったんすよ自分…」

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:19:31

    >>140

    ふざけんなよボケが

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:27:41

    >>144

    エイジ・ダテはキレてるだけだけど周りは生きるか死ぬかなんだよね 怖くない?

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:31:47

    正直バンタム級に落とした方が良いと考えられる

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:50:08

    いや一歩は減量なしであの筋肉量を搭載できるフレームの小ささも強みの一つだったから・・・

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:57:46

    いやまて落とす?

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:48:56

    >>150

    若しくは横綱レベルに太れば方が良いと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています