- 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:19:00
- 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:20:31
歌詞見たけど暗すぎるんよ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:21:17
- 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:39:51
明るいけど割と気にしいなちょっと弱気な部分は2期でもアプリでもちらほらあったな
- 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:40:58
そんな簡単にテイオーになれたら苦労しないんすよ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:49:14
所詮は他人の真似以上のものではないから実際無邪気すぎたのだ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:09:26
- 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:25:57
- 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:28:15
- 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:29:40
- 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:30:54
いいだろ、「ロストシャイン」だぜ?
…こんな暗いキャラソンあり? - 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:34:35
昼飯食ってるときに聴いたけど、やっぱ、その・・・聴いてて辛ぇよ・・・この曲・・・
- 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:40:33
ちょっとシリアス寄りなメロディからの、マジで夢も希望も失った歌詞のエンディング
これを1話からカマしてくるアニメがあるらしい - 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:42:02
- 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:42:42
スポ根やぞ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:43:21
- 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:44:43
強さの上がり方が死にかけてから復活したサイヤ人並み
- 18723/10/06(金) 23:45:14
- 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:46:57
実際のキタサン陣営にこんな絶望感は全くなかったけど、父・母父・馬主・厩舎と期待される要素が全くない所から始まった馬の擬人化だから、キラッキラのスターとの対比やればこうなるよねっていう
- 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:49:03
- 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:49:34
キタサンの夢が死んだ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:50:13
スターとの対比をしつつもそのスターが絶望ついでに「ウマ娘」まで塗りつぶした=生まれの否定までいってた部分は多分絶望レベル的に共通してそうなのがまた
- 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:50:32
3期目だからこそできる入り方だな
- 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:51:52
色んな要素を組み合わせると
ウマ娘3期は今までのウマ娘関係の様々な作品の集大成とも言える(!超ド掛かり) - 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:54:01
- 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:56:12
何も知らなかった無邪気なキタサンが死んだ
そしてすべてを蹂躙する鬼が生まれた - 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:57:37
- 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:59:05
夢って原動力として大事だからなぁ
キタサンはここで沈まないのは史実でネタバレしてるけど、このまま折れて沈んでしまうことも多々あるだろう
今まで負けなしだったのに、G1に出た途端憧れにそっくりな化け物に全部持って行かれるとかキツいぜ - 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:59:37
でも勝負の世界ってこういうものよね
勝者がいれば敗者もいるんだよ
だからこそ勝者は輝けるとも - 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:59:49
創造の前には破壊ありってよく言うじゃないか
なのでこうしてメンタルを一回粉々にする必要があったんですね - 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:00:06
- 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:00:39
- 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:00:41
- 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:02:28
アプリだと契約前は強み無いって言ったりで自信持てて無かったり、意外と気にしいだったり、バレンタインで自分もトレーナーも重いって思うくらいには想いがあるしで見た目や振る舞いほど天真爛漫快活娘!って訳じゃないんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:03:30
自分がメディアに全然注目されないのめっちゃ気にしてたなアプリでは
- 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:03:45
年相応の不安定な面もあるけど、それでも誰かのために元気に頑張る
ってのがキタちゃんてイメージある - 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:10:14
ウマ娘的にはここから最強クラスにまで君臨するキタサンブラックのその超絶怒涛の立ち直りっぷりにビビることになるんだろうな
- 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:11:50
これ流れや状況は違うだろうけど似たようなの意外とキタサンブラックで見れたりして
- 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:14:52
ネイチャかとおもったらマックでした!
- 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:15:42
- 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:18:02
この後勝ち逃げされるかたちになるからしばらくはドゥラメンテの亡霊を追い続けるようになるんだろうな
そしてダイヤが私を見ろォ!する - 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:19:52
1回目宝塚以降のキタにダイヤがなんて声をかけるのかもめちゃくちゃ気になるところね
待てよ、このアニメめちゃくちゃ楽しみでは? - 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:22:13
- 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:22:52
ダイヤの方が曇らせ多いだろうからそのへんどう絡んでくるかやな
- 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:23:35
いきなり強すぎる描写してもアレなのでどういう塩梅になるかは
気になるところである - 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:23:45
最初は自分の夢(テイオーの様になりたい)で走っていたキタちゃんが最後の有馬はみんなの夢(一番人気)を背負って、勝つって感じになるんかな
- 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:23:57
- 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:25:37
お主ぬいぐるみの目が死んでると申したか?
- 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:28:34
- 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:29:34
- 51二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:32:22
予定通りの引退してその引退で有終の美を飾れたのって本当に少ないしな
スぺ……有馬でグラスに負けて勘違いウイニングラン
スズカ……沈黙の日曜日
テイオー……怪我引退
マック……怪我引退
ダスカ……怪我引退
ウオッカ……怪我引退
ゴルシ……有馬で見せ場は作ったが敗北
こう考えると、キタちゃんはスピカメンバー初の有終の美を飾ったウマ娘になるんか - 52二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:32:55
あるんか、ドゥラメンテVerロストシャイン
- 53二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:33:44
- 54二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:34:34
そしてマックとダイヤは「一族の悲願達成」を果たしてんのよね
- 55二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:34:38
こうしてみるとこんだけずらりと並んだ怪我だけは克服してるあたりスピカというか沖トレは歩く健康お守りか何かなのかと思えてきた
- 56二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:35:40
そんな、テイオーに憧れた時点でこの運命は決まっていたとでも言うんですか!
- 57二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:36:11
- 58二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:36:43
そう考えると人の真似を夢と語ってもろくなことがないという寓話が込められているのかもしれない
- 59二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:40:49
この肩を落とすミルコ本当に胸が苦しい
- 60二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:44:51
- 61二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:47:04
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:51:58
- 63二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:54:27
忘れてたわ、ごめん
- 64二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:56:33
- 65二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:00:44
- 66二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:01:26
まあ有終の美を飾るためにはまだ十分走れるけど今後のこと考えたらもう良いかなって馬でないとできないからな
陣営の都合でしかないし
大抵は衰えてきてもうダメかぁか、実績積んでる途中に怪我してそのままだからそりゃそうなる - 67二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:03:11
そう考えると、やっぱりオグリはおかしいな
- 68二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:12:28
wiki見た感じドーベルはエリ女出た後有馬も出る予定だったけどエリ女勝ったから有終の美としてここで引退しようってなったみたいなので予定通りの引退レースではない感じかな?
- 69二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:49:34
そう言えばと思って調べてみたらなんだかんだ新馬戦は皆勝ってるスピカすげぇなってのと地味にテイオーの次に開幕からの連勝数はスピカの中だと多かったんだなって思った
そういう面があるとなおさら無邪気に憧れた存在になれるかもしれないって気持ちが高まっていったのかもって思えてきちゃう - 70二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:55:58
繁殖に上がることが決まってるから勝って余力を残して引退、ってパターンならまあまああるけど
競走馬として完全燃焼した上で勝って終わるっていうのは本当に稀
だからこそオグリが日本中の脳を焼き焦がした所以である - 71二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:59:27
- 72二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:04:30
ヤナガワ牧場は売れなかったら牧場が馬主になってデビューさせる予定だったし代替種牡馬と未出走馬から産まれた激安馬なんだよなあ。
2戦目の3歳500万下なんて9番人気だった。素質馬が多く出走してたとはいえ>キタサンブラック
1月末にデビューさせた時点では勝つと思ってなかったって清水調教師が言ってるしな。
- 73二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:10:47
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:12:15
第2Rは冒頭でOPかと思いきや流れるのはデュラのウイニングライブ→終盤キタちゃんなんやかんやで立ち直ってやっとOPのウマ単一点でいきます
- 75二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:27:17
- 76二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 03:05:44
- 77二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 05:28:14
なんかアニメ後はテイオーみたく、前のキタちゃんとは違くなりそう
アニメのトウカイテイオーってさ…|あにまん掲示板大人になっちゃった感があって何だかちょっと寂しいよね不可逆性があるというか無邪気だった頃には戻れない感があるんよ前のノリも出来るけどどこかがちょっと違ってる感じbbs.animanch.com - 78二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 05:56:45