「し、死んでる...」←これの元ネタって何だろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:17:59

    「こ、殺される...」の元ネタも知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:52:12

    元ネタないんじゃない?(脳死レス)
    死んでるのも殺されそうなのも見ればわかるし動揺しているときにスムーズに言葉が出ないもの自然なことだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:53:16

    あるとすればとんでもなく古いサスペンスとかミステリの映画小説あたりじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:54:03

    チャー研(1974)にも出てくるし相当古そう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:18:59

    ジョジョだと思ってたけど違った

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:27:59

    割とマジでTOUGHな気がする あっちでスレ立ててみたら?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:56:57

    ギャグマンガ日和?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:59:22

    クリリンの台詞

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:59:32

    「死んでる…」だけなら死んでる誰かを見つけた時のリアクションとして結構該当者多そうだけど、「し、死んでる…」だと微妙な割に妙に限られそうで

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:00:36

    ネタの知名度的にも栽培マンの自爆で死んだときのヤムチャじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:01:00

    セリフはないんだけど、このシチュでみんなの脳内に浮ぶパブリックイメージになってるのはあしたのジョーな気がする

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:01:58

    >>10

    開祖は遠すぎて分からないがミームとしての広まりはこいつからだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:02:40

    火サスとかのテンプレートなノリがそのままの流れになっただけで真面目に正確な元ネタとかはないんじゃないか…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:02:54

    コナンじゃないのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:05:07

    コナンよりはその前の金田一のような気がするが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:06:26

    シリアスに使われるのは枚挙に暇がないから断定するのは不可能じゃないかな
    ギャグとして使われ始めたのはいつか、という方ならワンチャン突き止められそうだが

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:07:46

    ギャグとしてもドリフとかの時代のコントとかでもうやってそうな気が……
    サスペンスドラマでやってただろうからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています