【ネタバレ注意】この人さぁ…【Fate/GO&Fate/SR】

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:22:04

    >先祖である安倍晴明が残した遺産(千里眼によって得た未来の情報/聖杯戦争についての事柄)を元に、聖杯のコピーである盈月を造り上げた。

    >なお晴明は、「あとは自分で工夫してみなさい」とでも言うかのように、不完全な聖杯や聖杯戦争の情報しか残してはいなかった。


    >己が死力を振り絞り、幾つかの偶然と奇跡を経て、ぎりぎり英霊一騎分の召喚が叶うまでの盈月を作成した。(これを以て泰広は独力での召喚を為したと誇っているが、盈月の力や晴明の遺産、特に千里眼の情報を活用することで成功させた、と考える方が妥当であろう)


    シナリオ3周してマテリアル読んだけど、アンタ子孫に向けて何やっとんねん…

    物語に全く登場しないのに何でそんな実質物語の黒幕ポジションを…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:24:09

    なぎこさんですら苦手意識持つ相手やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:25:17

    「ある種の魔眼は明日のその先を視る」ってセリフで色々議論あったけど、結局のところやっぱり千里眼持ちだったと
    やっぱりグランドキャスター資格者なんかな晴明

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:30:14

    ギルもバビロニアで7騎召喚やってたし、(実際はゲーティアが乗っ取った肉体とは言え)ソロモンは言わずもがなだし、蜘蛛糸イベントでマーリンも平然と聖杯くれたし、まぁ晴明なら聖杯戦争くらい造作も無いんやろなって

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:03:41

    いつか出てくるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:06:31

    >>4

    純粋な術者としては真面目に上位勢だからな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:08:59

    >>2

    憎んでそうな道長にもあだ名呼びなのに晴明だけあだ名じゃないからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:14:49

    ワンチャンDLCで出てこないかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:16:38

    正義の人で被害を軽減はさせてそうだが人でなしそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:17:54

    >>9

    都を魔から守り人を守る助けになるのは当然

    それはそれとしていい性格してるのは割と間違いなさげ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:17:56

    千里眼連中のこうある種のイカれっぷり見てると、もしかして太公望も自分で言ってるようなキャスターで現界したら大概やべーやつになったりするのかな…と不安になってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:21:16

    聖杯の知識を中途半端な形で後世に残すとか絶対厄ネタになるのになんでやったんだろうな……
    彼なりに一族を復権させるチャンスを子孫にあげたってことなのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:23:23

    太公望はそれはそれこれはこれがよりキッパリとしそう
    右手で握手しながら左手は打神鞭敵にぽいしてそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:25:52

    黒幕っていうか戦犯じゃないか普通に
    土御門も聖杯なければ地道に頑張ってたっぽいし

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:26:42

    冬木の聖杯(小聖杯)はどうもラインの黄金製っぽいけど、盈月、そして晴明が過去に試しただろう聖杯って何を基に造ってるのかも気になる

    こんな手を合わせた様な器(一見したら器に見えない)なんて絶対ヤバいというか、素材も危うそうなの使ってそうだし

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:28:52

    千里眼EX持ってる奴らはメンタル的に人でなしでもなければやってらんねえよとは思う。それでも人理的には基本善に立つし
    状況違うけど千里眼で聖杯戦争やサーヴァントのことを知り活用してんのはバビロニアの王様もそうだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:30:06

    千里眼で未来の聖杯戦争覗いてるって明言されたので、下手したら第五次聖杯戦争の士郎たちとか、マーリンのみならず晴明にまで覗かれてたかもしれんのよな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:30:33

    聖杯を教材にするんじゃないよ暗黒イケモンめ……

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:31:56

    >>18

    何が暗黒なのかってのがやっとここ数年になって段々とわかってきつつある…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:32:18

    晴明伝説通りなら狐の混血だからなぁ
    非人間の素養があるところに視点がぶっ飛ぶ千里眼なんかあったら人間離れした思考になるのも納得というかなんというか
    マーリンって前例もあるしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:44:37

    >>20

    純人間だと千里眼EXを持つ事、ひいてはグランドキャスターは無理そうな感じあるよな


    亜種的スキルの「千里眼(超越):EX」持ちの神たるアルジュナ/アルジュナ・オルタはインド神たちを習合し続けた結果だし、最高位では無いけどランクA持ちのアーラシュは神代の終わりの戦士だし、なんとなくラインというか、最高位の魔術師って区分がどういうものなのかニュアンスを感じなくもない

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:45:02

    >>11

    太公望はヤバい精神してないのがヤバい判定でいけないかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:48:14

    >>22

    とんでも無いもの色々見てるハズなのにケロッとまともな体裁取ってるのも確かに魔神たちが憤ったソロモンみたいなそういう雰囲気はあるかもな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:48:18

    >>20

    平安京だけだと暗黒イケモンどころか図太そうなところ含めて良い人に見えたけど正義側前提で想像以上に人格があれだったりするのか

    道満へかけた言葉をから彼なりの情や情けはある人にみえたんだがな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:50:01

    >>23

    太公望は普通に少年漫画に出れそうなメンタルしているのがおかしい

    ソロモンも魔神視点ではあるがわかりやすくヤバさはあった

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:50:15

    千里眼EXを持つ奴らは同僚としての連帯意識があるらしいのでつまり晴明はギルガメッシュとかソロモンとかマーリンとかと同僚意識があるのか…
    そういやどうして今回の聖杯戦争のルーラーとして世界から若旦那がお呼ばれしてて若旦那もそれに応じてるんだと思ったけどもしかしてちょっと関係あったりもするのだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:50:42

    サムレムがかなり前から動いてる企画なのを考えると、平安京執筆よりこっちの設定のが前の可能性も高そうだから、今回の傍迷惑な子孫へのアレコレを踏まえた上での平安京での登場シーンだと思うとまた感じ方も色々変わってくるな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:51:08

    >>20

    情報出たら変わるかもしれないけどマーリンと違って繊細だったり孤独感を抱えてそうなところは晴明に感じない

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:51:21

    ロマニに名前挙げられなかったし完全ROM勢or陰キャなんだろう...

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:55:05

    >>29

    あくまで仮説の一つだが根は陽キャだが嫉妬などで暗くなってる道満と

    陽気そうに見えて実は根は陰キャなところもある晴明の可能性もありえるのかな

    晴明の根が陰なところがあったらマーリンとかきのこの男の趣味が見えるような

    あときのこの晴明の設定が先にあってその後桜井さんが道満作ってそうだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:56:38

    晴明の子孫とされてるけど本当晴明の子孫じゃない可能性も考えてたので
    ちゃんと子孫いたんだとなったし何でゼルレッチみたいなことを

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:57:57

    >>24

    道満へのアレも単に嫌味で色んな人にああいうこと言ってるのかもしれない

    あーあ期待してたんだけどなーバカには無理かーくらいのニュアンスで

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:57:59

    ・どれかは不明だが未来の聖杯戦争
    ・亜種並行世界の下総
    ・大西洋異聞帯
    ・カルデアのある程度の旅路(ある種の魔眼は明日のその先を視るのをご存知でしょって話してるので、ロマニが千里眼について解説したバビロニアの一件は視ている可能性がある)

    今回のマテリアルの記述と平安京での本人の発言を併せると少なくとも千里眼のカバー範囲は未来視は確定で、マーリンやギルと同様に並行世界も見通せる可能性が高いと

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:59:47

    >>32

    嫌味とか馬鹿にしてるとかってタイプでは無いと思うんだよな…

    そういう分かりやすい性格の悪さだったら道満、玉藻、清少納言、頼光、金時、酒呑童子らの反応もああはならなさそうというか

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:00:48

    マーリンみたいに非人間タイプだと想像してる

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:03:46

    >>34

    泣いている道満にかけた言葉は善意でいいんじゃないかな

    晴明のリモート説明も道満をあそこで馬鹿にする男なら内容変わってそうなので

    もっと呆れが入ったニュアンスになってそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:04:52

    平安京では妻帯者に見えなかったのでいつ妻子持ったんだろうか
    晴明なら妻いなくても子供は残せるかもしれないけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:05:03

    数年がかりで取り掛かってるサムレムのシナリオの核に携わってるならそりゃ実装できないなぁと思った>晴明

    人物像や能力の全容がわかってるとこのサムレム世界に仕込んだことも感じ方が変わるだろうし


    逆に考えるともうアプリに来てもいいってことだな

    多分メイビー

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:07:43

    >>38

    ビジュアルくらい道満だけではなくプレイヤーに見せてくれたってと思ってしまったけど

    こんなに実装に時間がかかる予定なら出せないよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:08:21

    >>37

    リンボだったら晴明に妻子がいたら絶対に狙いそうなので平安京時代はいなさそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:09:08

    千里眼持ちこそ明言されたとはいえランクまでは分からないけど、割と破格スキルなアーラシュニキのランクAでも効果範囲は数日先までとかだから、遥か未来だろう聖杯戦争まで視てるとなると流石にランクEX持ちっぽいよなぁコレ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:10:22

    後付けと言えばそうなんだが、千里眼トリオの話題で名前挙がってなかったのは不思議

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:11:18

    千里眼、AまでとEXで明らかに能力が別物だからな
    今回の若旦那も千里眼大いに活用して浅草から聖杯戦争全部俯瞰してたし多分2周目以降のルートも見えてたから若旦那エンドが発生したまである

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:11:53

    アーラシュさんでも目が良すぎるせいで他人の心を見えてしまうせいで常人と違う感性にならざる終えないところがありそうだから千里眼持ちが人でなしメンタルになるのはしょうがないよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:12:15

    >>42

    ロマニが最高位の千里眼は〜って話題で、太公望が〜晴明が〜○○が〜って一々言ってたら長すぎるし、そもそも何でそんなに詳しいねんお前!!ってなっちゃうから…(ギル、ソロモン、マーリンの解説に止まった本編ですらロマニやけに詳しいのやはりソロモンと関係がって考察されてたし)

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:14:14

    >>42

    なにも全員挙げなきゃならないわけでもないしね

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:15:07

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:15:24

    一々千里眼EX持ちの同僚のこと全員解説し出すロマニ、それはそれで面白すぎるな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:15:28

    紫式部に教えた最初は悪趣味すぎると思った術も心になにかある者が化物になる平安京の状況や
    あの術でガチでやばくなったことはなさそうなのを考えるとこれもちゃんと意味がありそうだが 

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:16:47

    ロマニが暫定ラスボスだったソロモン、この場にいたマーリン、特異点にいるギルガメッシュ以外のことも話し出したら隠す気ないだろおめー!すぎて笑ってしまう

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:17:38

    マーリンやギルみたいに直接通信じゃなかったのはなんなんだろう?千里眼の性質がちょっと違うのかな
    声は出さず文字だけ見せる+リンボやカルデア勢のことも声だけ拾ってたみたいだし

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:18:37

    >>38

    謎が多い最高位の陰陽師で玉藻に暗黒イケモンと言わせるほどの男、というふんわり具合だからまだ子孫になんてもの残してるんだで済むけどこの時点でアプリに実装されてたらちょっとキャラを見る目が変わっちゃいそうだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:19:12

    >>51

    まぁメタ的に言っちゃうとそもそも晴明のまだ立ち絵がないor見せられないので、第二冥界の賢王の通信みたいなのはやれなかったんだろうね

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:19:48

    ビジュは日本人らしくないんだっけ
    どうみてもジャパニーズじゃないやついっぱいいるからなんとも思わんが

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:21:26

    >>51

    まだ立ち絵見せる段階じゃなかったとかメタ的な理由はありそうだけど、文字が流れてくるという特殊な通信方法がなんとなく晴明っぽいなぁと思ってる

    懸念があるので口は出すけどがっつり顔出して関わるつもりはないみたいな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:21:40

    >>54

    ビジュアルが、というよりか玉藻曰く「日本人の骨格してない」とのこと


    まぁ同じ陰陽師の道満も大概日本人離れしたガタイの良さだから、実際のところビジュアル出てみないことにはどういうニュアンスかなのかはハッキリせんのよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:23:45

    英霊剣豪のコミカライズ再開するし、ワンチャンチラッと晴明のビジュアル出てくるみたいなのもあるかもしれんね


  • 58二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:26:14

    奏章Ⅱが日本エリアで一応は東京舞台だから登場したりしないかなと少しだけ期待してる

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:39:10

    弟子?のハワワさんですらストレートにろくでなし言う、玉藻から暗黒イケモン呼び

    日本人の骨格していないイケメンな見た目にみせただけのモンスター
    ゴールデンが雰囲気はホームズに似てる若作り爺
    頼光さんですらノーコメントする
    鬼一師匠が道満が凄い優等生だったのに今の感じに変わったの爆笑してるし、道満は純粋過ぎて本質に気付いてない可能性

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 06:53:12

    >>26

    儀の真価をさっさと見抜いてやる気失せてるんで、元凶が誰なのかは理解してるだろうな

    人理焼却の時もゲーティアソロモンに対して思うところはあったみたいだし

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:13:05

    >>59

    道満が純粋…??

    リンボも晴明は卑劣なる〜とか言ってぞ


    コヤンスカヤがインド異聞帯で言ってた晴明評価が1番近いんではないかと個人的には思う(今となってはなんでお前が晴明のこと知ってんだよってなるのは置いといて)

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:16:10

    晴明の話から逸れてしまうけど太公望って結局千里眼EX持ってるの?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:29:52

    >>45

    その時点での登場鯖を言ってるんだろうしね

    あとギルやマーリンにしても千里眼持ちってのは確定してたし

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:52:34

    >>51

    声出しの通信方法でもプレイヤーにはわからないからメタ的なものはなさそうだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:09:18

    願望込みなんだけど人間のことすごい好きそう
    好きじゃなかったらむしろわざわざこんなことしない気がする

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:10:16

    和製マーリンそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:14:40

    フォックステイルで玉藻が追い詰められた時に目だけ大きく映ってたの晴明の目なんじゃないかなあと思ってる 型月では玉藻を追い払ったの晴明らしいし
    まあイメージ図かもしれないけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:19:01

    >>26

    ああ…ちょっとあり得そう

    同僚のよしみで来てやったけど江戸を全力で楽しんだだけの若旦那…

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:30:21

    多分先天的に持って産まれるものなんだろうけど、一応晴明の逸話で竜宮城で過去と未来を見ることができる眼を貰うっていうのがあるね

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:34:47

    >>61

    良い子ちゃんって意味ではなくて人であることを疑ってないという意味かと思った>道満が純粋

    普通は非人間だとわかってたら張り合うこともないだろうに、道満は必死に張り合ってるから

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:44:12

    >>70

    母親がもし狐とかだったら人外の血も混じってるとは知ってそうだけど道満の目からして晴明は人間そうだよな

    生まれが人間要素なさそうな金時よりも人間離れした精神そうなのにな

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:45:10

    >>65

    過度な干渉はしないが面倒見良さそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:29:15

    確かにただの人間がマーリンと魔術で張り合おうとするはずないもんな
    才能で片付けられない根本的な違いがあるんだから
    道満視点では晴明がずば抜けた才がある類まれな人間に見えてる…てことか

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:27:05

    >>21

    純人間で千里眼EX保有して生まれてくるケースももしかしたらあるかもしれないけどその場合耐えきれなくて自殺したり発狂して周囲に殺されたりしそうだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:37:21

    >>40

    伝承だと晴明弟子になったドーマンがNTRって晴明罠に嵌めてワンキルしたりしてるからな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:39:30

    >>11

    太公望の場合、周囲が格が高い人物ばかりだからそういう方向性にはならんとは思う。

    天下を一人で担う立ち位置ではないが、斉一国という重みも持ってるっていうのは丁度いいのかもしれない。

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:54:31

    あとは自分で工夫してみなさいって子孫に色々課題を残しているところとか、孫が成長するのを優しく見守るおじいちゃんみたいな印象を受けた…

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:38:48

    EXTRAの頃からきのこの中で大まかな設定は考えてたんだろうけど、キャラクタービジュアルは現在はもう完成してるんだろうか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:01:28

    >>76

    太公望自体は冷徹なことも結構いうタイプには描かれるけど、だいたい周公旦か文王武王にキャンセルされるからな

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:45:14

    >>73

    反英雄の性質かもしれないけど晴明を思い出してイラッとするのは実力よりも道満なりに思う英雄の精神そうだから全肯定ではないが精神含めて憧れてたのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています