金曜の夜だしビットワールドの思い出語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:50:19

    画像は幼少期に推してた

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:51:15

    ここでいいのか分からんけど……

    スレ画の弟(妹)のキャラソンは結構すき

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:52:42

    ピンキーマカロンはあんな1コーナーにするには勿体無いくらい面白かった

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:55:08

    懐かしい もう10年も前か

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:55:42

    生放送で時間切れなってもゴリ押しで突破するのは子供ながらに笑った思い出
    お前のことだよアガガガン

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:55:44

    バカリズム目当てに見てた

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:56:16

    ビ……ビットくん……

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:56:46

    グレンシリアスキャラだったのにカフェでギャグやらされたり公式で遊ばれてて草だった

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:57:45

    妖怪ウォッチかこれかどっち見るかで兄弟喧嘩した

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:58:41

    一時期は子供向けにしては大分怖かったりエグかったりする描写多かった気がする。

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:58:47

    グレンの曲ほんとすき
    今でも歌える

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:59:25

    グレン初恋だわ 

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:59:49

    みんなは何世代?
    俺はビットキャッスル世代

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:00:18

    生放送の脱出ゲームを兄貴と喧嘩しながらやった
    カレンダーの数字を即座に拾わないと脱出できないとか鬼畜すぎた

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:00:46

    ブタンクのゾンビ化シーンがやたら印象に残ってる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:03:19

    黒魔女,さんが通るアニメもたしかビットワールド内だっけ
    幼稚園低学年でたしか見て
    本屋で中学でこれ見たことあるっ!?あれ?どこでだっけたなさだなんか懐かしいなぁってなって
    本を手に取って読んだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:04:03

    >>16

    女.さん規制に引っかかるのワロタ

    おでんくんとかも見たなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:05:39

    >>16

    それ水曜だから天てれ後なのよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:05:46

    やっぱ名作くんかな あれえぐい人気あるイメージ
    女子ファンが多くて驚いた

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:07:43

    無料クオリティじゃなかった数々の名作謎解きゲームがフラッシュの死亡により塵と消えた

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:07:49

    >>7

    天才ビットくん…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:08:06

    バグハグ大王めっちゃ怖かった………。
    何やっても甦ってくるし…。

    あ、アニメでは『ワンダーベビルくん』と『魔法少女アルス』が好きでした。

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:08:47

    幽霊一家のフラッシュは子供向け番組のクオリティじゃねえって!

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:08:52

    ホラゲーがしっかり怖いやつ
    世代じゃなかったから動画で見たけど怖かったな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:09:52

    生放送回の盛り上がり好き

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:10:40

    ビッキューブ集める系のゲーム大好き
    今見たら遅延行為のパラダイスだがそれでも楽しかったんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:11:07

    Steamか何かで脱出ゲーム復活させてくれないかな
    買うからさ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:14:13

    これ

    ドラえもん・クレしん

    ミュージックステーション

    金曜ロードショー

    暇する訳もなく

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:15:23

    >>28

    脱力タイムズ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:18:43

    ビットモンのブルーオルカーンが強くてかっこよかった記憶ある
    何のコーナーか忘れたけどリアル風景映像の中に紛れてるの当時ワクワクしたなあ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:21:12

    >>12

    わかる あの頃は普通にかっこよく見えた

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:22:49

    >>31

    テニミュの人だしアイルランド日本のハーフだからね

    めっちゃイケメン

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:26:46

    ピンキーマカロンすこ
    鷹の爪を知りハマったきっかけ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:27:50

    この番組のお陰か、鷹の爪は森田とヘルシータイガーゲットできたから良かったよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:29:04

    >>33

    いいよねOPいまでもたまに口ずさんどるわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:19:17

    >>28

    いつ風呂に入ればいいんだって悩んだわ懐かし

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:47:17

    箱二郎と比べて箱一郎のビジュアルちょっと怖いなって思ってたわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:48:34

    >>37

    復活の電話投票で箱二郎に票入れたのを思い出す…

    見た目もだけど愛着の問題で

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:20:38

    俺が年長さんの頃にはじまったからなんやかんや20年以上やってんだなぁ……

    なんやかんやで初期の雰囲気が一番好きかも知れない

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:31:36

    ビーボバトル関係の生放送は作中の雰囲気と視聴者の一体感で総力戦感あって好きだった。

    でもないつの放送かうろ覚えだけど放送終了10分前ぐらいに1〜2回攻撃当てられたら負けるレベルのやつ出してきたのはやりすぎだろ!勝てんわ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:33:12

    過去と現在の部屋からの脱出という
    生放送で最後のパズルが難しすぎて時間終了間際に出演メンバーが正解のネタバレコメント拾ってクリアするという

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:34:05

    今思うと虫の研究所を探索するみたいなゲーム
    ちょっとビジュアルがキモすぎてもうできんな

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:45:27

    ホラー苦手だったけど、ビットワールドのゲームだけはビビって泣きながらも意地でやってたな
    だって超面白かったんだもの
    有料でええから出してくれんかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:50:54

    「この人ビットネーム前にも見かけたなぁ」って投稿職人がいた気がする

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:07:16
  • 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:19:43

    夢探偵好きだったなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:23:50

    >>28

    東日本のとき、ビットワールドとドラえもん見れないなーって思ってたの思い出した

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:26:49

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:42:14

    ホームページでやってたマイクラみたいなキューブを使ってガジェット作る視聴者公募のコーナーが好きだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています