映像にされると規格外さが改めてよく分かる

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:01:13

    コレは村の英雄シュタルクですわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:01:53

    崖が赤熱してるし光出るしなんだその物理

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:04:27

    そりゃアイゼンも震えるわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:09:36

    こいつがこの世界の戦士の上限じゃないの怖いよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:14:16

    やってることの規模が重機使った土木工学なんよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:18:34

    >>4

    こいつより遥かに強い北方諸国の騎士やばくない?

    初見殺し込みとはいえその騎士何人もいんのに皆殺しにした魔族やばくない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:12:03

    やっぱり戦士は戦士で魔力使ってる説が正しい様な気がしてきた
    いや単にアニメ表現の可能性もあるがそもそも竜に齧られて無事なのはおかしいしな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:28:04

    シュタルクを見ると若いころを思い出すのう
    わしらの若いころはティルトウェイト(核融合)以上の打撃をポンポン放ち
    ドラゴンのブレスを鼻歌混じりで耐える戦士がそこらじゅう当たり前にいたもんじゃった

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:29:10

    これで耐久性能もピカ一なんだから魔族はやってらんねえよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:32:25

    フリーレン世界の人間はホントどうなってるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:50:20

    >>10

    こいつフリーレン世界でもかなり外れ値寄りの人間だと思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:55:20

    ハイタードン引き案件

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 04:17:12

    マッシュル並みのファンタジーフィジカルでは?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 06:20:35

    シュタルクはまだまだ未熟で成長期なんだ多分10年後にはアイゼン以上に硬くなる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 06:21:12

    >>14

    アイゼン以上に×

    全盛期のアイゼン以上に◯

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 06:28:32

    そういや、あの毒蛇の牙ってシュタルクの皮膚貫通出来たんか…こわっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 06:36:48

    肉は硬いけど皮膚は一般人並みなんじゃねえかな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 06:39:00

    >>16

    脳みそ溶かす毒持ちだし皮膚も毒で貫通させたんかね

    ……そこら辺でうろついてて良いレベル超えてるだろこの一般毒蛇

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:41:07

    脳みそを溶かす毒というただの野生動物には不必要なほど強力な毒
    遅効性のクセに強力だなんてその毒何のために身に付けたんだよ
    身を守るためでも狩りのためでもないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:06:56

    初陣がゴブリンとかじゃなく、ドラゴンで余裕勝ちなあたりヤバい。

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:30:18

    これは最前線で戦ってるやつが武の極みと評すレベル

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:47:36

    >>7

    封魔鉱の洞窟で魔法が使えないのに、二人の下敷きになって腹から落下してもノーダメージっぽいから

    魔力とは別の戦士特有の力が有るのか

    飽くまで魔法の発動が出来ないだけっぽいから、体内の魔力が身体を強化してるとかなのかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:54:55

    この世界の戦士って闘気的なオーラ強化でもあるのかね?
    魔族は魔力で強化してるらしいが

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:55:48

    >>7

    リーニエの模倣する魔法は戦士が動かしてる魔力を観測して模倣してるらしいから、魔力を体外で活用するのが魔法使いで体内で活用するのが戦士って感じじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:56:17

    三年間竜と睨み会うなら毎日居場所をアピールする意味でも崖を少しずつ削る鍛練にも意味有りそうだしな…それはそれとして赤熱化はやべーだろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:58:29

    >>6

    シュタルクより強い騎士団がいるって設定がお出しされてこの作品の強さの基準がわからなくなって混乱したのは俺なんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:01:39

    >>26

    武のおじいさんも武の道は深く険しいって言ってたからね

    真髄に辿り着いてもまだ先があるのよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:05:58

    こいつ技もそうだが肉体もまだまだ未完成なんすわ、上位陣は平然と森の伐採一振でやったりしてるんでさもありなん

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:09:59

    魔法使いも戦士も地形変えられるレベルじゃないと一人前(フリーレン基準)じゃないとかあの世界魔境過ぎでは?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:47:25

    ソリテール相手に『命に関わるような怪我してない』って何言ってんだこいつ……

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:48:31

    町にまで音が聞こえるんだから町の人たちもシュタルクがメチャクチャ強いって分かってたよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:57:54

    >>31

    シュタルクが轟音鳴らして授業してるのを聴覚で感じてるから、実力者であることを疑わない余地がないんだよな

    修行場に来てた子供やおばあちゃんとかも目撃したことがあるだろうしね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:06:06

    >>30

    戦士の村出身だから負傷に関してはそこが基準になってる節あるな。

    たぶん腕がズタボロだろうがドン引きする怪我してようがまた出撃していく村人達を見て育ったんだろう、「これくらい戦士なら普通」

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:30:30

    原作読み返してたけどなんでこいつこんな速いの?リュグナーが反応遅れるし魔物に至っては一瞬で腕切り飛ばされてるんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:34:39

    竜「なんかヤバいバケモノおる…近づかんとこ」

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:34:46

    >>6

    この作品では初見殺しが本当に強いな

    フランメもフリーレンも魔族殺す為だけにそれに生涯を費やしてるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:47:28

    シュタルクの自己評価が鬼低いのは、師匠がアイゼン、尊敬したお兄さんがヤバめ、戦士ならこれくらい普通じゃない?でフリーレンが出すのがアイゼン(化け物)なせいだな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:31:45

    >>37

    評価基準が化け物しか居ないからってのはある

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:37:51

    毎日壁ドンで脅される近隣住民さん(ドラゴン)可哀想

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:16:08

    「ここは俺の縄張りだからな そっちの縄張りには行かないけど 来るならヤルからな」って三年間イジメられる辛い

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:19:14

    多分そのうち村に銅像とか建てられる

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:22:58

    まぁ確かに光天斬とか閃天撃とかいう技持ってるけどさ
    ほんとに光ってるとは思わないじゃん!?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:23:08

    >>40

    来ないんじゃなかったんですかもう終わりだぁッ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:05:40

    シュタルクといいフェルンといい、エルフドワーフの長命種が人生かけて磨いた技に対して、到底及ばないながらも追いつかんとするのイカれてるよ
    コイツら生まれて20年経ってないんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:41:15

    >>44

    そらまぁ圧倒的有利なはずの魔族も策を弄するわなって(油断しないとは言ってない)

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:12:58

    >>15

    なんで人間やってるんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています