- 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:22:33
- 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:24:50
オフィス街、飲食店、コンカフェ
これら3つの要素が秋葉原を支える
ある意味最強だ - 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:27:07
メイド喫茶が多様化したみたいな感じだしマイ・ペンライ!
まぁ電気街としての役割はすっかり立ち消えたんやがなブヘヘヘヘ - 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:36:53
待てよ
一応パッケージエロゲショップ街の役割は残ってるんだぜ
縮小傾向とはいえあるだけありがたいんや…… - 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:38:41
- 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:39:50
全盛期って00~05年くらいっスか?
行ってみたかったのん… - 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:40:28
終わった街だ
もう忘れたよ - 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:40:32
- 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:50:13
オタクの想像する秋葉原日本橋はデジキャラットやギャラクシーエンジェルが放送していた時だから98-05年くらいと思われる
例の事件が起きた時は既にメイド喫茶だらけになってたんだよね - 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:01:17