- 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:40:28
- 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:41:57
それまでシリーズのウリだった自由度を犠牲にするとかそんなんあり?自分達が作ってるゲームを理解してないんとちゃう
- 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:42:24
やはりニューベガスが本当の4なのかもしれないね
- 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:42:27
ヌカワールドでいきなりヒャッハーになる猿展開はあんまりだと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:45:06
まっ俺は善人プレイしかしないからバランスはとれてるんだけどね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:46:30
善人プレイはいいよ
必ず子供を探すパパママのロールプレイさせるのは許すな - 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:11:04
ウム…クエストの解決法がほとんど一本道でかなりがっかりしたんだなぁ
スイッチボード「じゃーん あなたが正面突破してまで入ろうとしてた入口はここにありましぇーん おとなしく裏口から入って来いって思ったね」
あの…こんなんするんならなんで複数方法があるかのような空気だしたんすか
- 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:18:32
まっ俺の思い出のゲームだからバランスは取れてるんだけどね
インスティチュートルートだと禁断のショーン喪失"二度打ち"のナレーションがかなり切ねーよ - 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:19:51
- 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:20:16
ボイスあるし背景もあるし大きな目標もあるから好き勝手してると違和感があるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:21:06
善人ルートとというかミニッツメン以外碌でもないから肩を持つんだ
インスティチュートとヌカワールドは荼毘に付したよ - 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:22:14
- 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:22:21
- 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:22:54
ミニッツメン結構好きだから愚弄されてると悲しくなるのは…俺なんだ!
- 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:23:53
その気持ち分かるぜ もちろんネタで茶化してる奴が大半なんだけど中にはホンモノがいるのが辛いのや
- 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:24:11
- 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:24:30
ヌカワールドはちゃんとレイダーエンドがあれば良いDLCだったと思う それがボクです
実際ショーンを失ったかもう探す望みを失くしてヤケクソでヒャッハーするって可能性はなくもないしな(ヌ
ッ
しゃあけど…残念ながら最後まで進めてもプレストンから絶交されるだけやわ! - 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:25:34
10年後ぐらいの龍継ぐ語録っスね 忌憚のない予測ってヤツっス
- 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:25:46
- 20二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:26:57
ベセスダ お…俺は待ちくたびれた 早く正統ナンバリングの5を出してくれねえか オンラインの76は根本的になんか違んだ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:27:07
- 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:27:46
- 23二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:28:52
4でも結構な自由度があると思ってるのは…俺なんだ!
- 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:29:09
ムフフ…それはよかった
- 25二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:29:18
このヌカワールドでは4つのグループが勢力争いをしているんだ
"オペレーターズ"
"パックス"
"ディサイプルズ"
あとは死人のように生きてるトレーダーども - 26二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:29:27
ファーハーバーの雰囲気が大好きなのは俺なんだよね
もちろんめちゃくちゃレバーアクションライフルも好き - 27二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:30:28
- 28二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:30:49
いいやヌカワールド最大の欠点はミニッツメンと一緒に全面戦争できなかった点にある
こう言う時のためにコツコツ拡張してたんやろうがオラーッ!やらせんかい! - 29二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:30:54
ファーハーバーは毎回ニックを連れて行ってしまう
それがボクです
アカディア関連の選択肢での反応が味わい深いんだよね - 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:30:57
なぁやっぱり主人公に設定作りすぎるのは良くねーんじゃないか?ぶっちゃけ中盤から終始置いてけぼりだったんだよね寂しくない?
- 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:32:38
妻子が居たという事実のせいで何となくロマンスしにくいのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:33:48
怒らないでくださいね 拗らせに拗らせて思想に染まり切った人間しか連邦にはいないじゃないですか
どんなに人の話を聞かない朴念仁や怪物ですら言葉で説き伏せられるのが売りのシリーズだったのに
会話の余地が一切なかったり説得成功しても全く話に変化がないとかそんなんあり?
- 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:35:42
- 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:38:06
- 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:38:31
…はいそうですよ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:40:39
ウム…こんなクソ・ゲーより1・2のほうが面白くてプレイしやすいんだなァ…バランスもいいしなヌッ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:42:05
- 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:42:51
- 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:44:43
どう考えてもクソは言い過ぎを超えた言い過ぎ
普通に家づくりとか武器の選定とかワンコと冒険とかおもしれーよ
ストーリーなら勿論無茶苦茶ニックと一緒のやつ - 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:47:27
今年PS5など次世代機に対応する話が発表されてからそろそろ1年経つし今年も終わりそうなんスけどいいんスかこれ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:47:37
PSセールでプレイしたワシは大満足したんだよね恐らく定価で購入してたらボロクソに言ってたと思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:49:04
- 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:49:33
- 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:52:57
- 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:57:23
蛆虫入植者どもにヤオ・グアイを放てっ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:00:37
- 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:03:04
- 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:07:38
スターライト・ドライブインの水溜まりに浄水器をカリカリに設置してやねぇ…
- 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:19:53
- 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:20:04
実際インスに命令されたわけでもないしただ面倒という理由だけで殺しといて
メモリーデンでの哀しき過去…の言い訳めちゃくちゃ見苦しーよ
言ってることやってることがエリア52あたりの龍星並にブレてるんだ 同情が全くできないんだ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:24:49
でも俺MOD入れてショーンのために全てを捨ててでも戦うジョン・ウィックっていう設定で遊ぶの好きなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:25:55
興味本位で開放してみた親が自分のために艱難辛苦を極め万難を排して自分を救うために今まで誰にも到達されなかったインス本部までカチコミに来たら
そらインスまるごとくれてやろうって気持ちにもなるよねパパ
- 53二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:29:07
- 54二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:32:30
- 55二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:33:35
入隊初日にマクソンに「思ったより老け顔っスね忌憚のない意見って奴っス」とカマした男だと考えられる
- 56二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:36:34
BOSルートでインス吹き飛ばすときにいつも「技術資料ちょっとくらい持ち出してからでも良くないスか?忌憚のない意見って奴っス」と思うのは俺なんだよね
使える使えないは後で吟味すればいいじゃないか - 57二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:41:17
なんじゃあミニッツメンの貧弱な装備は
Modを入れてゴキゲンな装備をぶち込んでやるぜククク - 58二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:42:13
- 59二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:43:43
伝説のマネモブ★
- 60二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:44:44
- 61二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:47:29
- 62二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:58:27
- 63二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:05:53
- 64二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:35:30
- 65二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:00:53
探索は結構楽しかったのが……俺なんだ!
あー、早くswitchに移植されんかのう - 66二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:13:24
ミニットマン(原語書き文字)なんてもんフラグバキバキに折ったプレイヤーでもとりあえずエンディングまで行くための舞台装置やんけ
なにムキになっとんねん - 67二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:22:07
- 68二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:33:18
- 69二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:36:45
- 70二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:47:42
ドライロックガルチにミニッツメン居たりヌカワールドには居住地になる予定だったらしいロケーションがあったり名ありで元ガンナーというかなり濃いキャラなのにクエストがないキャラクターがいたりとヌカワールド関連はなんかやろうとした痕跡はあるんだよね
- 71二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:52:23
ウム…ベガスの時点でもう完全崩壊一歩手前なんだなぁ と同意したくなる半面…
そんな死にかけの組織相手にベセスダの考えたオリジナルBOSの方が優れてるという
後だし出来レースを見せられているような気持ちに駆られるッ
もっと西みたいに隊員同士で蟠りのある歪な組織として作ってくれたらうれしかったんだよね
実際はヘイレン以外基本やり方に疑念を抱かずロボットのように従順な熱狂的なマクソン信・者しかいないなんてこ…こんなの納得いかないっ
- 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 04:01:34
- 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:53:15
- 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:08:58
まあ実際ゲーム中では1分以内にくたばる弱き者を超えた弱き者なんやけどなブヘヘ
いくら民兵とはいえアーマーもつけず服だけでほぼ未改造のパイプ銃かレーザーマスケットしか持たず戦場に来るとか
何を考えているこのバカ共は?
- 75二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:29:46
なんでじゃーっなんでコズワースとはロマンスできないんじゃあっ!
なんでじゃーっなんでニックともロマンスできないんじゃあっ!
ベゼスダはいつも魅力的なキャラに限って口説かせなくする…あなたも並の会社だったのね - 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:38:54
- 77二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:46:31
- 78二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:49:27
お前ゼニアジを何だと思ってるんや 1で主人公が実際に行った町を題材にした「ジャンクタウンのジャーキー売りの物語」を
「ゴミの町の馬鹿な商人の話」なんて意味不明な翻訳するような奴らやぞ
ふざけんなっジャンクタウンでなぜジャーキー売りの話を題材にしてるのかがそもそもこれじゃ1ミリも伝わらないやんけっ!
- 79二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:49:51
- 80二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:24:43
- 81二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:43:39
嘘か真かベセスダのfalloutはTES出した後エンジン流用で出されるというプレイヤーもいる
- 82二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:49:25
- 83二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:35:00
完全にとはいかないけどステルスボーイによる精神障害設定やCOSという分派も扱っててちょっとうれしかったよねパパ
ベセスダ お前はなんだ? 旧作の設定を予習もせずシリーズを作って後継者と言えるのか?
- 84二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:38:09
俺たちがFOをMOD入れたりとかでやり続けるのはまあいいんだよ
問題はTESですらいつ出るか不明ってことだ - 85二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:30:52
ねえ そんなにスケジュール詰まってて新作作れないなら同じマイクロソフト傘下になったオブシディアンに頼めばいいじゃん!
と言いたいところだけどあっちも今はスケジュールぎちぎちでもし引き継がれても作れないって言ってるんだよね
旧作を作ってたスタッフも何人か退社してしまったそうだしこの先のFalloutはどうなってしまうんやろうなあ… - 86二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:21:45
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:22:53
ま、俺は息子の事も忘れた淫売雌豚ロールプレイするからバランス取れてるんだけどね
- 88二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:52:33
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:20:27
- 90二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:22:34
俺なんてコズワースと旅をしすぎて息子より愛着が湧く芸を見せてやるよ
まあそもそもほとんど関わる期間がなかったんやけどなブヘヘヘ - 91二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:11:52
- 92二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:06:10
- 93二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:11:10
- 94二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:28:58
あ、あの…自分Fallout3買ったはいいもののライブラリに積んだままなんスよ
ニンテンドーDSソフトと科学ADV以外のゲームをしたことない自分が初めての本格的PCゲームを遊ぶ上で初体験を損なわない程度のMODを入れるとしたらどれがオススメか教えてもらっていいスか? - 95二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:33:00
というか取り敢えずさっさと台詞集渡すべきだと考えられるが…
- 96二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:36:28
- 97二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 03:30:46
- 98二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:15:53