意外と強い?!使用率圏外のポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:50:17

    僕はハリーセンがオススメ。でんじは+いかく+みちづれが結構優秀。

    みんなが思う意外と強い使用率圏外のポケモンとその理由も教えて

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:51:27

    (反応集動画作者かと思っちゃった)

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:08:54

    俺のイチオシはオコリザル。コノヨザルよりSの種族値高いからランドに上からちょうはついれられ、ステロを阻止出来る。一応しんかのきせきも使えるから普通に強い

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:23:27

    天めぐでんじはずつき&しねんのずつきメブキジカ。キッスより速いぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:24:08

    トリル型ヒスイクレベース(頑丈)@イカサマ🎲
    つららばり/ロクブラ/じしん/ミラコ

    余程タイプ相性が悪くないのなら3タテも
    物理なら自前のBで耐えて、特殊なら頑丈ミラコで一体持っていける

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:39:14

    アリアドス
    ちょっと前にアリアドススレで紹介されてた型を使ってるんだけど
    うまくいけば先発が倒し損ねた相手の一体目を処理→二体目を撃破→
    三体目に一撃入れるって動きができて強い

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:05:43

    リククラゲ
    h80c80d120s100と以外にバランス良い種族値
    速い特殊草地面枠 技も毒鋼妖と広い 浮いてる鋼以外とは戦う事ができるし耐久振れば氷技耐えミラコとかもできる 補助技も豊富
    シングルだと特性により補助技採用し辛いがダブルで化学変化ガスきめてるとs100以下眠らすマンになって面白い

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:18:48

    シャリタツ。カウンター&ミラーコート両方覚えられるし、それで倒したあとのポケモンにもおきみやげが出来る。

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:32:02

    フリージオ (HDぶっぱ)
    ガチグマをはめ倒すために育成したが鋼テラスをすればブラム半減 特性で地面無効 しんくうはは素の耐久で耐えられるからあと投げして締め付ける→壁→自己再生→攻撃でガチグマ(フルアタ)を完封できた

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:54:44

    よく勘違いしてマウントを何故か取ろうとする奴いるけど使用率が低い=弱いではないからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:14:16

    ハリーセン見たら雨ごいすいすい道連れを警戒する俺はいにしえの対戦勢

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:15:45

    >>10

    マウントってのはよくわからんが概ね事実じゃないか?

    基本順位は裏切らない

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 06:58:28


    みがわり&まもるで凌ぎつつ、ムラっけでステータスが上がったらテラバでぶっぱする。動きは単純だがハマると強いやつ



    これで昔は回避率も上がっていたんだから頭おかしいわw

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:43:39

    なんか昔動画で「マイナー使うやつは厨ポケ使ってまで負けるのが怖い」とか「負けてもポケモンのせいにしやすいから」とか言ってるやついたけど本当に弱かったら、誰も使わない訳で、こうやってあるマイナーの強いところを紹介出来るってことはマイナーも十分戦える証拠なんだよな〜。むしろ厨ポケ使う奴らは適当に特性と種族値しか見てない気がする。第8世代でザシアンストッパーに耐久をあげる技とじこさいせいを覚えるヌオーが急に評価された訳だけど、ザシアン流行ってなかったらみんな「合計種族値430って弱いなー」としか思ってなかったやろ。だからむしろ厨ポケ使いは、ポケモンの可能性を閉ざしてるだけすらある。

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:45:27

    ヌオー可愛いまでは読んだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:45:46

    強いポケモン弱いポケモンそんなの人の勝手ってよりかは使いやすいポケモン使いにくいポケモンそんなの人の勝手って感じがする

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:29:21

    複眼催眠ビビヨン
    サーフゴーとかの影響で刺さりにくいから圏外なんだろうけど対策が薄いと今でも普通に壊滅する(1敗)

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:31:41

    >>13

    ゴーリが使用率圏外とか嘘だろと思って確認したらマジで圏外じゃん

    スコヴィランも圏外だしムラっけももうオ ワコンか

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:32:46

    お気持ちしてる人はどうしたんだ?
    そういう趣旨のスレじゃないでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:33:45

    剣盾時代だけどハリーセンは某唯一王の動画で知った
    バロリがザシアン受けで使ってて意外と強かったのも知ってる

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:35:30

    トリル+癒やしの願いが強い
    クレセとの差別化点は最低限の火力とアンコール

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:54:02

    先発タスキタイカイデン
    おいかぜでふうりょくでんき発動→上からがむしゃらorボルトチェンジでおいかぜ発動しつつ相手に高負荷をかける事ができる
    素が早いのでおいかぜで古代活性カミ抜かせるしウーラオスやコノヨザルはエアスラで削ることができてステロさえ無ければボルチェンで交代後も死に出しやじめん読み交代でhp1がむしゃらをぶっぱなせる
    アクアステップ+自信過剰で積めるウェーニバルと相性が良かった
    (先制技や連続技には弱いのでパオジアンやセグレイブは苦手)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています