魔王城でおやすみが

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:51:50

    知らないうちに関係性がすごく広がっている

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:52:11

    城だけで完結している作品かと思っていた

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:09:27

    魔王様はどうなってしまうんだ!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:17:29

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:17:32

    >>3

    性転換魔法もあるし単為生殖もあるしアなんとかくんなら太陽のような人だから愛さえあればなんでもいいよねでぶっ飛ばして同性だから子もいないけど僕たち幸せですにしてくる可能性もある

    マジでどう転ぶんだ……??

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:17:55

    先代たちも半分レギュラーになってる感

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:18:27

    あくましゅうどうしの立ち位置がヤバすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:18:53

    ついに十傑も揃ってしまってタソガレくんの過去も明かされてそろそろ終わるかもなぁ…とかしんみりしてたら普通にひめとサキュンの長編おっぱじまったからまだまだやれそうだな!ヨシ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:19:45

    ASさん好きだけどなんかこう…姫とはくっつかないで欲しいと思ってます
    実際今どうなってんの?魔王城有識者教えて

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:19:55

    あくましゅうどうしは何なんだろうね…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:21:43

    ひめと鳥ガールが巻を追うごとにちゃんと友達になってるのいいよね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:22:47

    お話もゆっくり進んでるんだよね
    十傑も揃ったし人類・魔族・神族の成り立ちや関係性も説明された
    これまでの伏線ぽいのをザスタルくんが全部回収したのは笑った

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:24:45

    >>9

    姫が嫉妬したりしてます

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:25:14

    >>12

    ザスザスくんは有能だねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:25:56

    >>13

    そういう感じかぁ…教えてくれてありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:27:26

    久々にまとめ読みしたけどいい感じに他の面子も掘り下げられてて面白かった!
    アニメ2期が観たくなってくるなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:28:00

    さっきゅん好きな俺にさっきゅんどうなったか教えて欲しい
    再読したいとは思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:30:11
  • 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:31:55

    >>18

    左が人間の姫で右が淫魔です(認定)

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:32:57

    ちなみに旅先でさっきゅんがあまりにピュア過ぎて姫のほうが魔物判定された

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:33:43

    >>18

    ありがとう…!!ベストタイミングっぽいし読むの再開するわ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:34:26

    さっきゅんと二人旅とかやってるのか…
    かえんどくりゅうだっけアイツもだいぶ掘り下げ入ったと聴いた

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:36:20

    >>22

    顔も出たし名前も判明したぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:39:47

    >>23

    マジか

    あいつ地味に好きだったから嬉しい

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:41:13

    連載立ち上げた担当編集が、長くやりたいのなら…って見据えて物語と作風を段階的に分けて熊之股先生とプラン建ててたのは今考えると慧眼だったなと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:43:34

    アラージフがさっきゅんにでれでれなのかわいくてすこ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:01:44

    >>26

    この二人の絡みいいよね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:10:06

    >>16

    アニメめちゃくちゃ出来良かったもんね…願わくばまた続きが見たい…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:12:38

    ポセ兄さんアニメだと出番控えめだったから原作だとあの後ガッツリいつものメンバーでちょっと驚いた思い出

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:14:07

    アニメは破壊力高いエピソード抜粋でかなりカットしてるからね
    欠点は魔王城のメンツが凄いチョロいように見えることだが

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:14:39

    >>30

    事実では?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:19:09

    単行本に載ってるアニメ用に描き下ろした資料細かすぎない…?
    何で主要キャラの衣装を下着からのレイヤード別に全部描いてあんねん

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:17:02

    >>31

    一番時間かかったのハデスかな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:19:09

    >>33

    ハデスは姫が邪魔してるだけで結構ちょろいぞ

    何度か普通に和解成立しかけてたし

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:19:25

    十傑は出揃ったけど勇者と戦った十傑は半分行くか行かないかだっけか
    サンドラ、火だるまくん、マザー(ひめロボ)、ポセイドン少年体、セクシーまでだっけ?ポセイドン大人バージョンもあるからまたま半分超えてないんだな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:20:23

    >>34

    姫に絆されるまでには話数かかったから…

    実際どこで普通に親しくなったんだったかおかあさん襲来時はまだそこまでじゃなかったはず…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:31:36

    アジとアルラウネは姫を異様に警戒してた時期があったよな(幼稚園児回とか)
    まあ勇者戦の件(濡れ衣)や兄を切り倒された件があるから当然と言えば当然か

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:39:45

    >>37

    それが今じゃ…

    アルラウネなんて目も当てられない…てかあの人シリアス回ねぇな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:40:42

    セクシー

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:42:15

    >>5

    にょた魔王を見つけたア何とか君の反応がさぁ…もうね、表情とか目とか「アッ恋してんだ!」ってひと目で分かって心のロマンチック回路がギュンギュンになったよね

    姫直々に「アイツは全てぶっ飛ばす」宣告されてるし魔王も挙動が大分アレでアルバムとかしてるし、ここ二人はハッピーラブエンド行けるっしょで安心して見れる感


    ASさんは…脈はあると思うんだけど何か諸々キモい通り越して怖い通り越してラブコメってか珍獣を遠目に観察してる気もち

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:27:12

    >>40

    ハッピーエンドは間違いないけどどのルートになるのか本気で予想つかなくて楽しみですわよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:00:39

    初期は姫がトラブルメーカーだったのに中盤からは姫も率先して問題の解決を試みたりしてるんだよな
    睡眠が大事だと知ってるから寝不足に陥ってるタソガレくんのために色々準備して話聞いてあげるのは初期からは考えられないくらい優しい

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:05:57

    姫の最初の暴れっぷりはいま振り返ると本当に自分の睡眠環境が耐えられなかったんだろうなって
    魔王城での立場を確たるものにして住環境が良くなったので睡眠は趣味としての探究方面に至り、それに連なって周囲に気を配る余裕も出てきた印象

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:57:24

    >>32

    初期の着せ替えの頃も思ったけど熊のお股先生マジで筆早いし細かいよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:02:29

    >>38

    正直アルラウネさんのがっつり掘り下げ回は欲しい…

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:32:22

    >>42

    担当との話し合いで、初期→第2段階→第3段階って想定してたって話がまさにそういう構成のことだったな

    姫自身も変わって行って物語の軸がシフトしていくっていう

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:01:47

    基本1話完結のギャグ漫画で、行き当たりばったりにならずにちゃんと物語が進んでるのすごいと思う。初期に構成を決めてたおかげなんだね

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:05:24

    ギャグ漫画だと何か大きな出来事が起きても次の話では大体リセットされるのに、魔王城はちゃんと後から拾ってくれるの好き。

    タソガレ君の恋バナがものすごい後になって回収されたのには笑ったけど。

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:33:53

    じわりじわりと姫とASの関係が進展してるのも良いよね
    姫側からの矢印が少しずつ少しずつ巨大化してる

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:35:14

    久々に離れてたぶんまとめ読みしたら魔王と勇者がえらいことになってて爆笑した

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:39:53

    >>48

    なんか姫強くなってねぇか…という読者側の疑問をちゃんと解消したのは笑った

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:57:51

    ASさん姫関連で行動してる時こいつヤベェなって笑ってたんだけど、タソガレ君と勇者の現状に一人で気づいたところ別の意味でこいつヤベェなって思った
    やっぱ察しもいいし頭も良いんだな

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:00:10

    >>52

    アなんとかくんの正体に真っ先に気付いてたからな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:18:36

    タソガレくん…勇者の卒アル写真加工したのはなかなか気持ち悪いよ…
    あくましゅうどうし度90%くらい

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:53:31

    >>54

    長い付き合いだからかタソガレくぅんのあくましゅうどうし度の上昇が止まるところを知らない

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:22:58

    あくましゅうどうし度100%の奴はさぞ気持ち悪いんだろうな……

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:24:11

    >>56

    本人は100%超えちゃってるからな…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:58:02

    最初モノローグばっかりで無口キャラだった姫が、話進むに連れてハイテンションおもしれー女になってくの好き

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:34:49

    >>51

    そらラストダンジョンのモンスター狩ってるからレベルアップすごいよ

    上昇ステータスが火力ガン盛りだからすぐ死ぬけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:18:00

    ぶっちゃけ別作品として各ボスのガチバトル見て見たい気持ちある
    絶対カッコイイ

    ASさんとかめっちゃ嫌な戦い方してきそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:03:28

    魔王様あれから魔王の仕事(勇者の道案内)してるか問題

    下手したら勇者一行が延々と彷徨うことになるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:37:21

    >>61

    透明くんが頑張るしかないか…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:07:05

    >>57

    ザスタルくんが姫の前でASさんの普段の行動を言うの躊躇った回が面白かった


    読者も見てないところでヤベェ行動してそうだもんな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:39:49

    >>60

    これいつか見たい

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:07:30

    >>60

    単行本おまけのガチ戦闘解説いいよなあれ

    シルモスとザスタルのも早くみたいわ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:32:39

    シルモスは単行本のキャラ解説でちゃんと強いぞ!って書いてあったね
    確かに登場回のあの回想だと不相応に幹部になっちゃったように見えなくもない

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:54:29

    相手が女の子だと思ってずっと探しているアカツキよりも男だと知った上で捏造アルバム作ってるタソガレの方がなんか重症
    あくましゅうどうしといい魔族って恋すると行動がアレになるのか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:39:08

    >>67

    タソガレ君、ゆうちゃんの正体にあんなに動揺してたのに、いきなり卒業アルバム捏造はぶっ飛びすぎてて怖いよね

    もう、あくましゅうどうしのこと責められないね

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:01:44

    レオくんは自分へのプレゼントを姫と一緒に選んでくれた従兄にまで嫉妬の殺意向けるからまだワンランク上の気持ち悪さをキープしてると思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:32:36

    >>67

    全体的に魔族って変に捻くれてるやつしかいなくね?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:55:29
  • 72二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 11:09:47

    >>71

    妖怪のせいなのねで笑った

    むーじなとてんぐま本当に可愛い…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:04:21

    妖怪を魔物と別種の怪物とはせずに「魔物の一派閥が名乗っている名前」扱いなのがなんか新鮮
    考えてみればあの世界の魔物って凄くインターナショナル(ナーガとかアジダハーカとかもいる)だし出典別に種族を分けてたらキリが無いもんな…

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:11:00

    >>71

    瞳のピュアな輝きで魔族認定された姫

    いやあのキマってる目は淫魔にしてもやべーだろうよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:02:21

    >>74

    でもさ、人類統一国家の姫にして魔王にさらわれたか弱い乙女がもふもふと戯れてるならどっちの目をするよ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています