弔くんの救済方法

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:10:20

    漠然としてるけどデクが崩壊でヒーロー始めると思うんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:10:59

    なんで助ける必要あるんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:11:19

    指定して崩壊させられるなら災害救助は無敵かも?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:11:49

    なんかデクに説得されて自分に崩壊使って消滅でいいんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:13:05

    >>2

    救いを求めて泣く子供が確かに弔の中に居たからかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:13:36

    地球に超巨大隕石が超スピードで突っ込んでくるのを体を張って受け止めるんやで

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:14:01

    問題は現時点でノリノリでデクと対峙してること
    どうやって救いまでもってくか想像つかない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:14:09

    >>6

    犬屋敷のお父さん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:14:43

    >>7

    そこは先生が余計なことするんでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:15:22

    実は本人は無個性で崩壊の個性はAFOが与えたからでした〜とかはやらなさそうだもんな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:15:56

    手握ってもらえるだけで嬉しいんじゃない?彼
    それだけで救いになる気が

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:16:43

    心は救えたけど死亡が妥当な所じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:17:08

    まあとりあえず死ぬだろうしトガちゃんみたいに終わるんだろう多分
    それかいっそ助からずに死ぬか

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:17:47

    なんか読み切りだっけ、触った物を何でも崩壊させる少年の話書いてたよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:18:17

    死は確定だろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:19:16

    そもそも死が救いになりそうなやつでもある

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:22:04

    また同じことやる必要あるかは疑問だし
    いっそ救い求めて泣いてたように見えただけデクの幻想で普通に救いなんか求めてない魔王ってのでもええ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:24:16

    世界中の人間から個性因子を奪った後で爆散するんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:26:38

    >>16

    僕は生まれつきの超ワルなので家族やモンちゃんころしてもぜんぜん平気でーす

    それを証明するために全部ぶっ壊すしそんな超悪い奴の連作は壊すべきなので当然僕も最悪の悪として壊れるべき

    めんどくさいなんとかか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:27:43

    >>2

    デクがやりたいから

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:29:56

    >>7

    最終決戦はみんな楽しそうにグループ作ってるよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:32:54

    >>17

    これはあり

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:34:10

    崩壊でヒーロー始めたらデクの風当たりめっちゃ強そうね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:37:22

    平和に執着する外部からの力で力強くなる痩せ細った虐げられる属性のオールマイト
    破壊に執着する外部からの力で力強くなる痩せ細った否定されたこどものテンコ
    でオールマイトとも対比してそうだから今後のオールマイトの展開からも予想出来そう

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:47:22

    >>21 スピナー!!!!

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:47:56

    >>21

    スピナーくんぼっちで可哀想

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:20:01

    ワンフォーオール奪おうとして逆に吸収されてデクの中にいる面影の一人になったらデクの負担大きすぎるかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:36:48

    >>2

    主人公の最終目的だから

    ルフィになんでラフテル行く必要あんの?って聞くようなもん

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:56:27

    >>17

    これはこれでありだと思う

    今生きてる死柄木の感情が嘘でしたヒーローありがとうはキャラ崩壊な気もするし

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:08:40

    デクの言葉で「ありがとう!」って号泣しながら散るとして
    どんな言葉をかけられたらそんな終着になるのか見当もつかない

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:09:59

    逆にデクの言葉程度で感激死したらギャグだわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:13:24

    トガちゃんにも言えるけど個性に引っ張られて破壊衝動があるのか、生まれつきあの破壊衝動があるからあの個性が発現したのかもはっきりするのかね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:20:28

    テンコ時代に友達とヒーローごっこしてた頃のシーンは見れそう 友達いるもん!もそのフラグ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:25:25

    >>6

    ガイバーのラスボスじゃねえか

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:26:44

    デクが救いたいのってテンコなんトムラなん?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:33:30

    >>33

    みっくんとともちゃん、あとモンちゃん関係で何がしかはありそうだよね

    オリジン回だけじゃなく今の弔の口からも名前が出たわけだし

    転狐くん(5才)はみっくんとともちゃんにとっては「オールマイトみたいに優しい」紛れもないヒーローだったわけだから

    そのへんがフラグになってそうはわかる

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:34:20

    >>35

    テンコだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:56:54

    ある意味ずっとヒーロー側に願望をぶちまけ続けてたトガちゃんと違ってすっきりしてるぶんデクの言葉で簡単に救われるのも違うし
    そもそも救われて満足死だとトガちゃんとかぶる
    かといって「ヒーローなんかに救われてやらないヴィラン最高!」みたいなノリももう遅い系なろうみたいで微妙だし
    せっかくラスボスとして成長したのに今更AFOにのっとられるのももったいない
    どうするんだろうこれ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:01:54

    正直ラスボスは死柄木だと思うから仮に一旦AFOに乗っ取られてもどうにかなりそうな気はしてる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:04:51

    仲間はずれの友達のためって形なら良い事しても許されるキャラ造形ではあるんだがもうお仲間何人か欠けてそうだからなあ
    最終戦入ってから徹底して連合や黒霧への反応描かれないし

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:12:20

    デクの中に弔の祖母の意識があるけど生前会ったこともないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:03:36

    ヒーローへの憧れみたいなのはあるっぽいしデクが崩壊継承すんのはアリなんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:07:14

    どう考えてもAFOとOFAはこの戦いで消すべきよね、過剰戦力すぎるし、争いを生みかねないし、使用者への負担も馬鹿でかい

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:11:54

    単純にAFOを倒したとしてAFOがいない世界にOFAって必要あるか?と思うしな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:16:54

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:43:25

    >>43

    新秩序とか巻き戻しとかさらっと産まれる世界だからなんとも言いがたい

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:46:44

    >>41

    でも実際の個性発現1回目が写真からの憧れ直後だったり

    精神世界でフキダシが震えていたり忘れないでねだったりで影響力は大きいんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 02:11:07

    >>43

    ヒロアカ世界観で過剰な力問題はAFOとOFAの2つに限った話じゃなくて、近い未来に普通に産まれた子供達が過剰な力持つようになるって個性終末論がある

    誰が持ってるか把握出来ないのと4歳って精神コントロール不可な幼子に突然発現する可能性高い分、その2つより厄介だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 02:17:43

    >>38

    トガちゃんは一貫してヒーロー側(デクお茶子梅雨)の事好きだったし、反抗してきたときも「私は貴方のこと好きなのにそっちは私を嫌いなのね!もういい」って拗ねてただけだからキャラ崩壊ならずに救えた

    死柄木は「俺は懐柔されない」ってずっと言い続けてるし、金玉先生にも自力で反抗してるからデクの出る膜あるのか?と感じる

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 02:20:33

    やっぱOFAを無理やり渡してキャパオーバーで自爆させるんかな...

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:11:21

    >>50

    元々OFA奪う前提でAFOがドクターに改造頼んでたんじゃないの?

    OFAのキャラオーバーだったらドクター無能にならん?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:30:45

    元々は友達と普通に遊ぶ子だったしペットを可愛がる心も持ち合わせてたし荼毘よりは付け入る隙はありそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:44:58

    弔くんはAFOに魔王の器となるべく育てられた
    おばあちゃんのこともしっかり憎んでると言ってたが
    テンコはな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:53:25

    転孤と弔は別人格って切り離すのもなんか違うと思うんだよな
    金玉に反抗してたのは転孤も込みっぽい描写だったし

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:55:14

    5歳のテンコだけなんかよくわからない理論で救われ死になったらかなり嫌かも

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:57:37

    轟は燈矢救えなかったしお茶子もトガの命助けられなかったしデクも綺麗に弔を救えましたとはならなそうよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:58:00

    心は救われて満足死のトガちゃんって元々は逮捕収監エンドのが予想多かったし
    個性を失うか不具合が出てうまく使えなくなった弔がそのエンドになる可能性もけっこう高いかもしれない
    救われ度はもしかしたらこれからゆっくり何かが変わるかもしれない程度の匂わせで

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:01:43

    OFA無理矢理譲渡はキャパオーバーよりも死にたがるやつを強制的に生かすためにやりそうな気がする
    何らかの理由で初代の体調をマシにした時レベルまで溜め込んだ力を出しきった後になるだろうけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:05:05

    なにが弔の救いになるかが分からないけど弔を救いたいって言うデクの事は応援してるよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:10:40

    >>58

    別に弔は死にたがってるわけではないし、無理矢理譲渡って救いにならなくないか

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:15:50

    >>60

    上からいくつか出てる譲渡する展開があるとすればって話の流れやろ

    そもそもが倒すために譲渡って話からだし

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:18:23

    父親を殺して快感を味わったことを本人以外誰も知らないのがなあ
    あれなかったことにしてほしくないんだが

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:22:35

    敵連合の若手で一人くらいは終身刑かなんかで人生を見つめ直す系のエンドあるかなと思ってたけど
    荼毘は黒焦げ瀕死・スピナーは廃人・トガは満足死で弔くらいしかこれができなくなった
    スピナーが正気を取り戻したらこの枠に合うんだがどうなるか予想つかない

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:23:41

    >>61

    理解したわサンクス

    死柄木は後戻り出来ないところまで色々やってるからどうなるか読めないな

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:24:45

    >>63

    コンプレスおじさん

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:25:56

    スピナーは正気取り戻しそうじゃね?なんかその枠な気がする

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:29:08

    >>62

    無かった事にはならんだろうけどあの回想自体が本人が自分に言い聞かせてるっぽい場面があるからニュアンスが変わったり意味が増える事はありそう

    お母さん達も壊したくて壊しました辺りは明らかに嘘だし

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:29:19

    >>65

    誕生日おめでとうおじさん

    でもおじさんを若手扱いは苦しいと思うんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:38:17

    スピナーは複数個性ぶっ込まれてるのがどうなるかにもよると思う
    肉体・精神ともに明らかに異常出てたわけだから
    ぶっ込まれた個性をどうにかできなかったらOFAまでとはいかなくとも寿命縮みそう
    そのまま廃人化どころか衰弱死の可能性もあると思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:47:57

    >>65

    おじさんは元々誰かを恨んでとか世界をぶっ壊してやるとかじゃないからなんか違うんだよね

  • 71🍂°̥࿐23/10/08(日) 15:08:21

    皆ダメよ子供の頃に救わないと手遅れだ(?)とりあえず家族○した後に保護しよう★((殴

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:11:20

    >>71

    名前欄も本文も浮いてる

    半年とは言わんが一か月はROMれ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:44:24

    本人の内なる願いが、家族殺したくなかったとか家族にまた会いたいとかだったら今更どうしようもないし
    本人もそれ分かってるから、もういいわこの世界全部壊すわってなら心情的には納得だけど救いは難しいわな

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:48:02

    ステインか誰か忘れたけど受け継がれる意志みたいなこと言ってたしそっちに持って行くんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:48:45

    OFA120%デトロイトスマッシュよりすごい大技が来ないとデク勝てない気がする

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:00:23

    >>74

    全部壊す意思を誰が継ぐってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています