【クロス注意】もし型月主人公達が裏バイトに参加したら

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:01:16
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:04:14

    治験が割と鬼門

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:08:16

    白神様は式と士郎がタッグを組めば撃退出来るかな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:10:21

    鞄は正式に依頼されてるならそんなでもないのかな
    吾妻士郎はバロールの魔眼みたいなもんだからやばいかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:22:36

    仕方の無いことだけど、得意不得意以前に経験が乏しいと即詰むと思う
    そういう存在がいる、実例を経験した。みたいな事がないとキツイ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:23:28

    士郎はなんというか向いて無さすぎる
    人の良さとか、正義の味方とは相性悪すぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:24:59

    ユメちゃんの嗅覚あれ自分の並行世界BADend嗅ぎつけた局地的な未来予知説あるからね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:25:22

    1話から最新話までで生き残ってるやつどれくらいいそうかで言われれば全員死んでる可能性が高い。どいつもこいつも初見殺しだし依頼者が意図的に殺そうとする奴らも多いしお人好しは確実に生き残れない

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:27:28

    戦闘力あると大抵の怪異は大丈夫だけど虚像みたいな初見殺しに引っかかる可能性が上がる気がしてならない

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:28:11

    順当にクリアするだけなら楽勝だろうけどクリアしないと死ぬタイプとクリアしたら死ぬタイプと特に関係なく死ぬタイプがあるのがきついからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:28:37

    「クサイ」みたいな危機感知能力が必須

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:30:02

    >>11

    攻撃力よりも欲しい能力だよね裏バイトだと

    スレ主が挙げた両儀式みたいに、怪異を確実に殺せる目があっても、使う前に殺されたら意味ないし

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:30:18

    底がまるで見えないガチの神様が平然と出没する漫画だし
    型月の主人公クラスでも戦闘力より危機回避能力の方が圧倒的に重要

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:30:29

    >>6

    爆竜神拳とか普通に戦えば士郎でも問題ないけど避難誘導とか誰か庇う挙動した瞬間終わるからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:30:58

    ハマちゃんもユメがちゃんの「くっさ」が無ければ死んでること多々ありすぎて……
    いやでも橙っていう特異存在がいるから幸運値次第ではなんとかなる……?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:31:17

    型月世界でも厄いな……

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:32:30

    怪異の幅が広すぎてどれか一つには絶対引っかかるだろうな…
    ユメ達ですら普通に詰んだ回あるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:32:57

    >>12

    最悪の場合、自分だけ助かっても……

    な結末になりうるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:34:00

    >>15

    マザー・フィッシュから殺されかけてたし幸運頼りだといずれ死ぬと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:34:06

    ユメちゃんの嗅覚って単純に怪異に反応するもんじゃないよね
    人間相手でも反応することあるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:34:22

    >>14

    型月で例えたら妖精國のムリアン領域みたいなもんだよねあのファミレス

    どんな強者でもレベル1にするのがムリアンなら、ファミレスは「常識的な行動」をとった人間を永遠に閉じ込めるわけだし

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:36:21

    神様に見えて実はただの生き物or人間だった…みたいな物理が効くパターンとガチの神様でどう足掻いても勝てないから逃げようってなるクトゥルフみたいなパターンがあるからな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:37:59

    軍手落としとかいうクソオブクソ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:38:44

    何というか主人公をする程ドツボにハマる気がする

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:41:10

    >>23

    正体探ろうにも不可避のぺちゃんこ攻撃が強すぎて何も出来ないし、ルール通りにやる他ないから主人公云々は特に関係しないタイプの回

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:43:53

    BADENDが分かる能力がないとどっかで事故るだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:44:05

    >>23

    他のバイトは洞察力や知恵次第で突破できるかもしれないけどそういう人ほどここで詰むの酷すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:44:47

    理不尽な相手への耐性というか経験値がないと耐えられない

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:45:09

    今のぐだ運命力ないらしいけどバイト開始から即吾妻士郎見ちゃう感じなんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:45:48

    ルールを守らないと死ぬ案件とルール守ってたら死ぬ案件あるからね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:45:54

    全員何かしらに引っかかってどっかで死ぬだろうし、これはむしろ1番死ぬ(引っかかるものが多そうな)主人公を話したほうがいいんじゃ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:46:50

    >>31

    一位士郎は揺らぎそうにねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:47:08

    >>29

    バイト始める前に交通事故にあうと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:48:05

    >>32

    型月主人公の中でおそらく一番公的に描写されたバッドエンドの数が多い男は違うぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:48:29

    エリセは案外生き残りそう
    シビアに物事見れる時もあるし、出自がワケありで強いし
    というかコレ、エリセが裏バイト案件の一種ナンジャ……

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:49:11

    切嗣が挑む裏バイトは見てみたい

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:49:51

    犠牲者のお陰でルールに気づけることも多いし、犠牲者を助けに向かうとか露骨な死亡フラグなんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:49:53

    >>36

    切嗣の場合は直ぐに殺すよりも、巻き込む形で周りに被害を広げていく方が面白そう

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:50:54

    吾妻士郎って悪意ある抑止力みたいなもんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:51:43

    ビルでほとんど死にそうな気がする。あそこ力があっても意味ないし

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:51:58

    >>36


    キリツグは「調べた人間が死んでた」みたいな前情報的なのあれば「知ったら終わり」系も対応してきそう


    他の裏バイターは見捨てるか少なくとも能動的に助けようとはしないだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:52:44

    >>40

    あれ単なる悪霊の群れだし式とかなら大丈夫じゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:53:36

    >>30

    コレホント酷い

    ルール守らなかったら当然のように死ぬ事もあればルールちゃんと守ってるのに実際は自殺する為の丁寧な下準備してる時もあるから神の視点でロールプレイする能力無けりゃ何回目かで大体死ぬ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:54:41

    一番事故るのが多そうな案件はやっぱ吾妻士郎だろうか

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:55:24

    交通量調査はアビーはできそう

    というか橙以外の人間には永久に無理

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:57:50

    ぐだとかは悪霊的なのはサーヴァント達からもらったお守りとかで何とかなりそうだけど橙化した博士の案件とかで事故りそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:59:47

    ファミレス編とかいうこれまでと違って主人公力が高いほど生き残れる怪異

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:04:23

    ウサQで事故る切嗣

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:04:27

    >>47

    同僚がはじめから全員手遅れだからそういう奴ほど精神的にはきついのが辛いところ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:06:14

    闇バイト:ガス会社①

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:07:58

    シンプルに戦ってどうにかできそうな空き地調査とかエヴァルスの猿はどうにかできそう
    まあエヴァルスの方は食いしん坊にはバッドエンドあるけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:08:14

    >>50

    一般人は何ともないけど

    魔術師は全員殺す仕掛けになってそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:10:12

    治験ってあれクソみたいな現実の扉開けるだけでクリアできるんだっけ?
    あれでもその前に治験がやばいのに気付いてないといけないのか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:12:21

    振り返ってはいけない小道とか、開けてはいけない箱とか、条件付き必殺って神話でも鉄板ネタだからサーヴァントでも条件満たしちゃったら危なそうなんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:12:35

    >>50

    聖杯戦争の跡をどうにかして隠す仕事

    なお実際の戦闘現場を見たら死ぬ

    何か恐ろしいものが戦っているということだけしか分からないEND

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:16:15

    ユメちゃんセンサーないと治験で詰まない?
    あれ開けちゃったらサーヴァントでも即死でしょ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:17:47

    >>11

    ウォッチャーいるシグマくん、裏バイトの裏を予め教えてもらえるから無敵すぎる

    軍手落としだけは鬼門だけど、バイト参加前ならセーフか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:18:08

    >>45

    というかアビーが怪異側の存在だしな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:18:47

    >>56

    強制トゥルーマン・ショーだからねあれ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:20:04

    >>23

    黒桐は軍手落としの説明されて地図見て少ししたら気づいちゃって潰されそうだな

    有能すぎるがゆえに

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:23:11

    治験、鞄、吾妻士郎、軍手落としあたりが鬼門

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:24:30

    たつ子VS芸術家鯖の戦い見たいな
    本編だと館長以外は芸術に疎いから何もなかったけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:27:51

    軍手落としは有能だと死ぬけど軍手落としまで生き残れるような奴は有能しかいないからなおさら詰む可能性が高いのがダメ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:30:06

    >>52

    魔術回路を起動させたら死ぬみたいなトラップ…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:30:35

    知っちゃいけない(知らないと死ぬ)
    知っちゃいけない(知ると死ぬ)

    が両方あんのクソ、しかも基本的には知らないと死ぬ奴が多いから裏バイターだいたい調べるし

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:31:44

    時々死ぬより酷い目にあうことも…ある!

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:32:05

    >>58

    治験のお父さんポジだな

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:33:59

    即死はまぁまぁBADENDの中では優しい方に入るのが嫌すぎる

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:36:30

    人魚競りとかいう雑魚


    マジでお前ら海に帰れ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:37:14

    >>69

    物量でワンチャンない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:37:33

    吾妻士郎は一応厄介だけど殺す手段が、車、落下物、飛行機とか現実の物理的な物だけだから
    頑丈な主人公や対処可能な人なら何とか出来そう
    周りへの被害?ドンマイ!

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:40:09

    ユメちゃんはクロスでありがちな型月的にやばいみたいなのはないけど裏バイトにおいては下手な最強キャラより必須だからな

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:41:42

    >>71

    あれ見た対象に合った死因が用意されるだけだと思うぞ

    俄然飛行機が落ちてきた訳じゃなくて、無人で飛んでないはずの飛行機だったあたり無から飛行機が出てきてる

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:42:10

    >>72


    予知や未来視、高度な予測なんかだと詰む場面多いから「クッサ」で判定すんのマジで最適解なんよな


    一回これで消えかけはしたけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:43:42

    吾妻士郎は世界の修正力みたいなものが殺しにかかってくるようなもんだからどうしようもなさすぎる

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:45:33

    >>74

    型月でいうなら直感とかに近いんよね

    体を洗った方がいい、みたいな事までわかるし

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:46:34

    そのユメちゃんですらいつか追い付かれる(完全に詰む)って断言してるからな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:46:41

    >>73

    つまり人間だから物理的な人間用の死因が用意されただけで、極端な話ゴジラならオキシジェンデストロイヤーが来るし、メイヴちゃんならチーズが飛んでくる感じなのか

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:47:35

    でも1度でいいからユメちゃんに「くっさ」って言われたいよね
    なんというか、普段は大人しく優しいからそういうところにギャップを感じます

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:49:39

    主人公じゃないけど、シブでAチームズが訳ありバイト受けるやつは見たことある
    パイセンとデイビットが頼りになりすぎた

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:51:42

    Aチームは皆んな優秀だから軍手で詰みそう

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:52:18

    パイセンは治験で脱落しそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:52:33

    顔見たらやばいらしいけど迷惑系YouTuber襲った悪霊みたいに戦える相手なら本編より楽そう

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:53:03

    >>81

    軍手はネームドキャラで詰まないやつ数えた方が早いから……

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:53:38

    >>81 >>82

    逆にパイセンだけは軍手生き残れそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:59:23

    未知には未知をぶつけんだよ!って精神でフォリーナーたち行かせればいいと思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:02:03

    >>86

    それ無事に生還できたとしてもお持ち帰りパターンだと思う

    なんなら逃れられる術のひとつにそういったものを用意してそう。アイツらが怪異みたいなもんだし

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:03:27

    フォーリナーも治験のBAD踏むときつそうではある

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:04:24

    どうも願望器です

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:05:47

    >>88

    アイツら喜んでBAD踏みに行かない?

    特に北斎、ゴッホの芸術家

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:06:04

    >>89

    うっかり引き摺り込んであっ、やべっもしかして供物じゃなかった?って微妙な雰囲気になったドジっ子来たな……

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:06:17

    >>89

    ぐだ「間に合ってます」

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:06:32

    >>86

    フォーリナーの権能なら大体はなんとかなる

    問題は目的も存在の全容も見えてない上位存在系

    だけども…

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:06:48

    >>89


    マジで願望器なんよねコレ


    人間一人の命を使うだけで本人が内心思ってたっぽい部分まで汲み取って願い叶えてくれるし

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:07:53

    >>89

    冬木聖杯に比べると遥かに真っ当かつ良心的な願望期じゃん ぶっちゃけ裏バイト世界に似合わないくらい真っ当な神様なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:08:06

    というかクソカラスがやった事が治験での扉全開みたいなもんだし

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:09:07

    基本的に無害というか律儀な怪異は人間側がやらかしてるよね
    結婚式のやつとかも

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:09:30

    >>89

    アインツベルンにでも預けとくか

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:10:07

    この世界は創り物の偽物だよって強制認知させてその結果消滅みたいな感じだよね治験

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:10:41

    コスパ最強の福の神と余計な被害は出さないベビーシッターのヤギとかいうウルトラ良心

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:11:56

    >>99

    案外割り切りそうなやつも居そうだけどな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:12:43

    家政婦のやつはどんな反応するか楽しみ
    珍しくギャグ回だったし

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:16:07

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:17:24

    引っ越しスタッフ回は一応顔さえ見なければ物理で対抗できるみたいだったしスタッフ組は生き残ってたな
    依頼者のこの後を考えて暗い気持ちになるメンツもいそうだけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:19:15

    水を盗み飲みに来る正体不明の土地神のような"何か"なのにサラッと隕石落とせたりするんだよな…

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:20:29

    >>100

    あいつ悪魔のくせにほかの怪異と違って無差別とかじゃなくて失敗したやつだけを持っていくっていう謎に良心的なの笑うんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:22:47

    >>106

    でも月が翳る前におっさん見限ってるぜ…

    まぁ赤ちゃんに負ける姿見せられたらこりゃ無理だわってなっても仕方ないんだが…

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:25:56

    >>105

    極端な話、ほんとに隕石なんだろうかあれ

    「自分で生み出せる材質の石を空中で発生させて落とす」→「何も上にない場所からの落下と周囲に存在しない物質であることから隕石で死亡と解釈され報道される」の可能性も多分あるっちゃある

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:27:18

    >>106

    悪魔って結構約束守ったり律儀な奴が多い印象、他作品とかでも

    ただし契約そのものが悪徳詐欺レベルに酷いのが多い

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:32:36

    赤ん坊に真っ向から負けるおっさんは見限られるだろ……そりゃ……

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:38:10

    りんごちゃんが天寿を全うするまで世界を滅ぼさせないマダライツヅ様

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:44:46

    >>98

    絶対変な使い方するからダメ

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:36:13

    逆に時臣やケイネスみたいないわゆる優秀な典型的魔術師は型月だと死亡フラグだけど裏バイトならかなり活躍しそう 大抵の悪霊は余裕で対処できるだろうしヤバい奴は魔力量でやばいとわかるだろうし 好奇心が災いして軍手に潰されそうだが

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:39:12

    >>113

    あくまでもバイトとして参加してる一般人だから危険なだけ、って怪異も多いんだよね

    まぁ魔術師でも無理めなタイプも多いんだが

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:42:07

    海の家は普通にバイトするだけなら問題ないんだけど
    店長に肩入れしたり助けようとして抗うとBADENDかな
    おおいなるものは名前的にもやってることも邪神に近いし触れたらアウトなタイプ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:43:14

    吾妻士郎はあれ魔力とかあるんかな
    自然災害みたいなもんだからないような気もする

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:43:55

    >>115

    海の家のおおいなるものは概念的に伊吹さんの一側面な感じがする

    それともワダツミとかそっちの方かな?

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:44:42

    >>116

    多数の人間による共有幻想的なものなら魔王ノッブに近いのかね?

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:45:56

    典型的魔術師は治験で詰む気がする
    まぁ根源みたいなもんだから本人は満足か……

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:48:32

    >>74

    未来視とか千里眼で間違って吾妻史郎とか見たもんならそこでもうゲームオーバーだからな…

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:49:11

    >>111

    デザイナー「なんで君たちはそんなに世界を滅ぼしたがるのか」

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:50:31

    吾妻史郎はあれ吾妻史郎本人は既に死んでるってのが絶望感あるよね
    どうやったら消えるのか手がかりすらない……

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:53:14

    見られたら死ぬ、ってめちゃくちゃシンプルな怪異なのにな吾妻史郎…

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:54:46

    裏バイト・間桐家の清掃係

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:54:51

    我妻史郎さっきから持ち上げられまくってるけどあれ虚像に気づかれなきゃ認識しても全然セーフだししかも「気づかれたら死ぬと思え」って八木さんが最初に教えてくれるから飛行機事故さえ免れれば難易度はトップクラスに低いぞ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:55:23

    >>120

    本体が「見られた」ことを感知して働く防衛意識だから千里眼レベルの覗き見なら大丈夫な気もするけど、ダメなのか……

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:55:58

    >>124

    ブラウニー呼んでこい

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:56:09

    >>108

    恐らく因果操作なので隕石

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:56:59

    志貴と式は直死でそういうのに遭遇しても殺して解決しそう
    青子は意味分かんない!って言いながらもなんだかかんだどうにか乗り切る
    fakeアヤカむしろそっち側だから不思議と襲われない
    パッと思いついたところでこんな感じかな

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:59:34

    氷室はその手の怪異怪奇のうんちく話をしながらニアミスして結局出会わないで終わりそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:02:13

    >>125

    その"気づかれる"トリガーを吾妻史郎のことを知る時点で満たしちゃうみたいだから本編みたいに吾妻史郎と前からふらっと行き逢ったらその瞬間死ぬみたいなのよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:03:34

    >>129

    直死あれば大体切り抜けられそうよな

    死が見えなさそうなのも現象系とか一部の上位存在除けばいないし…

    Fakeアヤカはどうなんだろうな、あの世界の怪異が潰し合わないとは明言されてないし襲われそうな気もする

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:04:20

    しかし裏バイト側からみれば型月連中も大概怪異側だよなあ

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:04:51

    >>129

    直死の魔眼はそれを理解しないといけないから、対象がやばいほど脳に負荷がかかるし理解するとアウトなものいるから何処かでBADになりそう

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:06:29

    そもそも裏バイト自体がそんなに何回もやる物じゃないってのは何度も作中で言われてることだからな…
    まぁ稼げても一回の案件だと精々サラリーマンの年収くらいしか稼げないんだけど

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:06:54

    >>133

    場面にもよるけど因果逆転、必中のはずの槍がことごとく必中(笑)になってるもんな、いやそこは当たれよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:07:00

    >>123

    吾妻は一応背後から洗礼詠唱すれば気づかれることなく消滅させられる可能性はあるけど高速神言クラスの詠唱速度がいると思う

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:07:38

    >>135

    まぁそこは作品の都合にもよるからね

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:08:29

    >>135

    命の値段と考えれば割に合わないよね正直

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:08:33

    >>138

    短編集みたいなものだから整合性はなくてもいいけど、ユメちゃんたちは何であそこまでして裏バイトに走るのか

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:09:28

    >>137

    あの通りをフラガラック起動しながら待機してから発動したらどうなんだろ

    待機中のバゼットさんがその時点で面白い人で目立つけど

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:10:45

    >>140

    どこぞのマンションのガチおじみたいに

    スリルとか非現実の虜になってるのかもね

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:11:13

    >>137

    んーどうだろ

    あれ吾妻史郎の残留思念とか霊魂じゃないっぽいのは作中で唯一指摘されてるからなぁ

    まぁ表紙下のスーパーアルティメットハイパーユメちゃんの悪霊退散ビームで消滅してる辺り可能性はあるかも?

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:11:30

    小川マンションとかはかなり裏バイトっぽいと言うか荒耶が「住居空間確認バイト」とかで募集してそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:12:22

    というか我妻史郎は普通に志貴が後ろから忍び込んで17分割すれば死ぬ

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:13:01

    >>137

    あの現象って虚像自身の防衛本能的なもんだから消滅させうる行動は一瞬で気づかれそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:13:11

    >>91

    アレは死んだ巫女の最期の願いをかなえたって言う説があるんだよな

    後あの時あの上級国民を含めた儀式に関わった奴が全員変死したのは多分マジで清純な巫女が命と存在を賭けて願ったからあれだけの力を福の神が使えたんだと思う

    ぶっちゃけ上級国民たちの願いに比べて超常的なことが起こりすぎてるしね……

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:14:20

    式ならともかく志貴はしらかみ様の物量に負けそう

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:14:50

    荒耶「そうか、お前の起源は…………馬鹿、だと…………?!」
    橙「何スかおじさんいきなり?」

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:15:37

    >>148

    人の味を覚えたからって雪崩に見間違えるほどの物量で押しかけるのは食い意地張りすぎだと思うの

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:16:32

    >>148

    雪崩と間違われるくらいの勢いと数で来るもんねあれ…

    貴重な物理攻撃が効くであろう怪異なんだが

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:18:24

    裏バイトも並行世界とか概念干渉とか根源的なものとかが身近にあるから大概な世界だよな

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:19:47

    >>150

    人間が美味しいのが悪い

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:19:50

    実質野生動物じゃん!って舐められがちだけど人の味を覚えたからってホテルの建設スタッフと客と建設反対派が集まる日に酒池肉林のパーティだ!はかなり人に近い悪意を感じるんだよなしらかみ様……

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:22:06

    神を崇める者。
    神を否定する者。
    神とはなんの関わりもない者。
    神はどれを見逃すと思う?

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:22:26

    >>152

    世界がおかしくなったらリセットされるからモーマンタイ!

    北海道はなんか逆さまになったけどヨシッ!

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:26:16

    直死があるとは言え刀一本で雪崩を止められるかと言えばまぁ志貴は勿論式でもしんどそうではある
    切嗣ならしらかみ様の真相に辿り着いて山爆破して勝てそうだけど

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:27:13

    志貴にオヨツが取り憑いたらどうなるか、気になります

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:28:13

    >>129

    直死組は何を殺せばいいか分からないものが出た時どうするかだな

    鞄は…あの鞄やっちゃって良いのか?

    後、軍手落としはあのでかい指やれば良いですかね?

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:30:42

    >>158

    アレのなにがタチ悪いって感染するんだよな…

    シエルが止めようとしたら…とかなりそうで怖い

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:31:01

    型月主人公みんなで得意そうな案件に俺これ行くわって感じなら全クリできそうだけど1人がユメハマがやった案件順繰りにやっていくなら全員どっかで事故りそうだな…

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:31:17

    >>155

    勇敢に戦ったのであれば、クズでも怪物でも構わない。歓迎するぜ、兄弟

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:32:47

    >>159

    殺したものが正しいとは限らないと考えるとタチが悪いよな

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:33:56

    >>158

    少なくとも式は自分に取り憑いた悪霊を悪霊のみ殺して解決してる

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:35:37

    単なる悪霊とかなら型月世界観ではそんなでもないんだけど、裏バイトの場合"何なのかよく分からない禍々しいもの"が結構な割合で混じってくるからなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:35:51

    式はちょっと治験の扉の先に接続してる節があるからなぁ、規格外すぎるよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:38:04

    >>165

    まぁ昔の人にとっては雷とか災害もそういう類だっただろうし、そういうのがヴリトラや神様として信仰されてきた感じだし

    現代になって怖さが倍増しただけだよ、理不尽さも倍増だけど

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:38:55

    魔術師達に治験教えてあげたら大挙して応募しそう

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:39:21

    別世界とかに関係してるわけでもなく、ひとつの世界で完結してるだけなら、それも自然現象、自然災害の一種と見ることも出来るのかな?

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:39:57

    >>161

    ファンタジーの主人公ですら詰みそうな道のりを2回ほど死んだとはいえ乗り越えたユメハマすげえなって思うけどそのユメハマですら交通調査員は攻略不可で確実に詰むのヤバいよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:42:14

    >>170

    「クサい」センサーがあの世界観だと有能だけど万能過ぎずでマジで絶妙なんだよね

    勿論型月主人公組の方がより良い結果を出せるだろう案件もかなりあるけど、その強さ故に逆にトラップに引っ掛かるかもしれない案件もあるから

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:43:47

    >>170

    交通量調査は生きて帰れるかはともかく全員アウトだろうなあ、型月主人公

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:45:14

    人材レンタルは解脱猫に気付けないと問答無用で終わりそうだな
    魔力とかで気付けるかな?

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:00:11

    交通量調査
    「アッセイ!アッセイ!アッセイ!」
    「汝は竜!」
    「病原菌ですね」
    「全員魔女だ」

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:01:46

    >>140

    裏バイトしてる理由は片方は親を探すためでもう片方はたくさんのお金がいるって名目だけど、実際はコーディネーターか誰かにいじられてる可能性は高いと思う。たいして仲良くなかった二人を何者かが元々仲良しだったことにしたし

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:02:12

    うさきゅう達も怪異としてはしょっぱいけど単なる幼児化じゃなくてマジもんの時間逆行やってるみたいだから怖い

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:10:57

    家政婦とか除いて一番簡単なのってベビーシッターになるのかな?

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:17:02

    >>159

    軍手落としは指とかを認識した瞬間死ぬから魔眼持っててもどうしようもない。軍手落としは怪異を理解しようとせず写真とか地図を見ないようにして、他人に声をかけられないように祈るしか切り抜ける方法は無い

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:39:34

    >>177

    根本的な解決とかしなくていいなら学校用務員も難易度低そう。流石に型月主人公にビビって帰るのもいないだろうし

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:47:01

    軍手落としは軍手落としをしないと3秒で人類は滅びるってあるのが何なんだよ感がすごい
    フォウ君が暴れ回りでもするのかよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:05:27

    >>89

    友達を酷い目に遭わせた奴らと関わってるクズ共一人残らず無惨に殺してってお願いをしっかり忠実に叶えてくれる上に、バイトで事情知ったけど良好な関係築いてた主人公達は除外する神対応してくれるガチの有能

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:10:23

    裏バイト最強の怪異スレイヤー

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:14:24

    >>181

    巫女「美帆をこんな目に合わせたヤツらを惨たらしく殺して!」


    福の神「えっとまずこのの生贄関わっていたのはこいつとこいつとこいつと…何も知らない他の巫女は除外で…この176人をターゲットにして…あ、でも惨たらしくだから即死させちゃダメなのかどうしよ…」


    黒聖杯の場合「まずは近くの全員殺して〜殺すかァ〜」

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:18:33

    黒聖杯くんはさぁ…

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:30:23

    >>85

    何だろう、潰される度に「いったいわねえ」と言いながら復活するパイセンとひたすら叩き潰してしまいにもうやだってジェスチャーする手が見える

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:59:09

    >>174

    そもそも最後のラッシュで発狂しないで終わりそう

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 06:34:32

    身体能力も頭脳も必須だけど下手に頭脳があると死ぬって考えると型月主人公誰も生き残れないだろうなって…分業しようぜ!

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:32:18

    >>187

    士郎・志貴「ドキドキ!裏バイト大作戦!!」

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:16:50

    あー肉体的な害はないから安心するといいっス!
    博士が言うにはただちょっと思考が私と同じになるだけらしいんで!

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:51:55

    >>189

    つまり謎丸が誕生するわけか

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:53:29

    橙を除けば基本2人以上で行動してるからね
    一人でやるのは基本的に無謀、橙ちゃんは例外

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:13:58

    >>162

    ポカも怪異側の人間だよね

    なんというかシラカミ様とかそこら辺の神様と井戸端会議的なお食事会してそう

    「人間美味しいよな〜」

    「戦士の心臓は絶品だぜ」

    「まじで〜、今度食ってみよ」

    みたいな感じで

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:01:10

    下手に聡明な人より強い馬鹿の方が生存率高そうなんだよな

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:04:09

    >>193

    それは探偵さんを見れば明らか

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:05:26

    即死系多いから戦闘能力より戦闘回避能力の方が大事そう

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:18:54

    こいつは倒されて欲しい思いはある

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:00:13

    >>196

    部屋に引き込む能力は無法だからぐだや奏多くんは確実に死ぬけど所詮悪霊の類なんで式切嗣愛歌にはあっさり祓われそう

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:11:45

    吾妻史郎はズルいと言うか
    あのエンカウントの仕方だと絶対1人は持っていかれるじゃん!となる

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:34:24

    吾妻史郎って街中で突然エンカウントする可能性あるの怖いんだよ
    道を曲がったら、店から出たら目の前に居るかもしれないんだし

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:53:53

    ユメちゃんの嗅覚を解析したがる鯖や魔術師は、一定数居そう。
    そんでいくら調べて解析しても、何も出てこない。だったら良いなー。魔術的要因ではない的な。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています