- 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:29:01
ダンまち19巻、各店舗特典、ドラマCDのネタバレ含みます。
未読の方はブラウザバック推奨します。
なんでもありの総合スレです。
ただし、特定のキャラやファミリアのアンチ的な内容はご遠慮ください。
荒らし、レスバは禁止です。
前スレ
【ダンまち】総合スレ35 *ネタバレ注意*|あにまん掲示板ダンまち19巻、各店舗特典、ドラマCDのネタバレ含みます。未読の方はブラウザバック推奨します。なんでもありの総合スレです。ただし、特定のキャラやファミリアのアンチ的な内容はご遠慮ください。 荒らし、レ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:34:03
- 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:36:44
臭い袋のおかげである程度モンスター戦を回避できた、ありがとうナァーザさん!
- 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:39:04
- 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:41:05
- 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:41:54
- 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:43:04
18階層避難に関してはベルよりリリを褒めたくなるな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:46:27
- 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:47:57
まあエイナさんのサラマンダーウール買っておけと割引券役に立ったの笑う
これがなかったら18階層行く以前に死んでた
エイナさんはマジで初期ベルの生命線だった - 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:48:53
今はもう力になるの厳しいけど
初期はほんとお世話になったよね - 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:50:51
- 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:51:29
- 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:52:31
- 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:53:51
ダンジョンの知識たくさん教えてもらったもんなあ
担当外のダンジョン外の知識は……ちょうど教えてくれそうな娘が加入予定だな! - 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:55:18
- 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:57:03
>>14エイナさんの妹じゃないか チュール家はベルに知識を与える家なんかな?
まああれに耐えれるベルもおかしい ルヴィスとドルムルは逃げ出した模様
- 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:58:30
- 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:00:09
なんだベルの周りには卑しいエルフしかいないのか
- 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:00:14
エイナさんの脳破壊進行定期
- 20二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:05:29
- 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:06:28
深い付き合い共通の知人の話題とか実質初対面の姉妹としては鉄板の話題だろうし多少はね?
- 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:08:31
疎遠になった姉妹がようやく溝が埋まったとおもったら特大の爆弾を落とすベル君よ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:10:03
>>21初期のベル知ってるエイナさんと 最新のベル知ってるニイナか
ラピとして潜入したこと知ったらエイナさんどう言うのかな?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:10:39
- 25二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:13:35
第一級だからあれだけど修学旅行で25層行くの笑っちゃった
- 26二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:15:04
精霊関係は高いらしいからないとは言えん
- 27二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:18:27
- 28二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:18:32
発想がダンジョンジャンキー的でヤバイけど、経験豊富なLv.3を含む20人以上の上級冒険者が護衛にいるし戦力的には問題ないし
- 29二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:18:54
いうてニイナたちの修学での役割ってほぼサポーターだからな
基本的にはボールスたちが護衛して安全に届けるようにしてくれているし、危ないことは一切ない
竜種もベルがいる以上は安全ラインではあるし
ロキFだって深層のサポーターとしてレベル2連れてきているんだし、修学がダメならそれもダメになる - 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:20:54
めっちゃ有能なニイナを落とすために使った費用としては超破格よ
- 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:22:09
- 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:23:13
レベル2~3を20人だったっけ
…1人20万ヴァリスとしても400万ヴァリスか… - 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:23:53
- 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:25:33
魔力さえ高ければヴェルフの魔剣で代用出来るの強いよね
- 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:25:34
>>32そのぐらいならベルがダンジョンで稼げばすぐらしいからね
まあダンジョンに頻繁に行くと紐が泣いちゃうけど
- 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:27:18
- 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:29:26
>>36師匠
- 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:31:16
あそこでベル バレしといてよかったよ ニイナがロキファミリアに行くとこだった
アイナの娘なんて3首領とロキが絶対合格出すし - 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:31:30
- 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:31:46
エルフ好みの恋愛小説で有りそうなシチュ
適当に買った服でハーフエルフにお洒落と言われるセンス
つまりはそういうことだ - 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:32:17
師匠がエルフの聖典読み込ませたせいでさあ……
- 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:32:19
師匠って本人はデートの経験なさそうなのに
- 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:33:17
- 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:33:45
ベル君への恋愛被害者を増やし続ける結果となった師匠の罪は重い
- 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:34:04
- 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:34:58
宣教師作ったのは間違いなく師匠のせいなので罪は重い
- 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:36:43
- 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:40:09
- 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:43:37
- 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:44:10
連続発刊は終わっちゃうから20巻が出るのはホントいつになるやら
- 51二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:44:56
- 52二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:45:30
レフィーヤの成長速度は、命が遠征とクノッソスで350ぐらいは上がっているし
ベートの訓練がレベルブーストなしで、あれと同程度の試練と考えればなくはないかと
ただ、レフィーヤほどではなくても一気に成長するなら、
フィンたちは、幹部連中に定期的に二軍以下の団員を同じように鍛えてあげればいいんじゃないかっては思った
- 53二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:45:45
>>49リヴェリアも壊れてるからねあいつ
- 54二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:45:56
前スレの中でじっとしていてくれ
- 55二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:47:30
- 56二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:47:32
- 57二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:47:42
>>48一応成長速度はクノッソス始まる前にやったのが最後で親友倒したから成長してもおかしくない
- 58二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:48:33
>>56まあうまくいけばそのぐらいに出すかちょうどいいし
- 59二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:48:35
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:48:44
ただ魔法が得意だから腕力はEですっていうかというとそんなことはないんだよな
- 61二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:49:18
- 62二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:49:46
レフィーヤのステータスの伸びはベートとの訓練じゃなくて、フィルヴィス戦がほとんどって描写だぞ
レベル3上の大好きな親友殺る戦いで主戦力として活躍できればあれだけ一気に強くなれんじゃね - 63二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:50:10
- 64二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:50:43
- 65二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:52:22
- 66二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:52:45
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:52:50
作者公認の3人は汎用性というか雑に個人ではなく軍を強くするんで……
- 68二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:52:57
- 69二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:53:03
リューさんと春姫のスキル魔法は味方が超強化されるからやばい
ヘスティアファミリアが少数精鋭だからまだしも - 70二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:53:29
- 71二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:54:29
- 72二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:55:19
- 73二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:56:41
- 74二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:57:34
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:57:41
まぁヘルンの場合はシルやフレイヤに変神する前に殴ればいいし…
- 76二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:57:51
- 77二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:58:33
- 78二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:58:36
- 79二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:59:27
?「やはり私とベルは近くにいないとダメということですね」
- 80二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:59:59
- 81二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:00:01
- 82二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:00:36
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:00:55
オッタルさんも獣化状態で魔法使えばもっと威力は上がるだろうな
- 84二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:01:01
憧憬一途の効果を強化するために毎朝リューと師匠でベルをボコります。
あら不思議、鍛錬なのにアビリティ(特に耐久)の上昇値が凄まじいことに。 - 85二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:01:40
つうか、別にレフィーヤの魔法はそこまでだ
ヴェルフなら魔剣1振りでレフィーヤの魔法に近い威力出すしさ
強いかどうかでいえば強いだろうけど、んなもんレベル2でレベル5を拘束可能な重力魔法持ちの命や、魔剣1振りでレベル6の魔法を出せるヴェルフ、レベルブースト可能な春姫とかと比べたらそこまで大したことないと思う - 86二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:02:24
- 87二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:02:35
18巻見てるとベル君のアルゴノゥトの使い方が上手くなってるなーって思った
- 88二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:02:55
チートっぷりで言うなら幸運がぶっちぎりだと思う
- 89二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:03:21
黒竜戦はアイズの風チャージして黒竜入刀からのアイズからのキスで占めると予想する
- 90二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:03:32
ゼノス含めるなら一番のチートはアステリオスだよな。あいつの成長速度は異常すぎる
- 91二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:04:19
- 92二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:04:27
でも最近アステリオス君にジャガーノート君っていう恋敵も現れたからな
- 93二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:04:48
- 94二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:05:02
ジャガ丸の性別が気になる
- 95二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:05:51
>>91それが同レベルならね 2レベル差は大きいよ
- 96二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:05:51
そりゃジャガ丸子ちゃんでしょ
- 97二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:07:54
- 98二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:10:16
- 99二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:11:28
レフィーヤは強さより汎用性目的だな。一人で後衛全部やれるのがでかい
対してリューさんのアスレコは魔法剣士として理想的すぎる。何より発動時の即座の結界と継承相手の詠唱が必要ないのがでかい
下手したら継承魔法の元の詠唱よりアスレコの呪文詠唱の方が短くなっている魔法もありそう
- 100二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:12:24
- 101二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:12:41
>>98そもそもアイズと戦ってた時のあいつ産まれてから2ヶ月ぐらいだからね
やばい リドの発言からして元々はリド以下だったらしいし
- 102二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:13:05
英雄願望で判明しているのは
・チャージは時間はレベルで伸びる
・2箇所のチャージは不可能で、効果は攻撃に関するアクションのみ(逃走にも使えるから拡張済)
・魔法や肉体のみならず、武器や神の力などもチャージ対象
ベルは平行チャージは四動作の質を落とさず可能で、チャージ範囲の拡張、縮小は自在(オッタルにナイフ吹き飛ばされた際は拳に切り替えてチャージ維持している)
オッタル同様に、チャージ光が霧散しない間の攻撃はチャージ攻撃として維持される(オッタル戦での一分チャージは殴打→ファイアボルトの2動作がチャージ攻撃) - 103二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:13:43
>>100ネットの住民はあっちの神々みたいなもんでしょ
- 104二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:15:34
ヴァン倒したファイアボルトはチャージなしだっけ?
- 105二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:15:56
- 106二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:16:31
- 107二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:17:07
ダンジョンで自爆スキルを使うのは間違っているだろうか
- 108二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:17:32
>>106ついに自爆スキル解禁来るか?
- 109二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:19:04
派閥大戦に向けて発現させなかったんだから、自爆そのままの出番はなさそう
- 110二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:19:09
- 111二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:19:52
これ割としなかったの疑問なんだよね
- 112二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:20:55
クソどうでも良いこと書くけど、14巻読み直してたら大森先生2018年時点で30歳にもなってない(20代)だったんだな
今は多分30前半かあ、若いなー
あと「友達の好きな人を好きになった」って大森先生の性癖だったんか - 113二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:22:41
- 114二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:22:47
命は下手に自爆スキルの示唆したことで他のスキルが生えるフラグも止まっちゃっているのが酷いと思う
- 115二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:23:37
ベルはわかりやすいチートはないけどシンプルに強い勇者性能なんだよな
- 116二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:23:39
- 117二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:23:50
スキル発現を保留した結果、自爆の上を行く大爆発が生えると信じて
- 118二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:24:28
- 119二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:25:07
紐神様とタケの視点だとメガンテが生えることすら有り得るように見えるだろうし…(やってきたことを見つつ
- 120二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:25:44
なんならレベル4では負けたり勝ったりらしいから本当にランクアップのエグさを感じる
- 121二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:26:23
- 122二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:26:28
- 123二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:26:46
俺は好きだぞ!強さ議論とカップリング雑談
- 124二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:26:52
触れた相手を爆弾に変えるスタン……スキルが生えるかもしれない
- 125二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:27:05
直近でベル君に生えたスキルが【闘牛本能】と【魅惑炎抗】なんでなんか微妙な感じするが
普通の冒険者なら【憧憬一途】と【英雄願望】だけでお釣りくるくらいの壊れスキルが初期に生えてるんよな - 126二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:28:08
【魅惑炎抗】はヘイズさん借りればパッシブスキルと化すからな
- 127二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:28:49
- 128二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:29:13
限界突破の貯金だけでそこらのバフスキルを軽く上回る恩恵あるだろうしな
- 129二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:30:09
美惑炎抗(ヴァナディース・テヴェレ)やで、魅惑炎抗じゃない
- 130二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:33:19
- 131二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:37:08
- 132二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:37:13
ベル君の貯金は無条件でステイタスに補正かかってるようなもんだしなあ
- 133二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:37:26
命が成長するならやはりベルと共にリューの特訓受ければ良いんじゃないかな
命にとっては黒ゴラ戦の初見で衝撃を受けて、目標としていたのだから今がチャンス
あと半年でタケのところに帰っても、友好派閥だから稽古付けてもらって問題なし - 134二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:38:31
いっそのことタケが送還されたら命にやばいスキルが出そう
- 135二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:40:05
- 136二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:40:19
- 137二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:41:11
- 138二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:41:19
- 139二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:41:55
あと自分ごと重力も何回かやってるはず
- 140二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:42:06
- 141二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:42:35
- 142二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:42:55
>>141中2エルフ忘れてた
- 143二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:43:46
- 144二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:44:07
- 145二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:45:37
- 146二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:45:58
- 147二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:46:26
- 148二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:46:37
- 149二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:47:01
- 150二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:47:16
>>149死んだなそいつ
- 151二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:47:35
- 152二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:47:37
- 153二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:47:43
幹部虐めって書いた方がよかったか
- 154二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:48:24
>>151ヴァンがお前すごいなって言ってるレベル
- 155二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:49:46
>>152何よりも私より強いが アイシャの強さ知るとやばいことがわかる
アイシャ 強さ的にはリューの下だったし
- 156二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:50:15
レベル4でヘディンにかすり傷レベルだったけど、レベル5の今ならちゃんとした一撃くらいは入れれるだろうか
- 157二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:50:51
LV5になった途端ヴァンをあっという間に倒したけど、そりゃランクアップからの調整完了時点でLV5中堅どころと同等になってるんだからさもありなん
- 158二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:51:55
- 159二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:52:09
>>157ランクアップのエグさを感じるし 貯金のヤバさも
- 160二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:52:50
- 161二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:53:00
- 162二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:54:36
- 163二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:54:39
白黒エルフはLV6上位、偉業達成すれば7が視野に入るレベルだから5で一撃入れるにはまだ厳しいか・・・
ワンチャンは有るだろうけど - 164二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:55:56
- 165二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:56:09
- 166二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:56:10
今は厳しい
戦いの野でもして限界突破するくらい鍛え上げれば、たぶん勝てる可能性は生じる
雷兵はファイアボルトの相殺圏内だし、敏捷はおそらく上回れる
雷将の攻略がめちゃくちゃ厳しいって感じだろうから、技と駆け引きで出し抜ければ勝てる可能性はあるだろうって感じ
差としてはレベル5最上位対レベル6最上位だから、本来はレベル6オッタルvs弱体化ザルドよりも酷い差だし
- 167二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:57:06
>>162あれ複数人でボコボコにしてやっとだからね
グロスすら生かすべきだって言えないのが納得すぎる
- 168二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:58:17
- 169二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:00:16
- 170二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:02:24
リドたちって冒険者歴15年のLV5相当、人ともモンスターとも戦ってきた歴戦の持ち主と考えるとそれに一撃入れられるやつのヤバさが半端ない
- 171二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:02:43
>>169ザルド煽り力強すぎない 顔なし君も煽られて気にしてたし
顔なし君は エレボスの言葉がトラウマになってた模様
- 172二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:03:17
ベルがモンスターと決闘すると厄介ゼノスが生まれてしまう…ってこと?
- 173二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:03:40
産まれたばっかでそれだからやばいんよあいつ
- 174二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:06:04
サンキューこれでもう間違えないわ
- 175二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:16:07
箱庭の中にいてもスキルが失われてないことから、
アイズを思い続けていたってことなわけだし
その上、アイズに肯定されて箱庭の中でも奮起したわけだから
まあ、レフィーヤがクノッソスとベートにボコられるので1100上がるのなら、
ベルはそれを超えるぐらい上がらないとね
- 176二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:22:00
モスってどのぐらい強かっただろうね
レイニ負けたことあるらしいし 策略込みでリド達以下だけどレットぐらいには勝てそうだし
アイシャにも勝てそうだから下手な連中より強そう - 177二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:26:02
- 178二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:27:29
ベルのエグさは、SSという限界突破ですらこれまで判明しているのがアルフィアぐらいの稀有な現象なのに、そこからさらに伸ばしてSSSとか1500台とか下界の未知そのものって感じになってることだな
そりゃ知識に疎いヘスティア様でも固まるわ - 179二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:27:51
- 180二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:33:42
- 181二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:23:24
- 182二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:41:12
レベルブーストしたアイシャに少し劣る能力値だから、レベル5ほどの能力値ではないのは確定済
ただ種と枝、苔を利用した駆け引きは冒険者以上の幅があるのも確定済で、能力に分があるアイシャは正面からでも敗北まで追い込まれたのも確か
最終的なモスは知能や駆け引き込みなら心身の一致していないレベル5くらいじゃね
あと少し成長すればレベル5相当だった血塗れのトロールよりも狡猾で能力値も高い化物になっただろうなって感じ - 183二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:51:22
- 184二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:53:07
モンスターが魔法潰しに行くとか、それだけで初見ならヤバすぎるわな
- 185二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:54:45
>>184あれはそりゃあビックリしてそりゃあ死ぬ
ベルの魔法が例外なだけだし
- 186二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:55:46
まぁ、一番エグいのは種子植え付ければ居場所がわかるから、永遠とパスパレード引き起こせるっていうゴミ戦法なんだけどね
あと少し成長すれば深層でこれが行われているだろうから、ロキFでも大打撃食らうと思う - 187二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:57:43
- 188二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:01:44
モスのヤドリギってアミッドで治せたんかな?
倒さず地上戻るだとどうなってたんだろ - 189二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:08:31
ポイズンウィルスもそうだけど、ロキFでも数による圧殺はめちゃくちゃ効くよ
実際下層のモンスターに団員大量に毒状態にされているんだしさ
竜の壺だけが深層ではないし、普通に深層でのパスパレードはキツいぞ
リリたちが下層でされた時は数百単位らしいし、深層なら数千単位に襲われるわけだろうしね - 190二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:09:13
>>188その前に死んでそう
- 191二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:11:53
- 192二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:13:51
一致後ベルだったら近づかなかったんかな?
それともそこまでは同じなのか - 193二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:16:14
ロキ・フレイヤの幹部連中にはまだまだ届かなそうかな
あとはアステリオス、委細構わずチャージするのみ - 194二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:21:05
>>193ベルの冒険者年月と経験考えたらそりゃあそう
後3ヶ月ぐらいで下手したら互角まで行けそうなベルがおかしいだけで
- 195二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 02:38:06
- 196二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 07:01:48
花の魔石いくら食ってもタシにならんって話しているから、格下すぎるとランクアップはできないぞ
レベル4相当のモスは推奨レベル3下層モンスターの魔石を数十、数百単位で大量捕食してようやくレベルブーストアイシャよりも少し下程度の能力値だから、5にさえ届いてないし
少し下程度でさえ急激な上昇をもたらすのは大量捕食しかないのは描写されている
怪人とモンスターの強化方式が違わない限りはオリヴァスの魔石はレヴィスに近いよ - 197二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:03:07
モスが食った下層のモンスターはレベル2程度だよ?
レベル2のヴェルフらでもタイマンなら一撃、または数回の攻撃で一方的に倒せる程度だし
下層はヴェルフらでも通用するけど、数回の攻撃する間にほかのモンスターがどんどんやってくるから、
レベル2で攻略するのかきつくなってくるけどねって話だし
そして、レヴィスはオリヴァスの魔石を食ってもアイズより強くなれない程度で、
ベートとの戦いでも怪物の頑丈さ込みでやや有利って感じだから、
レベル5最上位でレベル6には届かない程度でもおかしくはない
- 198二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:17:37
- 199二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:20:39
- 200二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:23:54