テレビのアニソン特集には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:34:13

    聞いたことあるやつしか流さんことや
    まっそうじゃないと見てもらえないから仕方ないんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:35:15

    >>1

    (ワイプ)

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:39:27

    毎回同じような曲ばかり流してる番組の何が面白いのか分からないのが俺なんだよね たまには隠れた名曲とか出して欲しいーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:40:58

    なんでわざわざYouTubeだろで聞ける曲をテレビで見るのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:43:12

    どうせ残酷な天使のテーゼが1位なんでしょ?
    テーゼの牙城を崩すアニソンはこの先出ないのん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:45:13

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:45:50

    まっ0年代深夜帯のゴリゴリの電波ソングとか出されてもお茶の間が凍るからバランスは取れてるんだけどね
    しかし…アニソンに限らず季節の名曲でも年代別でもなんでも流れる曲が偏りすぎを超えた偏りすぎなのです

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:47:51

    聞いたことがあるだけマシですよね
    見てみい00年代のアニソン特集を
    当時子供だった大人向けの昭和アニソン・ラッシュで10代の子供置いてけぼりや

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:48:52

    >>8

    わ、わかりました。初代鉄腕アトムとまんが日本昔ばなしのOPを垂れ流します…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:49:19

    ゴールデンに放映されてたワシの青春のこち亀の曲が入ってない⋯
    こ⋯こんなの納得できない

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:49:51

    >>2

    嘘でいいから楽しそうなリアクションしてくれって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:51:02

    わかりました
    ぼっちざろっくの全楽曲をスタジオで流し続けます

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:51:40

    >>5

    紹介しよう魂のルフランだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:59:01

    聞いた事あるやつばかり流しても見てくれないことや

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:01:34

    ガンダムみたいな長寿シリーズでさえinvokeとか儚くも永久のカナシとかrage of dustとか祝福とかじゃなくてわざわざ水の星へ愛を込めてとか引っ張ってくるんだよね
    ここまでくるともはや執着なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:03:46

    テレビのアニメ特集っていつも同じなァ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:04:53

    今やってるのはちゃんと1作品1作品映像流して尺取ってやってるから良いと思うのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:06:37

    結局オタクが頑張っても一般人層には勝てないんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 19二次元好きのどせいさん23/10/08(日) 08:06:39

    どうせ最後辺りに天使のテーゼを流すんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:09:51

    タッチもいつも流れてるイメージっスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:13:24

    残酷な天使のテーゼ、ルパン三世のテーマ、タッチ、紅蓮華、、アイドル、CHA-LA HEAD-CHA-LA、ウィーアー、おどるポンポコリン、夢をかなえてドラえもん、アンパンマンマーチ、宇宙戦艦ヤマト、翔べ!ガンダム
    がアニソン特集を支える…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています