- 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:07:48
- 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:10:25
ガモスはぶっ刺さるときはめちゃめちゃ強いからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:11:52
ワイはやっぱガブリアスよ
脳死感がいい - 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:12:35
1舞で火力耐久素早さ全部上げれるのが偉すぎる
- 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:12:35
usum時代のガモスってむしのしらせ虫Zで無振りメガマンダぶっ飛ばす型があるって聞いたことある
- 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:15:42
ランドロスかな
食わず嫌いみたいな感覚で使わなかったけど使ったらめちゃめちゃ使いやすかった - 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:16:24
1つ前の世代だとガモス自体は強いけどアロー全盛期で活躍させにくかったからアロー時代が終わったSMだと動きやすくなってよかったよね
- 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:17:10
バルジーナが予想以上に硬くて強いなって思った記憶ある
- 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:19:53
メガ枠はクチートにするんだと決めてたから対戦ではしばらく使ってなかったけどシャトー攻略に使ったら強くて驚いたメガガルーラ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:23:04
検縦の頃にあにまんのまとめでバンバドロ見て使ったら凄い活躍してくれたわ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:24:05
色々パーティを作るけども、統一パとかじゃない限りハバタクカミが抜けないんだ
安定感が凄い - 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:25:20
- 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:26:58
- 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:31:36
- 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:43:35
- 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:44:33
ヤダイトウ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:48:09
ポイヒガッサ
相手に対策無かったら一方的に勝てる - 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:51:31
飛行テラバワンウェポンのゴツメカイリュー
考えた人天才すぎる
パオとか出てきて動かしにくくはなってきたけど - 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:51:31
強いというか便利枠かも知れないけどトリトドン
こいつのおかげでダブル2000行けた - 20二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:15:04
- 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:16:54
対クレセドランでお世話になったりしたなぁ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:15:48
ヒトムウトムやな
どっちも使い勝手良過ぎた - 23二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:17:14
ガブリアス タスキ持つイメージだから柔いのかと思ったらHBに振るとクッソ硬くて笑った
- 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:17:24
わかる ラッシャに受け出し効かないダメージ与えたのにはゾッとした
- 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:26:37
マイナーばっかり使ってたから最近使ってみたギャラカイナに脳溶かされかけてる
俺論者になっちまうよ… - 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:28:48
キョジオーン
ネタパで唯一のガチ枠として搭載したらネタパがネタパにならなかった - 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:32:31
剣盾のバトルタワーでお世話になってました。ステロ撒けばダンデのリザードンあっさり狩れたから好き
- 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 02:13:07
イーユイ
適当にやってても相手が溶ける - 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:35:57
ビビヨン
複眼眠り粉に暴風は旅で使えていい性能じゃないと思う
ビワ姉もビビヨン一人で完封出来たし旅の間中ずっと強かった - 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:37:37
- 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:50:09
チョッキサーナイト。毒以外相手ならほぼ後出しが効く。
- 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:00:45
- 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:28:11
- 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:26:02
ジャラランガのノマテラばくおんぱで全てを破壊するの楽しすぎる……
- 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:29:23
接触特性統一で組んでた時にクリムガンをガブリアスに変えただけで勝率爆上がりしたの思い出す
- 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:32:14
- 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:41:54
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:44:05
マスカーニャ。実質タイプ一致でとんぼ返り使えるのはズルいて
- 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:05:10
- 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:13:51
- 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:19:39
こんな感じで実況経由で意外と使いやすいポケモン発見できるのいいよね
- 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:52:45
- 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:57:51
- 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:20:40
- 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:23:34
- 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:47:20
今作だと今のところはイダイトウが1番印象的だな、条件付きとはいえノーデメリットで威力150のお墓参りがやばすぎる
- 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:48:36
メガハガネールの鬼耐久
メガクチートの実質特性2つの相性の良さ
メガチャーレムの運ゲー飛び膝の楽しさ
このへんは最初は強さに気が付かなかったなぁ - 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:41:55
イダイトウは♂だけじゃなくて♀もそこそこ強いって実況者に紹介されてて試しに入れてみたら結構強くてびっくりしたわ
- 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:19:11
バンギラス
何持たせても雑に強い - 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:23:38
チョッキハラバリー
電気に変えたあとにでんじほうパチンコとバラボラチャージで特殊は死ぬ
たまにカイリューにも勝てる
え?地面タイプ?なんですかそれ? - 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 06:59:34