神条紫杏の二次創作をつくりたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 11:33:26

    まぁどうにかハッピーエンドに持ち込みたい

    10のBADの後に11で暗殺されるところから始めたいんだけどどうしよう
    どこからどうすれば納得のいく展開になるのやら
    まだパワポケにハマったばかりだから設定も熟知してる訳じゃないし


    というわけで知恵を貸してほしい。使えそうな設定とか説明とか

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 11:36:23

    もうね複雑でよくわからんのよね。当時プレイしてた訳じゃないから把握が大変

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 11:38:38

    厳しいな
    11末期とか心許せる人間何人いるかレベルだし
    頼りの10主人公との付き合いはbad end後だろうし

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 11:40:14

    10主に何かしらの能力を付与する
    例えば人格が分かれるとか
    並行世界から来るとか

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 11:40:39

    前提が難しいな…
    10BADの時点で苦しいよなあ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 11:42:31

    どういうハッピーエンドを目指すかだな
    桃の木の妖精に会うのか
    10主に救われるのか
    11主に救われるのか

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 11:50:30

    詳しい設定はわからんけど6に時間移動があるな、タイムパトロールが11にもやってきて10主か11主と出会って暗殺される未来を変える的な感じにはできるんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 11:52:17

    そう考えるとアプリの世界でなんのしがらみもなく生きられてる時点で相当なハッピーエンドなのでは…?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 11:54:08

    >>7

    ただ、未来を変えたい理由が私的なものなら更に未来からタイムパトロールがきて修正されるから、しあーんが死亡すると未来がヤバいくらいの事態にならんと難しそう

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:28:03

    うーんジャジメントを抜けた檜垣せんせの所にデスマスがカイを案内するとか?それでしあわせ草を使うけど記憶喪失になるとか?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:28:40

    >>6

    10主がいいな

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:30:49

    魔人になんとかしてもらう

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:32:51

    >>12

    便利だなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:35:02

    カズが死んでも子供の願いが具現化して復活したみたいに具現化させやすい11主あたりに復活させてもらおう

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:36:16

    >>12

    できると思うけど素直に叶えてくれない気がする

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:39:01

    野球仙人や魔人は諸刃の剣だからな

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:40:46

    ラブコメやるなら魔人は便利そう、シリアスとなると難しい

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:43:00

    とりあえず10の紫杏から暗殺されるまでの紫杏を1度みんなで見直そう

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:45:44

    パワプロで追加された設定だけど両親が離婚した原因はクリスマスだっけか

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:52:36

    脳からサイボーグとして復活した3主
    野球仙人に蘇らせてもらったボール親父
    幽霊として具現化した貴子
    死んでも具現化で復活したカズ

    パワポケには死んでも復活する手段は多数存在する

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:00:36

    高校を中退してアメリカに渡り、そこでジャジメントの幹部養成キャンプを卒業、ジャジメントグループの日本支部長となって帰国している。ルッカ曰くキャンプでの成績は良くなかったらしいが、とにかくゴルトマンのお墨付きを得て、日本支部や新球団ナマーズの運営を行う傍ら、裏では大神やジャジメントからも外れて一人極秘裏に、独自の行動をとる事になる。

     ちなみに、10から11までの間で、前述の彼女の父親は国際的なテログループ、アジムのテロに巻き込まれて死亡している。これに関しては、表では平然を装っているが、内心は強い怒りで満たされている。
     キャンプの成績は悪かったが、教官全員が印象に残った生徒に、紫杏の名前を挙げていた。


     世界的な勢力統合の実現の為、劇中では父の敵であるアジムをも利用して暗躍、ジャジメント内ではルッカ局長の対抗馬としての足場を固めつつ、その裏では超能力兵士の赤炎&青炎や、戦闘用ロボットのTX-110などを開発し、着実に戦力の増強に努める。当初プロ野球球団経営はその隠れ蓑程度にしか思っていなかったようで、シーズン開幕を完全に忘れている場面も見られたが、野々村監督が倒れた際には水木に監督就任を打診したり、コーチとしての経験を積ませるためにアメリカへの留学を進めるなど次第に経営者としての自覚も見せるようになる。また、狩村正己に対しては自分の父親と重ねて見ていたような節があり、狩村がノーヒット完投勝利を果たした際は多いに喜んだ。また、紫杏のイベントでは「高校時代、野球部に親友がいた」と述べるシーンもある。

     ルッカとは派閥的にも対立している立場にあるが、個人的にも非常に仲が悪い。元々ゴルトマンとしては紫杏を後継と見込んでいた所があり、特にルッカ側の紫杏への対抗意識たるや相当なものである。
     派閥抗争は激化し、3年目のナマーズパークでルッカと直接対決。嘘情報とTX-110の圧倒的な性能でルッカの超能力者部隊を殲滅し、返す刀でゴルトマンを暗殺してグループの全権を掌握する事に成功する。
     

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:00:57

    そして、かねてよりの大神美智男の構想通り、現在は大神博之の指揮するオオガミと紫杏が実権を握ったジャジメントの二つの巨大グループを、ツナミ・グループへと統合・再編する事で、圧倒的な技術力と経済力を併せ持った唯一無二の企業の会長となった。
     この後、各国の支配組織である旧支配者(カエサリオン、九百龍)とアジムを打ち倒して本格的な世界支配へと乗り出すが、ルート次第では生きていたルッカの手によって道半ばにして倒れる事になる。享年20歳もしくは21歳という若さであった。


    コピペだけど

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:04:54

    正直、6人組のメンバーになった時点で歴史の歯車として死ぬ気でいるからどこをハッピーエンドとして切るかによるよな

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:05:30

    >>10

    おれここら辺のキャラをまるで把握してないわ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:06:18

    >>23

    まぁ文字通り1度死ぬってのは確定じゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:06:28

    ごめんスレ画がナルト走りしてるように見えた

    って事で忍者がいたっけ?な札侍世界にジオットや亀田と一緒に(紫杏は転生で)来てました紫杏はジオットの手引きで本編世界に帰還でいいんじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:07:27

    >>26

    なるほど……(裏サクセス全然見てなかった勢)

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:09:18

    >>24

    ルートによっては全く影すらない能力者とかもいるししゃーない

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:11:24

    民衆を信じられず見切りをつけて自分がやるしかないんと独裁者として進もうとするも
    個人的やっかみから暗殺され引き継いだのは優秀で最悪な人間
    紫杏が敵勢力を徹底的に排除したため引き継いだ人間を止めるの困難に
    かなしいなあ

    暗殺なかったらジオットはおとなしくしてたかな?

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:27:51

    とりあえず死んでからの復活方法を納得のいく方法で考えよう

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:37:20

    >>30

    しあわせ草

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:50:20

    >>30

    助かってからの行動ならすぐ思いつくんだがな

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 14:07:49

    パワポケの設定として大きく分けて3つの時間軸がある

    ・本来の時間軸
    エネルギー枯渇問題で人類が衰退していく
    サブロー博士とミスターKがタイムマシーンで過去に行き唐沢博士にサイボーグ技術を提供しエネルギー枯渇問題を防ごうとする

    ・改変後の時間軸
    サイボーグ技術により本来死ぬはずだった寺澤薫が延命したことにより原子力にかわるエネルギーワギリバッテリーが開発される
    これによりエネルギー枯渇問題は解決したが人口が飽和していき神条紫杏の「人類の存続には20億人以下の人口が望ましい」という発言が歪曲して広まったことにより世界中で殺戮の起こる世界となる。
    この件で2人はどうやっても人類が破滅する日「カタストロフ」が存在することに気づく。
    これを防ぐためサブロー博士とミスターKは再び過去に戻りサブロー博士は新エネルギー開発の阻止、ミスターKは唐沢博士の監視と世界のバランスを守る役割につく

    ・本編の時間軸
    サブロー博士は元の歴史に戻すため新エネルギー開発を阻止しようとするが歴史改変に気づいたタイムパトロールのパワポケ6主人公が歴史を修正させるためワギリバッテリー開発の手助けをする。
    ミスターKは改変後の時間軸で重要な位置にいた者を集め「6人組」を組織し一撃計画という人為的に人間を間引きする計画で被害を最小限にしてカタストロフの回避を目指す。
    ミスターK死後、計画はジオットが握りむしろカタストロフを起こして世界を混沌とさせようと目論む。

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 14:08:45

    ルッカのミスで実は毒がなかった

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 14:16:07

    紫杏「どんな魔物でも、強い勇者には倒されるかもしれない。だが、どんな者でも津波は止められない。一方で、津波の被害は普通の人でも、大勢が助け合うことで回復することができる」
    ツナミは人類に多くの不幸をもたらすが再び立ち上がってくれという願いを込めたネーミングだったな

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 14:17:35

    >>33

    えーとこれで紫杏が暗殺されるのがどれも同じで俺が書こうとしているのは本編軸そして10主のバッドエンド後かつ暗殺後


    紫杏は父親が死んだ復讐心ででなんしゃかんじゃやる。仇も利用してルッカに対抗するべくサイボーグとかで戦力を増やす。3年目のところでルッカと直接対決してゴルドマンを殺す。(ゴルドマンは紫杏を後継にしようとしていた?)これでジャッジメントを全て掌握?

    大神と結託してツナミグループの会長へ

    父の仇であるアジムを始めとして各国の旧組織の支配者を殺して世界支配に乗り出すがルッカに暗殺される。

    カイがその遺志を継ぐ


    って感じ?あとは幸せのセリフを見ていけばわかるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 14:19:57

    とりあえず冷酷な魔王みたいな目付きから学生時代みたいな目付きに戻る話は欲しいよな

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 14:27:37

    11主人公じゃ紫杏を救えないねん

    バカの10主人公しか紫杏を幸せにすることはできない

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 14:40:31

    11野紫杏見返すの正直きついお。けどこれも創作のために必要だから頑張るが

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:46:55

    しかしこの子可愛いな

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:04:28

    聞くけど展開によりけりなんだが紫杏がカイの説得に応じる可能性とかあるかな

  • 42二次元好き匿名さん21/12/27(月) 16:39:58

    スレ主に質問なんだが、10主人公と11主人公どっちと結ばせるつもり?
    それによって使える設定が変わってくるからできれば明示してほしい
    まあ、他にオリ主作るという線もあるかもしれんが

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:48:04

    >>42

    10主 彼女を幸せにするのは10主しかないと思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:51:13

    シアーンにルチアの精神汚染って聞くのかな?
    野球馬鹿ですら防げたから効かなそうだけど
    ワンチャン抜け殻になったシアンに寄り添って治していく物語でもいいかと

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:55:12

    >>35

    ジオット「ツナミよりも神の一撃の方が強そうだしジャジメントに戻すしやらせなんてつまらないから全力出すわ」

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:55:26

    ◯(`@ @´)◯キー!ができるくらいまでやりたいよな

  • 47二次元好き匿名さん21/12/27(月) 16:57:38

    >>43

    なら、11主を浜野朱里と組ませてその組織の中に10主がいるというルートはどうかな?

    バットイベの後に紫杏を止めたいと思った10主は、大江や浜野と一緒にジャッジメントに対する反抗活動を行っていて、11主の浜野ルートとからめつつ、浜野が紫杏と対面する場面でひそかに後をつけていた10主が出てきて対面するとか

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:21:05

    >>47

    なるほど(まだ朱里ルートを見てない)

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:26:01

    改変前世界で結ばれたとかダメなん?

    パワポケの世界観だと1周目と2周目があって、本編が3周目の世界線でしょ?
    カタストロフが起こった本来の歴史では10主と紫杏がくっついていたとか

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:28:36

    >>49

    歴史は変更を嫌うってやつか




    カイと11主の「ロマン」についての話も使えるかなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:39:16

    >>50

    バタフライエフェクトのつもりなんだけどなぁ


    サイボーグの技術もないから親切高校にはあかりはいないし、超能力もないから五十鈴の運命を変える超能力もなし

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:42:31

    歴史は変更を嫌うってそれこそ13の冴花√でサブロー博士が否定してなかったっけ

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:53:54

    狙撃後にギリギリのところで生きているけど意識不明にしておいて14まで寝かせておこう
    介抱を11主あたりにやらせて14主が宇宙に行ったぐらいの最後に目覚めればハッピーエンドですよ
    その後は知らん

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:55:29

    いざ考えてみるとやりたいこと多くて困るな。とりあえず11の紫杏を見返したら朱里ルートやカズの動向とかも見つつ決めていこうかなと

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:45:23

    恋の病にかかる紫杏

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 19:15:44

    話としては
    10主と紫杏を中心に11主と朱里やカズとかの話になるのかな。勿論小物さんも一緒に

  • 57スレ主21/12/27(月) 19:53:05

    今思いついたんですけど話の初めは紫杏の夢を見て深夜に起きた10主がなんやかんやで廃ビルに迷い込む、そこでカズや朱里とかと再開とかどうなんだろう。

    未練タラタラに見える紫杏も書きつつ

  • 58スレ主21/12/27(月) 20:02:19

    てか小物の扱い道しようかね。本編と同じでいいのかな

  • 59二次元好き匿名さん21/12/27(月) 20:11:53

    小物は本編と同じなら神杏暗殺しちゃうからなんらかの対策打たないと駄目だと思う

  • 60スレ主21/12/27(月) 20:15:12

    >>59

    まぁそもそも暗殺されてからどうにかってのもありだけど…………まぁ対策した方がいいよなぁ……正直小物っぷりを書きたいし。思いつかないけど



    ちなみに紫杏暗殺は許さんけどルッカ自体はそこまで嫌いじゃないです。許さないけど

  • 61スレ主21/12/27(月) 20:27:49

    なんかヒントが思いつくのかもしれないので何となくai小説に1度投げてみます

  • 62スレ主21/12/27(月) 20:34:13

    俺の考えでは神条紫杏は本当はいい人間が報われる世界を作りたかった。それで他人のために自らを犠牲にできるのは何故か、その根底にあるのは結局のところは愛。けどそれを口にするのがいやで行動でしか表せない不器用な女だからああなったって認識なんだけどどうなんだろう。

    自分を大事にしなかった結果なのかなってそういう考えや足りない穴を埋めるような話を書けたらな(理想主義者)

  • 63スレ主21/12/27(月) 22:28:30

    10主と11主の名前どうしよう

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:30:53

    トナミとイレブミやろ

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:04:42

    このスレのせいで久しぶりにDS取り出したわ

    紫杏って純心なんだと思う
    ただ精一杯努力しても目標には辿り着かない哀れな娘でもある
    彼女が幸せになるには妥協を覚えるしかないのにそれができずに死んでしまったのよね

  • 66スレ主21/12/27(月) 23:06:35

    くっそどうでもいいけど紫杏のスリーサイズ気になるわ

  • 67スレ主21/12/28(火) 07:52:22

    うーむ桃の木の精霊も絡ませたいよなぁ

  • 68スレ主21/12/28(火) 08:05:53

    でもモモコって子供にしか見えないんだよなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 08:23:32

    >>68

    理由付けするなら大人になれてない部分があるからとか?

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:06:01

    11の時点でどうなっていれば救われたって定義できるのかな?

  • 71スレ主21/12/28(火) 10:07:06

    とりあえず悩んでいた10主(トナミ)が桃の木の精霊モモコと出会うって流れで始めようかな

  • 72スレ主21/12/28(火) 10:33:35

    >>70

    難しいよな

  • 73スレ主21/12/28(火) 10:56:15

    個人的にはその役を降りてもいいんだ、自分の幸せを諦めるなって言いたいけどそれを納得させるまでが凄まじく大変な道のりだよね

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:02:51

    11の終盤じゃもう紫杏は血塗られてるし覚悟も決まってるから魔王のままだと思うよ

    そこから意志を叛意させると復活のルルーシュみたく人として屑みたいな印象持たせると思う

  • 75スレ主21/12/28(火) 11:11:33

    >>74

    とりあえず託児所爆破とかアジムへの復讐前くらいまでにどうにかした方が良さそうかな。

  • 76スレ主21/12/28(火) 11:12:06

    あれでもアジムにハピネスX渡したのってかなり初期じゃね?無理じゃね?

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:12:39

    アジムは死んでいいんじゃねえかな。

  • 78スレ主21/12/28(火) 17:11:45

    なんかパワポケ内のテキスト見れるサイトとかないのかな?いちいち動画開いて確認するのも大変だしあれば教えて欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:45:00

    『なあ深見、愛とは何だと思う?』
    『いきなりなんだよ?』
    『純粋な思考実験だ。照れなくてもいい。』
    『好きってことじゃないのか?』
    『愛は存在するが・・・尊いものではないだろうな。自然な欲求を尊いものと勘違いするから悲劇は産まれるんだ。』
    『えーっと?』
    『野球愛に例えると、これは尊いから何をやっても許されると信じて妨害行為でもなんでもやる。発覚すれば野球愛を盾にして言い逃れする。』
    『むちゃくちゃじゃないか。』
    『ところが世間にはそういう人間がいっぱいいる。残りの悲劇の半分は偶然と判断ミス、想像力の欠如から生まれる。だから、悲劇はゼロにならない。・・・悲しいことだ。』
    『そう感じるなら・・・それは愛じゃないのか?』
    『そうやってなんでもかんでも「愛」ですますから駄目だと言っている。深見は今後、「愛」という単語を使うのは禁止だ。』


    絶対使うだろうから置いとく

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:19:27

    >>79

    妨害行為(極亜久高校)

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:32:31

    しあーん

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:23:26

    まぁありきたりだけど悪に手を染めたかもしれないけどそれでも受け入れるって感じなのかね

  • 83スレ主21/12/28(火) 22:43:13

    モモコの口調を学んできます

  • 84スレ主21/12/28(火) 23:29:17

    あーやばいわ、明日神条紫杏の絵を書いてしまうかもしれん。あー!

  • 85スレ主21/12/29(水) 08:02:57

    紫杏って10主のこと引きずってる感じでもいいよな

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:20:21

    始まりと着地点を決めよう

  • 87スレ主21/12/29(水) 10:32:23

    3ds壊れてるからパワポケ買うのもできないのが惜しまれる

  • 88スレ主21/12/29(水) 12:18:57

    ちなみにパワポケだと他には木村冴花とかが好きです。好みがわかりやすいですね。

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:58:15

    ゴールが分からず11の舞台で10主に救わせるってレシピも道具も無しで料理を作るようなものなのでは?

  • 90スレ主21/12/29(水) 14:10:07

    >>89

    どこまで紫杏が進んでしまうかってのでずっと悩んでます。

    託児所爆破とかアジム復讐前で救うかその後で救うか、前者だと話のネタ的には困らないけど紫杏がだいぶ手遅れな気がする。逆に後者だと話作るのが難しい気がする。


    とりあえず狩村さんは死ぬと思うけど

  • 91スレ主21/12/29(水) 14:13:39

    まぁ難しいからやりがいはあるけども

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:17:10
    www.google.com

    この人のおすすめ

  • 93スレ主21/12/29(水) 21:09:47

    >>92

    たすかる

  • 94スレ主21/12/29(水) 23:00:26

    絵を描くと言ったがそもそも書く紙がありませんでした

  • 95スレ主21/12/30(木) 08:15:25

    色々考えると学生時代から書くのもありかもしれない

  • 96スレ主21/12/30(木) 11:54:25

    まず話の流れとしては最初に学生時代から濃密に書くことに決めました。せっかくのクリスマスネタも使いたいし

  • 97スレ主21/12/30(木) 16:18:04

    濃密にねっとりと書いていくので他にも美味しいネタとかあればくださいな

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:05:02

    夏休みとか?果たしてあの学校にそんなものあるのかわからんが自治会が作った訳分からん校則で色々できそう

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:20:53

    恋愛禁止令を活かすのだ

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:52:56

    桃の木の話の掘り下げとか

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:38:30

    フツーに暗殺されながらも病院に運び込まれながら奇跡的に一命をとりとめるもいつ意識が戻るかもわからずまた再度暗殺されかねないために世間的に「死んだ」と発表しておく
    しかしその後意識が戻るも記憶喪失でそのまま病院から抜け出し失踪
    記憶がないまま放浪する中でふと公園で子供たちに野球を教えている主人公(誰かは任せる)を見て出会いその主人公がなんやかんやあって一時的に身元を引き受ける
    そのまま奇妙な同居が始まりつつ取り戻しかける記憶やら紫杏を探すジャジメント・ヒーロー連中と出会いながら…

    みたいなよくある感じの奴じゃダメなのかい?

  • 102スレ主21/12/31(金) 08:29:44

    >>101

    まぁそれでもいいんだけどね。けど他のもないのかとつい探してしまう

  • 103スレ主21/12/31(金) 13:47:48

    年明けから実際に書いて見ようと思います

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:56:28

    応援してる

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:08:41

    しあーん

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 08:51:35

    写真撮るイベントとかやれば未練がましく写真を持ったままのしあーんがかけるぞ

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:56:13

    パワプロの紫杏少し太った?

  • 108スレ主22/01/01(土) 21:26:32

    こういうイベント入れとけば11の話に繋げやすくなるとかあれば教えてください

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:28:27

    10主人公がほぼルート確定なのを見せてるのがなぁ
    10主人公を3分割はさすがに無理があるし

  • 110スレ主22/01/01(土) 21:50:28

    10の話をじっくりねっとりやってから11の話(10主も関わる)だから改変の余地はある…………?

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:55:57

    朱里とカズの出番も増やすとか?

  • 112スレ主22/01/02(日) 10:16:03

    野球の試合書けねえな(るーるわかってない)

  • 113スレ主22/01/02(日) 18:41:41

    とりあえず10時点でやる話

    10であった紫杏のイベント
    カズのイベント(水沢とか?)
    朱里のイベント
    の話を広めたり深めたりすること

    主人公は天道とのライバルルートだけどおれが野球関連を書けない。のでとりあえず勝敗関連だけ決めたい

  • 114スレ主22/01/02(日) 20:19:04

    実はまだ6人組についてちゃんとわかってないんだけどミスターKのやらせに利用されたって感じ?

  • 115スレ主22/01/02(日) 21:19:18

    個人的にカイが死ぬのはあんまり納得行かんけどそこまでやってたらえらいことになりそう

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:23:57

    パワプロ10かアプリしてるんなら野球ルールはだいたいわかるだろうし細かいところなら教えれるけど

  • 117スレ主22/01/02(日) 23:25:00

    >>116

    知識はようこ先生並で打つ走る守備くらいしかわからんわ。

    実際ssで書くなら練習描写の方が多いんだろうけど書く時もあるかもしれんから知っといた方がいい細かいことは教えてくれると嬉しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています