- 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:17:49
- 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:18:34
そこまでライダー続いてるといいね
- 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:19:34
言うてあと5年.....と書こうとしたけどコロナみたいなレベルの何かが起きたりする可能性は0ではないからな.....
- 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:22:42
並行世界、時間移動、次はなにが来るかな?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:25:19
メタ系もジオウでやり尽くした感あるしリバイスもあったからどうすんのかな
- 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:26:11
ディケイドは出ない
ジオウが出る - 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:26:27
うーん今まで出た敵組織または怪人が1つの組織を作って
そいつらを倒す話とか? - 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:35:28
せや!アウサイ世界の設定を引き継いでレジェンドを出しまくろう!
- 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:52:44
いっそのことゼンカイみたいに全ライダーの力が消失した世界を舞台にして奪った元凶と戦う展開にするとか?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:53:41
(それジオウじゃね?)
- 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:20:01
財団Xとの最終決戦をやろう
- 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:29:43
令和10周年で1年やるならそこまで根幹にレジェンドが関わる作品にはならないんじゃね
基本は独自の話をやりつつたまに客演回があるウルトラとかゴーカイパターン - 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:59:17
ディケイドとかジオウに文句があるってわけじゃなくて単純にそろそろ白倉P以外が作る記念作ライダーが見たい
- 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:03:31
特殊なバトルフィールドを展開して戦闘とかライダーでもっと見たいな
魂を解放できないとデバフがかかったり - 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:22:25
10年後ではまだ令和主人公はそこまで多くないだろうから主役のみならず令和サブライダーモチーフのアイテムも使うかも知れない
- 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:03:53
メインアイテムが1号ライダーズでその他にサブライダーズのアイテムが出て来るんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:14:27
レジェンドが9作品しかないなら単純に考えるとディケイドやジオウの2倍の尺を使えるな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:44:36
ギフトカードで変身する令和ライダーモチーフ、CDで変身する平成ライダーモチーフ、レコードで変身する昭和ライダーモチーフの3人とかありそう
- 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:47:33
モチーフは桃太郎でもいいと思う
- 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:29:32
- 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:47:48
ディケイドは半年放送だからな
- 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:54:56
令和のキャストみんな忙しそうだから全然客演集まらない可能性あるしリマジ方式というかオリキャスが出なくても済むような方向でいきそう
- 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:57:58
リマジはもう一回見たい、というかディケイドの令和版でいいんだけど
まあ東映はそんなことしないよね - 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:20:13
全員は呼べなかったとしても、オリキャスのほうがファンにとって嬉しいだろうしね