アニメ見るまで完全に勘違いしていた

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:39:21

    ・異世界転生ものじゃなくて異世界に住んでいる主人公のストーリー
    ・ストーリーは世界を支配している魔王的なやつを倒しシャングリラ(理想郷)を取り戻す
    ・主人公である表紙の鳥人はクールでギルド最強ポジション

    表紙とタイトルだけ見てこんなお話だと思っていました

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:40:01

    ど、どうしてそんな認識に…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:40:33

    サブタイ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:40:38

    サブタイまで見れば出てこないような予測なんだが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:40:44

    タイトルにちゃんと書いてるだろどんな作品か

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:41:09

    ク〇ゲーハンター言うとるやろがい

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:41:46

    わからんでもない
    俺も鳥人を主人公にした異世界ファンタジーって認識だった

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:42:18

    >>2

    まさか主人公が効率重視で全裸に鳥の被り物なんて格好で遊びだすとは思わないから仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:42:27

    自分は神ゲーとク ソゲーの位置を逆に認識していてたな……

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:43:03

    友達とかに作品紹介するときにサブタイまで書くやつおるんか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:43:18

    サブタイとコミックの裏見たら一瞬で消し飛ぶ予測なんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:43:51

    >>10

    スレ主表紙見とるやんけ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:45:42

    >>9

    大丈夫!シャンフロも結局根本がクソ♡ゲーだって作者も読者も認めとる!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:49:13

    シャングリラ・フロンティアだけならそう勘違いしてもしょうがない、か?

  • 15123/10/07(土) 22:52:37

    「あ、これあにまん掲示板でたまに話題になる作品だ~~」
    とあにまん掲示板でしか表紙の画像を見たことが無かったのです…
    そんでスレ画像だとシャングリラフロンティアの部分しか映らなくてサブタイトルを見ていなかったのです…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:54:16

    >>13

    でも、神ゲーハンターのつもりで最初読んだから初っ端ク ソゲーで衝撃受けたおバカでしたわ自分……

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:54:23

    記事開くだけで終わってたやつじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:16:43

    まあこの鳥頭がそれっぽいの被ってるだけとは思わんわなあ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:12:53

    「神ゲー」⇒神の作ったゲーム世界に異世界転生させられる話とも取れなくもないからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:31:57

    自分もゲーム世界転生ものかと思ってたよ……

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 02:30:34

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 07:23:33

    ゲーム転生物がちまたに溢れすぎてるからチクショウ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:44:01

    ゲームの世界観担当からすれば転生したと思って生活するように
    ガチで生きるのが本望なところあるから…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:45:53

    それっぽいの被ってるだけな上に割と良く別の物被ってる

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:26:51

    異世界に変なアバターで転生した作品かと思ってたよ
    自分で選んだのか…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:09:29

    アバターは普通なんだ、装備が変態なんだ
    それにシャイだからかへんてこ頭装備を他ゲーでも選ぶしリアルでもネタで被るから地が変態何だ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:37:16

    まぁ鳥頭のインパクトが激烈なのは認める
    尚頭部はそれ以外もインパクト重視が多々ある模様

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:46:24

    ちょうど異世界もので鳥頭なサムネも別にあったんだよな……

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:49:49

    この世界三分経つと下着丸出しになる痴女もいるから誤差だよ誤差

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:41:08

    >>29

    それは……

    いややめとこう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:02:38

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:16:37

    表紙だと上手いことタイトルとナイフで上半身が隠れているから
    まさかパンイチ姿だとは思わないよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:27:59

    俺はもっとク ソゲーやるアニメだと思ってたよ、某ク ソゲーハンターみたいにク ソゲーやって発狂するみたいな内容だと思ってたら普通に無双する系だったよ、ク ソゲーで苦しむアニメ見たかった

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:30:13

    そういや忙しくてアニメ見れてないんだけどアニメは天までいきそう?無理そう?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:40:41

    2クールで行けるわけないだろ・・・

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:51:24

    (夕方アニメだから4クールだと思ってた…)

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:01:45

    今日日ガンダムですら2クールだしなあ……

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:03:41

    なろう産がマガジン本誌に載って2クールで日5アニメ化してゲームまで作られることになるなんてな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:15:28

    >>38

    お前は何を言っているんだ?


    コレが事実だから困る

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:24:48

    神ゲー要素がぜんぜん見つからないのすごい

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:48:40

    >>33

    まだ漫画家もされてないWeb本編でたまにクソ ゲーやってるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:50:33

    鳥頭に限らずずっといろんな被り物してるから作者仮面ライダーとか好きなんかなくらいの気持ちで見てる

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:53:07

    主人公は鳥人族とかだと思ってた、種族的な特徴以外でこんな頭にならんし……

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:55:31

    >>43

    でぇじょぶだ 異種族NPC達はみんなそういう勘違いするから。

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:19:52

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:25:31

    >>45

    出ないと思う。アレタコスケのシナリオで手に入れるから

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:34:15

    アニメ範囲はカブトムシ頭甲くらいか

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:35:17

    >>42

    作者は仮面ライダー好きだしゴーストドライバーもハザードトリガーもフルボトルバスターも直球にパロってるよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:03:29

    漫画から入ったけどゲーム世界に転生、主人公はバードマンと思ってました…
    ハシビロコウを主人公にするとか尖った漫画だなぁって…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:06:58

    ・異世界転生ものじゃなくて異世界に住んでいる主人公のストーリー
    →近未来の日本人
    ・ストーリーは世界を支配している魔王的なやつを倒しシャングリラ(理想郷)を取り戻す
    →ただの作中作
    ・主人公である表紙の鳥人はクールでギルド最強ポジション
    →マスクを被っただけの種族人間でめちゃくちゃカッコつける
    なんか草

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:43:16

    アニメ新規勢が「これ言うほど神ゲーか?」って言っても原作orマンガ勢(and原作者)からしても「いや別に…」って反応なの無敵すぎる

    まあ他ならぬ主人公が割と早い段階で神ゲーからクソ ゲー要素背負わされるからなんですけど

    >>40

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:22:02

    ライト層から見れば神ゲーだよ(なお現在)

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:29:40

    本来100%クソ ゲーなものを調整して産まれた神ゲーだからな
    しかも世界感を生かして膨らませた部分が神ゲー要素でメインコンテンツ部分は抑えてるけどクソ ゲー要素が消しきれてないんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:17:10

    ツチノコさんがリアルラックやプレイヤースキルで爆速で駆け抜けてくからしゃーない

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:46:30

    >>1

    異世界転生ものじゃなくて異世界に住んでいる主人公のストーリー→異世界(近未来)の主人公

    ストーリーは世界を支配している魔王的なやつを倒しシャングリラ(理想郷)を取り戻す→とあるゲームを(運営をも凌駕して)支配している魔王的なやつ(魔王系超美女カリスマモデルお姉さん※後にネッ友になる)を倒しシャングリラ(泥率クソなゲーム)を取り戻す

    主人公である表紙の鳥人はクールでギルド最強ポジション→(NPCには)クール(キャラロールプレイしがち)でギルド(旅狼クラン)最強ポジション


    合ってるな!ヨシ👉!!!!!

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:51:19

    >>33

    苦しみはしない(というか主人公はクソそゲーがもたらす苦しみに快楽を見出だしてる)けどクソーゲに怒り狂いながら笑顔で駆け抜けるシーンはめちゃくちゃあるから

    そこまでアニメ化するのを楽しみに待っていてほしい

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 05:41:54

    シャンフロが神ゲーなのは「まるで本当にそこに世界があるような感覚を味わえるから」であって、「この世界を攻略する(≒最速でゲームクリアを目指す)」事に関しては全力で阻んでくるからな


  • 58二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 05:57:35

    俺は神ゲーってのが「神々の遊戯」的な意味で、VRゲームと見せかけて実は異世界でしたってパターンかと思ってた

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 06:54:25

    グラフィック初めとした技術もストーリーも神だしフェアク、ソみたいな不快なやつはいないから一応神は神だよ!
    運営してる神がちょっとあれなだけで

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 06:57:22

    シャンフロは運営のクソバカ女がゲーム作る気じゃなく世界作る気な一点以外は神ゲーだと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:04:15

    俺もマジで>>1とおんなじ勘違いしてたわ

    表紙は確かに本屋や漫画喫茶で見かけてたけどサブタイまで見てなかったし。

    アニメ見て面白かったから次は漫画読もうと思ってるが。

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:07:47

    >>26

    キャラメイクで自分の顔まんまなんかにするから…


    なお現実でも顔を隠す

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:35:34

    >>62

    顔晒すときも性転換してだから顔立ち似てたら妹ちゃんが世界デビューしてる...

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:07:53

    >>62

    キャラメイクが現実の姿そのまんまなのはサンラクじゃなくて秋津茜ちゃんだったはず

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:09:31

    とんぼちゃんはサンラクって名前だけで走り抜けた物の顔そのままって気付いてお面で顔隠してるのあざといと思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:24:31

    概ね神ゲーだよ
    ク,ソゲー要素はクリアさせる気あんのか?って高難度イベンドにうっかり巻き込まれる事があることくらいだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています