ここだけオロチが本当に二刀流の達人だった世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:58:07

    おでんへのコンプレックスで剣技を磨いたようです
    本気になると「オロチ八刀流」を披露する

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:59:05

    足利義輝みてぇなオロチだな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:00:41

    絶対異名は「剣豪将軍」だろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:02:19

    元を正せば黒炭だって武家だし鍛えれば強くなった可能性もあるのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:04:07

    それだとあの二人だけだときついからもう1~2人仲間追加しないと……

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:05:03

    おっオロチ強キャラ化スレか!いいねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:06:07

    実際顔見せるまでは戦えるキャラ説もあったんだよな
    ルフィがカイドウ撃破、ゾロor錦えもんがオロチ撃破担当になるんじゃないか?って

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:09:21

    読者が見たかったものがここで見れるのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:10:44

    八岐大蛇でしぶとい上に首が全て刀を振り回してくるとかやべぇな…
    恐らく鍛えてる分一つ一つの首もそう簡単に斬り落とせないだろうし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:11:20

    赤鞘は9人オロチの首は8つ
    裏切り者を除外してカイドウに斬首させなければ数はぴったり合うな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:12:06

    この世界だと偽おでんがなくなって対決するかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:12:58

    強い上に本編同様卑劣な手段も辞さず過剰なまでに臆病で慎重だとしたら普通に厄介だな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:13:02

    強者ならやっぱド派手に死んでほしいね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:15:08

    >>13

    カン十郎と合体して炎と怨念を纏った刀で最期の猛攻を加えるが錦さんに炎を貫いて斬り裂かれる…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:47:49

    ワノ国を環境破壊ではなく住民の辻斬りで苦しめてそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:11:42

    >>1

    おでんを倒すのがカイドウとひぐらし任せだった事にモヤモヤしてそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:12:31

    ついでに能力と覇気も鍛えよう

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:13:46

    >>17

    八刀流なんて出来るあたり獣形態での身のこなしは凄まじい物がありそう

    首一本一本が赤鞘と同等と言われるのは伊達ではない

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:14:17

    ムキムキ手脚ロング引き締まったボディ身長3mくらいだと俺が喜ぶ
    悪い性格しながら圧倒的な武人なキャラは大好きなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:15:25

    「誉れは浜で死に申した」なんておでんに吐き捨てるのが見えた

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:16:37

    御庭番衆を従える男が御庭番衆より弱い訳がなかろう!(竜騎将バラン理論)

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:19:35

    >>19

    蛇のように長い身体や四肢で厭らしい絡み付くような目付きのいかにも陰険そうな風体をしているが身体自体は鍛え上げられていて目には確かに武人の引き締まった覇気が宿っている…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:20:11

    >>20

    侍の誉れはあの日殺された…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:22:07

    >>15

    試し斬りで苦しみ悶えて死ぬ民の顔と赤い血を見ないと動悸や震えが収まらないとか…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:21:36

    人獣型の妄想もしたい
    王冠を被った首が頭役、両手の袖から三本ずつ刀を咥えた首が生えて背中にもう一本…とかだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:29:45

    >>25

    グリーヴァス将軍とキングギドラを足して二で割ったみたいなの想像したわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:31:22

    >>20

    そうは言うが自分に助力してくれたカイドウには利用する腹積もりではあるが同時にある程度義理を通そうとするのが見えた

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:10:48

    フフ……燃やしてなんぼの……”黒炭“に候

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:42:07

    すまぬオロチ様……拙者にはこれが限界でござった

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:04:32

    覇気重視のカイドウとは逆に悪魔の実を重視してて覚醒に至ってる感じだろうか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:07:52

    人獣形態時の蛇頭に加えてる全ての刀がワノクニでも名だたる大業物になってそう
    中にはかつての大名達が持ってた代物まである

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:16:35

    おでんへのコンプレックスと剣技と実の練度以外そのままでも面白いかもしれん
    異常なまで姑息かつ慎重、鍛錬の時以外はまさにバカ殿と呼べるほど自堕落なのに赤鞘レベルの実力持ちなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:51:08

    おでん二刀流と対になるような技がほしい

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:57:02

    >>29

    良い感じにバカ殿感と強者感が入り交じってて好き

    カイドウの腰巾着と思われた方が敵の油断を誘えると計算して情けない振る舞いをするんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:59:35

    ジャックやブラックマリアみたいに人獣型の変形点調整して背中から八岐大蛇の首が生えた阿修羅みたいな姿になってほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています