【エルフ注意】僕の武器は攻撃力343の針しかない【57話】

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:17:38
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:18:06
  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:18:42

    3.5話と5.5話なの
    twitter.com/camiyoc1/status/1604401158361006082
    twitter.com/camiyoc1/status/1629702271750791168

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:19:06

    針漫画を読むときの心構えなの
    「面白いかどうかではなく面白がることが大事」なの

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:20:41

    そういやいつのまにかスレタイに武器なくなってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:20:57

    スレ立てにょいっす!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:21:24
  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:21:33

    >>6

    小賢しい挨拶を…なの

    次言ったら殺すなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:21:54

    >>6

    せっかくスレ立てしてくれたエルフになんて仕打ちするの

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:22:27

    相変わらず絵は良かったにょいっす!!!!!!!!!!!!!!!!!
    シナリオも良くなって欲しいと思うでにょいっす

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:23:06

    スレ主エルフだけどにょいっす検閲やるかもなの
    覚悟の準備をしろなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:23:08

    今更ジルコとか言われてもこいつの名前はもうキタローだろって俺の心が叫んでんだ なの

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:23:39

    >>5

    武器庫はもうカラなの

    いまは素手が最強なの

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:24:21

    なのっす

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:24:43

    クォンツ族の神がクォンツ族ではなく人間を救う理由が意味不明なの
    あれだけ人間とクォンツ族は差別と被差別の関係と主張されているのに人間を救ってクォンツ族は救わないとかもはや邪神なの

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:25:07

    にょいっすに対する殺意マシマシで薬草生えるなの
    あれももう先週のことなの…

  • 17接客無双の話なの23/10/08(日) 00:25:08

    相変わらず面白かったなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:26:36

    マヌルよりも●●●っ●!!の方が嫌われるのすげーなの なのも嫌いなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:26:40

    個体差あるかもしれないけど同じ戦術軍師ならジルコのレベルは大体分かるはずなの
    ジルコはHP300だからLv19くらい?なの

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:26:40

    実は今回の話ほとんど読まずにきたなの
    どーせねんまつだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:26:57

    >>15

    ケモ耳が付いてるだけの人間の神を勝手にクオンツの神認定した色ボケBBAテロリストがそう主張してるだけなの

    狂人の戯言だから作品的な矛盾はないなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:27:50
  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:28:02

    >>19

    教えてくれなの

    このステータス表記はホントに意味がある数字なの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:28:25

    >>19

    層が薄いなの…

    カルセドが強いほうだったなんて…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:28:34

    >>5

    武器集めに無理が来てたから思い切って捨ててたなの

    武器がなくても師匠の教えがあるから大丈夫なの

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:29:22

    >>18

    ナイス伏字!なの!

    一瞬なんのことかわかんなくて首をひねったのは内緒なの

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:29:48

    >>23

    のちにマヌルの強さ()を担保してくれるからいるなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:29:53

    クオンツの神は人間しか救わない
    コハクも同族をほっぽって人間のマヌルを助けに行ってる

    あれ……この獣畜生にちょうど相応しい神なのでは?なの

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:30:00

    なんか倒れたの
    あとやっぱり罠術に影牢シリーズを思い出すの

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:30:44

    >>18

    すかしっぺかと思ったなの

    すかしっぺと比べるとマヌルのほうが嫌いなの


    あとマヌルが嫌われてないんじゃなく登場してないからマシになってるだけなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:31:20

    >>28

    膝を打つレベルのメタファーなの

    今回は伏字無しでシンシン最高!と心が叫んでいるなの

    問題は多分パンダ先生何も考え■シンシン最高■

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:31:45

    にょいっす!1話読み飛ばしたかと思ったの
    思ってたより丸太の威力が高かったようなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:32:38

    罠の後出しなんてチートやっておいて負ける偽カルセドざっこ…なの
    自作の吊り天井で圧死して鉱石でも残してろなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:32:56

    正直言うと今誰と誰が戦ってるのかよくわかってないなの
    クオンツと人間ってことは流石にわかってるけどなんで攻めてきたんだっけなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:33:36

    >>32

    その挨拶を流行らせようとするなんて…

    ■シンシン最高■されても知らねぇぞ!マヌル野郎!なの

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:33:42

    >>30

    ●●●●●●●はおまけコーナーの一言程度なのにマヌル以下になる異常事態に気づいてほしいなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:33:46

    前回いい感じに倒したと思ってた敵がまだ余力がある→-50点

    大して進まないうえ前回が丸ごといらないんじゃないかという展開→-1200点

    シリアスな場面で不快なSDギャグ→-800000点


    オニキスが活躍→+50000000000点

    大満足なの


    >>20ちゃんと読むなの

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:34:26

    >>34

    良質な鉱石の採掘場を見つけたから帝国のみんなで取りに来たなの

    そしたら薄汚い獣たちに妨害されたなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:34:45

    キタローが陣三種類使えるなら二種類しか使えないカルセドニキ本物の無能じゃんなの
    かと思えばHPはニキの方が高かったなの
    どういう仕組みなの?なの
    そもそも陣の種類も違うみたいだしどうしてこういう設定をおまけに書かないなの?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:35:50

    作画「このキャラの名前教えてもらってないんですよね」
    原作「そいつの名前おまけで出しますね」

    わざとやってるんじゃないかと疑ってしまうなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:36:07

    >>38

    認識が帝国寄りすぎて笑っちゃったのはなのなんだよねなの

    どっちが主役かわからないと言われたら同意なの

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:36:11

    丸太の威力が高すぎて多用出来ない言い訳を用意しておかないと事あるごとにアレ使えよと言われそうなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:37:13

    >>42

    落とし穴についてもそうなの

    30メートルはある木材が跡形もなく消え失せるレベルの穴なの

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:37:20

    >>39

    職業が同じなのに陣の種類が違うのはマジで謎なの…

    もしかして当たり職業引いてもジョブスキルでもう一回当たりジョブスキル引かないといけないなの?


    クソみたいな世界だなのっ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:37:32

    >>40

    …わざとやってると思うなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:37:55

    >>37

    テンマクキネマの主人公みたいな採点なの

    針に比べればあれも主題が明確なだけ良作だったなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:38:10

    >>40

    名前を教えてもらってないキャラを後出しで名前開示(しかも本編には適用されていない)するとか互いの信用を崩す行為としか思えねーなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:38:25

    >>42

    丸太の先端を尖らせとけばワンチャンあったと思うなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:39:19

    >>39

    カルセドニキのバフはステータス3種上がるから優秀なの

    おまけにティアドライブとかいうカッコいい必殺技もあるなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:39:35

    どうしてだろうなの
    あれほど知りたかったキタローの名前が明かされてみればあまりにもどうでもいいなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:40:14

    >>49

    相変わらずマヌッパリはクソムカつくSDなの

    顔面パンチした後■シンシン最高■してやりてぇなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:40:33

    >>44

    カルセドはバフ型らしいよなの

    習得する計略を特化させてるかもしれないなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:40:34

    >>48

    尖った丸太が無制限に飛んでくるとか中世どころか近世でも歩く攻城兵器だと思うの

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:40:52

    >>13

    クロノトリガーのエイラみたいなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:41:10

    もしかしてパンダはここを見ているんじゃねぇかと疑ってるなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:41:52

    >>51

    せっかく今週出なかったのにうっかり乗せちゃったなの

    申し訳ないなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:42:00

    前スレ最後でやぐらに登っただけでかしこぃ扱いされるのが針漫画の様相を呈していると言われてたけど実際そのとおりなの
    親方だって頭が弱点なのは見た目でまるわかりなのに作中ではそこそこ賢いはずの針坊がじっくり観察してようやく分かったってぐらい賢さのレベルが低いなの…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:42:01

    >>55

    見てると思うなの

    なのエルフなんて呼称ここでしか使ってねーなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:42:55

    オニキスくんの場合は賢いというよりシコいなのけどね
    にっへっへーなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:43:24

    >>50

    想像の余地が奪われたのは痛いなの

    シンシンがおまけに情報を載せなければ「いつまでたっても名前不明なキャラ、キタロー(仮)」ってことで魅力的だったなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:43:25

    丸太は予め仕掛けておいた罠説も野外の空中から降ってきて丸太に縄で縛ったような跡がないから可能性が皆無なの

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:43:34

    >>49

    ジルコンは敵のレベルを下げられるなの

    レベルが下がるってことはここに載ってる全てのステータスが下がるってことなの

    たった三つ程度のカルセドじゃ足元にも及ばないなの


    まあ変動値が分からないことには本当にどちらが優れているかは分からないんだけどねなの にっへっへーなの!

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:43:49

    >>55

    なのもそーなの

    なのがシンシンの立場ならボロクソ愚弄されてても

    一番語られてる場所は観測したくなるなの無反応が一番つらいしなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:44:02

    もしかしてオニキスが針坊を嫌ってるのはあの集落で唯一忌む眼デバフを受け付けない体質なんじゃないなの?

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:44:28

    >>59

    賢さの代わりにシコさが参照されるとかバグじみてるなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:45:02

    >>64

    そうだといいですねなの

    戦闘が終わったら「仲間の命を救ってくれてありがとうポロポロ」とかでマヌル堕ちするのが目に見えてるなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:46:05

    >>66

    マヌル堕ちさせられるくらいならいっそメス堕ちしてくれなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:46:43

    闇堕ちでもいいよ なの

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:48:21

    なんだか最後のコマでめちゃくちゃ有能な場面を見せたオニキスが引き延ばしの為に雑にsageられるのが怖くなってきたなの
    ほんの少しの期待はあるけど九分九厘は諦めながら更新を待つなの…

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:49:32

    >>57

    シンシンの計略領域でこの漫画の登場人物はINT(知力)にデバフがかかってるなの

    仕方なかったって奴なの

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:50:25

    箸休めとしてコミカルな描写を挟むのは作劇の基本だけどこの作品はそれが下手くそなの
    こことかどう見てもシリアスな流れで一貫させるべきなのにいらんことをしてるなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:51:57

    ケモ耳付いてるだけでクオンツの神扱いされてなおかつ一方的に裏切られた判定される神様がかわいそ過ぎるなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:52:03

    物静かなのに人と居ることが好きで自発行動が苦手…良い奴隷になりそうなの
    予め陣を書く必要があるとは言えデバフも出来るしななの(ヌッ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:53:31

    >>71

    これがコラじゃないことに驚きを隠せないなの…

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:55:03

    なんかキタロー(仮)もホモエルフの餌食になりそうなの
    まあ片目隠れはエッチに見えるから分からなくないなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:56:00

    >>50

    タマモクロス現象なの

    実装(名前公開)されないこと自体がネタとして膾炙されて逆に実装(名前公開)されてからはその勢いを越えられなくなるなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:56:05

    >>75

    ジルコはオニキスくんほどいい匂いしなそうだからそこまで食指は動かないなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:56:29

    にょいっす!
    クオンツの神云々のくだりイマイチ分からなかったけどどういうことなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:59:23

    >>75

    白状するとキタロー(仮)は実は女でした ジャスを無自覚誘惑するというえっちなSSを考えていたなの

    ●●●っ●!!されたからもう考えたくないなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:59:37

    1発撃つ毎にチャージが必要になるはずのロックバスターもどきがなんか連射されてるように見えるなの
    シンシンはナベツヨとちゃんと設定を擦り合わせず1人だけノリでオマケ作ってるなの?

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:59:56

    あまりにも内容がないなの
    薄めたカルピス通り越してちょっと色ついた水なの

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:00:23

    >>81

    DIOにキスされた後にはちょうどいい水なの

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:00:32

    >>71

    『悪役萌えさせたい!』っていう欲が透けて見えるなの……いや、何も考えてないだけなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:02:14

    >>79

    あまりにも不快で竿役を下ろされるのは草なの

    ●●●っ●!の一発屋でここまで忌み嫌われるのはある意味才能があるなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:02:44

    >>78

    ころっす!

    困った時に神頼みしても意味はないけどオニキスくんが助けてくれるのは信じて耐えるって話だと思うなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:03:00

    人間は救ってクオンツは救わないとされている存在がクオンツから神として扱われてるってことなの?
    ちょっと意味がわからないなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:03:45

    >>78

    テロリストショタコンBBAは人間の文献からたまたまケモミミがついた神を見つけてクオンツの神認定したなの

    でもその神が人間に利する神だったから勝手に裏切り者扱いして「神なんて信じるな」と仲間に触れ回ったなの


    …何言ってるかわからんけど事実なの(14話)

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:05:48

    もしかするとクオンツ族が神に裏切られたと吹聴するのは神輿に出来ないなら種族を団結させるための共通の敵扱いしようということなのかもしれないなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:08:23

    >>80

    確かにチャージが必要とは言った…だが今回 まだ その秒数の指定まではしていない そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい

    シンシンがその気になれば0.1秒…0.01秒のチャージ時間も可能と言うことなの…!

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:08:27

    >>87

    しかもこれ上のコマと下のコマで辞書にある文字が明らかに違って見えるというオマケ付きなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:09:20

    >>84

    子供の頃から二人一緒に遊んでたけどある時期からちょっとキタロー(仮)が距離を置き始める

    ジャスは気にせずズカズカと近づいていくからキタロー(仮)は全くもうと言いながら内心はちょっぴり嬉しがる

    温泉を掘り当てたから二人で入ろうぜと誘うがキタロー(仮)は断る

    ジャスは気にせず一人で入る

    キタロー(仮)がこっそり温泉に入るがジャスは意地悪してやろうと服を隠す

    キタロー(仮)の困り顔を見てやろうとのぞき見するが色っぽくそしてかわいい困り顔にジャスは心揺さぶられる


    ここまでは考えてたけど全部●●●っ●!!で吹き飛んだなの 誰か代わり書いていいよなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:11:06

    >>91

    命名法則からしてもジルコがオスなのは確定だからなのには書けねえなの

    済まねえなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:11:21

    >>87

    ここに来るまでの経緯も中々狂ってるなの

    戦争の勝率上げるためにやることが神探しなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:12:23

    >>93

    あの世界 神が作った武器とかもあるから方針としては間違ってねぇなの

    針だけに

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:13:18

    >>94

    なんかいったかなのエルフ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:13:41

    ふつう溜めが必要な強力な銃と自在に動かせるオブジェクトの組み合わせなら板をGNファングみたいに使ってるガンガン攻めて出来た隙を銃で撃つと考えるじゃないですかなの


    怒らないでくださいねなの

    足場の構築以外はルリ姉に板を1発当てただけで全然使いこなしてるように見えないし肝心の銃は>>80とか「バカ」みたいじゃないですかなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:13:57

    >>93

    正当性の確保とか引き上げるのに有効ではあるなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:16:32

    …もしかしてあのBBAはクオンツの神(クオンツの神じゃない)は我々を守ってくれないという奇天烈解釈をわざわざ広めてたなの?

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:16:36

    >>96

    オーバーヒート寸前までチャージしながらそれを当てる隙を板で作るくらいの事をして欲しかったの

    いや待てなの、トドメはデカパイ女にとか言ってたの

    もしかしたらこれが枷になって動きが悪かった可能性が存在するなの…?

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:20:38

    元々クオンツの神だったけど人間側に寝返ったという設定にすれば失望の度合いも深まるし読者の理解も得られたはずなの
    どうして一方的に我々の神認定して我々は守ってくれないというひでえ流れにしたのか理解し難いなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:22:14

    戦意高揚とか結束のために信仰を使うっていうのは現実でもよくある有効な手なの
    都合のいい神がいないなら新しい解釈を作るとか過去に死んだクオンツを神扱いするとかできないのが
    猫畜生の浅はかなところなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:23:13

    他の漫画でもバトルで何話か持っていかれるのはよくあるからまあいいなの
    多分針がねんまつなのは前回やった行動を丸々無駄にする逆針もあるけど戦闘にセンスがなくて見所皆無なのが結構痛いなの
    サイキィだってフォートダイトを使って防御するんじゃなく銃で全部ゴリ押してるせいで見てて面白くないなの
    ●●●っ●!は突然罠が生えてくるからもうなんでもアリなの
    一言で言うと「ねんまつ」なの

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:24:42

    >>101

    過去の死者を神扱いするには致命的な弱点があるなの

    石ころになるという印象が強すぎることなの


    いっそほかの大多数みたく消滅してたら神扱いも容易だったと思われるなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:27:53

    箔付けのために地元神をギリシャ神話に結びつけて結果的にゼウスをとんでもないヤリチン野郎にしたギリシャ人を見習うなの
    なければ神話を作るか既存神話に食い込むぐらいの気概を見せろなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:29:14

    そもそも普段から信仰しているわけでもなく奉ってるわけでもない神に助けだけ求めるのがおかしいなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:29:31

    バステトのwikiにそれっぽいことかいてあるとこ見つけたの
    もしかして丸p

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:29:44

    >>103

    待つなの

    死んで形あるものが残るならそれを偶像にする手があるなの

    ゴシン術の宗主の石なんかを奉って信仰を深めるとか…うーん上手く表現できないなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:30:03

    誰も吉良イヅル(仮)が夫婦(仮)を倒してることに触れてないなの
    まぁ三人とも顔有モブ程度だから仕方ないなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:31:17

    アプリの一位のコメに笑ったなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:36:17

    >>108

    常に命を狙われる種族でなおコハクと見た目は同年代くらいまで生きているならそれなりに強いと思ってたなの

    画面外で処理済みとか期待はずれもいいとこだったなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:39:10

    >>103

    あの世界の神はこっちの便宜上の存在と違って実在してる節があるからでっちあげは難しいなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:40:15

    カルセドは気軽にビキビキ鉱石化してたのに攻撃を喰らいまくってるルリ姉がまるで鉱石化しないのはどういう事なの…
    あのサイコガンって実は溜めが要る癖に威力がクソザコな産廃武器なの…?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:42:58

    地味に薬草以外の回復アイテムが出てきたなの
    針坊のおにぎりとどっちが回復力があるのか興味があるところなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:43:01

    >>112

    多分なにもかも終わったらしれっと鉱石化してるの

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:46:03

    >>114

    …■シンシン最高■なの

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:49:11

    >>97

    都合のいい神様を創作しないのは結構理性的なの

    自分達で作る頭がなかっただけかも知れないけどなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 02:08:32

    勝てるかと思ったら負けたって展開はさっくりやってほしいなの
    せめて引き伸ばしはメインキャラだけにして名前も知らなかったキタローとかは1話で良かったなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 02:18:57

    サイコガンは丸太粉砕出来る威力なのは描写されてるから破壊力については結構なものなの
    問題はそんなもんの直撃くらって石化が進行してないように見えるクオンツ共なの

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 03:39:15

    ゲームやってたら針も読まずにこんな時間なの
    今更読んできたなのけど…とりあえず斉木は寝とけよなの
    先週までの話なんだったなの?マジで茶番なの

    あと自分達でコハクをハリボー救出に向かわせたのに族長探してきてくれじゃねえなの
    せめて族長が戻ってくるまで耐え抜いてやるぜくらい言えなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 05:03:11

    >>91

    ジャ「う~尿意っす!尿意っす!」

    ベンチに座る人影を見つける

    ジャ「ウホッ!いい女…ってジルコ!?」

    汁子「やらないか」


    なのにはこのくらいしか書けないなの

    すまないなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 06:17:07

    >>120

    薬草園なの

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 06:35:21

    ここまで侵入されてたら、勝ち筋もクソもないと思うの…
    一番の戦力の族長が里から切り離されてるし

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:40:20

    なのっす!!
    ジャッスはなんかトラバサミ選択してたけどどう考えても丸太の方が良かったなの
    つーかトラバサミいくらなんでも意に介されなさすぎなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:28:05

    ルリの好感度がどんどこ下がってるんだけどなんで下がってるのかは上手く説明できないの
    いちおう仲間と自称家族のために頑張ってはいるはずなのに……不思議な漫画なの

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:09:48

    味方側の戦略ミスがひどいなの…逃げなかったのはデバフ領域が使えなくなるからって理由がつけられなくはないけど戦力8人しかいない以上コハクを他全員でサポートしながら各個撃破がどう考えても最適なのにどうしてなの?

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:20:58

    >>125

    そもそもコハクが誘い出されてるのが問題なの

    マヌルが隊長を追いかけずにコハクに報告するかコハクがマヌルを無視しておけばここまで追い詰められることもなかったなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:57:19

    そういえば味方に戦術軍師いるってことは現在HPも確認できるんじゃねての?

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:59:46

    >>126

    やっぱり忌む目は不幸を呼ぶなの あんな奴クマの餌にでもしちまえばいいなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:01:04

    いま最新57話を読んだエンシェントエルフなの
    ようやくオニキスがデンデン蜂を連れて戻ってきたの。斉木たちの気絶はデンデン蜂が刺したからなの
    原作通りなら「デンデン蜂は普段おとなしいが縄張りを荒らされると強く抵抗する蜂」みたいな説明が来週あるかもなの
    でもオニキス程度じゃパイパイ少佐が出てきたら力及ばず拷問タイムになるんだけどねえなの。にっへっへーなの!

    ちなみに「クオンツ族の神が救ってくれるのは人間だけ」のフレーズは今後しつこく何度も使いまくられるの
    クオンツ族の神が針坊を救ってくれたからクオンツ族のみんなの命が助かっただの、
    針坊が旅立つときにクオンツ族の神の加護を里のみんなに願われたりだのうんざりするほどなの。

    ついでにエンシェントエルフまとめなの
    bbs.animanch.com/board/2370210/?res=162

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:03:22

    >>129

    デンデン蜂が本来刺すべき相手はドレッドノートじゃないなの?

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:11:44

    シンシンはクオンツのみんなが大好きで、その前提で物語の盛り上げを作ってるけど
    そもそも読者にクオンツのみんなを好きにさせることには失敗してるからこっちはしらけるばかりなの
    温度差の激しい漫画なの 近頃の気候のようなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:13:34

    てめぇ…よくも仲間たちを!!
    えーっと…その、仲間のおっさんとおばさんをーーーー!!

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:13:39

    クオンツたちは族長を送り出すとき「ちゃっちゃと戻ってくれるなら問題ない」と言ってたなの
    族長も「すぐ戻る」と言ってたなの
    今の状況はすぐに戻らなかった族長のせいなの
    族長から必要経費として見捨てられたやつらの惨めな末路なの

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:21:06

    >>133

    まあワンパンで倒せる敵やろと思ってたらドレッドノートだったのは予想外でもしょうがないのかもしれんの

    それ以前に一人でフラフラついていったドアホが問題なの

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:24:39

    >>130

    そもそもデンデン蜂がドレッドノートの体に刺さるかどうかわからないなの

    あとオニキスが里に援軍として駆け付けた判断のほうが正しいと思うの。針坊やコハクと違って…なの

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:24:59

    虫をけしかけるだけならオニキス自身は幻影蝶で隠れておくべきなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:29:38

    今後もジルコと呼ばれず「おい!」とか「仲間」で呼ばれ、当時のナベツヨからはキタローと仮名を付けられながら中途半端に活躍すると思うと嗤いがこみ上げてくるなの
    つーかナベツヨに教えるぐらいしとけなの キャラ設定非開示で描かされる身になれなの 作画と清書係は違うなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:41:21

    名称不明のクオンツがまだ半分いるなの
    なんの見せ場もなかったクオンツ夫婦はおまけすら書いてもらえない可能性もあるなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:53:48

    >>136

    ハチを操作してるあいだ蝶は使えないなの

    シンシンはゲーム脳(造語)なの?

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:03:25

    >>139

    待つなの

    幻影蝶で姿を消す仕組みで重要なのは蝶本体ではなく鱗粉の筈なの

    鱗粉さえあれば姿を消しつつ蜂の操作ができるなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:05:01

    遠隔操作系の能力の描写が下手すぎると思うなの
    「僕が一番フォートダイトを上手く使えるんだ」な斉木もそこまで凄く見えないし…なの

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:06:25

    >>140

    そういやそうなの

    じゃあオニキスが露出狂ってくらいしか理由が思いつかないなの

    それか自己犠牲カッケーなお年頃だから逃げも隠れもしてないだけなの


    どっちにしろ超ド級のバカなの 

    オニキスの株が下がるような描写やめてくれません?なの

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:07:49

    >>140

    オニキスは鱗粉で局所的に姿を消す方法について知らなさそうなの

    炭鉱に行ったときも全身消しっぱなしだったしなの

    カルセドは耳だけ消してたなの 賢い使い方なの

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:09:25

    >>135

    縄張りを荒らすと襲いかかってくる習性なのに、縄張りの北の山に陣取ったドレッドノートを襲わずに里まで降りてきてるなの

    習性と描写が合ってないなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:12:15

    ちょうちょとハチで共存不能だから同時に操作できないだけだと思われるなの
    オニキスはたぶんちょうちょを侍らせてないと全身消せないなの
    だからハチ操作のときは姿を晒す必要が……姿を晒す必要はなくない!?なの
    やぐらの天辺に立つんじゃなく一つ下の段から身を隠しながら操作すればよくねーなの?

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:15:51

    困ったなぁなの
    見せ場なのはわかるけど最終ページのオニキスの奇行が擁護できないなの
    これじゃあオニキスもIMMの知能デバフを受けてることになるなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:19:23

    オニキスの行動って素でバカなのが伝わってくるから見てて辛いなの
    彼なりに必死にやってるのはわかるんだけど考えが足りてないなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:22:09

    オニキスが出てきたところで形勢が変わるとは思えないなの
    来週はあっさり倒されてこいつなんのために出てきたの?とか言われるのが目に見えるなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:23:28

    オニキス本人が格闘できるなら姿を見せてもおかしくないんだけどなの
    シャドフォに一蹴される雑魚であることを知ってるから「何表に出てきてるこのバカは?」ってなるなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:23:52

    そもそもオニキスはマヌルは信用できないという気持ちだけで勝手に里を抜け出して親方のせいでカルセドが石化して挙句ワォックスで満身創痍になるまで出てこなかったバカなの
    今更頂上で痴態を晒したってまぁそうだよねとしか思えねーなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:27:00

    方向性が違うだけで針漫画のキャラはみんなバカなの
    まるで作■シンシン最高■のようになの

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:28:55

    何がやるにしてもフォートダイト解除したら落下して終わるの

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:29:54

    そもそもオニキスがちゃんと操ってるんならデンデン蜂の習性とか関係なくね?なの
    蜂が習性で動いてるだけならこいつ単に一緒に来ただけやんけ……なの

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:33:29

    >>153

    嘘か真かオニキスがアンテナ兼コンテナであるという科学者エルフもいるなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:35:40

    >>150

    「痴態を晒す」とか言ったらオニキスがフォートダイトやぐらの上で■シンシン最高■をやってるみたいに思えるからやめろなの!

    「醜態を晒す」のほうが適切だと思うなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:38:41

    >>154

    オニキス蟲の苗床説やめろなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:39:29

    >>147

    マヌルとちがって気の毒に思われてるの人徳(キャラ人気)の差を感じますねなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:39:53

    ただ見た限りあの場にいた全員はオニキスくんに気づかないまま気絶?したからその後に姿見せたと考えれば納得いきそうなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:42:15

    >>158

    でも親衛隊3人目がまだ登場してないことを忘れちゃダメなの

    どうせ来週はそいつに背後取られてオニキスが地面に這いつくばってると予想するなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:43:24

    >>158

    先週倒したと思った斉木に今週やられてたなの

    つまりどうせ手抜かりがあってオニキスがボコボコにされるっていうフラグなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:43:33

    >>159

    え?オニキスくんを寝バックでガンガン突くなの?

    トコロテンなの?

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:47:11

    やっぱオニキスが姿晒すのおかしいなの
    三人目の親衛隊イスカンダル(仮)の存在を知らないのは仕方ないとしてルリと斉木が同等で更に吉良イヅル(仮)もいるのになぜ姿を晒したのかなの
    隠れて蜂をけしかけてルリを援護する発想にならねえのかなの 守る対象が増えたルリの負担が増えただけなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:50:50

    (バステト神もどきのコメント)
    はっきり言ってクオンツはめちゃくちゃ失礼。
    私は自分を信仰してくれる民に加護をもたらしてただけなのに
    昨日まで私の存在も知らなかったような奴らが
    祈ることすらせずいきなり見捨てられたとかいいだすんだから
    話にならねーなの。

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:55:58

    オニキスが出てくるとスレが活発に動き始めるなの
    さすがサンドラに次ぐ針漫画の人気キャラなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:56:26

    >>163

    最後に正体漏れてるなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:57:16

    そろそろ米の書が欲しいなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:58:50

    >>164

    反面●●●っ●!!を生み出したジャスは最下位なの でもスレは燃え上ったなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:17:36

    オニキス雑魚なのにあんな高い所(5+4+3+2=14m)まで登れたなの
    脚力は高いようなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:20:40

    あの人数じゃ防衛もクソもないなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:21:29

    >>168

    バカと煙は高いところが好きなの

    つまりそういうことなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:25:09

    コメント欄大炎上ランキング第二回【ジャンプ+】

    炎上理由語られていたけど擁護もされていて草なの

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:46:20

    今更だけどもしかしてこの漫画8割くらいはクオンツの話だけやってるなの……?

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:53:44

    針うんぬんじゃなくクオンツのことをタイトルにすればよかったのに…と思うなの
    これじゃ針漫画というより猫畜生漫画なの

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:54:35

    >>172

    言及を避けてたことを改めて言われると気分が暗くなるなの

    シンシンクオンツのこと好きすぎなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:02:02

    安心するの。連載続けばクッソ長いゆーしゃちゃん編が35話くらい、
    メシマズスープ村編が20話くらい続いてクオンツ編の比率は下がってくるなの
    なんかどの編も話を引き伸ばしすぎなの・・・

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:03:48

    読者には嫌われてるのになぁなの

    クオンツの里訪問一話目(12話)からバカさの片鱗が見えてたなの

    話が進むごとにマヌルage装置として完成されていって修行編おにぎり回で「成った」なの

    もうなのはクオンツに同情することはできないなの

    [第12話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com
  • 177二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:07:26

    8割を占めるクオンツ編より序盤の10話くらいのほうが話のタネになるなの(面白いとは言ってないなの)

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:59:24

    >>149

    帝国兵>シャドフォ>マヌル>オニキスであることは作中の描写から明らかなの

    改めて見ると主人公弱すぎなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:10:37

    狩人は中身はスカスカだけどなんか面白いことと1話で終わるからポイント高いなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:11:55

    一話完結の話をもっとやってほしいなの
    まぁオチが基本「マヌルが追放される」だからねんまつ確定なんだけどねなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:13:13

    今ならビーストイーター戦書くと3話は使いそうなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:13:30

    >>178

    待つなの

    2体(&足手まといのカルセド)だったから手を焼いただけでタイイチなら苦戦はしても勝てそうなの

    だからシャドフォ(2体)>マヌル>シャドフォ(1体)なの

    レベルが変動したりするだろうから一概には言えないけどなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:14:18

    >>180

    失礼ななの

    「気絶したところを放置される」ってオチも付けられるなの

    具体的には3話のことなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:15:46

    >>175

    割合はそうかもだけどウン十話もクオンツの話してるって事実は変わらないんだよねなの

    針世界のことがわからないままいち種族(絶滅寸前)の話ばっか聞かされてるなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:18:23

    絶滅寸前種族の話なのに別に今回の襲撃が最後の一押しってわけでもないからねんまつなの
    いっそ「マヌルが訪れた場所は必ず破滅する」みたいな話にすればいいのになの
    IMMの説得力にもつながるしななの

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:29:29

    >>132

    「よくも仲間を」ってのもひどいセリフなの

    「○○さん!…よくも!」とか言うところじゃねーなの?

    シンシンやっぱりモブクオンツの名前考えてなさそうなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:39:25

    「ジャス」でなく「ジャスパー」だったのにジルコは「ジルコン」じゃねーのかよってなったなの
    省略なしの宝石ネームそのままかと思ったら変な省略形が名前だったりするなの
    ギリギリ命名法則は守ってるから許すが…なの

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:41:23

    仲間って便利な言葉だと思いましたなの
    名前考えてないならないで「テメエよくも…!」ぐらいで良かっただろとも思いましたなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:45:03

    同じ里に暮らしてる(顔合わせない日がないレベルの付き合いでもある)のに仲間の一言で片づけられてるなの
    というか朝食をみんなで食ってるのに名前で呼ぶことすらないなの?
    「名前で呼ぶ必要すらない」みたいな親密さの描写もねーのにあの対応は雑すぎるなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:51:30

    シンシンがスレ監視をしていて名前不明とかふざけてるなの?と燃え上っていたから急遽設定開示したとしか思えないなの
    でも本編に反映させてないのがより一層歪なの いっそ名前不明にしたほうが良かったかもしれねーなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:54:38

    スレ見ておいて改善する箇所がそこだけって頭■シンシン最高■なの
    「ナベツヨに聞かれたから情報開示しました」って言われたほうがまだ救いがあるなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:57:37

    >>191

    それだったらナベツヨが彼はジルコですとXで発言すればよかっただけなの

    なんかそういう会話すらやらないで淡々とルーキーの原稿を清書するだけの冷えた関係じゃないかと邪推してしまうなの

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:00:51
  • 194二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:03:20

    ナベツヨ→シンシンのツイートはあってもシンシン→ナベツヨはあんまり見た覚えがないなの
    少なくとも最近はほとんど言及してなくないなの?
    清書係と思ってそうって意見には同意なの

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:06:38

    SSD…

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:09:32

    NKT…

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:10:15

    MMR…

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:12:43

    CQC…

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:13:04

    MUR…

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:13:22

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています