- 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:26:28
- 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:28:20
気に触ったら謝りますすみません
でもシオンは哀しき過去持ちですよね? - 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:29:19
何って…
悲しき過去…で1話引き伸ばしできるからやん - 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:29:19
ハッキリ言って悲しき過去が多すぎて引き出しがない部類に入る
悲しき過去‥|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:30:43
引き伸ばし……シオンとか金ちゃんみたいな見事やな……となるパターンもあるけど基本的におおうん……それ今言う?となるんだよね
- 6比企谷八幡23/10/08(日) 00:30:55
- 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:34:32
ないの鉄拳伝時点でも加納幻舟先生よっちゃんしかいなくないスか?
なんならシマ様やオソメもパクられてるし - 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:35:09
- 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:36:33
ラリー…お…俺が生まれ育ったのはゴミ溜めのようなスラムだった
父は酒が入ると残酷な獣と化し淫売の母親と俺を気絶するまで殴り続けた
死んだように横たわる俺の体をネズミがかじり、その痛みでいつも目が覚めた
強くなるんだ 強くなって…俺を見下し虐げてきた奴らは全員殴り殺してやる
それだけを考え吐いた血を飲み下す思いで鍛えてきたんだっ - 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:37:08
猿先生は気まぐれでな
悲しき過去を作ったり作らなかったりするんだ
来週何をやるかは誰にもわからないんだ - 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:41:19
あの・・・今日よく見かけるけど他スレでもそのコテハンになってるんだけど良いんスか?
- 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:42:26
しゃあけど・・・実は異常者でしたオチは悲しき過去といえるのか怪しいわっ!!
- 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:31:11
- 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:34:44
か、加納やシンゴみたいな哀しき過去…いる?って感じの奴がボロクソ言われてるだけで哀しき過去はあった方がキャラの深みが増しますよね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:37:16
邪魔だクソコテ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:38:36
- 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:39:10
- 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:40:23
アレ矛盾としてわかりやすすぎて5chとかでも指摘されたっスからね
- 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:41:23
- 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:41:35
そもそもいちいち悲しい過去…入れてたらテンポめちゃくちゃ悪くない?
- 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:43:03
ウム…
- 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:46:10
お母さんは淫売なんかじゃない!の後に始まる哀しき過去って必要か?
- 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:50:52
基本的に猿先生は悲しみを力に変えるケースが好きなんじゃないっスか?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:52:10
悲しき過去があっても一貫して蛆虫扱いされてるキャラもいるし一概に哀しき過去がダメという訳では無いと思うッス
- 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:52:19
うむ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:52:49
基本的にシリーズの大物には必要でトーナメント序盤の敵くらいには不要ッ1ページくらい掘り下げ描写があればいいって感じスね
- 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:42:20
哀しき過去がなくて真っ当そうな人間ってぺーさんくらいじゃないスか?