ここだけもしもウマ娘化したオルフェの立ち位置について

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:00:46

    どういう立ち位置にするんだろうか。立ち位置によっては見た目も変わりそうだし、(ステゴに似せるのかマックに似せるのかみたいな)ゴルシナカヤマがいる中でどう立ち回らせるのか。

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:02:10

    舎弟キャラではないと思うけど嫌われそうな我が儘暴君もないだろうしなあ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:04:57

    マスクは残して欲しい…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:07:11

    立ち位置的にはゴルナカジョーのいつメン(?)にサラッと混ざってそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:11:00

    陣営とか当時の報道的に、マックとほ結構絡みがあると思うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:17:45

    カレンの隠れファン

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:19:00

    良くも悪くも三冠ウマ娘っぽさはなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:22:37

    ウマ娘はパーソナルを作る時に名前を反映するから職人気質にするんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:31:48

    現役時代から競馬やってた人達のブログ見るにやっぱり華があったから人気者だったんだね。人気者だったの反映されるかな?勿論今も人気者だけど。

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:36:06

    ここからメジロのウマ娘との絡み増えると予想(特にマック)

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:37:50

    顔似てるらしいしマックイーンの再来とか言われてたし似せてくるかもね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:38:31

    ヤンキー娘好きだからキャラデザはあんまり変わんないでほしい。
    強さとイロモノを両立できるキャラクターだし
    どんだけヤンチャにしても文句の出ない(少ない)馬だと思うし

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:40:35

    マックイーンにそっくりらしい

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:49:28

    名前的に自作のアクセサリー作ってるかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:51:53

    カイチョー系じゃなくてシービーみたいに尊敬されつつ独立したポジションにいそうだしモブからは恐れられてそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:01:28

    マックイーンを慕ってるかマックイーンに構われるかはするかな
    スイーツ談義してるかもしれん
    どんなにスイーツ食べても太らないんだよねとか言ってマックイーンの前でバクバク食べる(鞍上ソウル)

    メジロ家揃ってダービーを見守ったり会長が菊花賞見届けたりのifはあるとエモい

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:07:52

    >>16

    メジロ牧場の人たちでオルフェの菊花賞見に行ったって記事見たので菊花賞もメジロ家揃って見届けてるとエモい

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:29:05

    >>17

    エモいね…

    その辺りの記事を拾えばメジロ家とはふわっと絡みそう


    ゴルシと一緒に何かよくわからないことをするのかゴルシのことは見ないふりするのか逆にゴルシを振り回すのかその辺がなんか想像できない

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:44:52

    そこにおにぎりじゃんけんと犬ゲームをする三冠ウマ娘の姿が!

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:45:02

    オルフェはいつまでもクソガキやってるイメージ強すぎてゴルシも振り回してそう感ある

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:56:47

    ゴルシも青ざめてドン引きするレベルのクソガキ仕草
    説教中に脱走しそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:58:44

    >>13

    この記事の「(今までの三冠馬は)天から授かったかのように突然、出現する。(中略)でもオルフェーヴルは違う」

    ってフレーズ好きなんだよね

    多分オルフェ好きな人はパーフェクトじゃないところが好きでしょ 自分もそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:11:59

    >>12

    でもヤンキーって言うのとは違う気がするんだよね。一般的に言う気性が荒い、ウルサイって言うのとは違うってとある記事に書いてあったし。

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:15:07

    >>22

    俺もめっちゃ好きそこ

    パーフェクトじゃないけど圧倒的に強くて...ってとこに魅力されたわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:16:19

    >>23

    賢いからって社台の人に言われてたし賢いせいで周りとの感覚がズレててって扱いにあるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:18:56

    春天の大敗とか持ち出す人とかいるけど、わかってないな〜クソ強いのにわけわかんない負け方や大敗するところも含めてオルフェの魅力なんだよな〜と愉悦に浸る

    賢すぎて人の思惑通りにならないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:19:34

    自由であってほしいな
    とにかくオルフェらしく

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:20:18

    >>21

    それやるのオルフェよりもドリジャがやりそうな気がする

    上のレスを見る限り

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:22:28

    >>28

    クソガキ具合で振り回すのはドリジャっぽくなくない?「お兄ちゃん(ドリジャ)の方がまともでした」って言われてるし

    でもドリジャはドリジャでやばいことしてゴルシにドン引きされてそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:23:20

    >>13

    母母エレクトロアートって吉永正人(シービーの鞍上)の厩舎だったんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:23:46

    制服の時は耳カバーしてるけどレース中は外してるてかできるのかな。オルフェって輪乗りまではメンコしてなかったっけ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:23:46

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:25:23

    オルフェは賢いけど精神年齢低くて自由人
    ドリジャは賢いけど切れたナイフ(オルフェより大人)
    こんなイメージかな

    脱走はオルフェ自身がしてた

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:25:38

    難病の子供のエピソードは絶対入ると思うわ
    レースの元ネタの年代が違うのは普通にあるから5歳有馬を4歳のローテに足せばいいし

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:28:31

    >>32

    池江先生が負けた理由は調教再審査のためにオルフェに優等生でいることを強いたのとオルフェの叩きつけるような走りがダート調教に向いてなくて体は仕上がってるのに心が追いついてないバラバラの状態になるわで歩くだけで躓くような状態だったからって言ってたじゃん。そのためにしがらきの人達で全力でバックアップして優等生を強いることをやめて全力て宝塚に向けてメンタル整えたって言ってたやろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:29:31

    >>1

    見た目で言えばステマ配合は、

    ドリジャ→ステゴ似

    オルフェ→サッカーボーイ似

    白いの→マックイーン似

    って散々言われてるんだよなあ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:29:34

    >>32

    スタミナは保つけど気性が保たないのはあると思う

    気性が保たないのがパーフェクトとは言えない魅力では?


    でもメンコとか体調とか芝のコンディションを気にしたとか色々説はあるからね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:30:46

    >>32

    産駒で言えば近年のステイヤーズSがオルフェ産駒の庭になるくらい長距離適性あるんだよなあ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:33:06

    普段はいたずら好きな子供っぽい感じでレース終盤のガチ顔に暴君を覗かせてほしいな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:36:12

    名前とひっかけて芸術家っぽい子供っぽさや突拍子の無さや神経質さがある感じとか?
    キャラが実馬の賢さを必ずなぞってるわけじゃないから賢くなるかはわからんが
    あとやっぱメジロとのつながりはしっかり盛ってほしいな
    畳んだばっかのメジロの血からマック似の三冠馬がってのもオルフェのドラマの一つなんだし

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:37:15

    >>37

    ちょっとそこら辺ディクタスみたいよね。ディクタスも気性のせいで長い距離走れなかったっぽいし

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:37:47

    >>36

    白いのってメジロデュレン似じゃなかった?上の記事見たら分かるけどオルフェそっくり言われてるし...

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:38:55

    とりあえずカイチョーから生徒会スカウトされてそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:40:40

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:41:33

    観光大使+白老の結晶=地元大好きなヤンキーキャラで来たりしそうって思ったことならある

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:42:14

    >>35

    もしやこれ知らない人結構いる...?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:42:37

    >>30

    CBと絡みあるかも

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:42:49

    >>32

    有力とか聞いたことないわ お前が思ってるだけなのを主語をデカくしてるんじゃなくて?

    産駒が春天勝ってなきゃ長距離適性がないならこの世のほとんどの長距離馬は長距離適性が無いことになるな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:44:25

    >>48

    ステイヤー勢がしんでしまう

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:44:28

    >>47

    CBの名前見て思ったけどこいつも両親ラブラブ勢だろうな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:45:59

    さすがにヤンキーキャラは無理だと思うから、普段はゴルシと一緒になってバカやったりマックちゃんをからかったりしてる悪ガキだけど、レース中は別人のように変貌して暴君っぷりを見せつける
    みたいな感じを想像してる

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:59:01

    マスクをする事が原案時代とは意味合いが大きく変わってるからなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:12:03

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:12:40

    今んところウマ娘に登場した三冠ウマ娘は初期実装であるルドルフを除いて育成シナリオ内で三冠同士で走ったりしてるからオルフェのシナリオでも他の三冠と走る可能性はありそう。

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:13:48

    背負い投げゴルシが持ってったけどG1勝利ポーズどうすっかな…
    シナリオで描写して勝ちポーズは引退のあの神々し過ぎるやつにするか…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:18:44

    >>42

    シロイアレはティターン似では

    マックイーン由来の芦毛でステイヤーだけど


    オルフェーヴルは毛色以外はマックイーンの後継ポジションなのよなあ

    75%同じ他人の芦毛が出たんで印象ぶれたけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:20:15

    >>48

    産駒が春天を勝っていないダンスインザダークに長距離適性が無いことになるなw

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:23:36

    ウマ娘に来たら性能はどんなもんになるかね…?

    別にぶっ壊れ性能でもヘイト買うし、あんまり性能が低いとそれはそれで文句出そうやし、シービーぐらいの性能でくれば荒れたりせずに丁度良さそう。

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:27:30

    金髪でマックイーンに寄せたデザインにしてくれると嬉しい
    あと贅沢言わないから巨乳…出来れば爆乳で

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:28:17

    ikz…トレーナーに危ないことをする設定は外せない気がする

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:29:50

    >>59

    己の性癖に素直で好感がもてる。


    でもプイよりは巨乳なデザインでくる可能性はありそう。

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:31:49

    >>61

    分かった!

    プイを90cmくらいの巨乳にしてオルフェを99cmの爆乳にすればいいんだ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:35:14

    >>62

    もしそうなったらバストサイズ84のシービーが1番胸が小さいと言う恐ろしい事になってしまう…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:42:41

    >>57

    あの豪脚で菊花賞勝っといて長距離適性ないはヤバいので42はおかしい(??)

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:42:44

    >>54

    メジロに目をかけられた話からラモーヌか、三冠達成を見届けられなかったルドルフか…

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:43:43

    >>64

    ちげえわ32だわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:45:20

    池添がみゆぴーに三冠応援された時のエピすきだから再現して欲しいんだけど鞍上みゆぴーのウマ娘いるっけ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:46:23

    オルフェは三冠馬組の中で(相対的に)ちっぱいであってほしい

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:48:56

    >>68

    勝負だレイヴン

    どちらが正しいかは戦いで決めよう

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:50:00

    >>67

    タルマエ…世代は近いがこの二頭となると全く絡みが想像つかん

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:50:05

    多分子供には優しい一面があるのはほぼ確定

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:50:30

    >>56

    白いののママポイフラはマック似だから余計ややこしいというかそんな感じ

    アレは間違いなくティターンの方に似てる

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:51:19

    >>67

    三冠つながりでスティルインラブがいるだろ!!!

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:51:50

    オルフェに流星ください
    オルフェに流星ください

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:52:51

    >>68

    カイチョ―がシンボリで一番の貧乳でプイもほぼ貧乳なのが確定しているとなると逆にオルフェは胸が凄くデカい可能性もあると思うんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:00:06

    突然のオルフェ巨乳概念に笑ったけど馬体がデカイマックイーンがアレだしオルフェが巨乳になっても論理的にはおかしくないよねワイはC〜Dカップがいい

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:21:41

    オルフェ巨乳は許さん
    競走馬時代はまだ成長途上説もあるんだからある程度未成熟な身体であるべきだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:31:52

    まあまあ胸のサイズは戦争しててもろて

    そういえば阪神大笑点はルドルフみたいな競馬をさせようって結果ああなったからルドルフに対してなにか思うところがあるかもしれない。あんたと同じような走りなんか絶対しないもんアッカンベー!みたいな

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:35:49

    ドリジャと一緒にハヤヒデナリブ姉妹にどちらが最強姉妹かで喧嘩ふっかけてなんやかんや懐柔されて欲しい

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:49:00

    どっちも妹が三冠とってて姉がGI三勝なのか

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:15:02

    なんかあにまんでもピクシブとかついXでもオルフェってウマ娘になってないのに外見も中身も固定されてたからこうやっていろんなウマ娘オルフェの可能性の話ができて楽しいよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:16:52

    オルフェはG1勝つ度にトレーナーぶん投げてくれる筈

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:42:24

    俺みたいな性能厨が気にしてるのはダート適正の有無。
    贅沢は言わないからどこの距離でも無難に強い性能の、コパノリッキーと戦えるレベルの固有を持ったダート適正Cくらいの性能で来てくれれば良いよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:47:12

    関係性広くて適正も広そうだから因子周回人権になるかもな

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:57:27

    金髪と見紛う様なキラキラした栗毛であって欲しい
    引退してから身体が出来上がるとかいう引退が早すぎた馬だしサイズ感はどうなるかね

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:57:42

    確か凱旋門賞に出るなら王道の先行させなきゃって池江先生が思ってたんだけどそれでオルフェは調子崩しまくったんだよね
    トレーナーがお前は三冠ウマ娘なんだからそれにふさわしい振る舞いや戦い方をしなさいと指導するけどそれで一旦不仲になるとかあるかもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:01:04

    ただ性格はともかく毛色と雰囲気と名前由来の金アクセいっぱいにしたら、どうやっても見た目だけはヤンキーにしかならんと思う
    見た目のせいで怖がられるけど実は真面目で臆病みたいな感じのギャップキャラになるかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:13:55

    話聞いてると遊び好き、悪戯好きで
    不良のイメージも手伝って
    ゲーセンの常連になってそうな印象がある

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:22:10

    ポッケがいるからヤンキーキャラはダメってわけじゃないんだよね
    あっちは一緒に走った奴らはダチだからな!って感じのコミュ強でタキカフェに混ざる必要があったからだけども
    ヤンキーっぽい見た目で怖がられてるってのはアリだと思う
    実はアクセ作りが趣味(金細工師要素)とかにすれば女の子っぽさも出る

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:23:56

    カレンチャンとの絡みも見てえわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:26:00

    >>26

    それは賢いとは言わないのでは…自分勝手というか

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:28:05

    色々素行を問題視されることも多いが
    走る事は大好きだし、走りの天才でもあるってイメージ
    阪神大笑典をどう料理するかでキャラ付けの方向性が決まりそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:31:02

    色々あるネタをどれだけ好意的に捉えるか、悲観的に捉えるか次第でだいぶ変わると思う
    オルフェの全ての出来事が良い意味で捉えられる訳ではないし

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:35:44

    >>91

    自分の納得できない支持には従わないらしいよ

    でもそれを自分勝手と言われると、馬だしな…

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:49:43

    正直ウマ娘の育成としてはシニア期にわざわざG2出したくないというのが本音なので阪神大賞典は省かれる可能性もあると思う…
    ネタにされがちな部分もウマ娘では体調崩して倒れたのに無理を押して出た、という演出になれば茶化せないですし

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:52:25

    あんま他馬との絡みのエピソード聞いた事ないし
    なんとなくコミュ障っぽいイメージはある

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:58:30

    そもそもゲームで阪神大賞典の挙動って再現できるもんなの?無難に大阪杯目標になりそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:01:22

    >>92

    実況聞くと煽り耐性ゼロにしか見えないのが、ヤンキーぽさに拍車をかけてる

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:05:46

    三冠らしくないって言われるが
    ウマ娘だとCBナリブとむしろ自由人のが多いしオルフェも三冠らしいっちゃらしいキャラになりそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:15:41

    三冠取った直後に「こんな三冠バは見たことありません!」って実況されるためには何をしでかす必要があるんだ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:45:51

    >>100

    トレーナーをラチに…

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:42:53

    ストーリーの最後で小さなファンとの話が入る

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 05:55:55

    ゴルシやナカヤマとつるんで欲しい
    ステゴ組は何故か揃うと全員ボケたおすハジケリストであってほしい

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:31:44

    リアパクとかイスラボニータと仲良い(相性いい)けどこの二頭美浦なんだっけ
    同室誰になるんだろう安易にウインバリアシオンはやめてほしいバリにとって追いつけない追いかけ続けたい相手であってほしいでも一緒にいてわちゃわちゃしてほしい
    カナロアとかかな

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:51:39

    >>33

    オルフェは賢いけど精神年齢低くて自由人


    >>82

    だから当然トレーナーだって投げ飛ばすし


    >>71

    かと思いきや子供には優しくて


    ──ここから自分妄想──

    金細工(小物作り)が趣味で手先が器用、外に出てみたいけど部屋に籠もりがち 

    という感じのイメージを全部ひっくるめたのが来ると面白そうだなって

    で、容姿はぴっかぴかの金髪以外はマックイーン似(胸の大小は考えないものとする)

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:12:39

    >>91

    でも社台の人が賢すぎて気性難に見えるって言ってたし...

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:26:09

    >>85

    大部分は栗毛で毛先が金のグラデ入ってたりとか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:30:20

    マスクをしていてマックイーンに似ているということはつまり

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:52:07

    なんか胸にこだわる人多いよね
    ニーハイソックスがちょっと食い込むムチムチの太ももで来い
    勝負服もミニスカニーハイの絶対領域で来い
    オルフェの脚がてっぺんとるんだトレーナーも昇天するんだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:50:44

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:51:25

    >>104

    同室はアヴェンティーノがいいかなぁ

    んでまぁバリとオルフェは一緒にいる時はワチャワチャするような関係性が美味しいと思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:10:16

    >>102

    個人的にあのエピソードはめっちゃ美しいし好きだし触れて欲しさもあるけど、相手一般人だし死んでるしで、雑なお涙頂戴みたいな消費をして欲しくないという気持ちがある

    なんとかファンレターイベントで子供から手紙が来るとか勝負服イベントで子供が出てくるレベルにぼかして欲しさがれある

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:30:28

    男の子と遺族の方とオルフェ(とikze)の思い出としてそっとしておいてほしいというか感動ポルノとして消費しないでほしいのわかる

    その反面震災の年に現れた三冠馬って要素は落とし込んでほしいなとも思う。人の想いを乗せて走るウマ娘って定義?テーマ?にも沿うし。ネオユニシナリオで震災に触れてたの見てやってほしいなと思った。難しいだろうけどオルフェもあのぽぽぽぽーんしてた時に明るい気持ちを届けてくれたんだよね
    まあやらないだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています