- 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:29:51
- 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:32:51
強い意志って例えばどんなのだ…?
生への執着とか?後悔とか? - 3123/10/08(日) 09:35:27
誰かを思って死ぬ等はもちろんそういうネガティブな感情でも問題はないれす
- 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:37:47
黒炭のジジイとババアが一番不穏なんだが
- 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:39:02
サボの「火炎(エース)が許さねェってよ!!」が本当になる世界線か
- 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:41:27
ウタウタの実リポップしたらその場所を全力襲撃してくるシャンクスたちとか怖すぎを超えた怖すぎ案件
- 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:43:07
トラ男が滅茶苦茶殺気立って実探しそうだがそもそもコラさんが最期までトラ男の事を思いながら死んでいったの分かっているのかどうか
- 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:13:27
ボンちゃん逃げて…と思ったけど
逆にババアを圧倒してたら面白い - 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:19:20
ロメオはルフィに出会うまでジジイの意思に度々悩まされてそう
- 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:21:13
バリバリもマネマネもどっちも後継者がめちゃくちゃ我が強いから大丈夫だろ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:26:45
ユキユキの実を食った瞬間ドフラミンゴに忠誠を誓いたくなるのか…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:32:34
グラグラどうかなって考えたけど黒ひげは「また親父と一緒にいられるなんてなあ!よろしくな!」でたいしてダメージ受けてなさそうなのもちょっとグロい
- 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:33:00
マムこれマザーに会えてない?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:34:24
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:35:33
先代キリン「首縮むとか何それ怖…」
- 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:41:12
エースはルフィの夢の果てが見れないのが心残りって言ってたからメラメラの実はサボを通してルフィの夢の果てを見届けようとしてるんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:43:25
DR国王陥落のニュースやトラ男の手配書を見る度にボロ泣きする事になる次代ナギナギの実の能力者
- 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:46:06
- 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:55:45
サボが生きていたことも知らず成長した姿も見れてなかったからエースにとってはかなり嬉しいことでは?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:57:29
ルフィの傍にもしかしたらジョイボーイが居る可能性あるのか
ジョイボーイがどんな性格か全然わからないけどルフィの破天荒っぷりは楽しんでるかも - 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:36:41
干渉する力が強いと実質多重人格になるだろうしカオス
- 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:04:04
- 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:02:45
…原作と大差ねぇな?(SBSの情報によれば)
- 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:38:31
もしかして、ジョイボーイの人格がルフィに現れる?
- 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:48:48
- 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:53:15
>>1の説明的に未練なく普通に死んだ能力者の意思は移らないみたいだから、特になんともない人もいるのか
ハナハナやチョッパーの食べたヒトヒトは宿ってなさそう
- 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:55:58
マザーとか何か思い残す前にアレだしな……怖い
- 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:06:10
- 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:08:02
黒ひげグラグラ奪った後どうすんだよ白ひげ絶対能力使わせてくれないだろ
- 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:11:02
そこはもう…裏主人公補正よ
- 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:16:49
ヨミヨミの先代が残留してたらブルックも50年少しは辛くなくなりそう
と思ったけど頭の中で声がするだけなら段々他の人たちの幻覚・幻聴に紛れて実在を信じられなくなりそうでそれはそれで辛いかも知れない - 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:09:59
- 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:39:37
食った瞬間意思と同時に記憶も流れてそう
キャパオーバーになったりしないんだろうか - 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:58:55
何人分も蓄積できるの?
- 35123/10/09(月) 11:07:07
- 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:40:55
この設定ならティーチのヤミヤミはジーベックが宿ってるし、ルフィのあいつらが伏線になってる