結構こだわりあるっぽいのにクロスオーバー回かぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:07:21

    視聴後「ここをこうしてこうやってぇ!!!!最強の設定が出来ちまったなぁぁあ!!!!」

    いや割とマジで設定の擦り合わせ芸術的すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:08:24

    キョウリュウジャー世界の人間が移り住んだのがチキュー

    まてまてまてまてま

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:08:57

    コラボ回で明かす情報ではない

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:09:14

    むしろキョウリュウジャーの設定がちょうどよかったから開示をここまで待ったくらいありそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:09:31

    やりやがったな、たかみな先生

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:09:38

    何がアレって今までの前提がひっくり返るってこと
    これだとチキュー人自体が
    現地民であるバグナラクを日陰に追いやった侵略者になるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:10:07

    ここがこうなってどうなる…みたいな理屈を番組開始前の設定から作り込んでるみたいなことを言ってたなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:10:33

    >>6

    ダグデドサイドのカメジムがいたわけだからそこは別に

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:10:41

    ギラ「美味しかったなぁ……」

    待て待て待て

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:10:58

    >>6

    "反逆者共の子供"ってそういう……

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:11:12

    >>6

    まだクウガのリントとグロンギみたいに、何らかの切欠で2つに分かれた可能性もあるから…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:12:28

    他のキョウリュウジャー戦士はゲスト枠で、新人のプリンスが助っ人になる感じか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:13:59

    移り住んだってことはあの城地球にあったの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:17:16

    >>2

    つまりキングオージャーはキョウリュウジャーの続編…ってコト!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:23:03

    続編というより戦ってる敵が同じ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:24:48

    >>13

    キングコーカサスは獣電竜の昆虫バージョンだと思えば不思議ではない

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:25:07

    あの…今回たかみな脚本じゃないんですけど…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:25:32

    ちなみに今回の脚本はたかみな先生ではないからそこは注意な!
    監修はしてるけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:25:45

    >>17

    監修してるし序盤から考えてた設定ぶち込んだって言ってるからバリバリ関わってるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:42:07

    1.地球人がチキューに行き、先住民バグナラクから土地を奪い取った(地球人侵略者説)
    2.チキューに移り住んでから何らかの理由で揉め、シュゴッドを食した一派がバグナラクになった(地球人仲違い分裂説)

    のどっちかかな?
    2000年前の話だけど移住直後に起こった話ならもうちょっとジェラミー知ってそうなんだから
    チキューに移住~ジェラミー誕生までも2世代ぐらいの時間ありそうなんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:48:24

    >>6

    いやあくまでバグナラクは変異した人間に似た種族やし…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:52:35

    >>21

    だからこそ一緒に行った地球人の仲違いではなく、向こうが現地民だった可能性が上がってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:54:11

    てかプリンスくんはコラボ回後も残留すんのかな?チキューにくる?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:55:15

    まさか…戦隊版ノンマルトの使者やるつもりなんすかね…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:56:37

    >>22

    チキュー現在のゲロウジームと人間の遺伝子に共通項がある以上は、源流が同じなんじゃねぇかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:03:19

    そもそも現地民いたなら、2000年前以上の人間の国の形跡とかあるだろうしなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:11:09

    プリンス、若干演技が未成熟なトコも含めてそれっぽい
    獣電戦隊キョウリュウジャーキング第一話面白かったねー!

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:16:22

    キョウリュウジャー未視聴の人は一作品分履修必要なの割と大変だな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:27:44

    >>28

    未視聴の人は地球のこと全く知らないギラ達と同じ目線で楽しめたりする

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:39:07

    >>28

    とりあえずYouTubeのチャンネルでやってるセレクション見れば大体オッケー

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:44:10

    >>29

    これが戦隊シリーズだから地球とチキューの設定を明かす回を作るにあたって過去作と連動する話にしたんだろうなって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:48:51

    なぜシュゴッドにゼロがあってかつガブティラと合体出来るかもうわかりましたね?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:55:52

    宇宙の片隅にある二つの惑星
    同じ「地球(チキュー」の名を持つその星々に巨大な危機が迫っている!
    これは平和を守る王達と反逆の戦士たちの物語
    そして、これからキングになる王子(プリンス)の物語である!

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:03:33

    >>33

    反逆の戦士ってレジスタンス(キョウリュウジャー)のことかよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:14:01

    >>20

    2な気がする

    カメジムがバグナラク8世殺した後に2000年以上前から仕込みをしてたって言ってるし、人とバグナラクが仲違いする何かを引き起こしたんじゃないかと思う


    1もカメジムが持ち込んだ火種として考えられるんだけど

    ダグデドは同じ星の生き物が潰し合うのを楽しんでるし、そういったノリ的に外来種持ち込んで喧嘩させるは違う気もする

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:19:53

    >>35

    ダグデドの好み考えたらバグナラクが負けてるし先住民族ってのがおかしくなるんだよね

    地底に追放よりも団結して地球人を倒した後に内部分裂の方が絶対に好きだもん

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:40:20

    プリンスどうなるんだろ地球に残るのかチキューに来るのか…… 早く来週の日曜日になってくれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:24:05

    >>20

    デーボスが昆虫系惑星を滅ぼしに行っていた設定あるんで、生き残っていたレジスタンスと共に残留デーボス軍を倒したけど、カメジムに仲違いさせられた可能性(ダグデドが全部悪い説)も……

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:40:59

    プリンス来るならあっちを片付けてからじゃないと
    貴重な戦力奪っちゃうことになるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています