- 1二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:26:14
- 2二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:29:43
- 3二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:39:51
新喜劇とか顕著
めっちゃデカい声で笑う客入ってる時の盛り上がりと芸人のやる気は異常 - 4二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:44:01
- 5二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:45:02
一理ある
が、面白い芸なら普通に笑い声入ってなくても面白いと思う - 6二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:46:06
笑い声は後付けの効果音だぞ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:46:13
- 8二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:46:47
- 9二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:47:20
割と分かる
アレが無いと一瞬笑い所に気づかないこととかもありそう - 10二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:47:37
fin.
- 11二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:48:27
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:49:35
- 13二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:50:36
すげえミスり方したな
- 14二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:51:41
あ、ほんとだごめん
- 15二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:57:40
自分が笑った数秒後とかに客の笑い声が来ると俺の理解が早すぎたようだな…といきってしまう
- 16二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 14:09:10
基本笑ってるとみんな楽しそうで好きだ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 14:10:59
M-1とかKOCはスベってるコンビは極端に笑い声しないからリアリティあって好き
THE Wは笑い声足してんじゃねえよ - 18二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 14:14:20
連れ笑いは基本テクやからな、面白いお笑い番組もyoutuberもみんなあの笑い声の素材使っとるし勢いでも笑えればいいんちゃう?
- 19二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:19:03
海外ホームドラマはそこんとこ昔からわかってるな
- 20二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:22:24
あにまんも♡いっぱい付いてるレスはなんか面白く見えてくるよね
- 21二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:26:25
正直時事ネタ半分くらい分かってないから周りの雰囲気で笑ってるわ俺
- 22二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:41:33
そんなことない
「笑い少なくない?厳しいな」とか「笑いすぎじゃない?こんなのがウケるんだ」とかたまになる - 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 08:32:34
このレスは削除されています