- 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:53:39
- 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:56:51
結構期待してるからなマーベラス!
- 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:59:19
空中ビュンビュン飛んで色んなパーツを拾って集めてって要素はすごく楽しかった
次回作も期待しかない - 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:00:40
- 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:00:59
アーマードコアの新作も雰囲気がデモンエクスっぽいなと感じた
ヤケに好感度高いイケメンとかレッドガンとかキャラの雰囲気がデモンエクスマキナっぽい - 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:01:46
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:02:57
- 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:03:00
拾い物のパーツでなんとか打開するの楽しいよな
- 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:04:28
- 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:04:40
- 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:04:48
アイスの効果が覚えられない
誰か助けてくれ - 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:08:08
- 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:08:28
ACがEN兵器使ってもエネルギーが減らなくなったから
相対的に使い勝手が悪い方になるのだ
まあ自然回復内に収まる兵器を選べば良いだけなんだけど - 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:10:43
ホライゾンが最大勢力だと勝手に思ってる。オービタルに練習機を提供したり量産機を開発したり体制側感あるわ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:12:27
- 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:13:26
非武装会談の時に『来たか…騙して悪いが…!』ってなったけど現地に行けば武器の類は落ちてるだろうって思って言われた通り非武装で行った
本当に話をするだけで終わるとは思わなかったよ… - 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:14:27
新規IPの1発目としてはよく出来てたと思う
初めてゴッドイーターやった時を思い出す - 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:15:04
マルチプレイは対戦より協力プレイが主体ってのが結構個性的だと思う(小並感)
アイスワーム戦の雰囲気があまりにもデモンエクスマキナっぽいのは笑った - 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:15:08
鍔迫り合いとシナリオと発砲音をなんとかしてくれ
アーセナルとか武器のデザイン、BGM、操作感はかなりいいからさ - 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:16:15
- 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:17:13
- 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:20:04
デモンエクスレが立つたびに言ってるけど、オレンジのエネルギーパイプ?みたいなやつの色も変えさせてくれ!
- 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:20:08
人体改造したら元の姿が影も形もなくなっちゃうのがなあ
いやまあ当たり前っちゃ当たり前なんだけどDLCでもいいから選ばせてほしかった - 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:20:40
固有名詞はすっかり忘れたけど、高機動モードにしてロールして相手に突っ込んで火力モードにして武器撃ちまくって、防御モードで弾受けてみたいなのをシームレスに出来て楽しかったな
ただ個人的にはACよりも操作ボタンに不足を感じた。忙しい - 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:23:37
楽しめたし次回作出たら買うけどラスボスだけ絶許
- 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:26:30
ブリンク連打が速すぎて見失ったと思ったらエネルギー切れ起こして着地してるアムロとか...
- 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:27:14
ラスボス以外にも大型イモータル全般がね…アームズフォートやジャンル違いだけどモンハンの超大型モンスターもちょくちょく不評だしデカい敵は難しいね
- 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:28:12
操作モードとか多すぎて分身出す奴しか使いこなせなかった
あと人の体捨てたくないから改造は薬物投与までで済ませてた - 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:29:17
あっという間に射程外へ行かれると理不尽感あるね
- 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:29:29
ゲルズは機体の評価値が低いと出やすくなるみたいな話を聞いたような
- 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:29:37
- 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:31:55
次回作が来るまでひたすらオリ旅団のスクショ溜め込んでニヤニヤしてる
- 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:32:37
co-opに重点置くならもうちょいプレイヤー間のコミュニケーション手段欲しいかもなぁ
PSO2とかのフリーマーケット楽しかったし、ACVで理想値の武器掘ってはショップに流れることを期待して売ったりみたいなのは個人的にゲーム寿命をかなり伸ばしてくれた - 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:38:49
自分で設計したストライを他人にけしかけられる探査オーダーⅢよこせ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:40:44
ガンダムのビルドシリーズみたいにオンラインMMO的な感じになったりしないかなー
予算があれば自分達でレイドイベント開けたりとかマジで楽しそう - 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:46:02
欲しい機能も多々あるが既存の機能でもっと丁寧に仕上げて欲しいとこもまた多々あるので複雑
- 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:48:03
デカい敵の武器奪ってブンブンするのは楽しかった
- 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:48:30
現地で機体から降りて機体交換出来たりって機能はかなり面白い着眼点だったと思う
- 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:56:05
所々演出がカートゥーンチックなのがゲームの雰囲気の明るさに繋がっててよかったと思う
- 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:01:16
デモンエクの明るいところ好きだからACが流行ったからって変にシリアスにしないで欲しいなぁ…
- 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:01:16
ハクスラもいいが、どうせ余る金で性能に関係しない見た目弄るりたいな
プレイヤーをアホほどムキムキにしたり、デカくて揺れるぺぇをつけたり、機体に追加パーツ(見た目のみ)つけたり
そういうアホっぽいのほど高額で - 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:04:05
声帯剥ぎ取りがいつまでたっても終わらなかった思い出
准将あたりが全然来ねぇンだ - 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:07:36
頼むぞぉ…
お前とSYNDUALITY次第でロボゲーの盛り上がりが持続するか決まる - 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:09:15
- 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:10:46
- 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:15:36
他IPとの差別化はできてるはず、やれ!売れろ!
- 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:17:53
- 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:22:35
- 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:36:28
- 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:45:21
前回が民度高かったし次は私腹肥やしてやるぜぐへへみたいな共同体をまともな共同体やオービタルから頼まれて潰しに行くオーダーとか1つあっても良いのでは?
- 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:58:29
解放旅団に属さない独立傭兵みたいなキャラはいないのかな?
- 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:42:53
共同体は全滅しちゃったし次回作は新しいのが出るのかね
正直言って個性があんまわからなかったから次回はガンガン押し出して欲しい - 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:18:34
鍔迫り合いが未だに勝てねぇ……
それはそれとしてアンファングエルガーやら太刀やら振り回すの楽しい…
硬直が短い近接武器とか連続攻撃出来るやつとか好き - 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:32:46
鍔迫り合いはXボタンでやるものだと思い続けて全パーツコンプしました(小声)
- 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:24:35
足の四指、三指、ニ指を共同体ごとに分けてくれんかね
- 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:28:53
粒子兵器全く使いこなせず結局分身使ってたわ
- 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:30:30
単純に火力が2倍になってタゲまで取ってくれる分身が有能過ぎた
- 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:40:45
装備リスト
HAW-M01L スロット3
HAW-M01S スロット1 - 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:45:46
レッドドッグが涙声で「兄貴! お兄ちゃぁん!」って呼ぶシーンが印象に残ってるなあ
何かすげー哀しく感じて、あんな言動のスキンヘッドのおっさんに感情をそういう風に動かされるとは思わなかった - 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:46:36
ラスボスにそこらへんの爆弾ぶつけまくった覚えが
- 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:56:30
- 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:59:15
AC6でコーラルリリースした後の世界がデモエクの世界観に近いってのはちょくちょく言われてるな
- 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:07:40
俺もどっちも好きだけど、ゲーム的にもシナリオ的にも結構DMXの影響は受けてる印象は受けたな、AC6
- 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:11:46
協力メインのマルチ、無限に飛行する爽快感やオフのみ発生する鍔迫り合い、アニメのスーパーメカ的な感覚がACと上手く差別化されてるからどっちも楽しかったな
- 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:12:31
- 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:18:05
- 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:18:54
回避することを知らないよわよわ傭兵には爆弾に頼ることしかできなかったんや…
- 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:20:33
個人的に強いて問題点を挙げるとすれば、彩度が高い関係で目が痛くなるくらい
- 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:22:35
ポップな世界は持ち味の一つだからその辺難しいけどエフェクトはもうちょい抑えた方が目に優しい気はする
- 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:26:11
- 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:29:47
- 72二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:09:29
メタリックサーフェス欲しさにバズーカ腕でガンフォートを乱獲したおもひで
- 73二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:15:55
ランスロット使えたな…
- 74二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:46:46
シナリオの尻切れトンボ具合から納期のデーモンみを感じたから、色んな旅団のマルチエンディングとか期待しちゃう。
あとセイヴィアー推しだから次回作も出てくれたら嬉しい - 75二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:01:16
普段は兄貴なんだけど、切羽詰まると「お兄ちゃん」なんだよな。
二人の関係性がうかがえる。
ちなみに公式サイトで44歳と知って更にびっくりした。兄貴も44歳の双子でびっくりした。
あの劇場型犯罪者、本当に弟だけは大事にしてたんだなって。
- 76二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:03:19
主人公がグリーフが造った人造アウターだった下りは唐突ではあるんだけど他と違って見た目どころか性別も丸ごと弄れるってメタ的な部分がある意味伏線になってたんだよな
- 77二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:03:55
中~終盤辺りから納期に追われてカットされてんだろうなぁという部分が多くなってたからあの辺ちゃんと作れてれば更に面白かったんだろうなと思う
- 78二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:04:18
でもエクの問題点を着実に克服していったらAC6に行き着くのはありそう。カジュアルさもあるし、やりごたえもあるし、シナリオも面白いし
- 79二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:05:49
まぁスタッフにAC関係者いるし似通うのはね…
- 80二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:24:13
レディアントグリームバランスは良いけどスロット付いてないのはイマイチだなぁまぁ強制入手だから仕方ないかぁ…え?使わせてくれないの…?
- 81二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:28:51
ガレージBGMが良すぎて良い
- 82二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:37:50
ワンちゃんもいる
- 83二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 06:50:35
顔と名前が一致してない相手に
「ルーキーは死ななきゃならないのよ!」とか言われて面食らったの覚えてるわ
キャラと所属が多過ぎたのと、ミッションで旅団から一人ずつ参加ってのがね
イノセンスの任務に参加(つまり僚機全部不死隊)とかの方が覚えやすかったはず - 84二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:18:57
- 85二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:23:00DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)│公式WebサイトNintendo Switch™向け完全新作メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』好評発売中。血通う鋼鉄(アーセナル)に宿るは、神か悪魔か。dxm.marv.jp
公式サイトのキャラのプロフィール見てるとそれ本編で言えよ!知らなかったよ!ってキャラ多い。
クロンダイクのブラコンぶりとか、ネームレスの明らかにカタギじゃない雰囲気とか、ビショップが変装の名人のくせに身長201cmとか
- 86二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:31:40
- 87二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:23:39
地味に右腕と左腕で違うパーツ付けれたのが嬉しかった。左右非対称な機体っていいよね
- 88二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:52:50
正直ストーリーもよく分かっていない
- 89二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:54:33
>>85でドレイクに弟がいると知り、だからディアボロにあんな子供みたいな「世の中怖い奴らもいるんだよ(意訳)」話し方してたんだなと納得したりした。
- 90二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:57:59
武器にも塗装させて欲しい
あと生身要素出すならもうちょいキャラクリに力を入れさせてくれ…
衣装も増やしてくれ… - 91二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:00:41
共同体所属の機体とかが無かったのもあってあんまりACの企業ほどバチバチやってるイメージがない
それはそれとしてスカイユニオンやホライゾンは企業戦士としてそれなりにバランスいい機体が組めるけどゼンだけ武装が変態なのばっかで笑う - 92二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:03:22
脚のバリエーション増やしてくれれば文句ない
あとはACで言うところのOWとか天使砲みたいな派手な武器が欲しいかな - 93二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:04:41
- 94二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:10:32
- 95二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:13:59
- 96二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:19:25
- 97二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:22:17
- 98二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:30:31
めちゃくちゃ面白かったけど、もうちょいデザイン性を色々と変えて欲しさは正直あった
足の種類増やせとは言わないけど、余程尖らせないとなんか全部似たり寄ったりな見た目になったような…次回作はリベリオン装備ぐらい変わったやつがもっと欲しい
面白いからこそ俺ロボで飛び回りたい - 99二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:51:36
ご意見募集みたいな時にキャラクリと人体改造できるんだから左右非対称の要素を入れて欲しいって要望飛ばした覚えがある
次回作にはあって欲しいぜ - 100二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:08:53
どうせならR2D2みたいな可愛いロボットに意識を移させてくれても良いのよ?
- 101二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:23:07
ジョニーGやセイヴィアーとか魅力的なキャラはいるけど影薄いのはとことん薄いからな
シヴ(アイル)が二重人格とかクリア後に知ったわ - 102二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:12:14
- 103二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:31:59
ぶっちゃけ上で挙げられてる特徴じゃ共同体の見分けがつかないです(小声)
次回作ではもっとわかりやすくしてホラ - 104二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:10:59
イモータルに取り込まれてるザコ兵器たちの設定もちょっと見てみたいな、キャラ設定の量を最適化してその分をこっちに回してくれてもええんやで
- 105二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:16:54
イモータルに乗っ取られてる通常兵器にも共同体ごとの設定があるくさいのよな
少なくとも日本語名の機体はゼン製なのは間違いない
(大型イモータルのヴォルトみたいな例外はあるけど) - 106二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:18:55
- 107二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:26:34
生身で基地に潜入するクエスト→盗んだロボで走り出すクエストの流れを見たときは天才かと
次は一本のクエストで潜入、強奪、逃走までやらせてほしいな - 108二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:27:10
- 109二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:35:21
武装で判断するなら、名前がゼンっぽいキリンもフラッシュグレネードを積んでるのでホライゾン製!ってことになるんだよな…
アーセナル規格のタイプはたまたまホライゾン製がメジャーだけでゼンもAI兵器向けに作ってはいるのかもしれんが - 110二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:38:16
まぁそもそも機体奪取オーダーのスカイユニオン警備兵もスカイユニオンパーツだけじゃなくてホライゾンパーツ使いまくってるからあんまり武装面は共同体関係ないのかもしれない
- 111二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:40:25
イモータルが共通の敵なんだし共同体同士の貿易は盛んにやってたりするんだろう
- 112二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:50:28
- 113二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:53:20
一応各共同体ごとのアーセナルパーツの命名法則は
スカイユニオン=剣の名前
ホライゾン=巨人の名前
ゼン=日本語
みたいな感じである
ただ武器とかだとスカイユニオンやホライゾンは命名法則が崩れるしゼンのパーツもレーダージャマーとかは日本語じゃないんだよな
一般兵器に至っては多分ゼン製であろう日本語連中以外はまるでわからん - 114二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:53:59
- 115二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:57:21
- 116二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:08:51
- 117二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:10:15
自分もアーマードコア興味あるけどロボゲーなんてダンボール戦機しかやったことないぞ…。
お!アーマードコアの元スタッフが作ったロボゲーあんじゃん!「優しいアーマードコアっぽい何か」らしいからとりあえずこれで雰囲気を掴むで!で始めた。 - 118二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:56:41
肩武装9割死んでたりバランスは大分終わってたのでそこら辺2では改善されると良いな
- 119二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:59:57
割りとコーラルリリースした後のAC6世界の行く末に近いよな
フェムト粒子同士で意見が食い違って争ってるし - 120二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:14:59
フェムト粒子は銀河に拡散せずに地球で大人しくしてるから…
- 121二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:38:27
続編どうなるんだろ
フェムト粒子が世界中に広がった惑星が舞台になるのかな?
もしかしたらイモータルに代わる全く新しい敵が現れたり、イモータルの一部勢力が味方になったり? - 122二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:25:40
オーグジュアリ市場における謎のホライゾン優勢は何なんですかね
- 123二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:05:05
次回作では軽量はハイジャンプ抜きでよく跳べる、中量が地上でのみキャノンを構えながら動ける、重量はキャノン発射制限なしみたいな効果あるとうれしい
- 124二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:18:45
ゼンのキサラギ感好き
ACで例えるなら
ホライゾン=エムロード・クレスト・ベイラムの系譜
スカイユニオン=ジオマトリクス・ミラージュ・アーキバスの系譜
って感じだよね
デザイン的にはスカイユニオンの方がカクカクしてるけど
- 125二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:40:34
- 126二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:43:25
規模がデカくて手広くやってるホライゾンと狭くユニーク寄りなゼンとその中間のスカイユニオン
- 127二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:47:57
脚部はこのまま二脚だけでやってくれ…マジで
豊富な脚部はACに任せて
差別化にもなるし
デモエクはヒロイックな機体で活躍出来る点も好きなんだ - 128二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:50:53
アシストボタンが設定できるから操作頻度とかも考えてボタン設定すると不足無くぴったりくらいやで
- 129二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:54:05
- 130二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:57:48
モードシフトが煩雑なのとダウンしたときのテンポロスは改善してほしい
- 131二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:00:20
- 132二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:17:41
ダウンするならするでこっちも敵も追撃できるようにしてくれ〜
- 133二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:59:56
ハンドガンを使えばダウンしにくいぜ!(そういう話ではない)
- 134二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:29:46
AC6も大概優しい人たちやわかりやすい人たちが多かったが
改めてデモエクのシナリオ見直すと、みんな世界観に対して性格優しすぎで逆に怖い…… - 135二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:34:40
セイヴィアの動き不意に止まった時に何だっていい奴にとどめを刺すチャンスだ!と殴ってたら火力足りなくて何故とどめを刺さない!って言われた思い出
- 136二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:42:35
破壊天使ミサイルは言い訳できまへんよね…
- 137二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:16:57
また、ガレージにワンちゃんいて欲しい
- 138二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:55:44
サイズ感小さめなの好き
ロボットってより割とパワードスーツに近いよね - 139二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:21:55
続編やるらしいし、ACとは別路線で引き続き頑張ってほしいな
空中機動があまりに速すぎ強すぎるのとダウン時完全無敵だからBZとかのダウン取りがアーセナル戦で死ぬのとかはちょっと直してほしいけど - 140二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:38:05
空中戦も楽しかったけどそのせいで際限なくスピード上がっちゃってたから、ちゃんと着地するのに意味があるゲーム性にして欲しいな
- 141二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:44:08
機動力がアーセナルの胴パーツに依存してるからみんなヘカトンケイル使ってたよね。スピード大正義だったし
HUDのサイズとロック距離も頭部依存だったからみんなロングソードだった記憶
まぁアプデでちょいちょい改善されたけども - 142二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:48:27
もうちょい戦闘距離を短めにしてほしい感はある
みんな砂とチャージレザライ持って只管サテライトするだけだったからさ…… - 143二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:51:50
なんか体感のちょうど良さげな距離から遠いんだよね
- 144二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:50:59
有効射程距離があるからロングレンジ相手は懐に飛び込むといいぞ
大抵は対策もバッチリしてるがな - 145二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:53:50
追加配信ボスとかあっという間に射程外へ逃げるからむしろ射程足りねえって思うのは俺だけか
- 146二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:42:43
だから敵の行動も含めて距離縮めるんだよあくしろよ
- 147二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:49:06
設定的にもアーセナルはパワードスーツだよ
- 148二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:53:19
アクション苦手部でも時間かければいけるような強化要素がもうちょい欲しいかな…スロット数そのものがもっと多くなるとか、お金払うか重複パーツ合成で性能ちょっとずつ上がるとか
あとパーツをロックする機能は付けろください - 149二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:59:12
- 150二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:08:52
オンラインでアーセナルから降りて修復してたら自分の機体が大破して乗り捨てた仲間に盗まれて草生えたわ
- 151二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:13:57
やはりこのゲームで一番性格が悪いのはルーキー…
- 152二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:58:33
オービタルは武器の色も変更できるようにしろ繰り返す武器の色も変更できるようにしろ
- 153二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:05:02
解放旅団のみんなと仲良くなりたい
ブリーフィングという名のアイスクリームパーティを続編では是非
バレットワークスではディアブロとクリムゾンが揃わなかったりジョニーが大はしゃぎしてるとか - 154二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:08:19
せっかくキャラのビジュアルも細かい趣味嗜好の設定もあるんだからあざとい?描写も増やして欲しいのはわかる
- 155二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:42:01
ビショップ中尉がチョコバーを語るだけの回下さい
- 156二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:56:35
- 157二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:52:06
もうちょっとだけグラフティ増やしてくれない?上で言われたキャラの掘り下げと合わせて傭兵たちと仲良くなればエンブレムを貰えるとかさ
- 158二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:13:01
キャラメイクとアウタースーツを増やして欲しい…
この手のロボゲーでは生身部分は貴重な要素なんでフォーカスして欲しいな
ac系統との差別化にもなるし - 159二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:22:57
- 160二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:38:46
公式小説でアウター時の武装がいろいろあってゲームでも使わせてくれよ!ってなった
- 161二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:28:52
せっかくキャラビジュに力入れてるからACⅥくらいにはしっかりキャラ背景がわかるようにしてほしいかも
- 162二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:53:16
細かいけどプロセッサーの名前だけ無味乾燥だと寂しいからちゃんと共同体ネームにしてくれ
製造元の設定はされてるぢゃん! - 163二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:32:08
パーツの製造元の区別はつかんくても別にいいよな…?
区別しないと困るゲームじゃないし
HAPとかSAWの先頭の文字で普通にわかるし
名前とパーツの内容が一致してるほうが初心者でもわかりやすいだろうし
ちょっとズレるがわかりやすいカタカナネーミングでACと比べて読み易くてわかりやすくてありがたいんだよね - 164二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:16:02
- 165二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:29:27
アウターにもアーセナルと同じ兵装を付与することでシンクロ率をうんぬんかんぬん
つまりアーセナルがライフルを持ってたら普通のブリッツ、ショットガンなら拡散型ブリッツ…と連動させるのはどうよ - 166二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:39:09
それだとアウター任務の前にシールド全積み作って耐久ゴリ押しとかもできて面白そう
- 167二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:44:49
非武装会見が真の非武装になるな
- 168二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:52:47
なんだっけアウターはとりあえず作ってみたけど存外扱いが難しくて困ったとか言ってなかったっけ
レディアントグリーム強奪はなんとか活かそうとして作ったミッションだとかなんとか - 169二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:55:58
主人公はルーキーになるのかな。
新しいルーキーでも構わないけど - 170二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:31:20
次のサブタイトルは巨人の後継者だっけ、主人公は誰か偉大な傭兵の弟子キャラだったり?
- 171二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:48:36
オルサは適度なヒロイックさとへなちょこ感が並び立つナイスデザイン
- 172二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:54:03
そもそも1作目のメンツが出るのかどうか……しっかり先輩してるジョニーとか見てみたいけどね
あと施設内ミッションがあるなら昔のACにあった3Dマップ表示機能をクレメンス - 173二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:54:02
1作目のメンツ…どうなるんだろう…
エンディングで言及された新天地の話をなら彼らともまた戦えるだろうか - 174二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:37:32
ハードな世界観や設定に対してチグハグなくらいみんな仲良いから何かダラけるんだよな
小競り合いで撃墜してもナァナァで済ませちゃうし - 175二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:38:06
- 176二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:44:25
- 177二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:53:38
- 178二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:09:37
ユーナックじゃないけど、自分で組んだ機体をストライに仕立て上げて対戦するモードは欲しいところ
欲を言えば3対3でチーム組ませて戦わせるのを眺めるモードもよこしやがれ - 179二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:42:22
傭兵同士で殺し合いしてるわけでもないし…
- 180二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:58:47
たまに世界観のチグハグ感があるのはわかる
AIを破壊しながら人殺しどうこう言い出すクラウンプリンセスちゃん可愛いね - 181二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:48:14
まぁ、その辺は次回作で改善されてることを祈りましょう
最悪ぼくがかんがえたさいこうにかっこいいあーせなるを作れればそれで良いし - 182二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:19:03
チグハグさの解消はライトな雰囲気に統一する方向でよろしく
- 183二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:07:39
ライトと言えばオペ子とかヒロイン枠がいませんなこのゲーム
- 184二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:51:35
「ジョニーGの本名はジョニー・グラントだけど向こうの世界だとグラントは超有名な一族のファミリーネームなのでその素性がバレるのが嫌だからぼかしてる」とかそういう深み増す感じの小ネタを続編ではゲーム内で見せて欲しい
- 185二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:57:58
スカイユニオンの軍高官ってそういう…
- 186二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:45:16
んじゃあ准将待遇でうち来てよって准将に言ったのスカイユニオンなんだね
ジョニー入れたのその時のパイプなんだろうし交渉役がそもそもジョニーの兄貴かもしれん - 187二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:20:04
やっぱ何もかも描写しきれてねえよこのゲーム!
- 188二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:43:19
- 189二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:21:43
そういうお年頃キャラなのもそれはそれで…
- 190二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:56:39
- 191二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:00:12
次こそマルチエンディングにしてくれと次こそ一つのエンディングで完成度を高めてくれ
心がふたつある〜 - 192二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:54:06
ロボゲーでもやんやかんやストーリーは気になるんやなって
- 193二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:55:21
小競り合いしてた企業が、ドミネーターの騒ぎがデカくなるにつれて「もう私たちはダメだ」ってメール送ってきたのは当時ビビったなあ
- 194二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:02:01
- 195二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:12:06
共同体もオーヴァル内で壊滅しちゃうくらいの規模でしかないし腐敗するほどの権力も余裕も無いのかも
純粋に人類の未来のために行動してる小規模集団感 - 196二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:00:23
目覚めの日からの国家制度壊滅からの共同体戦争からのオーヴァルリンク設置で作中なのでだいぶ小さくなってそう
その前から問題山積だったみたいだし - 197二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:20:56
全員が生き残りみたいなもんだからこその民度だった…?
- 198二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:28:18
まあでも難民数調整()が軍のお仕事だったりなのでぇ……
- 199二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:30:07
知らなかったそんなの…
マーベラスの描写不足なのか我がメモリ不足なのか - 200二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:36:06
設定資料集のドレイク姐さんの項