ジョン・ウィック 犬を殺すんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:01:30

    お見事ですジョナサンボー 
    犬不殺を貫くとはあなたは強き殺し屋だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:03:05

    あっ 俺の犬殴った マジ玉潰す

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:03:29

    犬は可愛いよね、パパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:06:14

    うぁぁぁ ジョンウィックが階段を練り転げ落ちている

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:07:08

    犬「(ジョンウィック本当に)殺すんスか?」

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:12:17

    >>1

    こいつの家をやねぇ カリカリに焼いてもウマいで

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:12:53

    ムフフ…キアヌの真似してヒゲを生やしっぱなしにした

    なにっ 不審者にみえる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:14:40

    (登場人物のコメント)はっきり言ってジョンはめちゃくちゃ馬鹿、殺しの世界から抜けたいって言ってるのに主席連合の人間殺しまくってるんだから話になんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:17:31

    キアヌが景気良く人を殺しまくる映画ではあるけど
    現在進行形で殺しまくってるのに殺し屋辞めたいなんて… コイツらクソっスね
    みたいな冷ややかな目線があるのが好きなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:17:34

    ケインが最後殺されたのか教えてくれよ
    ナイフ程度で死ぬとは思えないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:17:38

    最初から決闘申し込む方向だったら大阪コンチネンタルはボロボロにならなかったんだよね、ひどくない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:20:15

    バカ息子が犬と車を奪っただけで壊滅させられたんだよね
    酷くない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:20:23

    ジョナサンは殺せば解決すると思ってる節があるんだよね 怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:21:11

    >>12 ボケーーーッ ジョンウィックには手を出すな言うたやろうがーーーッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:22:48

    >>12

    裏の世界に生きてるのにジョナサンを知らないってどうなんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:24:59

    >>15

    だからバカ息子という説得力に余計拍車がかかるんだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:26:05

    >>11

    アキラはミスターウィックにもっとブチギレていいと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:29:01

    ホテル内での殺人はルールで禁止スよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:31:59

    >>8

    (視聴者のコメント)

    はっきり言って主席連合もメチャクチャアホ

    ジョン・ウィックひとりを殺すために世界有数の殺し屋や精鋭部隊を百人単位で殺されまくって

    果ては砂漠の首長まで殺されてて

    人件費や後始末の金がめちゃくちゃ掛かってる上に実際ジョン・ウィックにビビってんだから話になんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:34:12

    ナイトクラブて殺人事件や観光名所で交通事故どころか銃撃戦が発生してるのに警察がくるそぶりすら無くて爆笑したんだよね

    まだ映画の撮影か?YouTubeだろって反応してる猿治安のほうがマシなんだよね
    猿くない

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:35:35

    >>19

    侯爵「だったら俺がジョン・ウィックを始末してやるよ!!」

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:37:08

    あ、あの至近距離から撃ちまくって
    高所から突き落としたんスよ
    いい加減死んでもらっていースか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:38:06

    >>20

    明らかに気づいて驚いた客がまた踊り始めたのを見て笑っちゃったんすよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:39:24

    >>20

    あの世界で真面目に治安改善しようとしてる奴とか絶対に途中で暗殺されるんだよね

    警察組織の上層部なんて首席連合とズブズブだと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:40:04

    っていうか実際1にジョンの警察の知り合い出てこなかったっスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:41:40

    >>24

    ドラマで40年前から警察でもコンチネンタルは不可侵だったことが判明したんだよね 怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:42:04

    >>24

    警察と癒着してるなら国際指名手配犯にして逮捕したほうが安全に捕まえてよくないっスか?

    奇譚のない意見って奴っス

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:43:27

    ジョンウィックの海外感ジャパニーズ正直めちゃくちゃおもしれーよ

    ◇このボディガードのお相撲さんは…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:44:49

    何でドイツのデブはジョンが2階から落ちた時点で逃げなかったんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:47:13

    >>27

    殺し屋みたいな裏社会のエキスパートでも捕まえられんのに

    警察なんて一般人に捕まえられる訳がないからやるだけ無駄だと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:47:16

    私はキャプテン・侯爵
    このメールを見てる君は選ばれし者
    5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう
    パリにいるある中年をぶちのめしてほしい
    名はジョン・ウィック
    凄腕の暗殺者で"バーバ・ヤガの異名"を持つ中年だ
    もちろんめちゃくちゃ強い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    ジョンを殺すには日の出前まででなければならない
    銃や刃物などの武器はもちろん使用OK
    なぜなら万が一にも"秩序"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"秩序"が大事なんだ
    ぶっちゃけこのおっさんの命なんてどうでもいいんだ
    主席連合の"秩序"さえ保てればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐパリへ行け
    ジョンを昇天KOさせろ
    急げっ乗り遅れるな
    5000万ドルを掴むんだ
    "ジョナサン・ラッシュ"だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:48:14

    >>31 ヤバっ マジで内容がドラゴン・ラッシュ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:49:37

    あ…あの…自分ファンなんすよ…戦ってもらっていいスか

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:49:47

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:50:25

    地味に大阪のコンチネンタルでケイン抜刀してないんだよね
    凄くない?

    恐らく旧友としての情けなのか部下の何人かは気絶だけで済んでいると思われるが

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:50:52

    実際ジョンの最終懸賞金っていくらぐらいだったっスかね?
    3500万ドル?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:51:43

    ジョン・ウィッグの所為で相当な額の被害が出たんだよね
    その額…500億

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:52:48

    >>27

    怒らないでくださいね

    全員殺す…モードのジョン・ウィックに警察なんてぶつけたら殉職者の山じゃないですか

    あくまで専業の殺し屋とかいなくなった方がむしろありがたい半グレのチンピラ軍団だから心置きなく差し向けられるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:58:59

    ケインには生き残って欲しいと思う反面…目の前で父親殺しといて自分は娘と再開出来るわけないだろという衝動に駆られる!

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:59:56

    あ…あの自分一応今の稼ぎで十分食っていけてるんスよ
    聖印出さないでもらってもいいスか

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:03:58

    でもね俺ジョン・ウィックに出るコンシェルジュやソムリエなんかの一流のプロが同じく一流のジョナサンとするやり取りが好きでたまらないんだよね
    コンシェルジュが犬を預かったりソムリエがジョナサンの目的に合う銃器を見繕うシーンがたまらないでしょう?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:04:28

    >>5 まっ 殺さなかったおかげで面白い決闘を見れたからバランスは取れてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:05:18

    >>41 俺と同じ意見だな…


    4はもうちょっと武器選びのシーンが欲しかったですね 

    ガチでね(グッ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:07:13

    >>9

    ぶっちゃけ主席連合の殺し屋雇用システムに問題があるんじゃねえかと思ってるのが俺なんだ

    途中で足抜けしたやつに「連合の秩序を守れないやつには…死のペナルティね!」した結果

    返り討ちにあって人材が死にすぎなんだよね


    しかもジョン・ウィックだけずば抜けてるかと思えば割とジョン級の殺し屋がいるので

    そいつらが反抗して主席連合に多勢に無勢だいっけえ し始めたら目も当てられない状態になると考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:09:02

    >>44

    だから親族を人質にするんだろ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:09:48

    >>35

    大阪コンチネンタルの従業員に銃口突きつけたあと思い直したように杖でしばくだけで済ませたシーンがいくつかあったよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:16:15

    >>43

    3で主席連合部隊の防御服強すぎてジョンが「ウィンストン(強い武器寄越せ)!」てなる場面が好きなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:17:26

    >>47

    3でアレだけ強靭だった防御服が

    4ではガンガン貫通されてるのにインフレを感じますね…

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:22:31

    コンチネンタルでは一つのサービスを受けるにつき金貨を支払うって設定も好きなんだよね
    あの金貨が具体的に何ドルの価値かがわからないこそ彼らにとっては金額に意味は無く仕事をこなせるか否かってところにプロとしての矜持を感じるんだぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:24:47

    シャロンがもう観れないと思うと悲しくなるのが俺なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:44:17

    ジョンの二匹目の犬はどこに行ったんすか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:44:48

    >>51

    ホテルと共に爆発したと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:03:19

    >>51

    >>52

    終盤墓参りしてた時にキングが連れていただろうがよえーっ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:25:59

    アマプラのスピンオフおもしろいのん?

    まだ見てないけど気になるのん

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:39:22

    >>48

    だが、スーツの防御力はキレてるぜ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:40:19

    4で綺麗に終わった反面…続編を見たい衝動に駆られるッ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:41:19

    ジョンおじさん格闘戦じゃサンドバッグ状態でただひたすらに弱いのん……

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:42:26

    >>54

    ちょっと長めだけどおもしれーよ

    あと本編より描写はギャグよりっスね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:50:56

    あの結末を受け入れている反面、死んだのは殺し屋ジョンウィックで実はどこかで生きているという妄想に駆られるっ!

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:02:04

    >>55

    だから銃弾属性耐性を無視できるドラゴン・ブレス弾があるんだろっ

    あっ一発でパクられたッ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:14:59

    >>59

    ジョンが完全に死亡エンドも撮ったけど却下したからまだ生きてるかもしれないね

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:16:58

    >>59

    実はケインに撃たれたところってジョンが闇医師に撃った場所と同じなのよね。

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:27:27

    前作のラスト的にウインストンへの復讐がテーマだと思ってたのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:28:37

    結婚指輪の行方不明が不満だから続編で見つかって欲しいのん

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:33:13

    ふぅん
    1回轢かれただけでダウンするなんてパリの殺し屋どもは思ったより貧弱ということか

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:35:51

    >>65

    ジョンはアホほど轢かれとったんや...その数、数回

    もうボンボン轢かれてて普通なら死んでくれって思ったね


    轢かれまくって撃たれまくってボコボコにされて辿り着いた決闘する場所でスーツとベスト脱いだらチャリンチャリン音してなんなんだと思ったら、貫けなかった銃弾が落ちてると気づいた時は戦慄したんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:28:41

    >>66

    何で朝四時の凱旋門にあんな車がいたんだろうって気持ちと何でこいつら余裕でひき逃げしてんだろうという気持ちと流石に警察来なきゃ駄目だろうって気持ちがある

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:07:41

    >>5 ふぅん 

    犬を大事にすれば標的じゃないなら生き残れるかもしれないということか

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:08:33

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:14:18

    >>20

    凱旋門周りの戦闘なんか2、3人殺し屋轢いた車がそのまま通勤続行してたんだよね凄くない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:20:49

    >>59

    続編あるらしいからその可能性もあるかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:25:42

    >>36

    階段行くあたりで4000万ドルっスね

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:57:27

    >>72

    あざーっす

    伝説の殺し屋より懸賞金が上って龍星ってやつは結構すごいな

    伝説の殺し屋より懸賞金が下ってルフィってやつは意外と大したことないな

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:03:52

    お見事ですトラッカーボー 
    生き残るとはやはり私の睨んだ通り強い殺し屋だ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:08:43

    あ、あの何にでも値はあるんスよ!この車いくらで売るか教えてもらっていいスか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:11:53

    なんか流れで名前もついてないワンコを飼うことになったキングに楽しき今後…

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:51:54

    >>76

    あいつ金持ちやから問題ないやろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:46:20

    異常批判者「ジョンウィックはリアルではないですよね」

    監督「そんなんわかりきってるから300人殺してギャグにするんだろっ」

    「『ジョン・ウィック』はリアリティがない」批判に監督が応答 ─ 「キアヌと僕はジョークをやっている」 | THE RIVER『ジョン・ウィック』的ユーモア論theriver.jp
  • 79二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:39:08

    ふぅん ジョナサンは殺し屋というよりは疫病神だな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:44:30

    あれっワシの結婚指輪は?
    ごめーん、どっか行っちゃった

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:51:23

    >>80

    ふざけんなよボケが(パンパン

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:00:36

    砂漠の首長を殺す意味が腹いせ以外にあったのか教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:03:11

    公開の景気付けだと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:29:03

    >>82

    ジョンが考えなしなのはまあそうだけど作劇上では首長ですらシステムに組み込まれていて替えはいくらでも効くって意味で割と重要

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:02:49

    >>84

    なのん

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:59:51

    >>56

    それならジョンが殺し屋辞めるためにやった絶対に不可能と言われてた暗殺のお話が見たいですね…本気(マジ)でね…!

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:07:52

    >>86

    過去編で妻との馴初めを見てみたいよねパパ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:10:10

    あ、あのジョンウィック一作から視聴し直してるんスよ

    200万ドルでジョンウィック殺すってバカみたいじゃないですか

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:24:17

    うあああっ 開始早々ジョナサンが砂漠を練り走ってるっ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:18:19

    「ケインよ、シマヅを殺したお前をアキラは決して許さない」
    「いかなる理由があろうとも、一方的にお前は報いをうけるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ」

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:20:23
  • 92二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:25:58

    まぁトイレ我慢できずにエンドロールで退場ッしてケインのその後知らん奴結構おるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:15:28

    >>92

    あれケインなら普通に返り討ちにしそうって思ってるのが俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:37:58

    >>93

    ケインならナイフの刃を出す「キンッ」って音で察知すると思われる

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:52:45

    >>88 コンチネンタルホテルで殺しをする殺し屋クオリティだから仕方ない本当に仕方ない

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:58:35

    >>8

    (マッコールのコメント)はっきり言ってジョンはめちゃくちゃ馬鹿、襲ってくるやつを全滅させないと平穏は訪れないのに中途半端にやめたりするんだから話になんねーよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:46:13

    前回登場したゼロは日本枠ってことでいいのか教えてくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:36:01

    冒頭で首長が早速殺されてて笑ってしまったのが俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:17:19

    >>88 安すぎる 安さの次元が違う

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:24:59

    そろそろジョン・ウィックを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:34:09

    ジョンウィックのドラマ版があるの初めて知ったのが俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:27:17

    >>101 キアヌ出るのか教えてくれよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:58:38

    ケインの強キャラだけどジョンより話しが分かる感好きなのは俺なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:55:04

    許せなかった…コンシェルジュが殺されるだなんて…

    まっ ジョンウィックシリーズで死の間際友に感取られるケースは幸せな方だからバランスが取れてるんだけどね

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:12:44

    >>103

    というかジョンがやばすぎる

    いくら何でも犬一匹の為に八十人以上殺すのはちょっと

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:50:53

    >>105 妻の最後の贈り物と相手はマフィアだから仕方ない本当に仕方ない

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:58:24

    犬一匹といってもジョンにとっては自分の命より大切な物だから仕方ない本当に仕方ない

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:01:10

    >>104

    俳優さんも亡くなってるので仕方ないのん

    遺作が悪名高いバイオハザード(Netflix)にならずにすんだのはせめてもの救いっスね

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:03:58

    しかも意外と生きる希望を見出すレベルに大事なワンチャン…

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:30:48
  • 111二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:37:20

    >>110 ラーメンかなんか食った後息切れしてたりセンサーの位置ズレたりブランクがある感じあって好きなのは俺なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:39:19

    >>107

    ヴィコが個人資産燃やされたあとジョンを捕まえて会話してたときに

    たかが犬を殺されたぐらいでって本音言うところ好きなんすよね

    でジョンもキレて昔の自分に戻るってぶちぎれるところとか最高っす

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:39:28

    >>110

    ドニーイェンかっこよすぎなのん

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:52:34

    「ジョンに手を出さない」は裏稼業の人間にとっては蜂の巣や熊に近づかない並の常識なんじゃないスか?

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:50:58

    ドニー兄貴の過去作調べてたらそのものズバリ「ドニー・イェン COOL」って邦題の映画があって腹筋がバーストしたんだァ

    映画『ドニー・イェン/COOL』の感想・レビュー[53件] | Filmarksレビュー数:53件 / 平均スコア:★★★3.1点filmarks.com
  • 116二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 04:41:08

    大阪コンチネンタルの手甲で銃弾弾いてた奴好きなのは俺なんだよね
    他にもジョン・ウィックに及ばないながらも食い下がってたモブがいてカッコよかったんだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 04:51:37

    たまにある妙なモタモタアクションで笑ってるのが俺なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:48:28

    3視聴し直してるけど主席連合の部隊 堅っ 堅ーよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:12:29

    アクション・ゲームの定石だ
    終盤になるとモブすらやたら堅くなって攻略に手こずったりする

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:41:11

    ドラゴンブレス弾で一度焼かれた奴が禁断の二度焼きされたとこ好きなのは俺なんだよね
    ウアアア炎ダーッ 助ケテクレーッ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:35:40

    ドニー・イェンは特に笑顔が魅力的だよね
    虫も殺せなさそうな優しい笑顔の男がいざスイッチが入ると容赦のない暴力を繰り出してくるのが恐ろしいんだ
    畏怖の念が深まるんだ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:13:42

    >>114 ウム 1の口シアンボスが一番分かってたんだなぁ…

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:15:01

    で明日ジョンが使ってた銃が届くのが俺!
    ガンスタンドも買って飾る準備万端の尾崎健太郎よ

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:15:43

    1番バカだったのは2のボスだよな。
    1の息子はバカだけど知らないだけだった。3と4はシステムの為の戦いだから回避不能。2だけは3回助かる機会があったのに自分で死にに行ってる。

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:30:05

    名も無き犬に飼い主見つかってよかったですね…
    ガチでね(グッ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:22:37

    大門サングラスとオールバックだけであそこまでカッコよくなるのは反則なのん

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:24:25

    たかが犬とか言ってる奴は生き物飼った事ないか飼ったことあっても愛情持ったことなさそうっスね

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:24:40

    ケインだけ格闘のキレが段違いなんスよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:28:33

    >>111

    2つ目のセンサーの時に音の高さに撃って調理台に防がれてるあたり頭の高さにセンサーを取り付ける→真田広之の部下を殺さないようにスーツがある高さに変更したと考える

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:32:18

    とはいえキアヌもドニーも真田も還暦前後であれだけ動けるのは超凄いよねパパ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:35:36

    ハッキリ言ってジョンはメチャクチャ馬鹿
    コンチネンタルで殺しを行うなんて話になんねーよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:47:10

    多分口シアン・マフィアのボスやゼロ一派以外「へっなにがジョンウィックや ただの眉唾物の伝説のくせに」感覚で襲ってる節あると思う
    それがボクです

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:36:27

    >>132

    パラベラムの雌豚は完全に舐め腐っていたよねパパ

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:00:00

    アジア系キャラで得物が刀というお株をケインに奪われたゼロに悲しき現在…
    あいつも相当強かったのにケインが強すぎて型落ち感が否めないんだよね、気の毒じゃない?

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:40:03

    WUXIAラジオを流せっ暗殺開始だっ!

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:39:12

    >>133 世界中の殺し屋に狙わせた挙句主席連合の特殊部隊すら全員返り討ちにするレベルとは流石に想定していなかったと思われるが…


    なんじゃあこの化け物は

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:40:01

    >>134 こうみると忍者、侍、座頭市、と個性別れてて面白いよねパパ

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:41:59

    有識者のコメント「おまえ…なんでジョンウィックに手を出したんだ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:42:52

    せっかくなので同じく舐めてた相手が殺人マシンだった系のイコライザー3を視聴させて貰ったよ
    結果として主人公が強すぎて悪人のみ殺すスラッシャーホラーの殺人鬼だったんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:31:42

    じゃーんマネモブ 届いたで
    ガスボンベ入れて車庫の中で撃ってみたけどうるせーよ
    お座敷シューターは無理ですねガチでね

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:39:02

    >>140

    寄越せ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:49:26

    >>141

    それジョークか? 面白いこと言うなぁこの蛆虫は

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:42:47

    >>139

    じゃあ今週はオペレーションフォーチュンだね

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:50:26

    >>102 はい!ウインストンとシャロンの若い頃が観れますよ(ニコニコ

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:20:14

    >>143

    ストーリーが猿展開過ぎたのん・・

    まっステイサムがカッコよかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:21:11

    >>140

    刺せるか教えてくれよ

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:36:24

    >>118

    「主席連合の部隊が来る」「あいつらメッチャ硬いで」と事前に敵の性能や情報が解っているのにホテル側の防衛部隊は何故拳銃だけだったんすかね。あれだけ未だに疑問っス


    >>140

    Co2ガンはガスボンベが高いのがネックだけど動作自体は快調だよねパパ

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:17:54

    >>145

    確かに敵があっさりしてたし味方が強すぎてステイサムがノーダメージだった気がするけどヒューグランドがカッコよかったからなんでもいいのん

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:17:04

    >>146

    分解できるみたいなんだけどスライドストッパー外してからの先がなんか固くて怖くて外せないのは俺!!

    安牌を取って分解は紹介動画で満足する尾崎健太郎よ

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:16:52

    ジョンウィックのコメント「あーーーっ 主席連合の装備堅くて並みの銃火器じゃ話になんねーよ」

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:55:40

    ところで大阪コンチネンタルで何で下っ端は銃を使わなかったのか教えてくれよ
    まさか日本要素の為だけってワケじゃないでしょ?

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:01:15

    無理矢理理屈付けるなら防弾装備に対して相性良いとかじゃないスか?
    防弾チョッキは刃物の突きとかに弱いって聞いたことあるっス

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:14:59

    >>151

    お前サムライが銃使ってるとこ見たことあるんか?



    俺はあるけど

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:16:01

    >>151

    ニヤリ

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:31:41
  • 156二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:47:45

    ドラマ版のオープニングがオサレすぎてリピートが止まらないのは……俺なんだ!
    それ以外も全編に渡って70〜80年代の名曲が随所に使われてるグッド・ドラマなんでアマプラ見れるマネモブにはぜひ見てほしいですね……生(レア)でね(ニィー

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:53:35

    toughと言う言葉はジョンウィックの為にある

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:57:56

    ドニーの目の話とシャミア・アンダーソンが持ってた手帳について教えてくれよ
    ドラマか過去作に情報あるんスかねあれ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:56:01

    >>158

    ケインの目は引退するときにやられたんじゃないの?

    捧げたって本人は言ってるし

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:16:51

    >>78

    ジョン・ウィックも言うほど最強無敵ではない辺りに最後の一線がある

    しかし何度ボコボコにしても帰って来るのは鬼龍かよという衝動に駆られる


    実際異能生存体かよってくらい怪我してるしいいとこで引退しろって思ったね

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:18:27

    >>160

    すいませんもう引退してるんです

    全ての元凶は犬を殺したバカと口封じに700万かけたアホだッ

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:23:22

    設定盛りすぎてジョンウィックにしかできないって言われたブギーマンがどんどん強き者になってるんスけど…いいんスかこれで…
    あと、あそこまでジョンをボコった無印のマフィアの親玉ってメチャクチャ強かったんじゃないっスか?

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:17:25

    >>162

    そら考えなしのジョンを引退までコントロールしてたからな。

    弱いわけがない

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:08:39

    ケイン役の人の体術ヤバいっスね 
    忌憚のない意見って奴っス

    映画もう一度観に行こうか迷ってるのが俺なんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:14:30

    >>162

    今見返すと1のジョンは弱体化しまくってるから仕方ない本当に仕方ない

    初見はなんやこのアクションは(ギュンギュン)だったのにシリーズ見終わってからだと動きに硬さがあったり判断が遅かったりで本当に引退して衰えたんスね…って気分で見れるから凄いよね、パパ

    まっこれ以降は勘を取り戻していくジョンとアクションを研ぎ澄ましていくキアヌがシンクロしてババ・ヤガが復活するからバランスは取れてるんだけどね

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:28:15

    ケインも序盤は割とモタモタしてて終盤から最後の撃ち合いはキレッキレだったのはやっぱりブランクがあったからかな?

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:30:23

    仕込み杖の突き はやっ はえーよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:54:45

    にしてもジョンは行く先々で迷惑しかかけてないのにどうやって誓約手に入れたんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています