“仮面ライダーのゲーム”をやります

  • 1◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:04:05

    中古屋で売られてたから思わず衝動買いしたんだよね
    ちなみに特典の玩具は欠品だったらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:04:20

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:04:29

    ま、まさか…
    サモンライド…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:04:50

    サモンライドと将軍出てくる奴以外知らないから新鮮なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:05:50

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:06:14

    おーアマゾンズとFirstライダーのフルボイス会話があるゲームやん

  • 7◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:07:10

    しゃあっ ゲーム・スタート!

  • 8◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:08:14

    やばっ
    6年前のセーブデータが残ってる

  • 9◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:09:39

    えっ
    な…なんだあっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:10:10

    >>8

    プレイ時間見るに即飽きて売ったんスかね…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:10:52

    エグゼイドの時期ってギリギリ3dsなんスね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:11:44

    プレイ時間的にク,ソゲーなんスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:13:03

    確かこのゲームエグゼイド始まったすぐくらいのゲームだからエグゼイド勢のキャラがめちゃくちゃで面白いのん
    特にエグゼイドは性格がほぼパラドなんだよね すごくない?

  • 14◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:13:31

    聴かせられないけどセリフにキャストのボイス入ってるんだよね 凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:14:38
  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:14:39

    >>1、お前はサモンライドをやれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:16:58

    >>15

    ベルトスクロールでクソ・ゲーとかそんなんあり?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:17:46

    マイティアクションXが遊べたらしいゲームやん元気しとん?

  • 19◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:20:01

    今ダンジョン進んでるけど操作難しーよ
    しかも敵もめっちゃタフでダメージがあんまり入らない…!

  • 20◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:27:47

    あわわっ お前はガチのクソ親父

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:28:07

    ちなみにこのゲームはバランス調整ミスったのか連続攻撃がめちゃくちゃ強いらしいよ
    苦戦したらウォータメロンのガトリングみたいなタイプの攻撃を使えるライダーを使え…鬼龍のように

  • 22◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:30:19

    ◇この女は…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:31:17

    どうしてサモンライドじゃないのにタフカテに来たの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:32:01

    難しいらしいけど>>1的には今の所楽しいのかどうか教えてくれよ

  • 25◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:33:04

    >>24

    まあストーリーは普通におもしれーよって印象っスね

    ゲーム面はおお…うんって感じなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:33:28

    >>22

    やっぱり実写作品を二次元に落とし込むとアニメ絵の生身キャラの違和感がひどいよね パパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:34:21

    ライジェネってライダーゲーでは結構評判良くなかったッスか?
    もしかしてそれとは別作品のタイプ?

  • 28◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:34:36

    おおっ!タケル殿も出てくるのかあっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:35:01

    製作会社! 会話シーンの表記には漢字を使え
    今は子供も早くからネットに触れて漢字を使った文章に適応する時代
    むりにかな表記にして読みづらい文章を配慮と言い張る必然性も薄いはずだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:39:33

    First組やなでしこが本人ボイスで新録されてたりVシネフォームが技だけとはいえ実装されてたり敵怪人の種類も多かったりキャラゲーとして見ると良いところはたくさんあるよね
    しゃあけど…残念ながらゲームバランスが悪いし再戦不可な敵もいて微妙な所もたくさんあるわ!

  • 31◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:40:14

    弦太郎洗脳を植え付けられとるやん
    なんかストーリー若干春映画の3号に近いっスね

  • 32◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:42:47

    よしっ御勝利だあっ

  • 33◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:44:33

    お〜っ福井警視ヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:45:45

    照井です(アドリブ書き文字)

  • 35◆N7qA2XxIc223/10/08(日) 13:46:20

    一体何蛇なんやろうなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:07:59

    おーっワシが小6くらいの時にやってたゲームが出てきとるやん

    >>21の言う通り当時は単発の斬撃・打撃系の技が全然効かなかったからガチで斬月ウォーターメロンとかにお世話になってた記憶があるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:11:24

    >>1…!オーズを解放したら強化しろ!

    オーズのジャンプ+Bのリボルスピンキックはライジェネの頃から最強格…これ連打でラスボスクリアまで行けるはずだ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:16:54

    >>27

    ライジェネは評判いいよねライジェネはね

    しゃあけど…これはライダーレボリューションやわ!

    ライジェネ2はガタックの声が似てないことくらいしか不満なかったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:38:44

    なんでライジェネ3みたいな感じにしなかったんやろなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています