(ネタスレ)ワンダーライドブック、アルターライドブック総合感想スレ。

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:06:24

    ブレイブドラゴンを読んで思ったんだけどやっぱりブレイブドラゴンは古くから伝わる有名な神獣の伝承なだけあって後の世のライドブックに与えた影響は大きいのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:08:53

    金三郎ゴツい…そして優しい…
    クマさんと仲良くなれて良かったね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:12:40

    空間移動システムが内包されているだけの特殊なライドブック
    伝承や図鑑や物語の体を成していないが空間移動システムの構造を見るだけで面白いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:13:03

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:14:27

    小さい頃読んでたから久しぶりに読んでみて面白かった!

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:16:57

    見えにくいアヒルくん尊い。こりゃ萌えるわ。

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:23:32

    ジャオウドラゴンは殺伐とした伝承。とある民間伝承によると、かつて幸せを包み込んだ暗闇で笑ったのはたった1体の神獣だったそうだが詳細は不明だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:23:59

    >>5

    独特の文体いいよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:26:24

    裸足だった王様が色々あって最終的にほぼ全裸になるのは苦笑いするしか出来なかったぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:28:49

    凄すぎる…人類が未だに発見できていない昆虫まで記されてるのは凄すぎる…!

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:30:56

    📕<んほ〜主人公が書いた新たな全知全能の本たまんね〜

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:31:54

    3冊買ったけどどれから読もうかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:34:18

    >>12

    分かるよ、私も悩む

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:25:48

    >>1

    スレ主にはこれをお勧めする

    ブレイブドラゴンと併せて読むと素晴らしいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:46:43

    猫にアクセサリーアルターライドブックは軽いノリの猫図鑑
    何だか盛り上がってくるよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:30:43

    買ってきた色々なアルターブックを喰わせて内容を豊かにしていくよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:48:26

    面白いし読み応えもあるんだけどこれ本当に神獣ジャンルなの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:46:35

    >>17

    超人だから神獣判定なのかも知れないが作者や編集部からのコメントは一切無い

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:39:35

    ズオスアルターライドブックを読み終えた
    ズオスの人生を記した写真付きの文章と全ての生物系アルターブックに関する大まかな紹介は読み応えがあったな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:35:36

    驚いた、まさか人類のまだ知らない鷲の新事実が記されてるなんて

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:42:45

    あかんずきんアルターライドブックを読んだ
    あかんずきんちゃんが残酷かわいい

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:48:40

    偉人にも幽霊にも異世界の文明にも詳しくなれる名著

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:19:00

    パンチパンチ山アルターライドブックは王道で熱血な闘いの物語。ヒートアップしすぎて背中が燃える

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:59:14

    和風な世界観なのにキリン人間だけ洋風で草生える

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 11:17:50

    >>7

    未だに謎の多い伝承だね。学者さん達がいつか解き明かしてくれると信じてるよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:17:24

    …壮絶だったね。これ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:35:51

    >>26

    最後に唯一生き残った蟹も満身創痍だったな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:47:05

    純和風で殺伐とした世界観なのに黒魔術や火星人が平然と出て来て腹筋に悪い

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:27:55

    読んだ。
    ロックが聞きたくなった。

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:39:33

    小さな肉体をフル活用した超絶アクションは必見。
    あの坂本浩一監督の手で映画化されることが決定した!

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:34:09

    はりのすけ頑張れー

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:07:58

    >>31

    これからも生き延び続けて欲しいよね。

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:13:20

    実はワンダーコンボが成立する3冊のブックは世界観が同じなんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:18:53

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:21:12

    >>33

    やっぱりそうだったのか

    西遊ジャーニーにブレイブドラゴンらしきドラゴンが少しだけ出て来たり、ランプドアランジーナに出て来たハリネズミのダージリンの幼少期にはぐれた父がニーディ(読者からの愛称ははりのすけ)らしかったりしたね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:03:44

    >>29

    音楽って、いいよね…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:54:26

    中国の信仰なのかキリスト教なのかはっきりしろ(笑)

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:28:55

    かぐやんが俗物だけど良い奴なのが好きなんだ。
    竹取のじいやんに気を遣ってくれて感動したよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:32:22

    >>38

    雅やかかつ俗っぽい発言が癖になるね


    「麻呂は麗しき姫でありまするゆえ」

    「ただの金銀財宝も良い物…されど面白みが足らぬ。世に2つと無い秘宝を求めておる」

    「そちは麻呂にとって…その…ううん、己の次に大切な者じゃ」

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:09:41

    サンショウウオに関する詳細な書籍

    うっかり破れた箇所が再生したのは良かった

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:39:17

    なんか誰も知らないよくわかんないけどかっこいいから良いか

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:13:21

    >>41

    この本が読みたいから探したけどどうしても見付からないし、情報も殆ど無いから困ってるのが今の俺

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:40:43

    こういうネタスレ見てると、やっぱりDX以外がプラスチックの箱だったのが惜しいな…って思う
    せめて聖剣リードで物語のあらすじ読んでほしかった

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:28:26

    昭和ライダーへの強い愛とリスペクトを感じる。昭和ライダーファンなら見て損はない

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:37:33

    多数の神獣と生物が存在する多数の物語を通して描かれる壮大な世界、読み応えがあるけど情報量が多すぎて読むだけで頭が痛くなる…

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:58:50

    >>45

    俺も読んだけど情報量に耐えきれなくて搬送された

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:43:53

    >>46

    何それ!?怖いよその本!

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:45:54

    >>14

    ワンダーワールド物語は対応する聖剣を受け継いできた歴代の剣士達の物語が記されているのが見所

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:54:10

    バスターだけ位置が逆なのは何でだろう

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:17:44

    >>12

    やっぱり始めはこれでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:57:39

    ライオンを超越した機械のライオンについて書いてある電子書籍。メカって格好良いよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:23:48

    >>51

    機械化したライオンを取り扱った図鑑だけどこんなライオンがいた事に困惑を禁じ得ない

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:08:38

    >>47

    なんならこの本のほうがもっとやばいぞ

    なんか色々書かれすぎててわけがわからず搬送されればまだいいが最悪の場合精神に支障をきたす頭おかしくかもしれないような本だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:54:22

    >>53

    クトゥルー神話かよ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:00:44

    >>53

    うちのおじいちゃんそれを読んで頭が爆発して亡くなりました…

    それは呪いの本です…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:05:02

    >>17

    関連書籍のこれも確か神獣ジャンルだったはず

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:52:27

    アニメ化されるらしい。いいアニメになるといいな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:25:48

    クリスマス版と通常版の印象がそんなに変わらないのがツボに入った

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:55:42

    >>41

    その本どこで手に入れた!?

    言え!

    何処で手に入れたんだ!?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:58:26

    >>58

    読んでみたけど無茶苦茶お菓子が食べたくなった

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:28:13

    あのプリミティブドラゴンの続編
    プリミティブドラゴン読んでたなら読んで損はない

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:07:06

    >>61

    途中で打ち切りになってたから完結編が出るのはとてもありがたい

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:25:16

    海ってこうなってるんだ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:00:28

    神話と生物図鑑と古典的な物語を通してデザストの生涯を記した名著

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:36:47

    王様の耳たぶが…ロバの耳たぶになっちまったぁ!

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:27:46

    やはりペガサスは美しい!
    特に気に入っているのがペガサスが舞い降りるシーンから始まる点

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:22:05

    >>65

    逆に全てのロバの耳たぶは王様の耳たぶになった。入れ替わってる!?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:07:11

    ランプの魔神・ランプドアランジーナの正体はアラジンのお爺ちゃんの魂だったんだね…

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:18:51

    凄い…幻獣ジャンルてんこ盛りだ!どんな幻獣アルターライドブックも載ってる!

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:24:06

    >>68

    死に物狂いで限定版の『アラビアーナナイト』を購入したぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:26:59

    豚って美味しいよね。

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:00:36

    マシーン売りの少女は貧しい少女が粗悪なマシーンを売ろうとする物語。心を持たないマシーンに囲まれながら、力尽きた少女が孤独に永遠の眠りに就くラストシーンは泣ける

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:54:19

    マシンにまたがりレースを行ううさぎとかめ。メカに関する描写が細かい

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:22:58

    >>40

    再生が不完全だった場合、形やタイトルまで変わったりもするね

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:24:29

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:13:35

    >>16

    前に図書館で借りた本をわざとカリュブディスに喰わせて逮捕された奴がいるとか

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 07:46:30

    >>74

    もはやライドブックですらねぇ!

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:23:15

    人造神獣と人間の争いが激しかった旧時代を戦い抜いた四人のテロリスト人造神獣の神話

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:34:50

    これ、どうする?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:05:34

    >>79

    この本と同じようなもんだろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:10:39

    >>80

    その本は曰く付きの書籍だからしかるべき団体にとっとと渡せ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:31:35

    >>61

    二次創作じゃん

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:48:50

    >>82

    ちゃんと原作者に認められた正当続編にして完結編だぞ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:55:52

    創刊号を買ったぜ。これから試運転に出発だ!

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:20:28

    >>84

    本自体を模型に組み込むって凄い技術だね

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:24:54

    >>19

    同じ生物図鑑でもこっちの方が強いぞ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:04:39

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:06:31

    邪龍関連の伝承の集大成。邪龍を操る方法まで書いてあるからお得だ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:32:12

    >>88

    「邪龍とは」「世界の邪龍一覧」「邪龍への対処法、及び使役する方法」の三部構成

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:49:44

    >>72

    ストリウス先生の作品は悲劇かブラックジョークに偏ってるね。初期の頃は明るく優しい作風だったらしいけど何があったのか

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:15:36

    いたずらどころじゃ済まない…

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:06:32

    結構心に響く名言ばかりで感動した。
    おまけのDVDも高速で聞き取れない分名言詰まってるから0.5再生で見ると面白い

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:49:44

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:50:48

    >>90

    俺はデビュー作からリアタイで読んでるけどなんかしばらく旅に出て帰ってきてからああなった

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:47:55

    >>94

    何があったんだろうな…あれ以降やけに禍々しい本ばっかり書くし


    この本は1つの社会の滅亡を描いた悲劇

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:09:21

    >>1

    一説によるとブレイブドラゴンはサンタの代理を行うこともあるとか

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:53:38

    >>96

    西洋のドラゴンが何でサンタと仲が良いのかとも思うが善良なドラゴンだから良いんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:49:27

    >>91

    鬼と言えば天邪鬼もいるぞ。地方によって異なる様々な天邪鬼の伝承を等しく記したこの本にはシンプルな『天邪鬼』の題名がふさわしい

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 08:18:32

    ヒーローを愛した、全ての人に捧ぐ。

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:00:41

    >>99

    改悪バージョンとしては『正義のスーパー戦隊アルターライドブック』があるらしい

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:15:27

    >>70

    内容が通常版よりかなり豪華になってる。数ヶ月後に一般販売されるとか

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 07:42:03

    >>101

    もうほとんど別の本じゃねえか

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:02:14

    俺は読んだことないけど、読んだりすると石化するとか…

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:37:24

    >>103

    読んだけど死ぬかと思った

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:10:08

    ハイエナはとんでもないものを横取りしていきました。私の読書時間です。
    時間が経つのも忘れてハイエナの生態に関する文章や写真を読みふけってしまったのです。

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:14:21

    >>102

    ランプドアランジーナを含めた様々な物語を収録しているからね

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:54:14

    お地蔵さん達にオシャレな服を提供するオシャレなお爺さんにクスッと来ました

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:42:00

    >>107

    売れない服職人なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:32:04

    >>100

    ワンダーライドブックの方はヒーローという概念への愛情と敬意を、アルターライドブックの方はヒーローという概念への嫌悪と冒涜を感じた

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:43:13

    中古で買ったけど面白かった。
    キバット目線でのキバってのも面白くて好き。
    最後の「俺様たちはキバである。 今日もキバって行くぜ~!」で終わるのも大好き。

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:52:30

    >>110

    前の小説だと存在を消されてたけど今回は主役になれてよかったね

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 08:56:17

    ピラニアに関する情報は良かったけどピラニアの情報を頭に入れるたびに頭がピラニアに噛みつかれている気がしてしまうのが難点

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:26:11

    >>95

    アリもキリギリスも人間も大勢死んで劇中に出て来たキャラは全員死にやがった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています