ネタバレ注意 もしかしてだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:07:13

    頼光の触媒使って召喚しようとしたら頼光か丑御前でどっち来るか半々になる可能性ってあります?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:09:40

    基本は頼光が来ると思う
    丑御前は今回が特殊なんじゃないかな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:11:19

    頼光でもきっかけあれば丑になるからなぁ
    サムレムももともと頼光召喚してて途中から丑になったかもしれんしよく判らん

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:13:19

    英霊剣豪でもライダーの頼光さんがいたからまだよく分からないね
    召喚者が純粋な人間じゃない小説だったからそれに影響されたとかが妥当なのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:15:59

    どっかで金時が「ライダーだと今(バーサーカー)とあんま変わんねえ」って言ってたから源頼光のライダーで来ることもあるんだろう
    丑御前は召喚難易度高そうだ、半神だし

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:18:05

    なんなら『頼光です』って自己申告して正体明かすことなく撃破されて退場した聖杯戦争とか結構ありそう。
    勝手に増える頼光の黒星(ホラー)

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:19:57

    うろ覚えだけどFGOでも丑御前の御本地の逸話が言及されていたし、江戸で召喚しちゃったから頼光さんじゃなくて牛御前の方は表面化しちゃった可能性

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:20:39

    今回は正雪の願いに呼応して丑御前の方が出てきたんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:25:14

    リンボも丑と気があうらしいし下総で似たような理由だけど駄目だったんだな
    京極惨殺するくらいの抵抗までされて

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:51:11

    >>8

    正雪の人の姿を取った人外故の世界に対する疑問と共感で召還に応じたそうよ

    まあ、正雪でなければ源頼光として出てきただろうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:57:48

    >>10

    めちゃくちゃ正雪のこと気に入ってたんだな…ライダー

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:36:10

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:49:21

    >>11

    まあ、共感してくれてた訳だしなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:42:37

    やっぱ今回が特殊ってな感じなのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:59:27

    リンボがこっちを召喚してたルート見て見たかったな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:01:13

    >>15

    真面目に難易度爆上がりするからやべぇ……

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 06:51:42

    >>14

    ランサーなんかも時代設定が「ここ」で「あの事件」があり「このマスター」であるなら、不可能が可能になりえるって事でのあの状態だしね

    まあ、あれでもルーラーと比べたらあり得ないほどの弱体化してるそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています