- 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:14:57
- 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:15:39
双方クソ騎乗の終焉は後味が悪すぎる
- 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:16:09
言うてソングは初の1800mでシュネルは勝ったことあるレースだから初見対応のソングに負けたし結局ソングの方が強いやろ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:16:37
グランに差し迫った武史乗せてみようぜ!スプリンターSの時はなんでいたのかわかんなかった時だからヘーキヘーキ
その時のルメがグラン騎乗だったけど - 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:16:50
戦績的にはソングラインなんだろうけど別にこの2頭に凄く差があるとは思わん派
- 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:16:53
シュネルは毎回こうだぞ
去年の安田も前壁だし今年の安田は届くかボケ - 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:16:54
流石にそこは直接対決の結果でソングでいいだろ
どっちかが不利受けたならともかくどっちも前壁の結果なんだし素直に着順に従うわ - 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:17:20
ソングラインは前壁で終わったと思った人多いと思います
- 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:17:34
ソングライン…BC勝ってほしすぎ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:17:35
毎回の着差があんまり大したことないからどっちが上とかなさそうなんだけど
- 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:17:53
我々が思ってる以上にソングラインもシュネルマイスターも強かった
- 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:18:07
ソングライン初距離で斤量も57だったしそれでもシュネルに先着させなかったの凄いと思うけど、なんかどっちの騎乗も微妙でなんだかなぁって感じ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:18:10
シュネルが負けたときはルメールがクソ騎乗してるから2頭の実力は差がない派です
- 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:18:17
なんか毎回ハナ差とかだからランダム性って感じ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:18:19
- 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:18:29
いや思っているのと同等でしょ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:18:43
スローすぎて馬群がバラけなかった
- 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:18:58
むしろ両方に対して、あそこから写真判定まで迫るんか…って思った
- 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:19:07
最後勝てばソングラインって言い切れたけど、何か肩透かしだったというか…うーん
- 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:19:09
なんかこの2頭はほんのちょっとのミスで順位変わるから力量に差がないように感じる
- 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:19:32
シュネルとソングは紙一重っちゃ紙一重なんだけど結局毎回シュネルが勝ちきれてないのでずいぶんと分厚い紙一重って感じに思ってしまう
- 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:19:34
今回はソング一回前壁のシュネル二回前壁してあれだからシュネルの方が強かったとは思うけどそれはそれとして結果的には先着されてるからソングの方が強いかな
直接対決で先着回数多い以上そこにケチつけるのは良くないし - 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:19:41
シュヴァルのJCを思い出す空気
- 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:20:07
やっぱりシュネルから見たら最初に勝ち馬が微妙になるNHKマイルCはかっておくべきでは無い???
- 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:20:08
- 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:20:18
でもマイルCSならシュネルマイスターだろうしなぁ
とはいえ府中で勝ってることもあるし - 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:20:37
左回りの府中でならソングラインでそれ以外だったらシュネルなのでは
- 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:21:05
- 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:21:21
この2頭を仮にシナリオにしてみたら中々難しいよな、ここまでの騎乗と着順でいくらでも解釈が出来るから
- 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:21:32
正直1800mどころか2000mも経験してソングよりはこの距離強いはずのシュネルはここはハナ差でも良いから先着しなきゃいけなかったと思うの
- 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:21:32
シュネルマイスターがマイルCS勝って引退してソングラインがBC勝って引退してともに有終の美でハッピーエンドでエエヤン
- 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:21:40
まあソングラインはほぼ府中専だが
それ以外のシュネルが別にNo1でもないからな - 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:21:52
シュネルマイスターの脚質は考えれば考えるほどもっと長い距離の方が良いなってなる
別に折り合い悪い馬じゃないからペースさえ間違えなければ2000の方が強いと思う
ただ日本は2000の方が相手が強いから相対的にマイラーにならざるを得ないって感じ - 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:21:52
でもシュネルもソングもマイラーじゃないですか
- 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:21:55
パトロール見たらシュネルマイスターかな
- 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:22:38
- 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:22:49
- 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:23:07
パトロール見てみ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:23:23
- 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:23:32
着差的にハナ・ハナ・ハナぐらいか
- 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:23:44
勝ち鞍見りゃ分かるけどソングは1400寄りのマイラーでシュネルは1800寄りのマイラーだからシュネルのが強いだろ派だったけどこうなったから「まあマイルなら多分もうソングだな」って思いました
- 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:24:08
1600ならソングラインの方が強い気がする
1800は今回初めてでほぼ同着だからわからない - 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:24:20
- 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:24:23
- 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:24:33
少なくとも1600ならまあ安心して買える
- 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:24:59
つくづくソングライン生えてないの惜しいな
牡馬だったらキズナ正当後継になれただろうに - 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:25:27
先頭にシュヴァルちゃんが居なかったらラスボスと世代最強馬の名勝負だった奴来たな
- 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:25:33
パトロール見たら内から二回詰まって大外か
それで3着ならシュネルマイスターの方がスペックは高そうだけど - 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:25:35
まさにライバルという言葉がふさわしい2頭
- 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:25:42
まあでも最後方に居た二頭の外を差さなきゃいけない位の騎乗だったから仕方ないでしょ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:26:24
- 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:26:46
今回でソングラインが明確に上って言いにくくなったな
ソングラインより厳しい競馬してあの差ならソングラインはもうちょいシュネルマイスターに差をつけなくてはいけなかった - 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:27:20
1800mだとシュネル=ソング
1600mだとソング>シュネル
1400mだとソング>>シュネル
右回りだとシュネル>>ソング
左回りだとソング>シュネル
これで
- 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:27:29
- 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:27:31
斤量差1キロだったからシュネルには差して欲しかった
- 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:27:56
ルメールがシュネルマイスターを選んだのがわかる一方でお前…シュネルマイスター乗るならもうちょいマシな騎乗しろと言われそうな酷い競馬だった
- 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:28:06
- 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:28:11
斤量忘れんなよ
今日はソングラインが斤量重かった
ただクソ騎乗度で言えばシュネルだからやっぱ実力的にはどっこい - 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:28:15
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:28:15
シュネルは悪い意味でソングラインどころじゃない
セリフォスやキッドまできたら勝てるかどうかもわからんし - 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:28:28
どっちも騎乗が騎乗だったけどあれでハナ差3着に来たシュネルマイスターは評価したい。だけど戦績だとソングラインだろうな
- 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:29:11
本来2㎏差あるところをソングが大活躍してるから1㎏差になってたのにこれじゃあな
- 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:29:13
- 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:29:39
- 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:29:46
ダスカvsダメジャーで経済コースをスルスルとされた感じ
- 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:30:04
BC出るならせめてここ完勝するぐらいであってほしかった
シュネルと着差ない際どい2着で、かつレース自体は負けているのが印象悪い、迫られてるってことだし - 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:30:36
戦績だけ見せられたらソングラインって答えるけどレース内容とか着差見たらまさにライバルとしか言いようがない
- 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:30:43
- 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:30:59
- 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:31:10
- 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:31:34
草
- 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:31:40
ソングラインもシュネルマイスターも強いんだけど
それ以外の馬のレベルが低過ぎた感ある
展開いらずのはずの府中1800で歴代一番展開がものをいったレース - 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:31:43
これまで屋根で結果が左右され過ぎた2頭の強さを語るのは、言葉に表すのも中々難しい
10年後とかになったらどう語り継がれるのか気になる組み合わせ - 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:31:46
言うてルメールさんソングに乗って良い騎乗したことそんなないんで
- 75二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:31:48
40代男性の巣窟で40代男性たちが「まだ馬券買えないけど応援してるぜ…!」とか「誕生日まだだから馬券買えない…」とかよく言ってんのホラーすぎるでしょ
- 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:31:53
まあどっちも3歳馬に負けとるんやけどな
- 77二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:32:14
- 78二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:32:16
フロックだがよくやった
- 79二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:32:25
今回定量戦じゃないからソングの斤量持ち出すのは妥当では
- 80二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:32:34
- 81二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:32:37
どうして?
- 82二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:32:46
- 83二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:32:52
和田さん乗せてグランドスラムできんの?みたいな言い方草
- 84二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:33:00
多分誰も覚えてない
- 85二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:33:17
- 86二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:33:20
だってソングってG1勝ってるから本来シュネルと2㎏差のところを1㎏斤量重くなって1㎏差になってるからな
- 87二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:33:41
- 88二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:34:13
- 89二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:34:23
1800でクソ騎乗なかったら辛うじてシュネルってレベルならマイルじゃあもう無理だな
元々今年の安田もセリフォスと揃ってソングに負けてたし - 90二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:34:25
シュネルとソングが今後クソ騎乗被害馬として語られると思うと、何か悲しくなってくるな
2頭とももう1つでもG1勝ってほしいけれども… - 91二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:34:37
まあどっちも負けてるからね
- 92二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:34:42
- 93二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:35:02
ソングの方が下って言う方がソングライン舐めてるかシュネルを評価しすぎてる
- 94二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:35:04
どっちも負けて強しの結果
- 95二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:35:06
クソ騎乗被害馬として擦る方がおかしいんだけどね
- 96二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:35:19
- 97二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:35:26
- 98二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:35:29
毎日王冠はペース関係なく上がり速い馬が有利なレースだし二頭とも鞍上が不甲斐な過ぎる競馬だったわ
最初から外回す自信もなかったのかね - 99二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:35:50
- 100二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:36:01
- 101二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:36:13
- 102二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:36:20
じゃあソングのが強いな
- 103二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:36:35
- 104二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:37:03
なんかこいつらいっつもハナ差大激戦してて笑えるわホンマ
- 105二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:37:17
いや4角でルメール全然外回してない
- 106二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:37:24
マイルCSはソング出てないぞ
- 107二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:37:46
イン突いてないだけで外は回してないでしょ
- 108二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:37:50
ソングはマイルCS出たことないぞ
- 109二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:38:07
- 110二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:38:19
ソングは3歳は富士S阪神カップ、4歳はセントウルSからの喉でマイルCSには出ておりません
- 111二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:38:24
シュネルとソングで議論するからおかしいというか
ソングシュネルセリフォスにすればわかりやすい
府中ソング>シュネルセリフォス
他セリフォス≒シュネル>ソングライン
- 112二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:38:48
ソングラインは右回りの戦績酷いから、府中からはまず出ないぞ
- 113二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:39:22
平和的に言うなら左回りはソングで右回りはシュネルやな
- 114二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:39:29
シュネソンに挟まれたせいで夏負けした疑惑あるセリフォスくん
- 115二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:40:18
- 116二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:41:08
少なくとも5歳同士で安田で戦ったら展開の綾じゃあどうにもならんくらいの差があるのでは?
- 117二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:41:16
- 118二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:41:34
何か議論しようにも、これまでの騎乗内容がうーん過ぎてちょっとな…
勿論良い騎乗もあったはあったけどね - 119二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:41:34
- 120二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:42:25
シュネルは持ち込みの海外血統なんで余裕で有り得る
ただ今回ソングラインが1800mでも案外やれたので「この娘意外とスタミナあったし子供でクラシック狙えるくね?w」ってなってスタミナ補えそうな種牡馬つける方向性になったら無理だが
- 121二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:42:28
- 122二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:43:33
- 123二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:43:54
ルメールさんがシュネルに乗らない
- 124二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:44:13
シュネルマイスターはNHKマイル勝ってるし血統的にも種牡馬入りは確定だから極端な話価値上げるために走ってるようなもんでしょ。だからマイルCSをだな
- 125二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:44:23
府中1600じゃ展開のあやがないと絶対勝てないくらいの差に見える
1800は五分くらいか
右回りは対戦ないから不明
去年BCマイル喉で回避した後香港マイル行く予定に変わったけど結局足やったからねぇ
引退前に一度右回りしてみてほしい
- 126二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:44:43
適正同じなら片方は中距離馬出すようにその距離の血統の牝馬を当てられてもう片方はちょっと距離長めの種牡馬に当てられるのでは?
- 127二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:45:24
- 128二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:45:53
- 129二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:45:59
- 130二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:47:15
- 131二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:48:14
4歳までは1600でもシュネルだったと思う
あの調整失敗絶不調状態で安田記念僅差2着だったし
5歳になってからは1600ならソングが明確に上かなって感じで距離が長くなればシュネルが有利になってくるかなって印象 - 132二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:51:07
- 133二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:52:31
- 134二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:54:05
結局シュネルの弱味はそこだよね
条件次第でソングラインはNo.1でも
シュネルがNo.1と言える条件がない - 135二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:54:08
紙一重の差でもソングラインの方が上って意見もそりゃ出るだろう
シュネルはどういう事情があろうと結局勝ちきれてないんだもん - 136二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:55:36
- 137二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:55:59
- 138二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:56:37
といっても別に二番手でもないんだよなこれが
グランに負けた時だけはそうだったが
今やセリフォスより強いとか言ったら生意気じゃない?って立場に - 139二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:57:07
そんなに高くなるか?高くて200万ぎりぎりぐらいのイメージだけど
- 140二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:57:22
シュネルがトップだったのってグラン引退してからドバイターフ走るまでの間だけやぞ
それ以降はナンバー2にすらなったことない - 141二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:58:00
血統の希少性考慮しても250万まで行かないがする
- 142二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:58:14
- 143二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:58:42
今のままならサリオスと同じくらいだろ
ここから古馬G1もう1個勝ったら200万台行く - 144二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:58:48
去年の安田マイルCSでソングセリフォスソダシの次くらいの立ち位置になっちゃったしね
- 145二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:59:35
- 146二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:59:36
てかシュネルって毎回前壁してるからもうそう言う馬なんかでは感……
グランのラストランも武史が馬鹿みたいな前壁してるし - 147二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:00:01
- 148二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:00:57
マイルの馬なのにズブくて最初から前の方行けないんじゃそらこうもなるというか…
末脚はヤバイんだけどね… - 149二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:01:00
実は京都の方が府中でよりクッソ強かったとかそういうオチだったら面白いな、シュネル
- 150二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:01:23
2021マイルCS後~2022ドバイターフまで:シュネル>その他
2022ドバイターフ後~2022マイルCSまで:ソダシ>ソング≧シュネル
2022マイルCS後から2023安田まで:セリフォス≧ソング=ソダシ≧シュネル
2023安田後から今:ソング>セリフォス≧シュネル>ソダシ
こんな感じだからな
- 151二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:02:14
- 152二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:02:52
3歳の頃からのファンはそういうのを期待してると思うよ
- 153二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:03:48
- 154二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:03:48
下り坂でスピードが乗りやすい+幅員が広い+馬群がバラけやすい
まあ京都が一番合う可能性は有る
マイラーズカップ見てもそんな感じ - 155二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:05:01
- 156二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:05:56
- 157二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:06:10
シュネルはキレる脚自体はあるけどスピード乗るまでが長い
- 158二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:06:11
- 159二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:07:19
よくいる優駿レベルじゃないから社台入りしたんだが
あとドウはともかくベルーガは社台に入るかどうかの土台に立ってない - 160二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:07:22
- 161二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:08:08
ソングラインは武史に乗ってほしかった、というかバラジと鞍上交換、強い馬にはいい騎手を乗せるするべき
- 162二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:08:26
- 163二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:08:28
サリオスはクラシックもだけど牝系の評価が社台入りの決め手でもあると思うの…
正直戦績だけなら社台入り怪しいじゃろ - 164二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:09:16
そんなん言い出したらシュネルくんも戦績なら大概怪しいからな
今のままなら「血統だけで入った」とサリオスともども言われるだけよ - 165二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:09:21
- 166二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:09:33
- 167二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:09:34
牝系の前にシュネル最大の利点はキングマン産駒でインブリードの危険性が低いことでは?
- 168二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:10:22
- 169二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:11:27
- 170二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:11:48
マイル種牡馬で人気はちょっとそれは…
欧州じゃないんだから - 171二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:11:48
ぶっちゃけシュネルも今のままなら同レベルじゃないですかね…
- 172二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:11:50
- 173二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:12:27
- 174二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:12:43
サリオスは牝系補正、シュネルは薄め液としての需要ってとこじゃね?
牝系補正で社台行けるならワンチャンとも思うけど多分クラシック出てないから社台は微妙だしサリオスと同値段にはならん
マイルCS勝ったら知りません - 175二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:12:55
- 176二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:13:38
- 177二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:13:59
シュネルさん戦績ではサリオスと大して変わらないし
マイルCS勝ったらサリオスより値段も高くなって価値も上がるだろうけど今のままなら良いところハービンジャーの代理の薄め液や - 178二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:14:03
- 179二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:14:12
- 180二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:14:46
モーリスレベルで実績あるならともかくG1一勝ではマイルでも2000でも需要は小さいよ
- 181二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:15:10
マイル馬は2000mの馬より需要ある
ダウト
サートゥルとマーズの扱いの差が違う - 182二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:15:23
- 183二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:16:25
- 184二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:17:00
- 185二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:17:08
サリオスとシュネルは同牝系だからそこではそんなに差はつかないと思う
- 186二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:17:25
- 187二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:17:26
日本はまだ2000の方が価値高い
ただマイルでも府中1600ならかなり評価上がる - 188二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:17:26
- 189二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:18:04
- 190二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:18:14
世代は違うけどまさに似たようなもんだからな
- 191二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:18:28
- 192二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:18:41
- 193二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:19:07
- 194二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:19:17
いやむしろサリオスより価値あるから今でも高値付くだろ派が粘りすぎ
- 195二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:19:20
シュネルは遠征適性カスなだけで国内なら安定してる
種牡馬価値とはまた別の話だけど - 196二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:19:57
- 197二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:20:00
シュネルは今日のレース展開は確かに強かったので焼かれちゃったんだろ
これでマイルCS勝ったらボロボロや - 198二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:20:08
- 199二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:20:39
2400〜2500でも結果残してるしサトルは種牡馬としてのage要素めっちゃあるから比較しにくいと思う
- 200二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:20:45
一般NHKマイル馬より頑張ってはいる
っていう範疇を超えてないのよ
マイルCS勝て