群れるのを嫌う一匹狼の女子っているの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:37:43

    創作物だと結構見かけるけどリアルだとあんまりいない気がする。男と違って群れるのを好む性質だからかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:43:12

    お前が見てないだけ定期

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:44:07

    >>2

    脳死でそれ言っときゃ相手より上になった気分になれるから楽でいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:44:30

    ここにいるぞ
    学生時代の経験だと群れてないだけでやたら教師とかに心配されやすいから
    そういうの煩わしくて形だけ群れてるやつもいるかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:44:35

    男と違ってってなんやねん
    男女差なんか無いわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:45:01

    一匹狼かどうかは知らんがぼっちの人間なんて男女問わずどこにでもいるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:45:07

    大学の時、一人居たよ。
    何処のグループにも属さない子。仲良しだけどあんまり人と一緒に行動しない子だった。
    誰からも嫌われもぜず、本当綺麗に立ち回りしてた。
    話もしたし、色々と行動的な子だったので多分そいういう性分なんだと思う。

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:45:35

    いやその辺は明確に男女差あるだろ
    さすがに相手をバカにしたいだけなの露骨

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:46:31

    群れてる女子って本質的にはコンビニとかで屯ってるヤンキーとかと変わらん気がするわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:47:04

    かっこいい感じってよりかはかわいそうな感じ
    男もそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:47:09

    派閥作って争い始めるからね〜女って
    コミュニケーションを重視するよう脳が発達してるからどっかしらのグループに所属してないと攻撃されるとかもざらだし
    良くも悪くも他人に興味持ちにくい男とは違うよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:47:09

    群れるのが嫌いっていうか一人でも平気な層は結構いるよ
    でも女一人だといろいろリスクがあるから誰かといるのが多いよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:47:23

    見たことねえなあ(一匹狼の女子はそもそも俺の視界内に入って来ないため)

    フレンド的な友人関係なしで生きてる奴は知ってるがそいつとて頼るに値する相手だったらガンガン頼るからな
    ビジネスライクな方はいくらでも組む強さあってこそだから一匹狼かと言われると微妙なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:47:34

    男だってぼっち行動してるやつを馬鹿にしたりして群れてるタイプいっぱいおるし男女差ないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:48:03

    >>5

    いや、男女差は明確にあるぞ

    結婚しなくても良いやって男が多いのに対して女性が結婚をしたがるのは世間体を気にするからだし、ファッションやメイクを男子以上に力入れてるのも周りと浮くのが嫌だから。女性はとにかく孤立するのを恐れてる。そもそも男に襲われたら終わりだから生命の本能的に必然なんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:48:44

    孤独を好む割には掲示板では馴れ合いたいんだな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:49:01

    いるいない、じゃなくて傾向の話ね
    男にもいるけど、女性はそれ以上に群れたがる人の比率が高い

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:49:43

    うちは子供の頃からトイレとか人目のない場所には必ず大人と一緒か友達を誘って行けと言われてたからそういう背景もあるからね
    単純に個人行動のリスクが違うっていう

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:50:55

    同調しないと露骨に下げてくる人とかいるからめんどくさい

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:51:18

    女は群れたがるものなのに一人でいるなんて変わってるねって絡んでくる男避けだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:51:30

    男は周りからどう思われようとどうでも良い、と思っての服してる人沢山見るけど
    女性は最低限はやってくるからな。嫌女の中にもいるんだろうけど本当に女は群れたがる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:52:23

    ひとりぼっちは好きじゃないけど群れるっていうか、度を過ぎた群れ方は好きじゃない
    治安悪いとこならともかく学校だったら連れションとか一人で行けよって思うし
    そういうのは嫌いだし身の回りにも連れションとか好まない女子多いからやっぱ地域差とかもあるんでは?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:52:36

    工業大学の航空科に女子1人とかいう剛の者がおったな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:53:14

    脳の構造的に女は他人といたがるもんなんやろ
    肉体的な弱さもあるし

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:53:22

    >>23

    それはまた別の話になるんでは

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:53:28

    流行にワーキャーいうミーハーに女性が多いのも女性という生態を表してるね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:53:41

    >>20

    これあるあるだわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:53:53

    日本は表沙汰にならない性犯罪多いからね
    リスク管理の面から群れる必要がある

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:54:25

    一匹狼の女子は男に襲われたら終わりだからね
    男は鍛えたら返り討ちにできるけど女は鍛えても上澄みの男には絶対勝てない

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:54:41

    女の子、特に年頃は群れたがるのがね。多いんだ。
    めんどくさいけど、合わせないとハブ確定だから適当に合わせるしかない。
    今考えても良く人のトイレまで付き合えたなと思う。

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:55:03

    女が一人でいると厄介事が増えるんだよ
    ブスの喪ですら一人で外をフラフラしてたら変な男に付きまとわれて困ったことはある

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:55:10

    居るけど男よりはだいぶ数少ないよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:55:41

    >>30

    こういう至高が分かりやすいな

    男はハブにされたら「まあええわあんな奴等」って開き直れるけど女性は「いやハブにしないで!! 仲間に入れて!!!」となる

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:56:11

    1人で海外旅行する女だがゲストハウス行くとソロの男女比そんなに変わらない気がする
    地域によっては圧倒的に男性の方が多いとこもあるが治安が良ければ女性の方が多い時すらある

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:57:04

    つまり日本の治安は悪い

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:57:45

    >>33

    環境による気もするが

    うちの身の回りは個人に執着する子が多い印象だったな

    別に集団にハブられるのはいいけど特定の子に無視されるのは嫌ってタイプ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:58:06

    マレーシアに一人で海外旅行に行った女子大生が現地の人にバラバラに殺.害された事件もあったからね
    一人になるのはおススメしない

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:59:07

    一人で遊びに行きたい気分のときは一人で遊びに行くし
    誘われたら誰かと行く
    日帰りできる距離に限るけどね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:59:30

    「女は〇〇!」は暴論だけど「男女差ない!」も暴論だよな
    170cm以上の女はいるけど男より数は少ないんだから、それで男女に身長差はないとはならんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:59:55

    >>33

    加えてややクラスのカースト低いと、そこからハブられてからのいじめに発展しかねないんだ。

    だから必死にもなるさ、息苦しいけど死活問題よ。

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:01:02

    治安の良い呑気な田舎に住んでるけど群れてる女子を白い目で見る女子のが数多いから環境な気がするな
    会話もするし談笑もするけど自由に一人を満喫してる姿もよく見かける

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:01:44

    >>2

    定期ってどういう意味ですか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:01:45

    句読点ほぼコテみたいになってるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:11:07

    あくまでも治安相当いい部類の日本で生きてきたからかもしれんが
    ぼっち女でも変なの寄って来ないしトラブルにあったことないから気をつけてる人を否定するつもりは無いがそんな言うほどそういうのに会うことも無いと思う

    まあ犯罪者側にも金持ってなさそうな不美人なんて失敗したら前科つくリスク背負ってまで狙う価値が無いって事なのかもしれないが

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:46:19

    一匹狼タイプといっても女子は周りとコミュニケーションとるから浮いたりはせんな
    移動教室とか1人でもグループ分けではすんなり混じってた

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:48:11

    >>45

    周りとコミュニケーション取るなら一匹狼タイプじゃないやん

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:55:16

    周りと全くコミュニケーションを取らないのが一匹狼っていうならそれは男にもそうそういなくないか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:58:17

    >>15

    女が結婚したがるのは少し前までは結婚しないと経済的に厳しかったのと、子供を作れなくなるのが男より早いからであって最近ではさほど差はないように思える。


    って言うか人間関係なんて基本的にクソめんどくさいに決まってるんだよ。

    それを受け入れてでも群れるのはそれに勝るメリットや楽しみがあるから。

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:59:30

    >>46

    コミュニケーション取らないレベルだと

    ただの周りと馴染めなかっただけのぼっちって感じじゃね

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:05:10

    女だけど高校からほぼ1人行動
    中学でグループ争いにウンザリしてな
    単に非社交的って言えばまあそうなんだけど。
    今時は結婚必須じゃないし交流ほぼゼロの女なんてザラにいそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:22:43

    一匹狼とは言えないかもだけど中高とクラスの誰ともそれなりに話すけどどのグループにも属さないという立場でいた
    個人的に教室移動のときに群れるのが嫌でたまらなかったのでそうしてたけど、文化祭とかでぼっちになると寂しいなと思った
    個人的な意見だけど男はぼっち同士で即席の仲間作るのが女より上手いと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:24:43

    >>46

    取ろうと思えばコミュニケーションとれるのが一匹狼

    取れないし必要な場でも取ろうとしないのはコミュ障ぼっち

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:28:10

    あんまり人と行動しないタイプだけど、女一人で行動してると割と視線が痛いのでオススメはしない
    とはいえ1人でツアー旅行レベルになると男性でも割と視線集めてるよなとは思った

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:29:05

    群れるのが嫌い+立ち回り上手かったり気が強いタイプなら一匹狼としてやっていけるけど群れるのが嫌い+立ち回りが並以下で気が強くもないタイプだといじめの標的まっしぐらだから人嫌いでもある程度は群れていかないとやっていけない
    あの子は一人で居たがってる=私たちを拒絶してる!許せない!みたいな飛躍するやつも一定数いるからそういうやつがいると地獄 周りの大半が「まぁ個人の自由だよね~」って感じなら一人でもわりとやっていける

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:30:33

    >>54

    いじめってそれは学生の話だろ

    社会人になれば虐める方が問題あるわ。孤立するだけ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:31:32

    基本は一人でいることが好きだけど群れに所属することも別に苦ではないくらいの女性はそこそこ見かける

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:32:25

    学校だとグループに属してると休んだ時とか聞いてなかった時とか忘れ物した時に気軽に頼れる人がいるのはいいよね。
    一匹狼しようと思ったら自分でしっかりしてないと…ボーっとしてるタイプには無理だわ。

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:33:49

    >>55 女”子”って言うから高校か大学くらいまでの話かと思ったわ

    社会人までいくといじめは減るのはそれはそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:36:21

    というか群れるのは疲れるんだよね
    相手が話し掛けてきたら返事しないといけないし、皆が笑ってたら自分も笑わないと浮くし
    よくみんなやってられるなと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:39:35

    一匹狼ってものすごく特化してて誰にもその地位は侵せない程の能力がなきゃ損するだけだと思う
    女性は子どもを育てる方にエネルギーを使う人が多いし一人で子どもを育てるのは難しいから一匹狼になりにくいんじゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:42:27

    普段一切交流ないのに自分が何かして欲しい時だけ声かけて来るやつとかめちゃくちゃウザいもんな。
    子供を育てる為に「もしもの保険」を常にかけておくって習性があるのかもね。

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:44:09

    >>60

    男なら腕力でどうにかできそうなことでも女には難しかったりするしまあ無理よね

    女の一匹狼は親が金持ちで安全に過ごせる土壌があるか自分を大事にしてないかのどちらかだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:46:37

    推し活でもぼっち参加とかよく聞くし女の一人行動はそこまで珍しくはないかな
    そもそもどこまでを「群れる」判定するのかはわからないけど
    休憩中も常に一緒で仕事中も一緒で常に雑談してるとかなら「群れてるな~」とは思うけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:48:32

    なんですかこのスレは
    ガチぼっち女の私が馬鹿みたいじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:49:28

    中学高校では友達といる方が楽しいからほぼ常に誰かと一緒に過ごしてたけど
    大学や会社は一人の方が楽しいことも結構ある
    群れる群れないみたいな感覚はそもそもよくわからない

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:52:15

    >>3

    脳死でそれ言っときゃ相手より上になった気分になれるから楽でいいよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:52:50

    社会人になったら性別に限らず、よっぽど周りを黙らせられる実力者でもない限りそれなりに人付き合いしないとやっていけないけど、それは群れてるって扱いになるのかな?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:55:12

    一匹狼と言われるとそりゃ現代日本にそんな奴は男女問わずほとんどいないだろと思う
    ぼっちと言われればそりゃおまえが女のぼっちを認識してないだけだろと思う
    男にも女と同レベルの社会があるので実際一匹狼の奴なんていないよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:59:38

    男女問わずマジのボッチは存在感ないから居ても気付かんだけやぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:18:37

    基本ひとり行動してるけど一匹狼って感じはしないな、休みの日に会う友達もいるし
    それなりのコミュ力ある人が学生してる間はいわゆる「普通」の生活を送ってたら孤高の生活を送るのは無理じゃない?クラス、部活、ゼミ、課題やらなんやらで友達できちゃうよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:58:11

    一匹狼ってのが誰かと遊んだりしないってなら存在しないんじゃない
    グループワークあるじゃん学校

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:07:46

    いるよ
    経験的に男家庭で育ったタイプに多い

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:33:11

    ほとんどいないよというか男の一匹狼も実態はただのぼっちじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:41:38

    中学までならいるんじゃないの話合わないから一匹狼
    高校からは見ない

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:42:07

    『男と違って群れるのを好む性質』って言うけど、男の人もぼっちより他人と連んでる人の方が多いし、女特有の性質じゃないと思う。人間の性質だよ、多分。

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:52

    ぼっちではない一匹狼になれるかは環境次第じゃない?
    周囲の人間の多くがが
    ・一人が好きな相手に対し
    ・話しかけたり遊びに誘ったりせず
    ・もしくは何度誘って断られたとしても邪険にせず
    ・団体行動が必要な時は親切にしてくれる
    ような理解ある人達じゃないと成り立たないでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:21:28

    傾向で言えば男性より女性の方が群れる人は多いと思う、ただ群れない女性もそれなりには居る

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:22:58

    女性は群れてなくても割とにこやかというか、愛想がない人が少ないからそう見えないんじゃ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:30:48

    自然界の一匹狼は独り立ちのために群れから出てくるけれどそのままじゃ生きられないから他の群れから出てきた一匹狼を見つけて群れていく
    らしいよ(数年前にwikiで見た)
    だから一匹狼の人たちは他の一匹狼の人たちと手を取り合って生きていけるといいですね!

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:50:24

    通勤中に小学生の通学路を通るからいつも眺めてるけど、小学生で友達と手をつないて歩いてる子は圧倒的に女の子が多いかな、ただ一人で歩いてる子は男女共にそこまで大差は無い気がする

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:52:40

    出来るけどしないのと出来ないからしないのは違うよね
    傍から見ると分かりづらい時もあるけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:56:57

    普通に1人で色んなとこ行ったけど危ない目に遭うから群れなきゃって言うのがわからん
    ナンパは無視してればいいし逃げ場無いとこなんて最初から行かなきゃいいだけじゃん
    夜道はタクシー使えばいいし

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:59:31

    >>82

    ねえ

    ていうか一匹狼ってそんな気合い入った話なのか

    昼間のランチ一人で食べてる人とかそういう話ちゃうの

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:00:49

    >>82

    一人じゃなければ逃げ場少ないとこにも行きやすいしタクシーも使わなくていいじゃん

    そのコストと人付き合いするコストのどっちが重いかがその人次第って話じゃないの

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:05:04

    声かけられたときに断ると暴言吐かれるのは圧倒的に1人の時が多い
    別に日本国内なら1人でどこでも行くけど、1人の時はホテル周りの治安とかはある程度考えるな

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:16:52

    最近の女は普通に1人で外食したり旅したりしてお一人様を楽しんでんじゃん
    もしかして1は昭和生まれっすか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:34:39

    そもそも大抵の1人で行動する男女は一匹狼というよりただのボッチだよなぁ
    もっと言うと怠惰で無神経でそのくせ人気関係の良いところだけつまみ食いしようとする乞食
    わてもぼっちだからわかるで

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:43:15

    そもそも男で群れるのを嫌う一匹狼自体がそんなにいるか?
    大人数まではいかなくても大抵2〜3人でいる気がするが

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:57:26

    >>87

    それはそれで言いすぎだわ

    一匹狼とかぼっちとか名前をつけたがる人のことは知らないけど大抵の人間は一人行動も複数人行動もどちらも大切にしてるんですわ

    一人で食べる焼肉と複数人で食べる焼肉は味が違うしね

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:58:47

    ただのぼっちは人と行動したくてもする人がおらんのですわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:35:31

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:48:13

    1人でUSJ行った事もあるし、コロナ出た直後人に全然会えなくなって多かれ少なかれ友人たちが軒並み人寂しいって病んでた時も引きこもり楽し〜って1人ヘラヘラしてたくらいぼっち行動に抵抗ないけど、それはそれとして有り難い事に仲のいい友人はいるから一緒に遊びに行く時もある
    生きてりゃ誰かしらとはコミュニケーション取るし、好き嫌いというかその時その時自分でやりたいようにやってるだけというか、差はあれど大体そんなもんだと思うが

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:06:57

    俺はぼっちだよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:08:59

    そもそも友達と遊びに行ったことなんてないわ……
    みんなすごいな

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:28:47

    それなりにいるとは思うが >>1 の好みじゃないので目に入らないだけでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています