- 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:01:05
- 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:02:12
- 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:02:14
- 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:02:25
this manだろ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:03:25
お言葉ですがメチャクチャ有名な未解決事件なんです
- 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:03:26
nhkの特集でやばさを認識したのが俺なんだよね
マジで航空知識が豊富なんだ - 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:03:49
猿空間だと思われる
- 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:15:11
紹介しよう 1971年に発生したノースウエスト・オリエント航空305便ハイジャック事件の犯人 "D.B.クーパー(仮名)" だ
クーパーは客室乗務員に爆弾を持っているというメモを渡してパラシュート4つと多額の現金を要求したんや… その額20万ドル
クーパーは他の乗客を降ろして再離陸した旅客機の後部ハッチからパラシュートで飛び降りたんスけどその後は行方知れずで未解決事件になったんや
ちなみにパラシュートが上手く開かずそのまま荼毘に付したという説もあるんスけどクーパーの遺体はおろか持ち逃げした多額の現金さえ数枚しか見つかっていないらしいよ - 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:17:10
身代金を落としたパラシュートが風に流されて失敗に終わったという説が濃厚なんだァ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:20:13
ちなみに誰も傷付けなかったうえハリウッド映画ばりのド派手で鮮やかな手法だったのでアメリカではメチャクチャ人気な未解決事件らしいよ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:35:15
嘘か真か 当時のハイジャック事件は金銭目的が主で乗客が傷つけられることはまずなく機内は和やかなムードになることが多かったという専門家もいる
- 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:40:52
身代金が使われることを見越して公表された通し番号と同じ紙幣を持ってきたマネモブに賞金を出すキャンペーンもやったんだけど誰も名乗り出なかったんだ 謎が深まるんだ