このシーン

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:33:26

    キツすぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:34:28

    子供にこんなこと言わせんなエンデヴァー

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:40:28

    誕生日が最高傑作と1週間違いになるって気づいたとき血の気引いたわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:44:55

    >>2

    その通りすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:46:04

    >>3

    しかも最高傑作、1/11なんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:47:22

    少なくともこの時点の燈矢はただ100%かわいそうな被虐待児だからな……
    マジでこの歳でするべき経験じゃねえよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:56:35

    お前ならオールマイト超えられるって期待してた過去があるからここから満足させるのも諦めさせるのも無理そう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:57:40

    荼毘がしたことはともかく燈矢への扱いはもうホント擁護のしようがない

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:00:13

    実際「最高傑作作って諦めさせるしかない」って思うぐらい両親もキツかった

    いや実の親が目をそらすんじゃねえ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:00:36

    >>3

    更にエンデヴァー事務所のバーニンと同じ誕生日というね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:00:54

    可愛いよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:01:35

    >>9

    そこは単なる建前だし

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:03:24

    すくすく健康に育つなら家族を作って良かったって思ってたと思うよ
    夢を継ぐことに執着しちゃって自傷行為を繰り返すから夢を諦められない父親も次の候補者作る口実が出来ちまった

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:04:51

    >>13

    ぶっちゃけ関係ない

    燈矢ならワンチャン有るかもで別に半冷半燃は良いかなってなってただけだから

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:07:13

    もう荼毘のところ辛すぎるから早く終わってくれってなったね
    体がボロボロに欠損しながら幼児退行して自分の能力自慢してるところホントキツかった

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:51:03

    ここまでは言ってもお父さんは見てくれないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:33:51

    >>3

    下手したら火の不始末前編ラストのシーン、あれ焦凍誕生&退院してきてすぐなら燈矢の誕生日らへんの話なんじゃね?って疑惑があるんだけど…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:34:45

    本当に切なくて悲しいよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:36:37

    >>17

    た、誕生日プレゼントは最高傑作ができたという現実…ってこと?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:41:01

    燈矢の身を案じて諦めさせたい親心と家族を持ってもなお捨てきれないNo.1への執着が混ざった結果が実子で個性ガチャという地獄

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:43:15

    >>20

    しかもその気持ちの混合比率はまず間違いなく親心<執着心だろうってのが救えねぇわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:45:58

    ぶっちゃけ当時は100%自分の事だけ
    半冷半燃ガチャ再開する時に燈矢では超えられないって本音をうっかり言っちゃってるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:58:17

    まあもし本気で最高傑作ができたら燈矢が打ちのめされて諦めるから燈矢のためになるとか考えてたらサイコパスだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:59:42

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:03:43

    第二次決戦でのこの回想もキツい
    心身共にギリギリで家族のいる家に戻ったのに迎えたのは自分の死を受けても何も変わってない父親の姿とかエグすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:09:12

    滅茶苦茶真摯にエンデヴァーを改心させた後で読者も知ってるクソだった時の姿をお見せするホリーには参るね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:14:46

    この時点の燈矢に関してはほんとに被害者過ぎてコメントできねぇからな
    子供が俺を作ってよかったと思わせたいとか願うのおかしいだろなんもかんも

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:32:59

    >>1

    髪引っ張ってるのも痛々しい…

    ストレスもあるんだろうけど父との繋がりだった赤髪じゃなくなったことに嫌悪あるのかもね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:43:10

    やっぱりトガちゃんみたいに明確に救われた姿が見たかったなあ…トガちゃんが恵まれすぎてるだけなのはわかってるんだけど
    親から謝罪が貰えて大嫌いと言えたのが救いと言われても個人的に物足りなさを感じる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:58:49

    >>11

    かわいそうはかわいい

    しかし程度というものはないだろうか

    >>25>>26 とかもキッツイんよ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:36:05

    >>26

    この光景でエグいのが自分が求められてない、何も変わってないって突き付けられる燈矢の望む場所に憎む相手に望んでない執着押し付けられてる末弟がいるところ

    兄弟揃って望んでいた対応の真逆に突き進むエンデヴァーさんよ……

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 06:42:30

    >>31

    しかし燈矢と焦凍への対応を逆にしていたら良かったのかと言うと絶対に違うからエンデヴァーは最初から間違っていてずっと間違え続けているというのが正しい

    そもそも子供を夢を叶える道具扱いして子供に道具の自認を持たせるなという話になる

    冷と結婚した理由を子供達皆知ってるのがもう最悪だし

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:53:53

    燈矢の人生で一番幸せだった時期

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:56:00

    >>25

    この時点ではかなり疑ってるけど

    もしこれで戻ってきて今のエンデヴァーみたいに過去と向き合おうとしてたらどうなってただろうか

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:00:56

    エンデヴァーの動き
    半冷じゃないけどエンデヴァー以上の素質があるとヒーローに育てようとした(燈矢その気になる)
    燃えて怪我する体質になったからヒーローにするの諦めた(燈矢ぼろぼろになっても平気)
    諦めさせるためにも最高傑作誕生させないと(燈矢最高傑作燃やそうとする)
    燈矢死んでしまったからなおさら最高傑作を必ずオールマイトを超えるヒーローにするぞ(燈矢俺が死んだのにお父さん全然変わってない)

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:03:31

    >>34

    燈矢の見てもらうって燃えて怪我してぼろぼろになる様子を見てほしいってことだよ家族に向き合ってとか生温い感じじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:34:28

    けっきょく退院後も何がダメだったのか何も分かってないし何も成長してないんだよなあの家庭内ヴィラン
    だからこそ校長の「成長したね轟君」に納得いかない

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:36:15

    >>33

    漫画の時は「この頃はまだ父親してたんだな」と見直したけど、アニメではもうすでに燈矢をオールマイト超えの道具としか見ていないような描写されてたね

    ナイス改変?というか補足だったわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:55:05

    >>35

    まあ実際は「諦めさせるためにも最高傑作誕生させないと」よりも「燈矢じゃ超えられないから駄目」なんやけどなブヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:58:03

    >>37

    学生時代はもっとひどかっただけかと

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:54:35

    >>10

    バーニンみたいな立ち位置目指させて貰えればたいぶ良かったよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:12:29

    >>26

    これ見てからだと、エンデヴァーお前よく地獄の轟くん家の時にはしれっと都合よく燈矢に思いを馳せれたなってなる

    10年遅いんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:28:27

    >>42

    なおそのちょっと前に本人と会って会話もしている模様

    ただし全く気付かない

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:44:11

    >>42

    本当なら息子が亡くなっていなかろうと父親が子供を見るのは当たり前なんだ


    つまり20年遅い

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:05:12

    エンデヴァーは許せないけどやはり荼毘というか燈矢は救われて欲しいや
    荼毘に焼かれた人たち全員犯罪者だったりしないかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:10:57

    >>42

    改心したように見えて何が問題だったか分かってないし自分の立場を理解してないのが生々しいわ

    別宅建てるから母さんと一緒にそこで住めと言ってる場面あったけどそれはエンデヴァーが決めていいことではないし何故まだ家族を仕切れるつもりでいるのか

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:15:50

    >>46

    これ

    エンデヴァーも心底反省してやってる事なんだろうがパターナリズムの権化みたいな行動だしズレてるんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:20:01

    >>47

    今ふと思ったけどけど火の不始末の後ショートや他の家族との約束無視してたのも勝手に別居決めたのと似たようなものなのかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:23:06

    俺を作ってよかったって思わせたいって凄い言葉だよな
    こんな発言子供から出てきたら何処にも愛情が感じられない家庭で育ったとしか思えない

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:42:14

    >>29

    トガは生まれついての衝動だけが問題だったからそこを踏まえたコミュニケーションで止まれたけど橙矢の問題はエンデヴァーのやらかしが大きすぎて橙矢1人や、エンデヴァー以外の人間の努力じゃ絶対救われないからな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:03:48

    >>50

    オールマイトを超える最高傑作になられなくても

    関心を失ったりしないし大切に思ってるって

    エンデヴァーが言葉と態度と行動で示していれば燈矢関連の悲劇は多少はマシになっただろうなあ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:13:06

    この歳で既に「親にとっての自分は夢を叶えるための道具でそれを達成しない限り自分が存在する意義は生まれない」って存在価値を示そうと必死に特訓してるのが本当に可哀想

    普通の子供なら無条件に与えられるべき愛情が命を削って親の望みを叶えた報酬としてしか手に入らないものになってるのがグロすぎるんだよね

    この時点の燈矢は誰がどう見てもひたすら可哀想なガキ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:15:43

    エンデヴァーマジで極端なのよ
    トウヤにせめて父親としての愛をあげればよかったのにヒーローとしての面しか見せられないから目を背ける
    オールマイトを超えるためにNo.2になったけどそれ以外には無頓着

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:18:19

    せめて母親が愛情注いでればとも思うけど
    何でか長男にとって母親の存在希薄よね

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:32:20

    >>54

    母親もエンデヴァーに燈矢を見てあげてと殴られながら頼んでたんだけどな

    エンデヴァーが俺は見ないとか言って全く言うこと聞いてくれないから…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:43:14

    >>54

    お母さんも玄関前でお父さんに縛られないで外の世界を見てと火傷訓練を止めようとしてたけど燈矢が啓発本でも読んだのかよと拒否したからね


    焦凍の場合はお母さん大好き親父大嫌いだからお母さんが愛情を注ぐのが正解だったけど

    燈矢はお父さん大好きお母さんは下に見てるからお母さんが何を言っても響かないしお父さんが愛情を注ぐのが正解だったんだけどエンデヴァーが逃げたからどうしようもない

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:45:51

    うーんこの地獄

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:49:56

    親からの愛情は自分が父の夢を叶えられると証明しない限り貰えないと思うのもしゃーない境遇よね
    あのまま事故起きずにあの家にいても幸せにはなれなそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:53:14

    オールマイトという平和の象徴を狂気でやってるヒーローに狂気で乗り越えようとしてダメだったんでそのままその狂気を家庭内にスライドしてしまったが故のの大事故って感じ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:57:33

    >>59

    オールマイトはまぁDVなんかやらないとは思うが

    こういうのを見越して家庭を持たなかったんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:59:25

    >>60

    大切な人作ったら危ないって思考が大きそう

    デクの存在はガチ目にイレギュラーだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:00:12

    >>60

    オールマイトは菜奈さんの悲劇を見てたからもありそうだけど彼はナチュラルボーンヒーローだから家庭を持つより人々の役に立ちたいって気持ちの方がデカそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:00:52

    >>60

    まあ、オールマイトは自分が家族を省みれる人間では無いって事は自覚してそうだしね

    子どもの入学式とかでも助けを求められたらそっちを優先してしまうだろうし

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:07:28

    >>56

    下に見られる原因があったはずなんよね

    普通子供はデフォルトで母親大好きだから

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:11:08

    母親も実家の金のために産んだだけで子を愛してないのが薄々分かってたんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:12:24

    >>64

    それでも冷美さんもエンデヴァーも少しずつ家族として幸せになろうとはしてたんだよなぁ

    この家族に足りなかったのは向き合う時間だったのかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:14:50

    >>64

    そりゃリスペクトする父親が妻のことを産む機械扱いしてたからその背中を見て育った燈矢もそう言う思考に陥るだろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:21:51

    >>65

    愛情がなかったら火傷訓練してても放置するだろうしわざわざ殴られてまでエンデヴァーに見るようにお願いするなんてことしないだろうし自爆しようとした時に火の海に飛び込んで止めようとはしないだろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:22:40

    >>64

    下に見るというか、一番触れられたくない所に触れられちゃったからな

    燈矢もあの時は内心お父さんに見限られたってのを自覚しているけど、そこから必死で目を逸らして

    ヒーローになればお父さんがまた自分を認めてくれるはずって願いに縋り付いてる状態だからな

    冷さんのヒーローになりたいの?って言葉はそこを突いちゃったから、あんな発言になった

    燈矢にしたらもうヒーローになるしか道が無いんだから

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:25:07

    >>68

    愛はあったよな父親失格だっただけで

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:26:22

    まあ冷さんも燈矢にとって酷だと分かってるのに子供の気持ちより自分の立場を優先して子作り再開に同意してるし
    燈矢から見れば当時の母親は自分の味方じゃないと思っても仕方ないかな
    冷さんも板挟みで辛い立場だったと思うけどね

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:26:58

    >>69

    うちの女はダメダメなんだはかなり下に見てるように見えるけど…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:28:19

    どう考えてもエンデヴァーが悪いって結論に至る
    エンデヴァーが燈矢に向き合って愛情を注げば終わった話だよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:28:32

    >>64

    下に見るってよりお母さんがお父さんと結婚した経緯を知ってるからお父さんと同じようにやめろって言ってくるお母さん相手に信用が揺らいでるんでは?

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:29:57

    >>73

    他の家族に火がないわけではないってだけでエンデヴァーが悪いのはもうほんま全くもってその通りだしな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:31:32

    >>65

    他の三人が母親ベッタリなこと説明できなくて草

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:35:19

    普段よく接する母親が父親の愚痴を言うから父親を嫌う子供と同じでエンデヴァーが冷さんのことガチャマシンとして見てるのを気づいているから燈矢は冷さんの立場を自分より下に置いてる

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:36:12

    >>77

    まぁそのガチャのハズレ扱いされてるのが自分だとわかって壊れたんだが

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:38:32

    結構な人気キャラのエンデヴァーがクソだってことを否定する人居ないの凄い
    まぁ自分もクソだと思うんですけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:38:38

    >>69

    冷さんのあの発言は燈矢にとっては父親の愛情はもう諦めろって言ってるようなものだしね

    あの家だと最終的にはそれがベストなんだけどあの時点の燈矢には受け入れられなかった

    冬美ちゃんの心配も体質のせいでお父さんが見てくれなくなったことを思うと神経逆撫でされてるように感じてたのかも

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:38:48

    普通に冷も自分を傷付けたひとりなのに偉そうに説教されたのにむかついたんだと思ってた
    もちろん偉そうに説教されたってのは燈矢の主観だけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:43:46

    父からまともに愛情向けられなかった下三人のほうがきちんと育っているという事実から
    冷さんの子育てスキルは低くない

    燈矢は第一子というのも大きいと思う
    第一子のときは、母親も子育てスキルは当然低い、子育てしていくなかで親としても成長していくのだから

    なお父親

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:45:23

    >>81

    言葉を額面通りに受けとるタイプ?

    あれは図星突かれて逆ギレしたようにしか見えんぞ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:47:17

    >>82

    母親のスキルより燈矢の性格の問題だと思う

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:47:45

    >>83

    うん図星つかれたってところまで含めて「偉そうに」なんだと思った

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:52:18

    燈矢を幼稚だと非難してもそりゃそうだろとしかならん

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:53:46

    >>85

    全然偉そうに言ってないよな

    どっちかと言えば遠慮がち

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:55:47

    >>85

    偉そうに言ってるの燈矢の方だよな

    子供の癇癪だから仕方ないし後でひどいこと言ったと反省してたけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:58:29

    >>58

    家帰ったらお供え物のない自分の仏壇あるの辛い

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:59:10

    >>87

    え?うん 念のため言っておくけど冷の態度の話ではなくて燈矢の受け取り方の話だよ

    エンデヴァーに加担してるくせに心配してますみたいな顔して図星ついてきてんじゃねーよっていう

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:59:36

    >>84

    父親に懐いたのが運のつきだったな

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:01:18

    >>90

    それお前の感想だろ

    燈矢はあれを本気で言うほど馬鹿じゃないぞ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:02:27

    >>92

    それ言い出したらそれもあなたの感想なんだけど…

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:03:08

    >>93

    浅いんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:04:15

    >>94

    浅いは草

    他人の感想をコントロールしたがる自分の狭量な人間性についてもっと深く考えろよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:05:10

    >>95

    図星突いてすまん

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:06:06

    >>96

    つかれてないから気にしないでね!謝ってくれてありがとう

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:07:12

    >>97

    燈矢ってこんな状態だっんだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:07:52

    >>96

    謝れて偉い

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:11:24

    >>99

    根はいい子だよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:22:40

    燈矢のセリフから母親が逆らえない事情は分かってるんだよね
    痛いところ突かれたから逆上して痛いところ突き返しちゃっただけで
    だから謝らなきゃと後で思ってたのに…親父よ…

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:24:39

    荒らしよしよしされてて草

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:27:18

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:27:49

    最初に燈矢目線でって書いてなかったのか?と思ったら書いてあるのに冷の言い方に問題があるって話に変換されてて草

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:28:55

    >>104

    燈矢目線でも違和感あるわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:30:14

    >>104

    まあいつもいる半コテ状態の人だよね

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:30:35

    一人めは子育てに慣れてないから冷さんの親としてまだスキル不足でも仕方ないよね…→冷さんが悪いというのか悪いのは燈矢の性格だ
    も追加で

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:33:05

    うちの女はダメダメ発言は自分とは絶対的に違う部分を挙げてだから理解出来ないんだと己を強引に慰めようとしてるだけだと思ってる
    そんで外の世界では活躍してる女性ヒーローやヒーローを目指す女子や家族を応援する女性もたくさんいるから、あくまでも『うちの』
    たまに女性蔑視発言扱いされてるの見るけどそんなんじゃないよなぁって

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:33:29

    >>107

    燈矢は悪くないけど父親に似すぎたのが原因だよな

    他の子と明らかな差が出てしまった

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:35:40

    >>108

    だから男の夏くんは分かってくれるよねとすがってるんだよな

    お父さんも男だろは言っちゃダメだ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:36:44

    >>108

    わかる

    女性蔑視と呼べるほど家以外の女だとか男だとかに興味?というか、執着?はないと感じる

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:38:33

    でも酷い事言ったから謝らなきゃって思えるような子でもあったんだ 悲しいね

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:41:50

    >>110

    夏くんは燈矢の発言を否定はしないもんね

    肯定もしないけど

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:48:22

    夏くんたちより歳上だから20歳以上ではあるよな
    下顎修復したとはいえ外見年齢も幼く見えるな荼毘

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:53:05

    >>114

    二次成長前に山火事でその後三年寝たきりだったから成長期があんまり仕事しなかった感じある

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:57:57

    連合入るまで犯罪行為はしてなかったみたいだけどどうやって生きてきたんだろうな
    あまり栄養のあるものは食べれてなさそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:59:55

    >>114

    子どもの頃から弟の夏くんに身長越されてるっぽかったし

    今の身長も高校生でまだ伸びしろある焦凍と同じだしな

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:04:16

    成長期が様々や要因で阻害されたのもあるだろうけど、単純に母親似ってだけな可能性もある

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:11:17

    >>116

    表に出てない(個性使ってない)だけで小さい犯罪はちょこちょこしてそうだけどなんか合法ギリギリの店で黒服とかやってた時代もありそうという勝手なイメージがある

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:59:04

    エンデヴァーのDVと家庭の支配という特大の失点を差し置いて冷さんの対応が完璧じゃなかったと槍玉に挙げるの、一種の母性神話なんかね

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:01:21

    別にエンデヴァーを差し置いてるわけじゃないんと違う
    冷さんに絶対触るなマン厄介すぎる

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:02:25

    触らないの

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:11:05

    連合に入るまでマジで一つも犯罪行為してない方が荼毘になってからの犯罪は全て父親の為って感じが出て良いよね
    連合のアジトがバレるようなミスしたのも犯罪行為に慣れてなかった故のミスな気もするし

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:38:04

    冷さんは冷さんなりに抗ってはいるんだけどエンデヴァーから自由になれてないのに燈矢に自由になれ(意訳)って言ったから
    自分はやりたくないことやってるのになんでこっちには自分ができてない難しい要求してくるの(しかもそっちの方がやりたくない雰囲気出してるのに)って感じだと思っている
    成長した夏雄だけ父親に反抗しようとできてるから精神的にも言動的にも父親に忖度してない&女の子の冬美と違ってヒーローを望まれてた同じ存在だから心を開けたのかなと

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:42:52

    荼毘は目立った犯罪歴がないだから捕まってないだけでやってる可能性もある

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:54:38

    >>124

    冷さんは親の生活も背負ってるから逃げ場が無いけど燈矢はエンデヴァーの方が自分から離れていくのを引き止めようとしてるんで全く立場が違う

    あと夏雄は氷個性なんでヒーローになることを生まれた瞬間から望まれてない

    いろいろ論理破綻してるからもうちょっとちゃんと読もうよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:08:25

    >>124

    なんか結論ありきで考えた感がすごいな

    作品に描かれてること無視しすぎだろ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:14:30

    >>124

    冷はどう見ても夫や親に縛られてるもんね…燈矢側もそれお前が言うのかよって気持ちちょっとありそう

    でも夏雄はヒーローになること望まれてたかな…?どちらかと言えば夏雄は一番ヒーローになることは望まれてなかった側だと思った

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:16:00

    >>127

    ただちょっと意見が違うだけの人にそこまで言う必要ないだろ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:17:45

    >>129

    批判される覚悟がないならこんなところに書き込んじゃダメだよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:19:42

    >>130

    ころされたくないなら外に出るな理論やめろ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:23:24

    >>131

    匿名掲示板を甘く見すぎじゃね

    ここなんか平和な方だよ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:27:32

    明らかな掲示板初心者いるな
    🔰付けといてくれ

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:37:42

    >>131

    うまいこと言ったと思ってそうなのがきつい

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:48:32

    冷の子育てスキル云々より単純に燈矢の気質がエンデヴァーに寄りすぎてることと燈矢の置かれた境遇の相性が最悪すぎたんだと思った

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:02:49

    実は内冷外燃の素質ありました
    って荼毘になってから分かるのもキツイな

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:04:38

    死ぬ直前にならないとわからないってところもね…

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:20:20

    事態の口火を切ったのは間違いなくエンデヴァーではあるから責任は重いよなぁ、行政がもっと上手く関われてたらって案件ではあるけど立場もあるしまさかNo.2の家庭があそこまで地獄でスキャンダラスなことになってるなんて思わんよな

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:06:01

    仔ガチャ目的で結婚したとこから間違ってるから
    地獄になるのは決まってたようなもん

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:43:33

    >>136

    あれ瀕死時だけっぽいし

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:54:20

    エンデヲタがよく金出してるだけまともとか無理な擁護してるけど、仮に金が無かったら燈矢達は捨てられるまではないにしろ施設や孤児院行かせるだのしてたと思うわ
    何が疎んでたわけじゃないだよ笑

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:29:33

    エンデヴァーが個性目当てで産ませてたんだから父親として金出すのは当たり前なのにエライ!って持ち上げるのヤバ…

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:34:52

    それこそ個性目当てじゃなくたって親なら独り立ち前の子供の養育は当たり前なのにな
    それだけで持ち上げられるぐらい現実の世の中はそんな最低限すらもこなせない親が溢れているってことか…

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:37:14

    大学生でエンデヲタにすねかじりと馬鹿にされる夏くん不遇
    ニートならともかく

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:41:11

    大学生をすねかじりっつーなら高校生だってすねかじりだろうに
    義務教育じゃないってのは同じだ

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:43:02

    実際エンデヴァー自身がそう言う無理筋な擁護されて万が一家族にヘイトが向けられたら死にたくなるやろうな今の精神状態やったら、ごくごく一部のエンデヴァーオタクやねんやろうけどとんだサディストやなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:49:35

    アンチには毎日叩かれ、数少ない貴重なファンには劣情を向けられる
    これがナンバーワンヒーローですか・・・

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:55:07

    >>144

    親に金出して貰って口答えするな

    嫌なら出てけとか言われてるの見た時にはドン引きしたな

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:05:22

    こんな男なのに夏くん以外の家族は受け入れようと頑張っているのがガチで聖人すぎる
    夏くんみたいになるのが普通なんだよ
    にも関わらず今だに成長してないエンデヴァーは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています