山の翁には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:06:12

    聖杯戦争で召喚できそうにないことや

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:06:40

    誰なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:08:47

    恐らく代わりに幽弋のハサンが召喚されると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:09:13

    >>2

    恐らく初代だと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:09:58

    戦闘中に食事を始める事や

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:10:18

    >>3

    まぁ幽弋のハサンはマスター殺しに徹底すれば敵無しの大当たりだからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:10:48

    アニメに出しちゃって大丈夫な人なんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:11:07

    こいつから後を託された二代目がどんなやつなのか想像できないことや

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:11:27

    アニメや

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:11:42

    >>7

    イスラム視点だとニザール派は異端を超えた異端だからセーフということになっている

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:11:50

    >>7

    だから山の翁とボカしているんだろっ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:12:37

    >>8

    実力、精神ともに非の打ち所が無い煙酔のハサンだという意見もある

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:12:39

    >>7

    これまで出てきた歴代のハサンは十割オリキャラだからマイペンライ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:12:53

    でもね俺この爺さんの気配遮断好きなんだよね
    他の人には何も分からないのに標的には自分を殺しに何かが迫ってきている事を察知させるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:13:31

    >>9

    待てよ、キャメロット後編は原作通りで格好良かったんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:13:37

    >>9

    何が言いたいんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:13:43

    食事のマナーが0点なことや

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:14:52

    8周年映像でなんか知らん能力使ってたことや

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:15:20

    実際山の翁(キングハサン)を召喚出来たら聖杯戦争って楽勝なんスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:15:54

    >>14

    知覚やら視覚やら監視システムやらあるオジマンディアスの神殿でも斬られるまで気付けなかったなんて…刺激的でファンタスティックだろ

    オジマンディアスも手出しを止めたしなッ(ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:15:59

    >>16

    建前


    待てよ、その時は他のサーヴァントなら即消滅するネガジェネシスの空間内で超絶弱体化していて宝具も封印されてるから仕方なかったんだぜ


    本音


    ふざけんなよボケが

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:16:01

    この翁は…!?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:16:24

    >>21

    正直ものとは…流石やな…!

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:17:05

    >>19

    気付かれずに他マスター全員ぶった斬れそうッスね

    しかもかなり正面戦闘でも強い…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:17:23

    >>19

    ギルガメッシュと同格のオジマンディアスですら存在すら気付けずにやられてるんだ、ギルガメッシュが開幕エアでもしない限り楽勝なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:17:35

    ローブ姿…かっけえ まるで死神そのものだし
    甲冑姿…おお…うん

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:19:44

    >>26

    いいや第二再臨が1番人気ということになっている、14万もするフィギュア化もしてるしな(ヌッ)


    むしろ第3再臨の盾こそ不要ッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:20:05

    あわわお前は宝具で敵を倒したときに消滅モーションが消えるバグが仕様になった男

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:20:38

    >>22

    おそらく藤丸立香に呼ばれてウキウキで召喚に応じてる翁だと思われるが

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:21:59

    俺にグランドアサシンを押し付けたことや

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:23:34

    >>24

    ソーラーモードのガウェインが本気で斬り込んでも相手にならないとかそんなんアリ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:25:23

    >>30

    あわわお前はエイムゴミクソ神

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:26:39

    >>32

    もしかして神に意見するタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:27:48

    >>22

    なんでジェット噴射してるのがよりによってこの人選なのか気になるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:29:23

    >>34

    マーリンは魔術でなんとか出来るし

    朕はそういう機構つけてもおかしくない技術と精神だし

    山の翁は自己改造で出来そうだからやん…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:29:53

    >>34

    冠位級霊基のメンバーだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:30:25

    >>31

    良いんだ ゛G゛にはそれが許される

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:32:01

    >>36

    お言葉ですがローマ神祖は普通に飛んでましたよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:32:11

    >>16

    お言葉ですがアプリ版のように普通に戦った方が映えたと思いますよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:32:55

    >>39

    しかし…アプリ版で食らいついているという表現だったのです

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:33:54

    FGO世界線でくたばったから正史世界線でも召喚できるって聞いたんだァ
    召喚できるのかできないのかどっちが正しいか教えてもらおうかぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:34:00

    >>40

    言葉通り食らいつく奴があるかボケーっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:34:09

    >>38

    じゃあそれ以外でこのメンツが選ばれた理由を教えてもらおうか あーん

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:34:45

    >>41

    ないアルよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:35:49

    >>43

    おそらく「今も存在する英霊」だと思われるが…

    始皇帝とマーリンは徒歩でカルデアに来ていて、山の翁本人は生きても死んでもいないというかなり特殊な状態なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:37:25

    普通の聖杯戦争で召喚できたら「はいっ優勝確定っ」になるくらい強いんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:38:28

    >>41

    設定上サーヴァントとして召喚はできるけど、本人のスタンスからして聖杯戦争には応じないと思われる、忌憚のない意見ってやつっす

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:38:51

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:40:14

    >>46

    神殿に籠ってるオジマンディアスが手も足も出ない時点で優勝できない方が難しいんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:41:50

    チートすぎて出番が貰えないことや
    ギルガメッシュみたいに精神面で致命的な弱点があるわけでもないから扱いにくいを超えた扱いにくい

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:43:09

    >>18

    ◇この怪しげなローブは…?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:45:31

    >>46

    敵マスターの首6回切って終わりなんだよね

    怖くない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:47:02

    >>51

    それは推定モンゴル軍に死を告げるアズライールであって翁本人でないのではないかと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:01:34

    >>33

    忌憚ない所感ってやつっス

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:05:40

    山の爺…?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:25:48

    >>51

    一つ目…?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:28:12

    呼んだら1日で聖杯戦争が終わるから話にならないんだよね 猿くない?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:44:12

    >>55

    なんじゃあこの天性の肉体とは正反対の贅肉ボディは

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:47:20

    最強厨がどこまでも妄想を広げて絶対無敵な存在なように語られることや
    あらゆるものに死を付加して殺せるらしいだよね凄くない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:26:31

    >>59

    インフレ天井のORT に翁の弟子の紅閻魔オルタが死の概念付与できてるから型月世界では無敵を超えた無敵で間違いないと思われる

    まっ本人が本気で戦うことは殆ど無いし死の線なぞるのはメガネナイフ恐竜マンが特攻してやっと一殺だからバランスはとれてるんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:50:57

    >>59

    すみません、実際に三女神同盟の契約のような「形の無い概念」を殺してるから可能なんです

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:53:04

    >>60

    真祖の姫君のコメント

    ハッキリ言ってこの暗殺者の力はめちゃくちゃヤバイ、直死の魔眼と同じような力なんだから話になんねーよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:56:41

    >>59

    実際作中でやったことがチートを超えたチートだから仕方ない本当に仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:59:02

    ビーストをシバくのに聖剣不要ッ
    この"使い慣れた普通の大剣"があればいいっ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:49:17

    ◇この特に言及のない謎の盾は…?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:08:01

    まったく作劇映えしなさそうなタイプの強さなことや
    気配遮断と死の概念付与が強すぎて一方的に消滅KOさせるかビーストレベルの上位存在を引っ張り出してかませにさせるしかないんだよね
    (物語的に)つまんねーよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:56

    >>16

    マテの設定を律義に守った結果がこれだ 満足か?

    とっとと焚書しとけボケが

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:59:14

    ◇このバスター3積みのゴリラは…!?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:24:00

    >>68

    おまけに自己のBバフの量と持続性がイカレてるから実際はアサシンの皮被ったバーサーカーなんだよね、怖くない?

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:27:11

    ただの人間ってネタじゃなかったんですか

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:44:43

    >>70

    ガチだよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:54:18

    >>70

    天性の肉体がブラックボックスなだけでそれ以外は普通の人間ですね

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:08:36

    あの…天性の肉体がA→Cに落ちてるですけど大丈夫ッスか…?

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:11:29

    >>64

    ティアマト「あっ一発で翼が切り落とされたッ」

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:14:40

    でも俺この人好きなんだよね、ただの人間が鍛錬と信仰のみで英霊の頂点に君臨するってロマンがあるでしょう

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:40:54

    >>73

    ああ 信仰の加護A+++で何とでもなるから問題ない

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:41:48

    唯一神がグランドアサシン枠用意するために仕組んだんじゃねえかと思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:45:06

    >>77

    というよりむしろこの人をグランドサーヴァントにする為に用意されたのがアサシンクラスだと思ってんだ、資格者が唯一無二なのも辻褄が合うしな(ヌッ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています