ここだけ剣や刀に関係する者の集まる掲示板

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:27:52

    剣士、侍、刀鍛冶、研ぎ師、意思を持った武器など剣や刀などに関係あれば何になってもいいです。
    自由に過ごしましょう。

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:37:03

    今日も鍛治日和だな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:49:42

    妖刀ってあるだろ?
    あれってさ、結局のところはあんまり使われねえんだよね。
    何故ならいい話がないからなんだけど……
    たまに風評被害なんかもあってね?
    ま、だから何さって話だけど……

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:59:52

    あんの研ぎ師ぼったくりやがって!!!
    刀はきれいになったが路銀がすっからかんだ……

  • 5貧乏侍23/10/08(日) 19:22:55

    なんかして路銀稼がないと飯も食えねえぞ…
    誰がちょうどいい仕事しらねぇか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:23:49

    >>4

    あんた、その研ぎ具合を見せてはくれんかえ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:30:45

    剣が…折れた…

  • 8貧乏侍23/10/08(日) 19:33:13

    >>6

    ああいいぞ!自慢の刀だ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:33:53

    伝統だからって台座に刺すのもうやめない?
    もう300年近く刺さったままで退屈で死にそう
    早く魔王復活してくれねえかな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:43:35

    台座に刺さった剣を抜いてみたいなぁ……

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:45:56

    >>8

    …これは…!

    あなた、その研ぎ師はとても名のある京都の技師にてござるよ、飛鳥の代より唐から渡ってきたものでござる

    見せてもらえただけで大判5枚に値しうる

    (懐より金の大判を取り出す)

  • 12貧乏侍23/10/08(日) 19:55:50

    >>11

    あの人そんな高名な研ぎ師だったのか!?

    教えてくれてありがとな!

    (ウッヒョーこれでしばらく食いつなげるぜ)

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:04:34

    あと三本で遂に名刀が百本集まる…
    フフッフッフ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています