- 1二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:32:29
- 2二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:33:49
多分、短い直線を想定してなかったんじゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:34:37
これのせいで差しが悲しい事になってる
- 4二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:35:04
地固め同様サイゲもここまで猛威を振るうとは思ってなかった枠かもしれない
でもタイシン見てると強いスキルなのは理解した上で出してる感もあって読めない… - 5二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:35:06
- 6二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:35:40
最終直線とラストスパートの直線の違いをわかってなかった説
まぁ仕様変更されたら追い込み厳しくなりそうだしゲーム的な意味での調整かもしれない - 7二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:36:08
- 8二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:36:22
長距離で強いのは直線一気がないと長距離追込は勝ちにくいからじゃないかなーと思ってる
現状でもアオハル力運ゲーに勝てば差しでも理想的な展開をした追込に勝てるし - 9二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:37:18
中盤でどこまで上がれるかで勝敗が決まる矛盾した脚質
- 10二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:37:41
- 11二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:38:04
- 12二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:38:22
この仕様にしないとミスターシービー再現できないし…
代わりに追い込みが全員シービーと化しているけど - 13二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:38:41
- 14二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:38:45
なんか歪だよね
- 15二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:39:13
しゃあっ! 百万バリキ!
- 16二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:39:42
直線(向こう正面)
- 17二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:41:29
追い込みは最終直線で上がってくるタイプでこのスキルも最終直線で加速する感じで良かったんじゃないかと思う
- 18二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:41:32
そもそも全脚質で仕掛け位置が同じってのが良くないんじゃないか?
- 19二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:42:17
差しに直線一気配ったり順位条件を緩くすると差しがちょっと強くなりすぎるかなーと思う
差しと追込にも最終速度の差があるって言っても逃げ先行に比べたらかなり小さいから
速度差でまくるのはかなり難しいし
というか長距離でも逃げ先行が4~5いるなら今の条件でも行けるから
追込が多すぎるのも差しの問題の一つよね - 20二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:42:29
それだと短距離マイル以外じゃ遅すぎて加速の意味ないし
- 21二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:43:25
- 22二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:43:53
ゲームバランス考えたらその手のは作らない方が良いと思うんだが
- 23二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:44:40
- 24二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:45:02
なお中盤速度固有で順位を上げてそのまま追込みの速度補正でゴリ押しして勝つゴルシとか言う初期キャラ
- 25二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:46:33
スパート時は正直対してデメリットじゃあ無いと思うの… 最速スパート叩けないと基本負け濃厚だし
- 26二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:46:48
そもそも発動しにくいのが問題なのにそこから最速発動までお祈りしないと追い込みに勝てないなんて差しウマ娘かわいそすぎない?
- 27二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:47:07
スパートじゃないのに加速スキル点火しても無駄だしむしろメリットなんだよなぁ
- 28二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:47:18
- 29二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:48:39
- 30二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:48:47
贅沢言わないから乗り換え上手の発動条件を終盤直線にしてほしい
- 31二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:49:23
追い込みは馬群に飲まれにくいから賢さよりスタミナ上げた方がいい風潮あるし要求されるスタミナが高いのはたいした問題じゃないでしょ。先行ほど要求されるわけじゃないんだし
- 32二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:49:49
乗り換え上手はアナボと同じくらい信用ないから
- 33二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:50:52
- 34二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:51:04
順位制限ありのままその仕様にしたら一気の下位互換にしかならんぞ
- 35二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:51:56
- 36二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:52:08
- 37二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:52:18
まぁでも運ゲー次第で追込じゃ絶対に勝てない展開に持ち込めるって一点で差しも言うほど悪くないと思うよ
完成度イマイチだったけどグレA9割勝利中の約3割勝てたし。キャラは限られそうだけど - 38二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:53:38
- 39二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:54:06
- 40二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:54:27
長距離でくらいしか機能しないからママエアロ
- 41二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:55:41
潜伏体制に不満があるんじゃなくて潜伏体制しかないことが不満なんだろう
- 42二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:55:48
- 43二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:56:10
- 44二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:56:41
追込のゴルシとカフェが固有で埋めちゃうし…
- 45二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:57:50
あと資産がないやつほどそんなに道中スキルを取る余裕はない
- 46二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:58:00
(今の環境だとそもそも全脚質で中盤ガン盛りは前提条件では…?)
- 47二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:59:27
順位指定ありはともかく何で中盤じゃなくて序盤の後半にしたんだろう
- 48二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:00:19
なんだろうね
差しは昔のD-HEROみたいに贅沢な脚質って感じなのよね。
無微課金は追込ワンチャンに賭けた方が負担少ない。 - 49二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:00:54
- 50二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:02:02
- 51二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:02:58
その誰も勝てない環境が問題なんですよ
- 52二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:03:38
クリオグリ仕上げたら勝てるぞ
- 53二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:03:41
つまり追込が最強ってことじゃないか!
- 54二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:04:09
FAフク、カフェ、タマを持ってたなら無課金微課金でも差しは選択肢にあったと思うよ
追込は賢さ上げたいけど、差しは対戦相手にほとんど差しがいないから賢さ無礼無礼でも前に出れたし
>>49みたいな相手でもワンチャンに持ち込める
他の差しはまあうん
- 55二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:05:10
- 56二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:05:14
先行が強くなってアンスキ持ってる逃げは相対的に弱くなったけど順位制限ない追い込みがナーフ以外で弱くなる未来が見えない
- 57二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:10:45
- 58二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:12:06
- 59二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:12:37
まあ距離S直線一気中盤ガン積み緑スキル◎ステS+の追込みには誰も勝てんだろうな
実際にそんなヤベーやつと当たる確率はとんでもなく低いから仮想敵にする必要はない - 60二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:15:25
- 61二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:15:39
抜け出し
- 62二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:17:54
#リラックスを中盤回復にしろCygames
- 63二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:19:37
- 64二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:35:11
まぁ同じだけスキル盛った一部の差しなら賢さ600の追込相手でも15%の不発を引けば勝てるし
発動してもアオハル力が追い付かれる前に発動すればたいてい勝てるから割と勝てる気がする
逃げ先行もある程度いること前提ではあるけど - 65二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:36:40
その通り
高校の短距離選手のくせにウサインボルトを想定して対策を練るのがおかしいって言ってるんだ
有効な中盤スキルの絶対数が少ない追込で距離Sと一気両立させた上で中盤ガン積みしてたらそれはもうボルトだ
ちゃんと対戦相手のステとスキル見てるか?
中盤ガン積みできてる追込なんかそうそういないぞ?
- 66二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:26:57
あんまり詳しくないけど
直線一気は長距離で強いスキル、乗り換え上手はどの距離でもそこそこ強い運ゲースキルで差別化されてるんじゃないの? - 67二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:06:50
ぶっちゃけ直線一気までは強いスキルだね入れてぇぐらいのレベルだと思うんだよ
これインフレ進んだら迫る影持ちのサポカ出るの? - 68二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:55:41
- 69二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:59:40