序盤つまんねーよ→終盤おもしれーよな作品を

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:40:11

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:40:37

    龍継ぐ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:41:28

    水星…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:41:33

    もちろん仮面ライダー剣
    全力で仮面ライダー剣

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:41:42

    リコリス…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:42:07

    高校鉄拳伝タフ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:42:08

    からくりサーカス…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:42:11

    U19…
    敵がすごく魅力的になるんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:42:14

    もちろん目茶苦茶キン肉マン

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:42:15




    |


    マジで面白いから読んでみてほしいんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:42:25

    >>2

    >>3

    >>5

    …逆ですね(パァン

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:42:45

    >>3

    >>5

    逆なんだ くやしか

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:43:32

    ドリトライ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:44:33

    ワールド・トリガー…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:45:02

    嘘喰い…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:45:25

    遊戯王…5D's…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:45:39

    もちろんキン肉マン
    極限までキン肉マン

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:45:55

    イナイレ2…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:46:16

    >>15

    嘘喰いがつまんねーのはホントに最初の最初の最序盤だけ何じゃねぇかって思うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:46:29

    sbr伝タフ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:48:13

    シュタインズゲート…
    ゼロ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:48:24

    ジョジョ…
    序盤おもんない部が多いと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:52:47

    何が"イクラマンふとし"じゃクソボケがーっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:56:21

    ガンタフ00…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:57:49

    電脳コイル…
    後半は怒涛の展開すぎて息が苦しくなるくらいなんだァ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:58:48

    しゃあっ ウルトラマン・ネクサス!
    最近見返してるけど最初の方は内容がないオチがないウルトラマンも出ないで大分つまらなかったんだよねぇ
    まっ話が進むにつれてめちゃくちゃ熱い回がいくつも来るし最終回が素晴らしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:58:50

    ガンダムならAGEですね…
    序盤以外は面白いですよ序盤以外はね
    序盤はクソボケうんこちんちん肛門ジャワティーだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:59:18

    もちろんSEKIRO 極限まで参れ隻狼ォ!!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:59:44

    >>26

    各エピソードの終わりと最終回は神がかってましたね…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:59:59

    ワシめちゃめちゃ仮面ライダーウィザードやし

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:00:00

    ガンダムZZ…
    最初から後半のノリで作るべきだったと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:00:12

    蒼穹のファフナー…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:01:35

    モブサイコ100…
    序盤は地味だけど中盤の『爪』支部編からメチャクチャおもしれーよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:01:45

    シュタインズ・ゲート...

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:03:19

    Vガンダム…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:03:23

    ドラゴンボールgt、超…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:04:27

    Ever…17…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:04:39

    ものすごい数のガンダムが挙げられている

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:05:34

    >>6

    おいおい最初から面白いでしょうが

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:06:41

    序盤つまらない時点で終盤まで見るわけないんで分かりません伝タフ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:09:15

    ガンダムビルドダイバーズリライズ・・・

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:09:19

    >>27

    しゃあけど…とても味方には見えないスパローがかっこいいわっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:48:00

    ブルリフ澪…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:06:27

    インフィニット・伝タフグラム…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:06:49

    もちろんめちゃくちゃシュタゲ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:06:49

    無双シリーズ……

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:11:20

    ファイアーエムブレムエンゲージ……

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:13:42

    紹介しよう けものフレンズだ
    序盤クソクソクソクソつまんねーよすぎて見直す気にもならないし普通に拷問なんや
    まっ10話11話12話で面白かったーよになるから釣り合いは取れてるんだけどねっ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:13:54
  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:14:51

    グレンラガン...

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:31:03

    刀…語…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:33:24

    遊戯王ZEXAL……

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:34:32

    すずめの戸締り...

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:35:37

    でんでん現象じゃないんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:36:22

    ゼノブレイド2…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:36:24

    異世界烈海王…

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:37:53

    >>1

    亜人…

    待てよ 物語は原作者が逃げて作画がシナリオ担当するようになってから面白くなるんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:39:05

    >>10

    B.Jワークショップから順調にギアが上がって行っての鉄マン編は大盛り上がりでしたね…本気(マジ)でね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:39:18

    鉄鼠の檻は禅宗の蘊蓄長過ぎて退屈だよねパパ
    まっその蘊蓄がしっかり伏線になってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:40:20

    あの花..

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:40:51

    古見さん……

    なにっ 主人公の蛆虫滑りっ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:42:30

    アニメガングレイヴ…
    まっ 1話つまんねーよだけどそれ以降滅茶苦茶おもしれーよだからバランスは取れてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:42:35

    仮面ライダー…セイバー…
    ユーリが登場してから一気に話のテンポ感が変わり出す気がするんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:52:48

    イリヤの空UFOの夏は序盤の日常描写が正直退屈なんだけどね
    読み終わった後再読するともうそのシーンだけで泣けてくるの

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:53:53

    サクラダリセットはパズル小説という意味では一巻が一番つまらないよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:54:11

    あんまりないと考えられる
    普通出だしつまんなかったら続けさせてもらえないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:56:06

    1位ファイナルファンタジーX…

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:03:42

    エロイカより愛をこめてとか元の主人公格である超能力少年たちが完全に消えてただの東西冷戦国際謀略ものになってるんだよね

    まっそっちの方が確かに明らかに面白いからバランスは取れてるんだけどね


    >>66

    いいや、それなりに古い連載漫画作品は今より大胆な路線変更が許されてたから今よりちょいちょいあったことになっている

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:09:50
  • 70二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:16:40

    ボンバーマン・ジェッターズ…
    いいやワシは序盤のキッズアニメ全開な時期も好きだし序盤の平和なヒゲヒゲ団とのド突き合いがあるからこその終盤ということになっている

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:23:32

    >>57

    すいません かなり早い段階で原作者が抜けてるんで抜けてから面白くなったとかは言えないんです


    それに逃げたとか言ってるしもしかして未読なタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:26:18

    >>53

    なんでや 最初10分くらいの扉を閉めてタイトルが出てくる流れクッソ格好良かったやんけ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:26:32

    序盤ががちでつまらない名作を教えよう…幽遊白書だ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:28:30

    イナズマイレブンGOーッ!だと思われるが…
    序盤のギスギスが終わればおもしれーよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:30:13

    リュウソウジャー…
    序盤は色々詰め込み過ぎてきちーよ
    ワイズルー様とカナロが出てからはだいだいおもしれーよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:35:47

    >>40

    分かるぜケンゴ!

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:40:54

    >>73

    待てよ ワシは幽霊の頃の話も霊界探偵の話も好きなんだぜ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:49:54

    ストーリーが評価されているソシャゲの定石だ
    序盤は割と苦痛だったりする…

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:03:42
  • 80二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:04:47

    エアマスター…
    流石に今見ると序盤の絵柄は厳しいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています