何気に1号ライダーがVシネで強化貰うの初めてだよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:51:41

    オーズとファイズは例外として

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:52:11

    これ強化なの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:52:13

    これは果たして英寿なのだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:52:20

    そいつほんとに主人公なのかなって…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:53:17

    これでストレートに味方だったら過剰戦力過ぎて笑う

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:54:15

    演じてる俳優がかんきちくんなだけのような気がしてくる

    この作品、他人の姿を装う術を持つ敵が2種類いるし(取り込むジャマト、外見デザインの未来人)

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:55:26

    かんきちくんがインスタでwho are youって言ってるのが気になるし
    強化なら発表された段階でメインビジュアルをギーツナインからこっちに差し替えそうなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:55:56

    >>6

    未来人は他人の姿では無くね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:57:47

    >>8

    他人の指紋を自分に上書きできるなら外見も行けるかなって…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:58:23

    >>8

    偽ツムリというツムリのコピーがいるから可能ではある

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:58:58

    あの白髪エースもこれもずっと今回の敵なのかと思ってた

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:59:19

    >>10

    ツムリの場合は元からスエルのデザインだけど、別人のコピーはできるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:59:51

    >>11

    いやまだ分からないぞ

    ギーツⅨをわざわざ強化する必要ないだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:00:07

    IDコア違うからXギーツと同じでそっくりなだけやろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:00:42

    >>8

    自分の姿をデザインできるって言葉の意味次第だな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:01:10

    どっかのスレでもあったけど英寿にしてはドゥームズギーツくんちょっと立ち姿不細工というかバタついてるんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:01:44

    そうかベロバグレアⅡも見方によっては外見偽装でのセキュリティ突破なのかw

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:02:09

    敵だったら本編後の敵はみんな英寿の力が関係してることになるな
    まあそうしないと英寿といい勝負できないんだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:02:13

    ぶっちゃけドゥームズギーツが敵じゃなかったら誰がこのメンバー相手すんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:03:07

    >>18

    ただのデザグラプレイヤーの頃は、同じデザグラプレイヤーが映画ボスだった訳だしね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:03:14

    マジェスティの白ウォズと似たようなもんだろ>Vシネ白英寿

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:03:35

    元のギーツの白を抜くと
    赤黒金でリガドと被るから未来人関係の敵と予想

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:03:50

    >>14

    ワンネスもコア違うし...

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:05:32

    エースパパかな
    未来人だから若いままなのも説明つくし

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:06:09

    フォームチェンジ大好き坂本監督が登坂させられてる辺りな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:06:42

    >>24

    元祖「エース」の父は2000年前の人やぞ


    だからこそ未来人であるミツメとの間に子を成したのが「本来はありえない」と言われてた訳で

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:07:20

    一回英寿をなんやかんやで無力化して洗脳した後に敵対してドゥームズギーツ!!みたいな感じなのかも

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:08:20

    >>27

    まーた初手メタされてるとか言われかねんな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:08:25

    Vシネマの予告は割と詐欺多いからなー

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:08:57

    >>16

    あんま参考にならないけどドゥームズと中田さんとで手の開き方違うんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:09:07

    >>26

    すまん間違えたわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:10:03

    リガドと融合したのかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:10:14

    >>29

    良いですよね本編見たらなんだよこのシーンってなるやつ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:11:53

    仮に洗脳説でいくとしてもその英寿を洗脳した奴is誰ってことになるんだよねv特有のオリキャラかもしれんが

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:12:26

    新フォームって書き方的に別ライダーじゃないかもしれない(単に隠してるだけの可能性も高いが)
    闇堕ち、暴走形態的な

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:13:20

    ツムリに射殺された英寿の死体を養分にしたジャマトかなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:13:45

    >>33

    (ヒロミは終盤までドライバー持ってない)

    (ドライバー入手後はツーサイド☠)

    (一応この時カゲロウ離反()してる)

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:13:50

    英寿じゃなくてエース説
    いやリマジは顔違うか

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:14:07

    >>34

    まぁ適当なオリキャラ作って英寿メタらないと悪事できないからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:15:47

    こいつの例もいるからほんとに英寿本人かなあとは思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:16:53

    幸せになれよとか皆に言ってワザワザ襲いかかってくる英寿とか無理なんでコピーかせめて洗脳で頼む

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:17:24

    別スレで言われてたが英寿の死体や過去のエースのIDコアがどうなったかって触れられてないからそれから生み出したジャマト説ってのは出てた

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:17:50

    こいつ何に出てくるの?
    冬映画?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:18:14

    >>43

    Vシネ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:18:55

    まあ復活疑惑あるベロバがプロージョンくれるとは思えないし逆張り抜きで考えるなら\ゴーン!/生成だよなこれ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:18:58

    >>44

    Vシネかー

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:19:49

    浮世英寿、割と分離するし悪ノリもちょこちょこするから考察しづらい

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:21:22

    一応予告見る限り大智の管理外のジャマトが湧いてるみたいだから今更英寿がちょっかい出すとも思えないしな

    英寿のガワだけどオリキャラなんじゃねーのかあの白いの

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:22:06

    というか創世の力が環境tier0なギーツ世界においての最終武装が創世パワーでの特殊アイテムのオンパレードだから、確実にプロージョンレイジも創世パワーの筈なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:22:18

    >>33

    てっきりこの後負けてなんか新スタンプもらうかと思ってた

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:23:38

    あのVシネベロバはミッチーの幻覚かただのコピーかそれとも復活した本人かで混沌としてる

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:24:36

    >>51

    復活

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:29:27

    ドゥームズという名前からして世界を滅亡から救えなかった未来から飛んできた英寿とか?
    白髮英寿=意思なき創世の神(置物)になる手前=英寿としての自我を失ってる?

    最終回で死んだ時に魂と肉体で別々に転生した(?)みたいな可能性もありそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:29:59

    >>52

    となるとプレミアムベロバ(かライダーベロバ?)復活かな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:32:49

    メタ的に見るならここのプロージョンレイジとⅨバックル持ってる英寿が同じロケ地っぽいから少なくとも道長と英寿と誰かが戦ってる臭い

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:33:40

    ベロバ(とケケラ)は今日の特番でリデザインされて復活したで
    本編関係なしのネタ外伝とは思うけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:33:43

    >>55

    後ろの建物同じで草 気付かなかった

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:34:53

    >>54

    どうせなら祢音か道長と再び決着つけてほしいな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:35:47

    >>55

    ワンチャンギーツⅨとプロージョンレイジの対決説が…!?()

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:46:33

    ジャマトの掘り下げと未来の成り立ちの話っぽいし
    今更内輪揉めはそんなにないと思うけどな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:50:49

    まあ滅亡迅雷やったゅぅゃが今更ベロバに甘い所業させると思えんしな

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:52:35

    >>61

    ぶっちゃけミッチーすらお咎め無しとは思えない……

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:54:26

    >>62

    道長が死ぬビジョンが見えねぇ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:56:33

    復コア以降キャラクター殺すのにオタク過敏になりすぎてるし坂本だしそんな生き死にはせんやろ(これがカミホリとか田崎だったら変わってたかもだが)

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:56:44

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:56:47

    仮に死んでも英寿が生き返らせるだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:56:50

    >>63

    そこにリスクに言及してないだけで死ぬより酷い目に合う可能性のあるバックルがあるじゃろ?(プロージョンレイジバックルスッ)

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:58:31

    オーディエンスが願う限りハッピーエンドだからな

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:59:04

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:59:15

    >>61

    神は理解者に恵まれないし滅亡迅雷は爆死するし1000は神のあとしまつさせられるしベロバケケラも死ぬしで意外と敵にはシビアだよねゅぅゃ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:00:05

    人によって解釈分かれる系エンドも覚悟してる
    死んだとは言ってないのを逆手にとってくるような

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:00:50

    だってブジン入手後景和にすら流石にゾンビはしぶといな…(本当にしぶといなの意)とか言われる奴がそんなポンと死ぬかなあ!!?

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:02:05

    >>70

    生きてるのにゼインと財団Xと檀黎斗事件収めなきゃいけなくて会社も乗っ取られた1000笑う

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:02:28

    >>70

    なんか一人だけおかしいのあるけどまぁいいか!

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:02:47

    >>74

    (どいつだ…?)

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:03:31

    道長は照井とか社長族(ゼロワン)の類だからな…

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:04:03

    >>71

    挿入歌がどんなに辛くてもみんなで理想の世界作ろうぜみたいな歌だけどな

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:04:21

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:05:08

    ジャマト関連の情報が一切流れてこないとか全体的に一体どんな目に遭うって言うんだー‼️

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:06:24

    >>70

    永夢と貴利矢以外誰からも理解されなかったからな

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:09:04

    素直に英寿本人と思ってた人居たんだな

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:11:09

    スレ画のバックルはプレバン行きかな
    一本完結続編なしの可能性考えると寂しいけど

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:11:37

    一回黒ツムリ作ったんだしまあ白英寿もいけるやろ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:17:16

    >>80

    正宗から「お前は生まれるべきじゃなかった」って言われて結構ガチめにショック受けてたり変な所で人間的な所が残ってる人である

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:03:14

    >>73

    でも檀親子和解させたのは偉業でいいと思う….

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:09:56

    プロージョンレイジはバッファ版ロバロンかもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:13:46

    道長が本編でやたらタフだったのはゾンビバックルとかジャマト化とか複数の要因が重なった?もんだけど一番の原因は本人のメンタルだと思うのであいつを道連れに死にます!ぐらいの覚悟だと案外簡単に死ぬかもしれん

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:07:46

    メタルビルドと同じ枠やろなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:32:51

    エースパパはちょっとありそうな気がしてる
    なんか未来人に歴史から消されて幽閉されてるらしいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています